株式会社イードア
-
設立
- 2010年
-
-
従業員数
- 64名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社イードア
株式会社イードアの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
【週2リモート/土日祝休み/不動産業界経験者歓迎】 ■このポジションの魅力 「もっとお客様に寄り添った提案がしたい」 「数字を追うだけではなく、本質的な課題解決に挑戦したい」 「将来はコンサルやマネジメントにも挑戦してみたい」 そんな想いを抱く方にこそ選ばれているのが、私たちイードアです。 当社は人材紹介を起点に、RPO(採用代行)や制度設計、営業支援、M&A、DX支援など、企業の“意思決定”に関わるソリューションを幅広く提供しています。 だからこそ、入社後は人材紹介の枠にとどまらず、挑戦のフィールドを広げられる環境が用意されています。 ■仕事内容 まずは不動産業界のクライアントに向けて人材紹介業務からスタート。経営者や人事責任者と向き合いながら採用支援に携わっていただきます。 「どんな人を採用すべきか」という問いの先には、「なぜその人が必要か」「どんな未来を描くのか」という経営視点の課題が眠っています。 その背景をとらえ、採用支援を超えたRPOや経営支援へと展開していくことが可能です。 成果や希望に応じて、事業戦略・組織設計・営業支援などのコンサルティング案件にも参画いただけます。 ■主な業務内容: ・経営者・人事責任者への課題ヒアリング、提案 ・人材紹介業務(RA/CA・両面対応) ・求人票作成、候補者面談、キャリア支援 ・採用代行(RPO)など人事機能の実務支援 ・実績に応じた組織・事業コンサルティング業務への参画 将来的なマネジメントや新規事業立ち上げへのキャリアパスあり ■こんな方に向いています ・不動産営業で培った提案力を、より経営寄りに活かしたい方 ・売るための営業ではなく、顧客の未来を共に考える仕事がしたい方 ・営業力を基盤に、RPOやコンサルティングなど新しい領域に挑戦したい方 ・裁量を持ち、早期にキャリアアップを目指したい方 ■配属先(一部) 第一コンサルティング事業部 不動産業界担当チームを予定。 ※希望や適性に応じて他領域への挑戦も可能。事業部横断のプロジェクトも盛んです ■働く環境 ・働きやすさ:土日祝休み/週2リモート可 ・教育研修:階層別研修、OJT、eラーニング、プロジェクト研修 ・福利厚生:誕生日休暇、書籍補助、資格手当、新入社員歓迎制度 など 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ16F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・南北線線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、国会議事堂前駅、赤坂駅(東京都)
給与
<予定年収>420万円~530万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):284,000円~429,000円固定残業手当/月:68,000円~102,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>352,000円~531,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■成績手当目安:個人予算達成に応じて以下支給ありアソシエイト:最大60万円コンサルタント:最大120万円シニアコンサルタント:最大180万円※ご経験に応じ賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ソリューション事業(経営支援、M&A支援、営業支援、組織人事支援)、メディア事業■事業の特徴:これまでのビジネスが変わる時代、新しい産業が生まれ産業の構造が変わろうとしています。そのような新産業創出や既存産業の構造改革を行う企業を支援するコンサル系ベンチャー企業です。(1)経営支援…「ファイナンス支援」「アライアンス設計・締結」「新規事業領域の市場・競合調査、事業プラン企画」等、多様な側面から道を切り拓いていくサポートをしています。綿密なコミュニケーションと、幅広い業界への情報網を元に、経営課題発見及びその解決への最適なアプローチを提案しています。(2)M&A支援…経営者リレーションに強みを持つ同社では、各社の過去から未来へ向けた経営戦略や企業文化、業界動向に精通したプロフェッショナルが、提案から実行までをきめ細かく支援し、統合後のシナジーを最大化します。具体的には、後継者不在・経営体質強化・株主の利益獲得へ向けた事業・企業売却の支援、スピードを意識した現事業のシェア強化・新規事業領域への進出・人材やノウハウの獲得・収益率向上へむけた事業・企業買収の支援をしています。(3)営業支援…新規事業創出や事業拡大フェーズにおいて非常に重要な取引会社との営業折衝。クライアント企業の営業部門のように、迅速かつ柔軟に対応しています。人事、経営支援を通して幅広い業界・業種のクライアントと親密な取引をしている同社だからこそ効率的且つ課題を持つ企業へのピンポイントアプローチが可能です。(4)組織人事支援…企業経営者向けにHRソリューションを提供。さらに業界でみると、IT・Web、不動産、アパレル、小売等、幅広い業界の顧客との取引があります。各企業経営者の要望に応じて、業界に精通したコンサルタントがパートナーとなり、きめ細かい支援をしています。経営課題から導き出される、真に必要な採用戦略の立案・実行を担い、顧客の組織人事面での変革と事業成長に貢献しています。(5)メディア事業…「Focus On」、「Focus IFA」
出典:doda求人情報
仕事
スタートアップ、ベンチャー企業を中心とした企業経営者様に対し、 経営課題解決に関わるコンサルティング営業を行っていただきます。 ■クライアントの開拓 ■クライアントの事前リサーチ、ビジネス理解 ■経営陣へのヒアリング、課題抽出 ■ソリューション提案 ・人材獲得支援 ・人事評価制度および採用戦略の企画立案 ・アライアンス ・営業代行 ・M&A支援など ■継続的な経営課題解決に向けたクライアント深耕 担当業界はIT・Web、広告、不動産・建設、教育、アパレルをはじめとした小売、飲食など多岐にわたります。 クライアント例) 人工知能技術研究開発企業様、地方創生促進企業様、新たな教育施設創出企業様など
給与
月給24万9000円~(みなし残業手当含む) ※上記には月45時間分のみなし残業手当(6万7860円~)が含まれます。 ※みなし残業時間超過分は別途支給いたします。 ※上記は最低保証額となります。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
東京都港区赤坂4-8-20 ASOビルディング 6F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。