株式会社Seven Arcs
-
設立
- 2019年
-
-
従業員数
- 88名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社Seven Arcs
株式会社Seven Arcsの過去求人情報一覧
仕事
■クリエイターファーストの環境下で常に『全力全開』 でアニメーションの限界に挑む 2002年のセブン・アークス設立以来、大ヒット作「魔法少女リリカルなのは」シリーズに代表されるような、可愛いキャラクター作品の創造を得意としています。業績好調による拡大フェーズとなっております。更なる成長に向けて協力していただける仲間を募集しています。 人々の記憶に残る作品を『全力全開』で届けていくことは、決して簡単に達成できるものではありません。私たちは、あくなき挑戦と失敗を繰り返しながら、常にアニメーションの限界に挑んでいます。この熱い思いを、世代を超えて受け継いでいきたいです。 その挑戦ために私たちが大切にしているのが、クリエイターファースト。業界トップクラスのTBSグループ基準で明確化された給与・評価体系・動労環境、社員を長い目で育てる文化を醸成、働きやすい新しく、広く、クリーンなオフィス、安定したバックボーン、年間160本以上もの、自由に受講できるTBSグループの人材育成プログラムなど、充実した環境で皆さんのクリエイティブをサポートします! ■作品紹介 代表作「魔法少女リリカルなのは」シリーズの他にも、ヒット作多数 ・遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』(2025年) ・ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで(2024年) ・魔都精兵のスレイブ(2024年) ・Extreme Hearts(2022) ・ブルーピリオド(2021) ・トニカクカワイイ(シーズン1,2) 他 ■仕事内容 ・担当作品の受注条件の把握、渉外業務、予算・スケジュールの設計・管理、メインスタッフの依頼、等を担当 【作品の受注条件の管理】担当作品の受注条件を管理する役割 【渉外業務】クライアントとのやり取り及び委員会の出席 【予算・スケジュールの設計・管理】制作費の割り当てと主にプリプロとV編集~納品のスケジュールを設計し、継続的な管理を実施する。 【メインスタッフの依頼】メインスタッフを確保する役割。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都武蔵野市中町1-19-18 武蔵野センタービル5F勤務地最寄駅:JR中央線/三鷹駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三鷹駅、武蔵境駅、吉祥寺駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制専門型裁量労働制につき、残業手当ではなく裁量手当としての支給となります<賃金内訳>月額(基本給):262,000円~346,000円その他固定手当/月:177,000円~232,000円<月給>439,000円~578,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:2002年のセブン・アークス設立以来、大ヒット作「魔法少女リリカルなのは」シリーズに代表されるような、可愛いキャラクター作品の創造を得意としています。コンテンツビジネス面でも自社IP(知的財産)となるタイトルを多数所持して、様々なジャンルの作品やビジネス展開に挑戦してきました。それから、2019年10月にはTBSグループとなったアークトゥールス、セブン・アークス、セブン・アークス・ピクチャーズは合併して、株式会社Seven Arcsとなりました。そして2023年1月。光が丘から三鷹に本社を移転して新たな船出を切った私たちは、今後も総力を結集し、未来に向けて挑戦を続けていきます。■OUR MISSION:「人々の記憶に残る作品を、全力全開で。」私たちは、各世代に亘って受け継がれていくような、「記憶に残る作品」を社会に発信していくことを理念に活動します。その為に、作品に関わる全てのクリエイターが生き生きと働ける環境の中で、一人一人が誇りを持って、全力全開の精神で、作品作りにチャレンジします。アニメという芸術作品は、一人では絶対に成しえません。全てのメンバー同士が、互いに尊重し合い、チームワークを組み、最高のクリエイティビティを発揮することを大切にします。■Seven Arcsが大事にする4つの行動指針〇公明正大×オープンコミュニケーション:嘘をつかず誠実にコミュニケーションしよう。都合が悪い事やミスもオープンに正しく伝えて改善し合おう。目標を達成した時には、オープンに皆が大いに褒め称え合おう。〇チームワークは良い連携から:独りよがりな判断をせず、ミスを恐れずにチームを頼ろう。チームの為に自分を磨き相手にどんどん干渉し高め合おう。〇チャレンジ&アクション:悩むより行動し、小さな成功をたくさん積み重ねよう。早く行動するリスクは、行動しないリスクより小さい。〇自律駆動と自立成長:一人一人が作品作りの重要な一員であることを忘れず、積極的にチームにコミットしていこう。自らが周りに影響を与えていく人財へ成る為に、成長の努力をしよう。
出典:doda求人情報
仕事
【ゲーム制作の流れ】 新しいゲームの内容を企画、提案。 周りのスタッフと話し合いながら基本コンセプトを決定し、仕様書にまとめます。 ▼ 仕様書に基づき、デザイナー、エンジニアを交え、更に具体な肉付けを行います。 ▼ 同時に、ユーザー数やアクセス数をUPさせるためのイベントや販売計画など、運営方法を立案します。 ▼ プロトタイプが仕上がってきたら、内容を厳重にチェック。 必要に応じて何度でも修正を加えます。 ▼ 完成したら、ユーザーに公開。 リリース後も随時イベントを企画するなどして、人気ゲームに育て上げ、継続運営することが一番大事な仕事なのです! 【求められる役割】 今回は、プロジェクトをまとめるリーダーと、そのサポート役となる進行管理を若干名募集しています。 (1)リーダーはプロジェクトの責任者。原作者、デザイナー、プログラマー、システムエンジニアと協働しながら、プロジェクトを的確に進めていくために、現場をまとめてもらいます。 また弊社アニメ作品との連動宣伝施策など、他方面との打合せの場にも参加していただきます。 (2)進行管理はプロジェクトがスケジュール通りにきちんと進んでいるか、しっかり把握。書類制作や関係者への連絡、ゲーム内のデータ作りなど、リーダーの指示のもと、具体的な作業を行っていただきます。 【現場での仕事】 プロジェクトは、常にチームで動いています。 システムを構築するエンジニア、キャラクターを考えるデザイナーなど、外部のスタッフと一緒に働く機会も多数。 そのため、コミュニケーションを大事にしながら、チームワークを高めていく姿勢が求められます。 「ゲームを完成させておしまい」ではなく、リリース後の定期的なイベント企画や、 新キャラクターの制作など、常にファンを飽きさせない運営方針が必要です。 その分、長い目でじっくりと作品と関わり、”育てていく”実感が得られます!
給与
月給25万円~ ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 ※試用期間有り(~3カ月間)
勤務地
東京都練馬区高松5-11-26 光が丘MKビル102
仕事
【ゲーム制作の流れ】 新しいゲームの内容を企画、提案。 周りのスタッフと話し合いながら基本コンセプトを決定し、仕様書にまとめます。 ▼ 仕様書に基づき、デザイナー、エンジニアを交え、更に具体な肉付けを行います。 ▼ 同時に、ユーザー数やアクセス数をUPさせるためのイベントや販売計画など、運営方法を立案します。 ▼ プロトタイプが仕上がってきたら、内容を厳重にチェック。 必要に応じて何度でも修正を加えます。 ▼ 完成したら、ユーザーに公開。 リリース後も随時イベントを企画するなどして、人気ゲームに育て上げ、継続運営することが一番大事な仕事なのです! 【求められる役割】 今回は、プロジェクトをまとめるリーダーと、そのサポート役となる進行管理を若干名募集しています。 (1)リーダーはプロジェクトの責任者。原作者、デザイナー、プログラマー、システムエンジニアと協働しながら、プロジェクトを的確に進めていくために、現場をまとめてもらいます。 また弊社アニメ作品との連動宣伝施策など、他方面との打合せの場にも参加していただきます。 (2)進行管理はプロジェクトがスケジュール通りにきちんと進んでいるか、しっかり把握。書類制作や関係者への連絡、ゲーム内のデータ作りなど、リーダーの指示のもと、具体的な作業を行っていただきます。 【現場での仕事】 プロジェクトは、常にチームで動いています。 システムを構築するエンジニア、キャラクターを考えるデザイナーなど、外部のスタッフと一緒に働く機会も多数。 そのため、コミュニケーションを大事にしながら、チームワークを高めていく姿勢が求められます。 「ゲームを完成させておしまい」ではなく、リリース後の定期的なイベント企画や、 新キャラクターの制作など、常にファンを飽きさせない運営方針が必要です。 その分、長い目でじっくりと作品と関わり、”育てていく”実感が得られます!
給与
月給25万円~ ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 ※試用期間有り(~3カ月間)
勤務地
東京都練馬区高松5-11-26 光が丘MKビル102
仕事
メインでお任せするお仕事は、予定通りアニメを完成させるための、 制作スケジュール管理です。制作全般に関わる為、仕事は多岐にわたりますが、 はじめは先輩社員のアシスタントからスタート! 1カ月かけて、じっくり業務の流れやコツを掴んでいきましょう。 ≪アニメができるまで≫ □企画が立ち上げられる。 ▼ □企画を基に脚本、キャラクターデザインや様々な設定が作成される。 ▼ □アニメーションの設計図となる絵コンテが作られ、これをもとに制作作業に入る。 ▼ □作画、背景などなど、それぞれ担当部署で工程が進む。 ▼ □撮影、編集を経て、いわゆるアニメーション(映像)が出来上がる ▼ □アフレコ、ダビングの音作業 ▼ □映像と音素材がまとめられ完成! アニメを作るのには、それぞれ決められた期間があります。 テレビ作品であればテレビ放送にあわせた、 劇場作品であればそれにあわせたものが。 その中で、可能な限りクオリティアップを目指しつつ、 スケジュールにあわせ完成させるために、全般を管理するのがこのお仕事の役割です。 ◎今回募集させていただく進行管理のお仕事では、 主に絵コンテ以降の工程から関わることになっています。 上記では流れをごくごく簡単にまとめていますが、 この中だけでも関わるスタッフは数十人。 社内外問わずさまざまな方とコミュニケーションをとりながら、 お仕事を進めていってくださいね! ★20代スタッフが多数活躍している職場です!
給与
月給15万5000円以上 ※経験・能力を考慮のうえ、決定いたします
勤務地
本社/東京都練馬区高松5-11-26 光が丘MKビル102 【アクセス】都営大江戸線「光が丘駅」より徒歩10分 ※転勤なし
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。