ハーモナイズ株式会社
の求人・中途採用情報
ハーモナイズ株式会社の過去求人情報一覧
ハーモナイズ株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
各種製造装置や部品のデザイン・設計・試作・評価・量産・FAなど、
モノづくりのあらゆる工程でのニーズに対応できる当社では、
自動車、医療、精密機器から日用品に至るまで、
様々な分野のお客様とお取引きをしています。
<具体的な仕事内容>
□お問い合わせへの応対
□既存のお客様へのご訪問・商談
□新規のお客様へのアポイント取得・ご訪問・商談
□見積もり書の作成・提出
□受注・契約
□協力製造会社(国内外400社以上)との連携
□納品(ケースに応じて)
など
※ひとりあたり10社~15社程度を担当
※外出時は社有車利用(AT車)
<入社後のフォローアップ>
座学、OJTの研修を経て、早ければ1~2カ月で独り立ちできます。
もちろんまったく未経験からでも、イチから丁寧にお教えしますので心配は不要です。
<当社の強み>
★デザイン・設計・試作・評価・量産まで一括受注可能なので、
開発時間の短縮とコスト削減のニーズにお応えできます。
※各プロセスのみのニーズにも対応。
★樹脂、金属のほか、多種多様な素材や加工のご提案、
また、従来工法のみならず最先端の工法・素材のご提案が可能です。
★あらゆる業種のお客様に対応できる技術力・営業力を持っています。
======
【製造事業部のお取扱い内容】
■試作・開発事業
〇製品設計・モデリング
〇樹脂関連(材料調達・試作金型・樹脂切削加工など)
〇金属関連(材料調達・機械加工・板金加工など)
〇表面処理(樹脂塗装・金属塗装など)
■量産事業
〇樹脂関連(材料調達・量産用金型作成など)
〇金属関連(材料調達・機械加工・板金加工など)
〇表面処理(樹脂塗装・金属塗装など)
■FA事業
〇お客様の製造品に合わせた自動化ラインのご提案(車載部品のASSY設備など)
〇工場で使用される治工具の設計・製作(ゲートカット機、カシメ機など)
〇高精度が要求される自動検査機のご提案
※画像認識、CTシステムを応用した三次元画像化システムもご提案
-
給与
-
月給23万1000円~37万9500円(固定残業代含む)
※経験・年齢等を考慮のうえ決定いたします
※上記金額には、固定残業代4万円~5万5000円(月30時間分)を含みます
※30時間を超える場合、別途全額支給いたします
-
勤務地
-
【本社】福島県本宮市青田字山田1-6
※マイカー通勤可
-
仕事
-
◇営業社員として、以下のいずれかの事業部に配属となります。
■メディカル事業部
≪取扱い品目≫ 高周波式ハイパーサーミアシステム『アスクーフ8』
~高周波電流を患部に通すことで悪性腫瘍を治療する医療装置です。
単体使用、化学療法との併用、放射線療法との併用において治療が可能。
ご提案先はおもに、全国の大学病院、総合病院などです。
■環境化学事業部(新規事業)
≪取扱い品目≫ 環境素材『ピュアポリウレア』
~防水・防蝕加工に使用する樹脂素材で、塗布後の硬化時間が極めて短く、抜群の耐久性。
当社は日本での正規代理店から営業委託された特約店です。
現在は、大手ゼネコンなどにトップセールスの手法でアプローチしています。
■製造事業部(本社のみ)
≪取扱い品目≫ 各種製造装置
~試作・開発から、量産、FAまで、モノづくりのあらゆる工程をカバーする各種製造部品や装置の製造を
大手から中小まで多種多様な分野のメーカーの取引先にご提案しています。
3Dプリンターなどの設計、樹脂関連、金属加工、表面処理などあらゆるニーズにお応えできます。
……………………………………………………………………………………
◇◆◇ 「スターティングメンバー」として活躍のチャンス! ◇◆◇
……………………………………………………………………………………
メディカル事業部のがん治療装置『アスクーフ8』の本格的な取扱いは、始まったばかり。
また、環境化学事業部は、今年からスタートした新規事業です。
いずれも「スターティングメンバー」としての採用になります。
さらに関東支社は、今年5月に本格稼働。
実力次第でキャリアアップは迅速であることに加え、
ゆくゆくは部門の中核を担えるチャンスもあります。
-
給与
-
月給23万1000円~37万9500円(固定残業代含む)
※経験・年齢等を考慮のうえ決定いたします
※上記金額には、固定残業代4万円~5万5000円(月30時間分)を含みます
※30時間を超える場合、別途全額支給いたします
-
勤務地
-
福島県本宮市、もしくは神奈川県川崎市
●本社:福島県本宮市青田字山田1-6
●関東支社:川崎市幸区古川町173-1(2018年5月開設)
※勤務地の希望は考慮いたします
※マイカー通勤可