ブリッジコンサルティンググループ株式会社
-
設立
- 2011年
-
-
従業員数
- 60名
-
-
-
平均年齢
- 37.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ブリッジコンサルティンググループ株式会社
ブリッジコンサルティンググループ株式会社の過去求人情報一覧
仕事
■職務概要: これまで経営管理チームとIT開発部門とで業務を分担し行っていた社内のIoT業務全般をお任せします。 例えば、 *自社内独自ツールの整備や導入関連 *導入外部ツールのQAやメンテナンス *社内インフラ整備関連 *PCやモバイルなどの導入管理 その他、自社で発生するIOTまわりについて幅広くお任せします ■現状の社内ツール: ・Microsoft(Office 365、Intune) ・Googleサービス全般 ・Slack キャッチアップ ・ClickUp ・Notion ・Receptionist ・Akerun ・mhr(自社開発) ・Makeleaps ・Pasture ・自社開発管理系便利ツール群 ■当社について: 当社は約2100名の公認会計士が登録する日本最大級のワーキングプラットフォーム「会計士.job」を運営し、会計・税務・人事・労務・経営企画を中心に企業成長を支える経営管理業務をワンストップで支援しております。 ■当社の強み: 他の経営管理コンサルティング会社との明確な違いは、弊社のコンサルタント全員が、プロジェクトマネージャーとして、弊社プラットフォームに登録いただいている2100名以上の公認会計士(独立・フリーランス)の方々をまとめ、企業クライアントに提案し、課題解決をしていく点です。通常のコンサルティング会社では、1人のコンサルタントが対応できる案件数は、質の担保も考えると、どうしても一定数以下に限定されます。しかし、弊社のビジネスモデルであれば、一人のコンサルタントが、 「より早く、よりリーズナブルに、より多く」の企業クライアントのニーズに応えることが可能です。そういった明確に差別化されたメリットがあり、顧客から支持をいただき、その結果として売上・利益ともに8期連続で150%成長をしてきております。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>【最新】本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-40 江戸見坂森ビル 7階勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/虎ノ門ヒルズ駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、神谷町駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):246,000円~345,000円固定残業手当/月:84,000円~115,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>330,000円~460,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:経営管理における課題を解決することで積み重ねてきたナレッジのシェアを軸とした「経営管理コンサルティングサービス」、「プロフェッショナル人材の紹介」等、公認会計士人材の経験・知見のデータベース化・最適配分を通じて、経営管理の課題解決を支援するプロシェアリング事業及び付帯関連事業を実施しています。なお、東京証券取引所の市場再編への対応やIPO市場の盛り上がりを背景に成長を志向する企業へのご支援を拡大しています。 ■事業詳細:①IPO支援上場(IPO)準備・市場区分の変更を進める上で、様々な課題を支援し、解決へ導く「IPO総合支援」や、申請書類(Ⅰの部、Ⅱの部、各種説明資料)の作成等、IPOに関連する様々な経営課題をIPO専門知識や経験、能力を有する人材と共に解決して参ります。②リスクマネジメントサービスJ-SOX(内部統制)支援、内部監査支援、海外子会社管理、IT監査、不正調査など、企業が抱える様々なリスクへの適切な対応をサポートしています。上場・非上場問わず、 企業が考える法令遵守や不正防止など様々なリスクに対して企業の状況を踏まえた優先順位をつけ、優先度の高いリスクを中心にアプローチするサービスを行っています。③アカウンティングサービスバックオフィスに関する「決算開示」、「クラウド会計導入」、「決算早期化・管理体制強化」、「IFRS導入」などを支援しています。④ファイナンシャルアドバイザリーサービスこれまで培ってきたM&Aに関する支援実績から高品質な支援サービスを提供致します。M&Aアドバイザリー、デューデリジェンス業務、各種バリュエーション、M&A後のPMI支援をワンストップサービ スにより窓口を一本化し提供しています。各専門家とのネットワークにより、デューデリジェンスの領域を幅広にカバーしています。⑤プロフェッショナル人材紹介サービス「会計士.job」ネットワークにより2024年10月時点で5,000名を超えるプロフェッショナル人材のスキル情報を有し、外部の人材データベースも活用することで十分な知識や能力を有する最適な人材をスピーディーに紹介することが可能です。企業の人材ニーズを的確に判断し、CFO、IPO準備室長、経理部長、監査役等の経営管理体制の強化に必要なハイクラス人材を紹介しています。
仕事
■職務概要: 当社の管理部門で法務業務をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: <メイン業務> ・契約書のチェック、作成 ・各部門からの法務相談対応 ・顧問弁護士など外部機関とのやり取り ・各種規程の改訂 ・コンプライアンス関連業務 <ご経験によって想定される業務> ・株主総会・取締役会関連業務 ※1内部監査等リスク管理業務 ※2(分担しながら)庶務全般 ■当社について: 当社は約2100名の公認会計士が登録する日本最大級のワーキングプラットフォーム「会計士.job」を運営し、会計・税務・人事・労務・経営企画を中心に企業成長を支える経営管理業務をワンストップで支援しております。 ■当社の強み: 他の経営管理コンサルティング会社との明確な違いは、弊社のコンサルタント全員が、プロジェクトマネージャーとして、弊社プラットフォームに登録いただいている2100名以上の公認会計士(独立・フリーランス)の方々をまとめ、企業クライアントに提案し、課題解決をしていく点です。通常のコンサルティング会社では、1人のコンサルタントが対応できる案件数は、質の担保も考えると、どうしても一定数以下に限定されます。しかし、弊社のビジネスモデルであれば、一人のコンサルタントが、 「より早く、よりリーズナブルに、より多く」の企業クライアントのニーズに応えることが可能です。そういった明確に差別化されたメリットがあり、顧客から支持をいただき、その結果として売上・利益ともに8期連続で150%成長をしてきております。 変更の範囲:無
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>【最新】本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-40 江戸見坂森ビル 7階勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/虎ノ門ヒルズ駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、神谷町駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~387,000円固定残業手当/月:60,000円~83,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>330,000円~470,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:経営管理における課題を解決することで積み重ねてきたナレッジのシェアを軸とした「経営管理コンサルティングサービス」、「プロフェッショナル人材の紹介」等、公認会計士人材の経験・知見のデータベース化・最適配分を通じて、経営管理の課題解決を支援するプロシェアリング事業及び付帯関連事業を実施しています。なお、東京証券取引所の市場再編への対応やIPO市場の盛り上がりを背景に成長を志向する企業へのご支援を拡大しています。 ■事業詳細:①IPO支援上場(IPO)準備・市場区分の変更を進める上で、様々な課題を支援し、解決へ導く「IPO総合支援」や、申請書類(Ⅰの部、Ⅱの部、各種説明資料)の作成等、IPOに関連する様々な経営課題をIPO専門知識や経験、能力を有する人材と共に解決して参ります。②リスクマネジメントサービスJ-SOX(内部統制)支援、内部監査支援、海外子会社管理、IT監査、不正調査など、企業が抱える様々なリスクへの適切な対応をサポートしています。上場・非上場問わず、 企業が考える法令遵守や不正防止など様々なリスクに対して企業の状況を踏まえた優先順位をつけ、優先度の高いリスクを中心にアプローチするサービスを行っています。③アカウンティングサービスバックオフィスに関する「決算開示」、「クラウド会計導入」、「決算早期化・管理体制強化」、「IFRS導入」などを支援しています。④ファイナンシャルアドバイザリーサービスこれまで培ってきたM&Aに関する支援実績から高品質な支援サービスを提供致します。M&Aアドバイザリー、デューデリジェンス業務、各種バリュエーション、M&A後のPMI支援をワンストップサービ スにより窓口を一本化し提供しています。各専門家とのネットワークにより、デューデリジェンスの領域を幅広にカバーしています。⑤プロフェッショナル人材紹介サービス「会計士.job」ネットワークにより2024年10月時点で5,000名を超えるプロフェッショナル人材のスキル情報を有し、外部の人材データベースも活用することで十分な知識や能力を有する最適な人材をスピーディーに紹介することが可能です。企業の人材ニーズを的確に判断し、CFO、IPO準備室長、経理部長、監査役等の経営管理体制の強化に必要なハイクラス人材を紹介しています。
出典:doda求人情報
仕事
上場企業・IPOをご検討中の企業に向けた、新規リード獲得営業をご担当いただきます。 [具体的には…] ●新規リード獲得セールス ●見込み顧客の育成(リードナーチャリング) ●営業管理ツールを活用した分析、改善、実行 ●セミナー、イベントの運営 飛び込み営業形式ではなく、基本的には当社アライアンス先の証券会社・監査法人・事業会社等からのご紹介が主体となります。各アライアンス先と円滑なコミュニケーションと情報連携でアプローチしていただくことが重要なミッションです。 ◆業務に慣れていただいた段階で、アライアンス先の新規開拓も担っていただきたいと考えています。 ◆事業部につなげるインサイドセールス(商談化)からナーチャリングに参加するケースもあります。 ■案件について 金融機関・印刷会社・既存顧客・セミナー・コーポレートサイトへのお問い合わせなどのルートから、継続して多くのお問い合わせやご紹介をいただいています。 【業務上のアピールポイント】 ★日本経済の原動力となるベンチャー企業の上場支援を通じた社会貢献が実感できます。 ★上場企業の事業成長支援を通じて日本の国際競争力向上に資する業務を経験することができます。 ★IPO検討企業の財務担当役員やCFOをはじめ企業経営の中枢を担う経営層との商談や打合せ機会が多く、エグゼクティブ層に対応するビジネスマナーや接客スキルを磨けます。 ★財務・会計やM&A領域等に精通した社員(公認会計士)が多く在籍しており、日々の業務や社員間のナレッジ共有を通じて自己成長やキャリアアップに繋げることができます。 【ご経験に応じて成長をサポート】 経験の浅い方には教育担当が各種業務の指導を行いながら成長をサポート。できることからお任せし、所属部署全体で育て上げる教育スタイルです。 会計士や管理部門職種に関する知識については、入社後のOJTを通して習得していただきます。
給与
月給26万6,666円~40万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月7万4,000円 ~11万1,000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※年収はご面談を通して算出されます。 ※初年度提示年収は現年収を最大限考慮します。
勤務地
【本社】 東京都港区虎ノ門4-1-40 江戸見坂森ビル7F [アクセス] 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」「神谷町駅」徒歩約8分 ■リモートワーク一部可 業務状況やご希望に応じて柔軟に対応できる環境です。 ※ご入社当初は社内業務やオペレーションを把握し、他部署との円滑なコミュニケーションを図るため、チームとともにオンサイトで業務を行うことを推奨しています。 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。