株式会社エフェクト
-
設立
- 2012年
-
-
従業員数
- 25名
-
-
-
平均年齢
- 39.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社エフェクト
株式会社エフェクトの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~転勤なし◎自社内開発8割/月給23万円~+残業代別途◎残業月10~20h以内◎年間休日122日/博多駅から徒歩8分~ 世の中の課題をITで解決したい、そんな熱い想いを持ったエンジニアを募集しています。最先端技術に触れながら、社会貢献性の高いプロジェクトであなたのスキルを存分に発揮しませんか? 【開発領域】 制御・組み込み開発を中心に、以下案件のアサイン可能性がございます。 ■制御・組込開発 大手メーカーの家電・音響機器・カメラ・車載・半導体製造装置など幅広く携わります。プロジェクトにより客先常駐や自社内請負開発があり、上流~下流工程まで一貫して対応します。 ■AI開発 画像解析分野を強みとし、自然言語処理やテーブルデータ解析にも豊富な実績があります。 ■Web/スマホ・タブレットアプリ開発 自治体や企業の課題解決のためのアプリ開発を行っています。近年ではデジタル田園都市国家構想に関連したプロジェクトなど、社会貢献性の高いシステム開発にも取り組んでいます。 【開発環境】 C、C++、Java、JavaScript、Python、Ruby、Go、PHP、C#、HTML5、CSS、AngularJS、React.js、Swift等 使用クラウド・インフラ基盤: AWS、OCI、Azure等 活用プラットフォーム: Plateau(都市デジタルツイン)、FIWARE(スマートシティ)、G空間情報センター(地理空間情報)等 ロボティクス関連技術: ROS/ROS2(ロボット開発用ミドルウェア)、SLAM(自己位置推定・地図作成)等 ■魅力・やりがい 最先端技術に触れながら、社会貢献性の高いプロジェクトに参画できることが最大の魅力です。AI、VR、ドローンなど、常に新しい技術を学ぶ機会が豊富にあり、社員主体の勉強会も活発です。上流工程から携わることで、自身のアイデアが形になる過程を実感でき、大きな達成感を得られます。また、安定した経営基盤を持つプライム市場上場グループの一員として、安心して長くキャリアを築ける環境です。技術力向上はもちろんのこと、社会に貢献する喜びを感じながら、エンジニアとしての価値を高めていけるでしょう。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル5F勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
博多駅、東比恵駅、祇園駅(福岡県)
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~400,000円<月給>230,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定■評価給あり(入社3ヶ月後より支給※能力により変動)■賞与あり※会社業績、個人成績による■昇給あり※会社業績、個人成績による記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■事業内容:AI・Web系・制御系・組込系の各種システムの受託開発、研究開発、SES事業■事業領域:(1)AI開発:画像解析分野を強みとし、自然言語処理やテーブルデータ解析にも豊富な実績があります。数学に強いエンジニアが多く在籍し、課題のヒアリングから最適な手法の提案、開発、アプリ化まで一気通貫で対応しています。(2)Web/スマホ・タブレットアプリ開発:自治体や企業の課題解決のためのアプリ開発を行っています。近年ではデジタル田園都市国家構想に関連したプロジェクトなど、社会貢献性の高いシステム開発にも取り組んでいます。(3)制御・組込開発:大手メーカーの家電・音響機器・カメラ・車載・半導体製造装置など幅広く携わります。プロジェクトにより客先常駐や自社内請負開発があり、上流~下流工程まで一貫して対応します。■同社の特徴:同社は、福岡に本社を構える、東証上場企業「人・夢・技術グループ」のIT領域を担う会社です。次のような特徴を持っています。(1)最先端の技術に触れられる:上場グループの強みを活かし、AI、VR、ドローンなど最新の技術を学ぶ機会が豊富です。(2)上流工程に携われる環境:要件定義や設計段階から携わり、モノを生み出す面白さを体感できます。経験を通じてスキルを磨き、上流工程へステップアップが可能です。(3)自社内での開発比率が高い:案件の8割が自社内請負、2割が客先案件です。客先案件でも作業は自社内で行うケースが多く、自社内開発の実績が豊富にあります。
出典:doda求人情報
仕事
【開発領域】 ■AI開発 画像解析分野を強みとし、自然言語処理やテーブルデータ解析にも豊富な実績があります。数学に強いエンジニアが多く在籍し、課題のヒアリングから最適な手法の提案、開発、アプリ化まで一気通貫で対応。高度な専門性と課題解決力を磨けます。 ■Web/スマホ・タブレットアプリ開発 自治体や企業の課題解決のためのアプリ開発を行っています。近年ではデジタル田園都市国家構想に関連したプロジェクトなど、社会貢献性の高いシステム開発にも取り組んでいます。企画段階から開発・運用まで一貫して担当でき、技術力と課題解決力が身につきます。 ■制御・組込開発 大手メーカーの家電・音響機器・カメラ・車載・半導体製造装置など幅広く携わります。プロジェクトにより客先常駐や自社内請負開発があり、上流~下流工程まで一貫して対応します。各工程での品質レビューを徹底しており、高度な技術力が身につきます。 【当社の特長】 <1>最先端の技術に触れられる プライム市場上場グループの強みを活かし、AI、VR、ドローンなど最新の技術を学ぶ機会が豊富です。社員主体の勉強会も定期的に開催しています。 <2>上流工程に携われる環境 要件定義や設計段階から携わり、モノを生み出す面白さを体感できます。経験を通じてスキルを磨き、上流工程へステップアップが可能です。 <3>自社内での開発比率が高い 案件の8割が自社内請負、2割が客先案件です。客先案件でも作業は自社内で行うケースが多く、自社内開発の実績が豊富にあります。
給与
月給25万円~40万円+諸手当+賞与年2回(業績による) ※時間外手当は別途全額支給 ※上記はあくまでも最低保証額であり、スキル・経験・能力・前職給与などを考慮して決定します
勤務地
【転勤なし、ずっと福岡で働ける。】 本社または福岡市内の各プロジェクト先 ※U・Iターン歓迎 ※希望・適性・経験・スキルを考慮して配属を決定します ※案件によりリモート勤務可能 《本社所在地》 福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル5F アクセス:各線「博多駅」より徒歩8分 ※受動喫煙対策:あり
仕事
【株式会社エフェクトの特長】 <1>最先端の知識を学べる プライム市場上場グループの強みを活かし、AI、VR、ドローンなどの最新技術に触れられる機会が豊富です。社員による勉強会も開催しています。 <2>上流工程にしっかり携われる 要件定義~設計に携わり、新しいモノを生み出す面白さがあります。プログラミングの実務経験がある方であれば、スキルを磨いて上流工程へ挑戦可能です。 <3>自社内で開発できる環境 全体のうち約6割が請負、約4割が顧客先配属の案件です。顧客先配属の案件でも、作業自体は自社内で行うケースが多く、昨年もオフィスを増床。特色ある自社製品の開発実績もあります。 【プロジェクト事例】 ■自治体向けの予約システム └グループ会社とともに提案、要件定義、設計などを担当。自宅から端末1つで施設予約や各種手続きができ、煩雑な事務処理を軽減します。 ■家電等のスマートホームシステム ■半導体製造装置の制御ソフト ■教育用・産業用ロボット ■AIによる構造物自動損害検知システム ■ドローン俯瞰画像合成システム ■VRツアーソフト ■カーナビ、ドライブレコーダーなどの車載IoT
給与
月給25万円~40万円 ※時間外手当は別途全額支給 ※上記はあくまでも最低保証額であり、スキル・経験・能力・前職給与などを考慮して決定します
勤務地
【転勤なし、ずっと福岡で働ける。】 福岡本社または福岡市内の各プロジェクト先 ★さらに自社内開発が増えることを見据え、2021~2022年にかけてオフィスを増床しました! ※UIターン歓迎 ※希望・適性・経験・スキルを考慮して配属を決定します ※案件によりリモート勤務可能 《本社所在地》 福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル5F アクセス:各線「博多駅」より徒歩8分 ※受動喫煙対策:あり
仕事
■大手家電メーカー大手や自動車メーカーなどの案件で、Web系、オープン系、制御・組込み系などのシステム開発をお任せします。 ■将来的には、「自社商品」の開発に携われる可能性も! その場合は、自社商品開発の専任となり、お客様から受注したプロジェクトと並行することはありません。 ※自社商品については、下記で詳しくご紹介しています。 【案件の割合】 ■自社内開発70%、プロジェクト先30% ※今後も自社内開発の割合を増やしていく予定です。 ■プライム案件60%~70% ※案件定義、基本設計など「上流工程」から携われる案件も多数あります。 【具体的なプロジェクト事例】 ■アミューズメントパークに設置する案内ロボットの施策、開発 ■ディープラーニングによるリアルタイム画像認識システム開発 ■某自動車メーカーの自動運転用AIのチップ評価、AI性能向上 ■学校で学習向けに使用するコミュニケーションロボット開発 ■上空70メートル程の高さから撮影した画像に対する画像解析システム 【チームで開発】 ■案件ごとのチーム制(2~5名程度)で開発にあたります。 ※経験豊富な方なら早い段階で、新規案件の立ち上げや、単身常駐からの案件拡大に取り組んでいただくことも可能です。 【活かせる知識・経験】 ■言語: JAVA、JavaScript、SQL、PL/SQL、C、C++、PHP、Python、Perl、Ruby、mruby、.net関連(VB、VC、C#、ASP)、他 ■フレームワーク: Ruby on Rails、Struts、Spring、他 ■DB: MySQL、PostgreSQL、Oracle、Symfoware、DB2、SQLserver ■OS: UNIX/Linux/Windows/Android/iOS
給与
月給25万円~40万円+時間外手当全額支給 ※上記はあくまで、最低保証月給です。経験やスキルを最大限考慮の上、ご相談により決定します。 【年収例】 ■400万円/33歳・入社3年 ■600万円/41歳・入社7年
勤務地
【福岡密着/転居を伴う転勤なし】本社(福岡市博多区)または福岡市内のプロジェクト先 ※「福岡で働きたい!」と願うエンジニアのための会社なので、転居を伴う転勤はありません。 ※プロジェクト先も「福岡市内勤務」にこだわっています。 ※U・Iターン歓迎。 ※受動喫煙防止対策あり。 本社:オフィス内全面禁煙(オフィス内禁煙、ビル1Fに専用喫煙ルームあり)。 プロジェクト先:勤務先のルールに従う。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。