フジタカ連帯株式会社
-
設立
- 1968年
-
-
従業員数
- 27名
-
-
-
平均年齢
- 42.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
フジタカ連帯株式会社
フジタカ連帯株式会社の過去求人情報一覧
仕事
■会社概要 1978年設立、国内外の野菜を扱う「野菜の専門商社」フジタカ連帯株式会社。 海外の仕入れ先や国内生産者との強い繋がりを活かし、青果卸、カット野菜工場、食品メーカー、飲食店などへ安全な野菜を安定供給する「食のインフラ」を支えています。 ◆募集背景 現在、事業拡大に伴い関西マーケットの開拓に注力しています。 今回募集するのは、その中核メンバーとなっていただき、これからの関西支店を共に創り上げていく仲間となります。 ■具体的な仕事内容 ミッションは、新規取引先を開拓し、関西での影響力を高めること。 輸入野菜や国産野菜など、多彩なラインナップを武器に提案を行います。 <1. 新規販路の開拓> 未取引企業へアプローチし、当社の強み(安定供給・コスト・品質)を提案します。 アプローチ先の選定から商談、契約まで、あなたの裁量で販路が広がる面白さをダイレクトに感じられます。 <2. 既存顧客への深耕営業(農耕型営業)> 開拓した取引先(青果卸、外食チェーン等)を定期フォロー。 単なる御用聞きではなく、「次はこれが旬です」「この価格なら提供可能です」といった提案を行い、ビジネスを支えるパートナーとして信頼関係を築きます。 ■この仕事の魅力・やりがい ★ 成果はダイレクトに還元(昨年度賞与実績9ヶ月分!) 事業拡大に直結する成果は、賞与や評価でしっかり還元。頑張りが収入として返ってくる環境です。 ★ 市場開拓のダイナミズム 「この分野に攻めたい」など、あなたの意見が営業戦略に反映されやすい環境。関西営業所のコアメンバーとして大きな裁量権を持てます。 ★ 顧客との深い信頼関係 売り切りではなく、顧客の事業成長に寄り添うスタイル。「あなたのおかげで助かった」と感謝される信頼関係の深さがやりがいです。 ★ 専門知識と社会貢献性 野菜の知識や相場観、貿易ノウハウが身につきます。天候に左右されやすい野菜の安定供給を実現し、日本の「食」を支える社会貢献性の高い仕事です。 ■働く環境 これからの組織ならではの風通しの良さと柔軟さがあります。会社の成長を共に創り上げる意欲ある方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>関西営業所住所:大阪府吹田市南吹田5-19-26 株式会社Fujitaka大阪支店内受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
南吹田駅、江坂駅、東三国駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~350,000円<月給>230,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>基本給、住宅手当、扶養手当、役職手当 等■賞与 年2回(7月・12月)+決算賞与(※会社業績による。15期連続で支給あり!) ■昇給有 年1回7月(人事考課の結果による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
フジタカ連帯では、輸入野菜に限らず、日本国内の野菜を仕入し販売もしております。天候の影響を受けやすい野菜だけに、各地に産地を確保することが安定供給の要であると考えております。このため中国産の販売から始まりましたが、日本各地の産地やアジア圏の産地開拓にも力を入れ、幅広いエリアの野菜をお客様の要望に応えながら供給をしております。またキャベツ等では、国内産の状況に応じて、中国・台湾・ベトナムの外国産を組み合わせた供給もフジタカ連帯ならではの販売です。年間を通じてより安定的な供給を求められているお客様のご要望に全力でお応え致します。またこの度は、カット野菜を製造しているフジタカ連帯神奈川工場の募集と国産仕入部門の設立に向けての人材募集となります。神奈川工場は主に機械を用いてお客様のご要望に応じたサイズに野菜を加工しております。国産仕入部門については、今まで営業部門で仕入れも兼務しておりましたが、新たに国産仕入専属部門を設立し、仕入れルートの開拓・強化を目指すためのものとなります。今後の人材不足というニーズをとらえ業績拡大を目指しております。
仕事
スーパーに並ぶ野菜や、飲食店で口にする野菜。当たり前にっ感じるその「日常」は、天候や物流、貿易環境など、多くの要因に左右されます。 私たちフジタカ連帯株式会社は、1978年の設立以来、生鮮・加工・冷凍野菜の輸入・販売を手掛ける「野菜の総合商社」です。海外の仕入れ先や国内生産者との強い繋がりを活かし、外食チェーンや食品メーカーなどへ安全な野菜を安定供給しています。 ◆募集背景 この度、更なる事業拡大と流通品質の向上を目指し、埼玉県に自社の冷蔵倉庫を新設する運びとなりました。 あなたには、この新規プロジェクトの「初代責任者」としてゼロからの倉庫立ち上げ、そして稼働後の運営全般をリードいただきます。 ◆具体的な業務内容 新設冷蔵倉庫の管理責任者(プレイングマネージャー)として、立ち上げから運営実務まで幅広くお任せします。 <1.新倉庫の立ち上げ業務> 稼働開始まで、本社のメンバーと連携しながら新倉庫の「仕組み」を構築します。 ・野菜など生鮮食品の特性を考慮した倉庫レイアウトの最適化提案 ・鮮度維持を最優先とした搬入・搬出オペレーションの構築 ・在庫管理システム(ロット管理含む)の導入・運用準備 ・その他、新設に関わる各種調整業務 <2.稼働開始後の運営・マネジメント> ・品質・在庫管理:入出庫管理、適正在庫の維持、商品の品質管理(温度管理、鮮度チェック) ・スタッフ管理:スタッフ(4~5名体制予定)の労務管理、育成、シフト管理 ・連携業務:営業部門や輸送部門との連携・調整 ・各種管理業務、改善業務 <3.実務(プレイングマネージャーとして)> ・フォークリフト(リーチ・カウンター)を使用した入出庫、ピッキング、格納業務 ・検品、仕分け作業(鮮度・品質基準に基づく判断を含む) ・倉庫内作業全般 ◆入社後の流れ 新設倉庫(埼玉県南部を想定)の稼働開始までは、埼玉本社(入間郡三芳町)にて、立ち上げ業務を担当いただきます。 ◆この仕事の魅力 ・「初代責任者」としての達成感:ゼロから新倉庫を創り上げる、大きなやりがいがあります。 ・裁量権の大きな環境:ご経験やアイデアを活かし、理想の倉庫運営を実現できます。 ・安定した経営基盤:野菜の専門商社として着実に成長を続ける当社で、腰を据えてキャリアを築けます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県入間郡三芳町大字竹間沢352-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
みずほ台駅、鶴瀬駅、柳瀬川駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~470,000円<月給>350,000円~470,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>基本給、住宅手当、扶養手当、役職手当 等■賞与5か月(2023年標準) ■昇給有 年1回7月(人事考課の結果による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
フジタカ連帯では、輸入野菜に限らず、日本国内の野菜を仕入し販売もしております。天候の影響を受けやすい野菜だけに、各地に産地を確保することが安定供給の要であると考えております。このため中国産の販売から始まりましたが、日本各地の産地やアジア圏の産地開拓にも力を入れ、幅広いエリアの野菜をお客様の要望に応えながら供給をしております。またキャベツ等では、国内産の状況に応じて、中国・台湾・ベトナムの外国産を組み合わせた供給もフジタカ連帯ならではの販売です。年間を通じてより安定的な供給を求められているお客様のご要望に全力でお応え致します。またこの度は、カット野菜を製造しているフジタカ連帯神奈川工場の募集と国産仕入部門の設立に向けての人材募集となります。神奈川工場は主に機械を用いてお客様のご要望に応じたサイズに野菜を加工しております。国産仕入部門については、今まで営業部門で仕入れも兼務しておりましたが、新たに国産仕入専属部門を設立し、仕入れルートの開拓・強化を目指すためのものとなります。今後の人材不足というニーズをとらえ業績拡大を目指しております。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
