松尾ハンダ株式会社
の求人・中途採用情報
松尾ハンダ株式会社の過去求人情報一覧
松尾ハンダ株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
◆◇────
仕事の流れ
─────◇◆
▼生産計画や手順書を確認
▼段取りを行い、原材料等を正確に測る
▼加熱した釜に決められた配合で原材料を投入し溶かして混ぜ合わせる
▼棒はんだ製品、テープはんだ製品、糸ハンダ用インゴット、ビレットなどを完成させる
※レシピ通りにモノを作ったことのある方であれば、比較的簡単に覚えられます!
※先輩も全員未経験スタートなので、しっかりコツを伝授!
◆◇─────
入社後の流れ
──────◇◆
入社後は先輩・上司のOJT教育を数週間~数カ月行います。
手順書通りに進めていくだけなので、数年経験すれば、
係長の「右腕」として一通りの作業が独りでできるようになります。
※今回入社される方には、ゆくゆくはスタッフのまとめ役をお任せしたいと考えています
◆◇────
募集背景
────◇◆
近年は、電子部品をプリント基板の表面にはんだ付けする工程において、プリント基板の表面の電極部分
だけに塗布できる「クリームはんだ」の需要が高まっています。
この流れは今後も続くことが予想され、当社でもより難しい「クリームはんだ製造」に対応できる体制をつくるべく人員強化を進めています。
\\求人のポイント//
◆安定性
創業72年になる当社は長年のお取引先が多いだけでなく、新たな販路を切り拓くべく、新製品の開発にも熱心です。ベテラン勢の勤続年数も長く、安定感は抜群。次を考えることなく、長く腰を据えて働くことができます。
◆働きやすさ
安全面からも労務管理をしっかり行っており、ほとんどの社員は定時には帰宅しています。休日出勤もない完全週休2日(土日祝)、年間休日125日とメリハリをつけて働けます。
◆モノづくりの奥深さ
はんだ製造というとあまりイメージがわかないかもしれませんが、どんなモノづくりにも欠かせない製品です。ちょっとした配合などが重要になってくる仕事なので、究めようとすると奥が深く、面白く続けられます!
-
給与
-
月給30万円~35万円
※上記は最低月給です。年齢、ご経験、前職給与等を考慮致します。
※生産管理やマネジメントの経験のある方は月給35万円以上も可能です。
-
勤務地
-
【転勤なし/車・バイク・自転車通勤いずれも可/U・Iターン歓迎】神奈川県大和市下鶴間2775番地