株式会社ガイアF1
の求人・中途採用情報
株式会社ガイアF1の過去求人情報一覧
株式会社ガイアF1で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
東京を起点とした東日本エリアを中心に、建築・土木用資材「鋼管杭」の販売をお任せ。
既存顧客との関係を深めながら、新たな顧客の開拓にも挑戦できるお仕事です!
Q.鋼管杭とは?
――――――
鋼管杭は、地中に打ち込む鋼製の杭で、建物の基礎を支える重要な建築・土木資材です。
大きな耐力を持つため、高層ビルや橋梁、地すべりの抑制など幅広い用途で使用されています。
溶接を繰り返しながら地中に杭を打ち込む工法を採用しており、建設現場の安全性や耐久性を向上させます。
街づくりを支える重要な役割を担う資材を扱うため、社会貢献性を実感できる仕事です。
Q.営業先は?
――――――
設計事務所、工務店、ゼネコン(ゼネラルコントラクター)など、建設関連の企業が主な取引先となります。建設プロジェクトを支える資材を提案するため、プロジェクトの進行状況に合わせた対応が求められます。
Q.訪問件数はどのくらい?
――――――
1日あたりの訪問件数は3~5件程度。訪問エリアや内容によって変動しますが、無理のないスケジュールで進められます。
<具体的な仕事内容>
■既存顧客へのフォローアップ(定期訪問や電話・メールでの対応)
■新規顧客の開拓
■資材の納品時における工事の立ち会い
■製品や工法についての簡単な説明・提案
\POINT!/
◎現場作業はありません!
施工管理や事務作業は専任スタッフが対応するため、営業活動に集中できる環境です。
◎直行直帰OK!
営業方法は個人の裁量にお任せ。
お客様の要望やプロジェクトに合わせたフレキシブルな働き方が可能です。
オフィスに戻らずに、自宅や訪問先からそのまま帰宅することもOK!
-
給与
-
月給30万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月2万9080円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・スキルにより決定します。
★スキル習得次第で、スピード昇給も可能です!
-
勤務地
-
【駅チカ/転勤なし】
■東京支社:東京都中央区京橋1-14-7 京橋中央ビル10階
▽アクセス
・「宝町」駅より徒歩2分
・「京橋」駅より徒歩3分
・「日本橋」駅より徒歩7分
・「東京」駅より徒歩10分
※受動喫煙防止対策:屋内禁煙
-
仕事
-
(仕事の流れ)
①お客様から届いた資料から鋼管杭の選定に必要な情報を集めます。
②Excelで作られた専用の計算フォームに情報を入力していきます。
③建物の規模や地盤の調査データを元に約100種類ある鋼管杭の中から
本数、長さ、材質などを決めて入力します。
簡単な案件からスタートして、慣れてきたら少し難しい案件にも
チャレンジしていただきます。
わからない所や判断に迷う所はどんどん質問して下さい。
時々、CADを使うことがありますが、難しいことはありません。
しっかり教えますので、ご安心ください。
★ポイント
◎社内の営業担当や、協力会社さんとコミュニケーションをとりながら進めることも多くあります。
【 鋼管杭(こうかんくい)とは…?! 】
建築物や看板などの構造物の基礎に使用する杭の一種で、鋼管を用いた基礎構造材です。
地盤が軟弱だと建物が沈下したり、転倒したりしてしまいます。
地中の固い地盤まで鋼管杭を打ち込み、建築物や構造物をしっかり支えます。
-
給与
-
月給25万円~
※経験・スキルにより決定します。
★スキル習得次第で、スピード昇給も可能です!
-
勤務地
-
【駅近で通勤便利/転勤なし】
■名古屋(本社)
愛知県名古屋市中村区並木一丁目65 GIMUCO-B
アクセス:「岩塚」駅徒歩7分、「八田」駅徒歩10分 ★車通勤応相談
受動喫煙対策:屋内禁煙
-
仕事
-
東京を起点とした東日本エリアを中心に、建築・土木用資材「鋼管杭」の販売をお任せ。
既存顧客との関係を深めながら、新たな顧客の開拓にも挑戦できるお仕事です!
Q.鋼管杭とは?
――――――
鋼管杭は、地中に打ち込む鋼製の杭で、建物の基礎を支える重要な建築・土木資材です。
大きな耐力を持つため、高層ビルや橋梁、地すべりの抑制など幅広い用途で使用されています。
溶接を繰り返しながら地中に杭を打ち込む工法を採用しており、建設現場の安全性や耐久性を向上させます。
街づくりを支える重要な役割を担う資材を扱うため、社会貢献性を実感できる仕事です。
Q.営業先は?
――――――
設計事務所、工務店、ゼネコン(ゼネラルコントラクター)など、建設関連の企業が主な取引先となります。建設プロジェクトを支える資材を提案するため、プロジェクトの進行状況に合わせた対応が求められます。
Q.訪問件数はどのくらい?
――――――
1日あたりの訪問件数は3~5件程度。訪問エリアや内容によって変動しますが、無理のないスケジュールで進められます。
<具体的な仕事内容>
■既存顧客へのフォローアップ(定期訪問や電話・メールでの対応)
■新規顧客の開拓
■資材の納品時における工事の立ち会い
■製品や工法についての簡単な説明・提案
\POINT!/
◎現場作業はありません!
施工管理や事務作業は専任スタッフが対応するため、営業活動に集中できる環境です。
◎直行直帰OK!
営業方法は個人の裁量にお任せ。
お客様の要望やプロジェクトに合わせたフレキシブルな働き方が可能です。
オフィスに戻らずに、自宅や訪問先からそのまま帰宅することもOK!
-
給与
-
月給30万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月2万6200円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・スキルにより決定します。
★スキル習得次第で、スピード昇給も可能です!
-
勤務地
-
【駅チカ/転勤なし】
■東京支社:東京都中央区京橋1-14-7 京橋中央ビル10階
▽アクセス
・「宝町」駅より徒歩2分
・「京橋」駅より徒歩3分
・「日本橋」駅より徒歩7分
・「東京」駅より徒歩10分
※受動喫煙防止対策:屋内禁煙
-
仕事
-
建築知識や設計知識はゼロでも大丈夫!ルーティーン業務のデスクワークです。
都度新たな業務に追われるようなストレスもなく、お仕事を進めていただけます!
具体的な仕事内容
―――――――――
Excelを使用した事務業務がメインです。
【 仕事の流れ 】
1) 地盤補強が必要な物件の資料に沿って、Excel のフォーマットに数値を入力します。
▼
2) 最適な仕様を決定後、CADでもともとある図面に印をつける作業になります。
※自動計算により算出なので難しい作業はありません。
▼
3) 1案件につき、慣れたら30分~1時間程度で作業完了!終わったら次の案件へ
【 CADって…? 】
図面作成ツールで、設計担当者やデザイナーの作業支援ツールとして、建築業界ほか幅広い業界で活用されています。
あなたにお任せするCAD作業は、印をつけるだけの難しくない作業。PCが得意な方なら、1週間ほどでマスターできます。
★ポイント
◎社内の営業担当や、協力会社さんとコミュニケーションをとりながら進めることも多くあります。
◎業務に慣れてくれば、在宅ワークもOKです!(規定あり)
【 鋼管杭(こうかんくい)とは…?! 】
鋼管杭とは、地中に打ち込む鋼製の杭のこと。
鉛直・水平方向に大きな耐力を持つため、ビルなどの建築物の基礎や地すべり土塊の移動の抑制に用いられています。
資材搬入や打ち込みの都合から、2m 程度の短い管を溶接しながら地中に打ち込むことが多いです。
-
給与
-
月給22万円~50万円
※経験・スキルにより決定します。
★スキル習得次第で、スピード昇給も可能です!
-
勤務地
-
【駅近で通勤便利/転勤なし/在宅勤務も相談可】
■名古屋(本社)
愛知県名古屋市中村区並木一丁目65 GIMUCO-B
アクセス:「岩塚」駅徒歩7分、「八田」駅徒歩10分 ★車通勤応相談
■東京支社
東京都中央区京橋 1-14-7 橋中央ビル10階
アクセス:「宝町」駅より徒歩2分、「京橋」駅より徒歩3分、「日本橋」駅より徒歩7分、「東京」駅より徒歩10分
★業務に慣れてきたら、リモートワークも可能です!(規定あり)
受動喫煙対策:屋内禁煙