太平洋精工株式会社
-
設立
- 1961年
-
-
従業員数
- 446名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
太平洋精工株式会社
太平洋精工株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~自動車ヒューズ世界No.1シェア!世界の自動車メーカーと取引/EV化で安心走行のニーズUPに伴い売上拡大中!/ ■購買業務内容 車載ヒューズ世界No.1メーカーの当社の購買チームにおいて購買業務をお任せします。※メンバー~係長クラスの採用になります (1)仕入先との価格交渉・部材調達・新規提案 (2)新規仕入先開拓 (3)仕入先の品質監査・品質マネジメント開発 ■業務のミッション: 価格競争が激化する市場で勝ち残っていく為に、低コスト高品質の部材調達が求められます。また受注増加に伴い新規仕入先開拓も求められます。購買部門はこの2つの軸が求められます。※今後中国への新規購買先検討も視野に入れております ■ヒューズとは: ショートなどのトラブルが発生した際に、経路を切断して想定以上の電流が電子機器等に流れ、発熱発火することを防止する、自動車に安全に乗る上で欠かせない部品です。 ■働く環境: ・残業は月20~30時間で、有給休暇の取得率も約80%、全体の平均勤続年数は14年と働きやすい環境! ・上場製造メーカーや同業界と比較しても利益率が極めて高く、高待遇であるため、頑張りに応じた評価や待遇が得られる評価制度があります。 ・新設した事業所で働けるため、働く環境も魅力です。 ■組織構成: 購買グループは事務所と現場に分かれています。今回は事務所系でメンバー~係長クラスでの採用となります。 【事務所系チーム】 40代半ばチーム長(課長相当)、30代2名(男性、女性)、20代1名(男性)、一般職2名(女性) ■企業の魅力: ・各自動車メーカーは「自動運転」「EV/HEV」等の技術開発を積極化し、今後益々「回路」の需要が伸びるため、同社製品であるヒューズの必要性が高くなっていきます。実際にトヨタ自動車のレクサスには1台で約100種類ほどのヒューズが使用されています。2023年時点で自動車用ヒューズの販売累計は600億本を達成し、今後販売数は加速していくと予測しています。 ・上場製造メーカーや同業界と比較しても利益率が極めて高く、高待遇であるため、頑張りに応じた評価や待遇が得られる評価制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:岐阜県大垣市桧町450 勤務地最寄駅:JR東海道本線/荒尾駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大垣工場住所:岐阜県大垣市久瀬川町7丁目5番地8号 勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/西大垣駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荒尾駅(岐阜県)、西大垣駅、室駅、北大垣駅
給与
<予定年収>650万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~390,000円<月給>300,000円~390,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご年齢・経験などを考慮し決定します。■賞与: 年2回※基準内賃金の5.65ヶ月分(平均実績)∟支給月(6月・12月)■昇給:年1回(4月)■モデル年収:年収 700万円/36歳/係長/月給35万円+諸手当年収 800万円/45歳/係長/月給39万円+諸手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【自動車向けハーネス用ヒューズの販売で圧倒的なシェアを誇る会社です】◆太平洋精工株式会社は東証・名証一部上場企業(当時)である、太平洋工業株式会社の特殊部品部門が分離独立し、1961年に創業した会社です。自動車用ヒューズの製造をコア事業とし、開発・設計・生産までの一貫した体制で製造し続けています。販売累計数は2023年には600億本を達成しました。 現在ではヒューズの国内シェアは91%、世界シェアでも48%を占め、世界のトップブランドとなっております。◆自動車の電気回路システムが複雑かつ多様化し、自動車用ヒューズの使命が一層高まっている中で、技術開発にも力を入れている会社です。創業当時、大きなニーズが望まれたガラス管ヒューズの自動製造機械を自社開発して以来、耐久性に優れた小型・軽量のオートヒューズ、高電流においても切れにくいスローブローヒューズ、次世代の自動車技術に対応するEVヒューズなど、時代に先駆けて多様な自動車用ヒューズを世に送り出してきました。 ◆もう一つの主力事業が、これまで多くの電機製品のニーズに応え発展してきた「精密金属プレス部門」です。 現在は、ヒューズ部品開発における高精度金型技術のノウハウを生かし、ますます低燃費・軽量化といった環境性能や安全性への対応が問われる自動車開発のなかで、さまざまなニーズに応える高張力鋼板の金型製作・プレス加工など最先端の取り組みが行われています。【当社の魅力】自動車用ヒューズの研究/開発/製造/販売/フォローまで自社で一貫して行う同社は、いち早くこの製品に目をつけ、事業化し“グローバルトップシェア獲得”に成功。初期費用が高い為“参入障壁が非常に高く”競合が非常に少ない領域です。しかし、顧客満足度追及の為、日々顧客の期待を超える自動車用ヒューズの開発に取り組み、高い評価を得ています。EV車においても高いシェアを獲得しています。
出典:doda求人情報
仕事
自動車用ヒューズを扱う工場でヒューズの製造や設備の不具合対応などをお任せします。 未経験でも"前向きにコツコツ頑張れる方"や、"クルマが好きな方"大歓迎です! ※自動車用ヒューズとは ・電気製品の回路に過電流が流れた際に電流を遮断して回路や電装品を保護し、発熱・発火を防ぐための部品 ≪仕事内容≫ ヒューズ製造に纏わる簡単な機械操作が主体となります。 その他の業務内容としては、設備の不具合対応や設備の組立作業、改善活動などを行っていただきます。 【お任せすること】 ・自動組立機や射出成型機のボタン操作 └自動組立機を操作してヒューズの製造を行います。機械への材料投入、製品梱包作業もお任せします。 ・設備メンテナンス └設備の不具合が出た時に、原因究明と復旧を行います。 ※難しい作業内容の場合は専門業者に修理依頼を行い修繕に立ち合います。 ・組立作業 └既存設備の改善や新規導入の際に生産技術スタッフの指示を受けながら設備の組み立てを行います。 ・定期点検 └設備に不具合が起きない様に機械のメンテナンスを行います。 ・改善活動 └作業効率や安全性を上げるために工程や設備について改善していきます。 【入社後の流れ】 ☆まずは1日半かけての座学研修から! 会社についてや安全管理、自動車用ヒューズに関しての基本知識を学んでいきます。 未経験の方でもご安心ください! ☆配属先での先輩社員からのOJT チーム制のため、コミュニケーションは頻繁に行われています。 分からない事があれば、気軽に質問できる環境があるので心配しないでください! 1年から2年の時間をかけてじっくり育てていきます!
給与
月給17万5000円~25万円 + 各種手当 ※経験やスキルを十分に考慮のうえ、決定します
勤務地
■転居を伴う転勤なし ■車・バイク通勤OK(無料駐車場完備) ■U・Iターン歓迎 【岐阜県大垣市内】のいずれかの工場に配属します。 ※担当業務により配属先を決定 《本社工場》 岐阜県大垣市桧町450 (東海道線「荒尾駅」から車で5分) 《大垣工場》 岐阜県大垣市久瀬川町7-5-8 (東海道線「荒尾駅」から車で10分/近鉄養老線「西大垣駅」から徒歩14分) 本社工場は2019年にオープン。大垣工場もフットサル場やバスケットコートを新設しました。
仕事
ご希望やご経験に合わせて、以下<1>~<3>いずれかの業務をお任せします。 ★職種未経験の方も歓迎!研修でイチからお教えします <1>設備保全・改良保全  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■設備の不具合対応メイン 「製品に割れ・欠けが発生している」「機械が止まってしまった」など、設備の不具合に対応します。 自ら原因究明と復旧に携わるほか、難しいものは専門業者へ依頼し修繕に立ち会います。 異常個所を自ら原因究明し、同じ故障が起きないように設備自体の体質改革を行います。 ■設備組立作業 設備の改善や新規導入の際、生産技術スタッフの指示を受けながら設備の組み立てを行います。 ■定期点検 <2>製造スタッフ  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■自動組立機や射出成形機のボタン操作 ■機械への材料投入 ■製品の梱包作業 ※さまざまな機械を覚えるのではなく、1種類の設備を専任で担当するため、製造作業が未経験でも安心です。 ※重いものはクレーンやリフトなどを使用します(免許の取得支援あり) <3>製造ラインリーダー  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 3~4名程度の製造スタッフをまとめて、全体の生産目標を達成するための指揮・管理をお任せします。 ※上記の他、ご経験・適性に応じ【金型製作】【試験業務(ヒューズの通電検査)】をお任せする場合もあります ──── じっくり1~2年かけて育てます ──── ▼1日半の座学研修 会社についてや安全管理、自動車用ヒューズに関する基本知識を学びます。 ▼配属先でのOJT 先輩社員のOJT研修を通じて業務を覚えます。 時間をかけて育てていきますので、職種未経験の方もご安心ください!
給与
月給17万5000円~25万円 + 各種手当 ※経験やスキルを十分に考慮のうえ、決定します
勤務地
■転勤なし ■車通勤OK(無料駐車場完備) ■U・Iターン歓迎 【大垣市内】のいずれかの工場に配属します。 ※担当業務により配属先を決定 《本社工場》 岐阜県大垣市桧町450 (東海道線「荒尾駅」から車で5分) 《大垣工場》 岐阜県大垣市久瀬川町7-5-8 (東海道線「荒尾駅」から車で10分/近鉄養老線「西大垣駅」から徒歩14分) 本社工場は2019年にオープン。大垣工場もフットサル場やバスケットコートを新設しました。
仕事
自動車用ヒューズの製造ラインにおいて、以下(1)~(3)いずれかの業務をお任せします。 ※未経験の方は、研修でイチから教えていきます。 ※ご経験をお持ちの方は、ご希望・経験に応じた業務をお任せします。 【お任せしたい仕事内容】 (1)設備の保守業務(復旧メイン) 機械の動作不良などが発生した際の、原因究明、復旧対応などをお任せします。 (2)製造ライン全体への指揮・管理業務 3~4名程度の製造スタッフをまとめて、全体の生産目標を達成するための指揮・管理をお任せします。 (3)製品の自動組立機の操作業務 自動組立機を操作してヒューズの製造を行います。通常の機械操作に加えて、トラブル発生時の操作対応もお任せします。 ◎上記の他、ご経験・適性に応じて、金型製作業務、試験業務(ヒューズの試作品及び正規品の通電検査)をお任せする場合もあります。 【◆じっくり1~2年かけて育てます】 入社後まずは、1日半かけて座学研修を行ないます。会社についてや安全管理、自動車用ヒューズに関する基本知識を学びます。その後は配属先で、先輩社員のOJT研修を通じて業務を覚えていただきます。時間をかけて育てていきますので、未経験の方もご安心ください! 【◆自動車用ヒューズとは?】 ヒューズは、電線に取付けることで、電気ショートが起こった際に電流を遮断し、発火などのダメージから製品を守る重要な部品。 当社は、自動車用ヒューズにおいて全世界トップシェアを獲得。電気自動車など、未来の自動車産業を支える次世代ヒューズの開発においても、パイオニアとなって取り組んでいます!
給与
月給17万5,000円~25万円 + 各種手当 ※月給は、経験やスキルを考慮して決定します
勤務地
【転居を伴う転勤なし・クルマ通勤OK】大垣市内のいずれかの工場に配属となります。 ※担当業務により配属先が決定します。 ■本社工場/岐阜県大垣市桧町450 ■大垣工場/岐阜県大垣市久瀬川町7-5-8 ◎社員用の無料駐車場完備 ◎U・Iターン歓迎 <アクセス> 本社工場/東海道線「荒尾駅」から 車で5分 大垣工場/東海道線「荒尾駅」から 車で10分
仕事
===== 金型製造 ===== 製品を量産するための、プレス金型の製作・修理を担当します。 金型は、10センチの小さなモノから、2メートルほどの大きなモノまであります。 ★一つひとつ手作業で仕上げるため、自分の手を動かしてモノづくりをする醍醐味を感じることができます! <こんな工程があります> ▽金属を加工(機械作業:鉄を削って、部品を作ります) ▽組み付け (手作業 :それぞれの部品を、ボルトで留めて組み立てます) ▽仕上げ (手作業 :表面を滑らかに磨いて、手直しします) ___ >>入社後の流れは…>> まずは、1日半かけて座学研修を行ないます。会社についてや安全管理、自動車用ヒューズに関する基本知識を学びます。 その後は、配属先で、先輩社員のOJTを通して、業務を覚えていただきます。 >>自動車用ヒューズとは?>> ヒューズは、電線に取付けることで、電気ショートが起こった際に電流を遮断し、発火などのダメージから製品を守る重要な部品。 当社は、自動車用ヒューズにおいて全世界トップシェアを獲得。電気自動車など、未来の自動車産業を支える次世代ヒューズの開発においても、パイオニアとなって取り組んでいます!
給与
月給17万5,000円~23万5,000円 + 各種手当 ※月給は、経験やスキルを考慮して決定します
勤務地
【転居を伴う転勤なし・クルマ通勤OK】大垣市/2019年新設の本社工場への配属です! ◎社員用の無料駐車場完備 ◎U・Iターン歓迎 ーー 本社工場/岐阜県大垣市桧町450 アクセス:東海道線「荒尾駅」から 車で5分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。