株式会社電子技研
-
設立
- 1999年
-
-
従業員数
- 62名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社電子技研
株式会社電子技研の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
★未経験歓迎★~腰を据えて長く働ける製造ポジションです◎~ \当社のポイント/ ・特許取得のプラズマ処理の技術を使った表面処理技術に強み! ・ニッチトップの製品開発力で、お客様の課題に応える製品力 ・年間休日125日、平均残業20時間、転勤なしで長期就業可能! ■業務概要: ・主に半導体・LCD等、電機・電子部品業界を中心としたメーカ向けにプラズマ処理装置・WET洗浄装置等の開発・設計・製造を行う当社にて、自社製品及び他社製受託製品などのエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・弊社は国内外で特許を保有する装置メーカーであり、半導体・電子部品業界を中心に装置の開発~設計~製造を行っています。 ・主な業務は装置組立・機内配線・検査等であり、一部メンテナンス業務も担っていただきます。 ・扱う製品:各種プラズマ処理装置、各種WET装置、エッジ検査装置 ■当ポジションの特色: ・「提案力・技術力」が自慢の弊社で特許も数多く取得しているため、非常に専門性の高い技術力が身につきます。 ・次世代通信やEV車やエネルギー政策などに活用できる研究開発も積極的で、最新の技術に触れることができます。 ■働き方: ・年間休日は125日、転勤なしで長期的に腰を据えて働けます。 ・平均残業20時間、積極的な有給取得も推奨◎ ■取引業界: (1)電子デバイス業界(2)プリント基板業界(3)医療業界(4)塗装・塗料業界(5)エネルギー業界(6)自動車業界 ■取引企業: ・シャープ株式会社、ルネサスマニュファクチュアリング株式会社、ローム株式会社、ジャパンディスプレイ株式会社、日本マイクロン株式会社、三菱電機、トレーディング株式会社、西華産業株式会社、メック株式会社、奥野製薬工業株式会社、住友電気工業株式会社、大阪大学、京都大学ほか ■同社の特徴: ・2020年1月に生産力増強を主目的に、守口新社屋に本社工場移転し、 工場現場・事務所も綺麗な環境です。 ・他部署とのコミュニケーション含め、社内コミュニケーションが活発で、仕事に対する自己の意見を言いやすい社風です。 ・近年、事業改革を進めてきた当社、ようやく開花の見込みで業績好調により来期以降は増員予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府守口市八雲中町2-10-10 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/守口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
守口駅、大日駅、守口市駅
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~280,000円その他固定手当/月:25,000円<月給>215,000円~305,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:計3ヵ月(前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社では創立以来、電機業界を中心に、各種プラズマ処理装置、WET洗浄装置をはじめ、真空関連装置、自動機他設備製造から保守・保全を行ってきました。しかしながら、目まぐるしく変化する各業界の市場に対応するべく、半導体・LCD業界・プリント基板等の電子部品業界の他、燃料電池、医療/医薬品、化粧品、各種材料まで他業界においても、当社プラズマ技術を用いた多種多様な用途開発を進めています。また、近年ではハンディタイプ常圧プラズマ装置、真空プラズマ粉体攪拌装置、多段装置などの開発も進めています。【製品】各種プラズマ処理装置、各種WET装置、エッジ検査装置他の開発、設計、製造、販売【サービス】OEM他、各種装置設計・製造受託 / 温調器(チラー)修理 / 国内外設備メーカー様や商社様からの設備立上・保守受託、エンドユーザー様からの工場内設備保守・保全受託、改造等技術提案 / プラズマ処理受託 / プラズマ用途開発 / 技術員派遣 / 国内外設備・機器販売 / 加工部品、規格部品、樹脂製品、他消耗品の販売【電子技研の強み】1.長年培ってきた専門技術の開発・研究創業以来拘ってきたプラズマ処理において、表面改質、焼結他、新たな機能の開発に取り組んでいます。物性を変える技術「表面改質」では、一般的なプラズマ改質技術とは異なる「官能基修飾処理」により、接着・接合の新たな選択肢を提供します。これらの新たに開発した処理技術を長年積み上げてきたプラズマ装置に埋め込むことにより、各用途に適した装置の設計からメンテナンスまでを作り上げる総合力を有しております。2.各専門分野のエキスパートが集結して生み出す最適解装置メーカーという立場、研究開発者という立場、設備保守を行う現場という立場。さまざまな立場から「ものづくり」をサポートしてきました。それぞれの立場でのマーケティングと積み重ねてきた技術・経験・知見を集約することにより、多方向の視点から、様々な提案・サービスを提供します。3.お客様の課題に応える製品力クリーニングやエッチング等の処理で用いられるDRY(乾式)、WET(湿式)は対局的であり相反するものですが、「DRY=プラズマ処理装置」、「WET=ウェット処理装置」を取り扱っています。お客様のニーズに合わせてご提案が可能です。
仕事
★経験者歓迎★腰を据えて長く働けるサービスエンジニアポジションです! \当社のポイント/ ・特許取得のプラズマ処理の技術を使った表面処理技術に強み! ・ニッチトップの製品開発力で、お客様の課題に応える製品力 ・年間休日125日、平均残業20時間、転勤なしで長期就業可能! ■業務概要: ・主に半導体・LCD等、電機・電子部品業界を中心としたメーカ向けにプラズマ処理装置・WET洗浄装置等の開発・設計・製造を行う当社にて、自社製品及び他社製受託製品などのサービスエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■仕事の内容: ・弊社はプラズマ装置等の装置メーカーのポジションだけでなく、電子デバイス工場や他社装置メーカーからの保守受託を行うことにより、客先との関係構築や技術的マーケティングも行っています。 ・今回のエンジニア募集は、主に半導体製造工場等の電子デバイス関連工場において、搬送ロボット他、製造関連設備の立上やトラブル対応等のメンテナンス業務になります。 ・日本全域を中心に事業展開しているため、仕事と合わせて各地域の様々な文化を感じることができます。もちろん、自社装置の組立や立上/保守他、当社が提供するサービスに対応してもらうこともあります。 ・扱う製品:各種プラズマ処理装置、各種WET装置、エッジ検査装置 ■働き方: ・年間休日125日、平均残業20時間、直行直帰:OK ・出張:頻度:月の半分以上/ 期間:1週間~数カ月 / 出張手当:4000円 ・技術経験がある方ももちろん大歓迎ですが、出張が伴う業務になります。 ※「出張旅行が出来る」とポジティブに考えられる方、旅行好きの方には最適なお仕事です! ■取引業界: (1)電子デバイス業界(2)プリント基板業界(3)医療業界(4)塗装・塗料業界(5)エネルギー業界(6)自動車業界 ■同社の特徴: ・2020年1月に生産力増強を主目的に、守口新社屋に本社工場移転し、 工場現場・事務所も綺麗な環境です。 ・他部署とのコミュニケーション含め、社内コミュニケーションが活発で、仕事に対する自己の意見を言いやすい社風です。 ・近年、事業改革を進めてきた当社、ようやく開花の見込みで業績好調により来期以降は増員予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府守口市八雲中町2-10-10 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/守口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
守口駅、大日駅、守口市駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):275,000円~335,000円<月給>275,000円~335,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:計3ヶ月(過去実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社では創立以来、電機業界を中心に、各種プラズマ処理装置、WET洗浄装置をはじめ、真空関連装置、自動機他設備製造から保守・保全を行ってきました。しかしながら、目まぐるしく変化する各業界の市場に対応するべく、半導体・LCD業界・プリント基板等の電子部品業界の他、燃料電池、医療/医薬品、化粧品、各種材料まで他業界においても、当社プラズマ技術を用いた多種多様な用途開発を進めています。また、近年ではハンディタイプ常圧プラズマ装置、真空プラズマ粉体攪拌装置、多段装置などの開発も進めています。【製品】各種プラズマ処理装置、各種WET装置、エッジ検査装置他の開発、設計、製造、販売【サービス】OEM他、各種装置設計・製造受託 / 温調器(チラー)修理 / 国内外設備メーカー様や商社様からの設備立上・保守受託、エンドユーザー様からの工場内設備保守・保全受託、改造等技術提案 / プラズマ処理受託 / プラズマ用途開発 / 技術員派遣 / 国内外設備・機器販売 / 加工部品、規格部品、樹脂製品、他消耗品の販売【電子技研の強み】1.長年培ってきた専門技術の開発・研究創業以来拘ってきたプラズマ処理において、表面改質、焼結他、新たな機能の開発に取り組んでいます。物性を変える技術「表面改質」では、一般的なプラズマ改質技術とは異なる「官能基修飾処理」により、接着・接合の新たな選択肢を提供します。これらの新たに開発した処理技術を長年積み上げてきたプラズマ装置に埋め込むことにより、各用途に適した装置の設計からメンテナンスまでを作り上げる総合力を有しております。2.各専門分野のエキスパートが集結して生み出す最適解装置メーカーという立場、研究開発者という立場、設備保守を行う現場という立場。さまざまな立場から「ものづくり」をサポートしてきました。それぞれの立場でのマーケティングと積み重ねてきた技術・経験・知見を集約することにより、多方向の視点から、様々な提案・サービスを提供します。3.お客様の課題に応える製品力クリーニングやエッチング等の処理で用いられるDRY(乾式)、WET(湿式)は対局的であり相反するものですが、「DRY=プラズマ処理装置」、「WET=ウェット処理装置」を取り扱っています。お客様のニーズに合わせてご提案が可能です。
仕事
★経験者歓迎★~腰を据えて長く働ける製造ポジションです◎~ \当社のポイント/ ・特許取得のプラズマ処理の技術を使った表面処理技術に強み! ・ニッチトップの製品開発力で、お客様の課題に応える製品力 ・年間休日125日、平均残業20時間、転勤なしで長期就業可能! ■業務概要: ・主に半導体・LCD等、電機・電子部品業界を中心としたメーカ向けにプラズマ処理装置・WET洗浄装置等の開発・設計・製造を行う当社にて、自社製品及び他社製受託製品などのエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・弊社は国内外で特許を保有する装置メーカーであり、半導体・電子部品業界を中心に装置の開発~設計~製造を行っています。 ・主な業務は装置組立・機内配線・検査等であり、一部メンテナンス業務も担っていただきます。 ・扱う製品:各種プラズマ処理装置、各種WET装置、エッジ検査装置 ■当ポジションの特色: ・「提案力・技術力」が自慢の弊社で特許も数多く取得しているため、非常に専門性の高い技術力が身につきます。 ・次世代通信やEV車やエネルギー政策などに活用できる研究開発も積極的で、最新の技術に触れることができます。 ■働き方: ・年間休日は125日、転勤なしで長期的に腰を据えて働けます。 ・平均残業20時間、積極的な有給取得も推奨◎ ■取引業界: (1)電子デバイス業界(2)プリント基板業界(3)医療業界(4)塗装・塗料業界(5)エネルギー業界(6)自動車業界 ■取引企業: ・シャープ株式会社、ルネサスマニュファクチュアリング株式会社、ローム株式会社、ジャパンディスプレイ株式会社、日本マイクロン株式会社、三菱電機、トレーディング株式会社、西華産業株式会社、メック株式会社、奥野製薬工業株式会社、住友電気工業株式会社、大阪大学、京都大学ほか ■同社の特徴: ・2020年1月に生産力増強を主目的に、守口新社屋に本社工場移転し、 工場現場・事務所も綺麗な環境です。 ・他部署とのコミュニケーション含め、社内コミュニケーションが活発で、仕事に対する自己の意見を言いやすい社風です。 ・近年、事業改革を進めてきた当社、ようやく開花の見込みで業績好調により来期以降は増員予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府守口市八雲中町2-10-10 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/守口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
守口駅、大日駅、守口市駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円その他固定手当/月:25,000円<月給>275,000円~425,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:計3ヵ月(前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社では創立以来、電機業界を中心に、各種プラズマ処理装置、WET洗浄装置をはじめ、真空関連装置、自動機他設備製造から保守・保全を行ってきました。しかしながら、目まぐるしく変化する各業界の市場に対応するべく、半導体・LCD業界・プリント基板等の電子部品業界の他、燃料電池、医療/医薬品、化粧品、各種材料まで他業界においても、当社プラズマ技術を用いた多種多様な用途開発を進めています。また、近年ではハンディタイプ常圧プラズマ装置、真空プラズマ粉体攪拌装置、多段装置などの開発も進めています。【製品】各種プラズマ処理装置、各種WET装置、エッジ検査装置他の開発、設計、製造、販売【サービス】OEM他、各種装置設計・製造受託 / 温調器(チラー)修理 / 国内外設備メーカー様や商社様からの設備立上・保守受託、エンドユーザー様からの工場内設備保守・保全受託、改造等技術提案 / プラズマ処理受託 / プラズマ用途開発 / 技術員派遣 / 国内外設備・機器販売 / 加工部品、規格部品、樹脂製品、他消耗品の販売【電子技研の強み】1.長年培ってきた専門技術の開発・研究創業以来拘ってきたプラズマ処理において、表面改質、焼結他、新たな機能の開発に取り組んでいます。物性を変える技術「表面改質」では、一般的なプラズマ改質技術とは異なる「官能基修飾処理」により、接着・接合の新たな選択肢を提供します。これらの新たに開発した処理技術を長年積み上げてきたプラズマ装置に埋め込むことにより、各用途に適した装置の設計からメンテナンスまでを作り上げる総合力を有しております。2.各専門分野のエキスパートが集結して生み出す最適解装置メーカーという立場、研究開発者という立場、設備保守を行う現場という立場。さまざまな立場から「ものづくり」をサポートしてきました。それぞれの立場でのマーケティングと積み重ねてきた技術・経験・知見を集約することにより、多方向の視点から、様々な提案・サービスを提供します。3.お客様の課題に応える製品力クリーニングやエッチング等の処理で用いられるDRY(乾式)、WET(湿式)は対局的であり相反するものですが、「DRY=プラズマ処理装置」、「WET=ウェット処理装置」を取り扱っています。お客様のニーズに合わせてご提案が可能です。
仕事
★未経験歓迎★腰を据えて長く働けるサービスエンジニアポジションです! \当社のポイント/ ・特許取得のプラズマ処理の技術を使った表面処理技術に強み! ・ニッチトップの製品開発力で、お客様の課題に応える製品力 ・年間休日125日、平均残業20時間、転勤なしで長期就業可能! ■業務概要: ・主に半導体・LCD等、電機・電子部品業界を中心としたメーカ向けにプラズマ処理装置・WET洗浄装置等の開発・設計・製造を行う当社にて、自社製品及び他社製受託製品などのサービスエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■仕事の内容: ・弊社はプラズマ装置等の装置メーカーのポジションだけでなく、電子デバイス工場や他社装置メーカーからの保守受託を行うことにより、客先との関係構築や技術的マーケティングも行っています。 ・今回のエンジニア募集は、主に半導体製造工場等の電子デバイス関連工場において、搬送ロボット他、製造関連設備の立上やトラブル対応等のメンテナンス業務になります。 ・日本全域を中心に事業展開しているため、仕事と合わせて各地域の様々な文化を感じることができます。もちろん、自社装置の組立や立上/保守他、当社が提供するサービスに対応してもらうこともあります。 ■働き方: ・年間休日125日、平均残業20時間、直行直帰:OK ・出張:頻度:月の半分以上/ 期間:1週間~数カ月 / 出張手当:4000円 ・技術経験がある方ももちろん大歓迎ですが、出張が伴う業務になります。 ※「出張旅行が出来る」とポジティブに考えられる方、旅行好きの方には最適なお仕事です! ■取引業界: (1)電子デバイス業界(2)プリント基板業界(3)医療業界(4)塗装・塗料業界(5)エネルギー業界(6)自動車業界 ■同社の特徴: ・2020年1月に生産力増強を主目的に、守口新社屋に本社工場移転し、 工場現場・事務所も綺麗な環境です。 ・他部署とのコミュニケーション含め、社内コミュニケーションが活発で、仕事に対する自己の意見を言いやすい社風です。 ・近年、事業改革を進めてきた当社、ようやく開花の見込みで業績好調により来期以降は増員予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府守口市八雲中町2-10-10 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/守口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
守口駅、大日駅、守口市駅
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~305,000円<月給>215,000円~305,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:計3ヶ月(過去実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社では創立以来、電機業界を中心に、各種プラズマ処理装置、WET洗浄装置をはじめ、真空関連装置、自動機他設備製造から保守・保全を行ってきました。しかしながら、目まぐるしく変化する各業界の市場に対応するべく、半導体・LCD業界・プリント基板等の電子部品業界の他、燃料電池、医療/医薬品、化粧品、各種材料まで他業界においても、当社プラズマ技術を用いた多種多様な用途開発を進めています。また、近年ではハンディタイプ常圧プラズマ装置、真空プラズマ粉体攪拌装置、多段装置などの開発も進めています。【製品】各種プラズマ処理装置、各種WET装置、エッジ検査装置他の開発、設計、製造、販売【サービス】OEM他、各種装置設計・製造受託 / 温調器(チラー)修理 / 国内外設備メーカー様や商社様からの設備立上・保守受託、エンドユーザー様からの工場内設備保守・保全受託、改造等技術提案 / プラズマ処理受託 / プラズマ用途開発 / 技術員派遣 / 国内外設備・機器販売 / 加工部品、規格部品、樹脂製品、他消耗品の販売【電子技研の強み】1.長年培ってきた専門技術の開発・研究創業以来拘ってきたプラズマ処理において、表面改質、焼結他、新たな機能の開発に取り組んでいます。物性を変える技術「表面改質」では、一般的なプラズマ改質技術とは異なる「官能基修飾処理」により、接着・接合の新たな選択肢を提供します。これらの新たに開発した処理技術を長年積み上げてきたプラズマ装置に埋め込むことにより、各用途に適した装置の設計からメンテナンスまでを作り上げる総合力を有しております。2.各専門分野のエキスパートが集結して生み出す最適解装置メーカーという立場、研究開発者という立場、設備保守を行う現場という立場。さまざまな立場から「ものづくり」をサポートしてきました。それぞれの立場でのマーケティングと積み重ねてきた技術・経験・知見を集約することにより、多方向の視点から、様々な提案・サービスを提供します。3.お客様の課題に応える製品力クリーニングやエッチング等の処理で用いられるDRY(乾式)、WET(湿式)は対局的であり相反するものですが、「DRY=プラズマ処理装置」、「WET=ウェット処理装置」を取り扱っています。お客様のニーズに合わせてご提案が可能です。
仕事
【腰を据えて長く働ける製造・サービスエンジニアポジションです◎】 主に半導体・LCD等、電機・電子部品業界を中心としたメーカ向けにプラズマ処理装置・WET洗浄装置等の開発・設計・製造を行う当社にて、自社製品及び他社製受託製品などのエンジニアとしてご活躍いただきます。 <最初にお任せしていく業務> ・製造(組立、機内配線、調整ほか) ・保守メンテナンス ・各計画書や報告書等の作成など ・装置立上作業等で出張対応 <ゆくゆくお任せしていく業務> ・メンテナンス提案/交渉、打合せ ・工程管理・各種研究など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 ・残業:20時間程度 ・夜勤:なし ・休日出勤:なし ・転勤:なし ・急な呼び出し:なし ・出張:平均して2か月に1回程度 ∟1回あたり1~2週間程度、エリアは日本全国 ■入社後 まずは簡単な補助からお任せしていき、基本的には先輩社員と付きっきりでOJTで業務を覚えていっていただきます。 慣れるまで当面は全員でサポートし、分からないことがあれば気軽に相談でき、中途入社の方が馴染みやすい環境ですのでご安心ください。 ■配属先: 本社には約30名が在籍しており、製造部門は5名で構成されています(20代3名、40代2名) ■本ポジションの魅力: ・自身の手で製品を形にしたり、修理/復旧させる達成感、先端工場の稼働を支えるやりがい、製造分野において自社開発に関わっているという充実感を得られるポジションです。 ・創業以来こだわってきたプラズマ処理技術と精度の高い固有技術をベースに、高精度な設備に携わることができます。 ・年間休日125日で夜勤もありませんので安定した働き方ができます。 ・充実したフォロー体制でしっかり技術を身に付けていただけます。 ■同社の特徴: ◎2020年1月に生産力増強を主目的に、守口新社屋に本社工場移転。 ◎他部署とのコミュニケーション含め、社内コミュニケーションが活発で、仕事に対する自己の意見を言いやすい社風です。 ・近年、事業改革を進めきた当社。ようやく開花の見込みにより来期以降は増員予定です。 ・年間休日は125日、普段の残業は20時間程であり、転勤もありませんので、長期的に腰を据えて働けます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府守口市八雲中町2-10-10 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/守口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
守口駅、大日駅、守口市駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円その他固定手当/月:25,000円<月給>225,000円~275,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。■見直し:年1回■賞与:年2回 ※計3ヶ月分(過去実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社では創立以来、電機業界を中心に、各種プラズマ処理装置、WET洗浄装置をはじめ、真空関連装置、自動機他設備製造から保守・保全を行ってきました。しかしながら、目まぐるしく変化する各業界の市場に対応するべく、半導体・LCD業界・プリント基板等の電子部品業界の他、燃料電池、医療/医薬品、化粧品、各種材料まで他業界においても、当社プラズマ技術を用いた多種多様な用途開発を進めています。また、近年ではハンディタイプ常圧プラズマ装置、真空プラズマ粉体攪拌装置、多段装置などの開発も進めています。【製品】各種プラズマ処理装置、各種WET装置、エッジ検査装置他の開発、設計、製造、販売
出典:doda求人情報
仕事
<具体的には…> ■請求書などの書類作成 ■仕訳・管理・会計ソフト入力 ■労務手続き(社会保険・給与計算・年末調整) ■来客対応 ■備品の管理・発注 など <ゆくゆくは…> ■人事・採用活動 ■予算作成・管理 ■社内システム運用・管理 ■会議資料作成 ■改善提案 など ================= ◎さまざまな業務にチャレンジ! ================= 上記の業務以外にも、管理部として担う仕事はたくさんあります。最初からすべてを担当していただくというわけではなく、徐々に業務の幅を広げていく予定です。例えば、「もっとこんなことに挑戦してみたい」などの積極性は高く評価します。
給与
月給23万円以上+各種手当+賞与(年2回) ※経験・年齢・能力により考慮します
勤務地
【転勤なし/車通勤相談可】 大阪府東大阪市川田4-6-4 <アクセス> 大阪メトロ中央線・近鉄けいはんな線「吉田」駅より徒歩15分 ※自転車通勤可、バイク通勤要相談
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
