睦化学工業株式会社
の求人・中途採用情報
睦化学工業株式会社の過去求人情報一覧
睦化学工業株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【 仕事内容 】
■品質チェック
自社製品が規格通りに製造されているか機械で検査・試験します。
■他社製品の分析
お客さまからご依頼を受け他社製のパッケージの性能を調査することも。
■不良品の原因調査
異物混入など不良品が発生した際に原因を調査。外部機関に分析依頼する場合もあります。
■他部署との連携業務
「製造部と協力して製造工程の改善に取り組む」「開発部に最適な素材を提案する」など、
品質管理の知見を活かし、開発から製造段階まで幅広く携わることができます。
業務を通し、モノづくりの幅広い経験を積むことができる環境です。
【 たとえばこんな検査・試験があります 】
◎赤外線をあてた反応を見てパッケージの構成を分析
◎シールを引っ張り強度を計測
◎印刷の濃度や色彩を測定し印刷品質をチェック
◎油を垂らし、油分の染み込み具合を調査
など
★コツコツとした細かい作業が好き、機械での分析や調査の業務に興味がある方は楽しく取り組んでいただけます!
【 こんな製品を扱います 】
ハンバーガーの包み紙、コンビニのホットスナックの包装紙、給食のごはんのパックなど…
大手食品・飲料メーカー、有名外食チェーン、学校、テーマパークなど、さまざまな場所で活躍する製品を開発・製造。
私たちは安全で高品質な製品を提供するための「最後の砦」となる重要な役割を担っています!
【 手厚いフォロー体制 】
■3カ月の入社時研修あり
製品に関する研修のほか、工場で実際に製造を経験して工程を学ぶ研修など、OJT以外にもさまざまな研修があり安心です。
■マニュアル完備
機械や作業手順はマニュアルも完備しています。
-
給与
-
月給22万4000円~27万円 + 各種手当
※経験・年齢・能力を十分に考慮のうえ決定します
-
勤務地
-
【転勤なし/車通勤OK】名古屋での勤務です。
《本社》愛知県名古屋市西区浮野町144
★マイカー通勤OK(無料駐車場完備/ほとんどの社員が車で通勤しています)
★上小田井駅から車で7分/バスで10分
※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)
-
仕事
-
★モノを売るだけではなく企画にまで携わる!「モノづくり」の楽しさをダイレクトに感じられる仕事です
お客さまの課題をヒアリングし、食品用を中心とした包装資材を提案いただきます。
当社製の既存製品のほか、素材から検討したオーダーメイド品も提案しています。
─────────
具体的には
─────────
【 提案の流れ一例 】
▼課題ヒアリング/素材・形状などのすり合わせ
▼開発部門と連携し、サンプル作成
▼サンプル提出・見積もり・納期調整
▼契約
▼工場へ引継ぎ
▼納品
【 お客さま 】
食品・飲料メーカー、外食チェーン、ファストフード店のほか、学校や自衛隊、テーマパークなど、食品関連を中心とした企業や施設に提案。
世界的チェーンや有名メーカーとも取引が多数あります。
※既存顧客が9割(新規は紹介やHPからの問い合わせなどインバウンド)
※1人あたり10~20社を担当
【 提案事例 】
◎ソースたっぷりのハンバーガーを食べやすく!→ミシン目を入れた袋を提案
◎SDGsに貢献できるパッケージを!→リサイクルできる紙製のサンドイッチ袋を提案
※詳しくは当求人下部「こんな提案をしています」をご覧ください
【 既存製品例 】
・温かさを保つバーガー袋
・油がにじまないホットスナック包装紙
・ごはんがべたつかないライスパック
など
─────────
未経験も安心の研修体制
─────────
■3カ月間の社内研修
製品に関する座学研修はもちろん、見積もりの出し方、関わる他部署の業務内容など、細かなこともしっかりレクチャーします。
■工場や商品開発部での研修あり
「どんな加工ができる機械があるのか」「製品にどんな技術が使われているのか」など、机上ではなく実際に経験して学んでいけます。
■営業同行
期間は区切らず習熟度や提案するお客さまの難易度に合わせて同行しますので、焦らず学んでいけば大丈夫です。
-
給与
-
月給22万5000円~27万円 + 各種手当
※経験・年齢・能力を十分に考慮のうえ決定します
-
勤務地
-
東京営業所での勤務です。
東京都中央区日本橋小舟町15-15 西鉄日本橋人形町ビル5F
(最寄り駅:人形町駅、三越前駅、小伝馬町駅、水天宮前駅)
※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
仕事
-
食品などを扱うお客さまが日頃、困っていることや課題に感じていることをヒアリングし、お客さまに合った包装資材について、素材から検討しながら、商品を企画し、お客さまに提案。ご契約いただくところまでお任せいたします。
【 例えばどんな製品があるの…? 】
◎ハンバーガーの包装紙
┗特徴は…時間がたっても温かな状態を保つ!
◎ホットスナックの紙製の袋
┗特徴は…揚げた油やソースが袋ににじまない!
◎ドーナツの包装紙
┗特徴は…コーティングのチョコレートがつきにくい!
など、すでに製品化されている包装資材がたくさんあります!だからお客さまの課題にあわせて、多様な提案が可能です。
【 営業業務の流れは…? 】
※あくまで一例です。他の業務や順番が異なる場合もあります。
<1>お客さまへ訪問し、課題のヒアリング
↓
<2>お客さまへ既存製品の提案、またはオリジナル商品の提案
★オリジナル商品をつくる場合…素材や形状やご要望点などをお客さまと打合せ
↓ ↓
開発部門と連携し、サンプルの作成とサンプル品のテストを実施
↓ ↓
お客さまにサンプルを提出し、確認依頼
↓ ↓
<3>見積書の作成やオリジナル商品の場合は価格の設定、納期の調整など
↓
<4>契約、納品
★未経験からでも安心!
充実の研修カリキュラムを用意
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社の営業は商品企画分野など幅広い業務が担当できますが、入社直後から、いきなり業務をお任せすることはありません!
入社後はまずは経験の有無に関わらず、約3カ月間の社内研修からスタート!期間中は、当社製品について理解を深めるため、製造や商品開発の社員と一緒に業務を行います。
この間は当社のモノづくりをイチから学べるので、さまざまなことに興味を持ち、習得して欲しいと思います。
研修終了後は営業部に配属。先輩社員の訪問に同行しながら、実地で営業手法を学び、営業として独り立ちを目指します。
-
給与
-
月給22万1000円~31万5600円+賞与年2回+残業手当
※上記いずれにも一律手当(職務手当、業績手当、役職手当)を含む
※経験・年齢・能力を考慮のうえ決定します
-
勤務地
-
★希望勤務地を考慮いたします
本社(愛知県名古屋市)、東京営業所(東京都中央区)、大阪営業所(大阪府大阪市)のいずれかにて勤務となります。
※本社については、マイカー通勤OK!無料駐車場を完備しています。多くの社員が車通勤をしています。
【 アクセス 】
★本社/愛知県名古屋市西区浮野町144
■名鉄犬山線、地下鉄鶴舞線「上小田井駅」より車で7分
■JR東海道本線「清州駅」より車で8分
■名古屋市営バス停「平田住宅」より徒歩10分
★東京営業所/東京都中央区日本橋小舟町15-15 西鉄日本橋人形町ビル5F
■東京メトロ日比谷線、都営地下鉄浅草線「人形町駅」より徒歩5分
■東京メトロ半蔵門線「三越前」駅より徒歩8分
■東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅から徒歩10分
★大阪営業所/大阪府大阪市中央区久太郎町1-6-5 MITエクシードビル E704
■大阪メトロ堺筋線「堺筋本町駅」より徒歩1分
■大阪メトロ堺筋線「長堀橋」駅より徒歩10分
■大阪メトロ長堀鶴見緑地線「松屋町」駅より徒歩13分
-
仕事
-
◆時間がたってもホカホカの状態をキープできるハンバーガーの包み紙
◆油やソースがにじまないホットスナックの紙製の袋
◆チョコレートがくっつきにくいドーナツの包装用紙 などなど…
主に、食品向けの包装資材を製造・販売を手掛ける当社の営業部門の一員として、
既存商品の提案とともに、顧客の要望を叶えるためのオリジナル商品の企画・開発に関連する業務をお任せ。
営業という枠組みにとらわれない、幅広い業務に携わっていただくことになりますが、
入社直後から、いきなり複雑なことをお願いするつもりはありません!
誰もがムリなく、商材・業界知識を習得してからひとり立ちできるよう、
手厚いサポート体制と十分な準備期間を用意してお待ちしておりますので、ご安心ください。
===
主な業務内容
===
■お客様先への訪問・商材提案
■オリジナル商品の提案/課題を解決するための素材・形状などの打ち合わせ
■開発部門と連携してのサンプル作成・テスト評価
■見積書の作成、価格・納期設定 etc…
___
<充実の入社後研修を用意>
営業経験や業界知識の有・無に関わらず、入社後は、社内研修にご参加ください。
(想定期間:3カ月程度)
研修中は、商品開発部門や製造部門などのメンバーと一緒に仕事をしてもらいながら、
当社の全体像を把握していただきたいと思います。
その後は、営業部に正式配属。
先輩の指導のもと、営業同行などの実務を通じて仕事の流れを覚えていきましょう。
-
給与
-
月給221,000円~315,600円(+賞与※年2回+残業代)
※上記いずれにも一律手当(職務手当、業績手当、役職手当)を含む
※経験・年齢・能力を考慮のうえ決定します
-
勤務地
-
【車通勤OK】※無料駐車場を完備。社員のほとんどが車で通勤しています。
■本社:愛知県名古屋市西区浮野町144
<アクセス>
☆名鉄犬山線、地下鉄鶴舞線「上小田井駅」より車で7分
☆JR東海道本線「清州駅」より車で8分
☆名古屋市営バス停「平田住宅」より徒歩10分
-
仕事
-
◆時間がたってもホカホカの状態をキープできるハンバーガーの包み紙
◆油やソースがにじまないホットスナックの紙製の袋
◆チョコレートがくっつきにくいドーナツの包装用紙 などなど…
主に、食品向けの包装資材を製造・販売を手掛ける当社の営業部門の一員として、
既存商品の提案とともに、顧客の要望を叶えるためのオリジナル商品の企画・開発に関連する業務をお任せ。
営業という枠組みにとらわれない、幅広い業務に携わっていただくことになりますが、
入社直後から、いきなり複雑なことをお願いするつもりはありません!
誰もがムリなく、商材・業界知識を習得してからひとり立ちできるよう、
手厚いサポート体制と十分な準備期間を用意してお待ちしておりますので、ご安心ください。
===
主な業務内容
===
■お客様先への訪問・商材提案
■オリジナル商品の提案/課題を解決するための素材・形状などの打ち合わせ
■開発部門と連携してのサンプル作成・テスト評価
■見積書の作成、価格・納期設定 etc…
___
<充実の入社後研修を用意>
営業経験や業界知識の有・無に関わらず、入社後は、社内研修にご参加ください。
(想定期間:3カ月程度)
研修中は、商品開発部門や製造部門などのメンバーと一緒に仕事をしてもらいながら、
当社の全体像を把握していただきたいと思います。
その後は、営業チームに正式配属。
先輩の指導のもと、営業同行などの実務を通じて仕事の流れを覚えていきましょう。
-
給与
-
月給:22万6000円~33万1700円+賞与(年2回)+残業代
※上記いずれにも一律手当(職務手当、業績手当、役職手当)を含む
※経験・年齢・能力を考慮のうえ決定します
-
勤務地
-
■東京営業所
東京都中央区日本橋小舟町15-15 ルネ小舟町ビル5階
<アクセス>
都営浅草線「人形町」駅 徒歩5分
東京メトロ半蔵門線「三越前」駅 徒歩8分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅 徒歩10分
-
仕事
-
製造されたものから一部を抜き出して、破れにくさ、水濡れへの強さ、温度や湿度をキープできるかなどを調べます。
★具体的には?
――――――――
【機械での品質チェック】
…ボタンやレバーの操作で、簡単に行えます。
出てきたデータは、PCでエクセルにまとめます。
【製造体制のチェック】
…「今日はミスが少ないな」「もっと人員が必要かも」など、その日の製造体制をチェックし、工場に伝えます。
【問い合わせ対応】
…不良品があった場合に、原因調査などを行います。
☆汚れ仕事、力仕事はありません。年齢を重ねても続けられる作業です。
★入社後は?
―――――――
最初は3カ月の製造研修からスタート。工場で製品づくりを経験して、どんな種類があるのか、どうやって完成するのかなどを学びます。
その後は品質管理部に配属し、先輩がOJTで仕事をお教えします。基本業務に慣れるまでには3カ月程度を見込んでいます。焦らずじっくり、できることを増やしていきましょう。
★実は、こんなに身近な商品です
――――――――――――――――
ハンバーガーの包み紙や、揚げ物が入った袋、お菓子のパッケージ…
ファストフード店やコンビニで見かけるものが、実はうちの製品。新発売のフードや、季節限定商品なども包装資材を通じてイチ早く知ることができるのが、この仕事の楽しいところ。
「包装紙だけでもおいしそうで、業務中におなかが空くことがあります(笑)」(社員)
☆温かさを保てる、油が染みにくい、ふわふわの食感を守れるなど、ユニークな工夫あり!知るだけでも面白いですよ。
★商品開発のお手伝いも!
―――――――――――――
時には、営業担当の商品開発を補佐することもあります。
最近は、最高のおいしさをキープできる食パン用の袋を開発中。品質管理のメンバーもいろんな素材を使い、袋内の温度や湿度を調べてお手伝いしています。
手掛けた商品をコンビニやスーパーの店頭で見ることができることは、やりがいの一つです。
-
給与
-
■月給20万5000円~30万6000円(一律手当含む)
◎上記一律手当は。職務手当(3000~30000円/月)、業績手当(3000~15000円/月)、役職手当(3000~25000円/月)です。
◎経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし】【車通勤OK】
■愛知県名古屋市西区浮野町144(本社勤務)
☆「上小田井駅」から車で7分、バスで10分です。
☆無料駐車場を完備!社員のほとんどが車で通勤しています。
-
仕事
-
製造されたものから一部を抜き出して、破れにくさ、水濡れへの強さ、温度や湿度をキープできるかなどを調べます。
★具体的には?
――――――――
【機械での品質チェック】
…ボタンやレバーの操作で、簡単に行えます。
出てきたデータは、PCでエクセルにまとめます。
【製造体制のチェック】
…「今日はミスが少ないな」「もっと人員が必要かも」など、その日の製造体制をチェックし、工場に伝えます。
【問い合わせ対応】
…不良品があった場合に、原因調査などを行います。
☆汚れ仕事、力仕事はありません。年齢を重ねても続けられる作業です。
★入社後は?
―――――――
最初は3カ月の製造研修からスタート。工場で製品づくりを経験して、どんな種類があるのか、どうやって完成するのかなどを学びます。
その後は品質管理部に配属し、先輩がOJTで仕事をお教えします。基本業務に慣れるまでには3カ月程度を見込んでいます。焦らずじっくり、できることを増やしていきましょう。
★実は、こんなに身近な商品です
――――――――――――――――
ハンバーガーの包み紙や、揚げ物が入った袋、お菓子のパッケージ…
ファストフード店やコンビニで見かけるものが、実はうちの製品。新発売のフードや、季節限定商品なども包装資材を通じてイチ早く知ることができるのが、この仕事の楽しいところ。
「包装紙だけでもおいしそうで、業務中におなかが空くことがあります(笑)」(社員)
☆温かさを保てる、油が染みにくい、ふわふわの食感を守れるなど、ユニークな工夫あり!知るだけでも面白いですよ。
★商品開発のお手伝いも!
―――――――――――――
時には、営業担当の商品開発を補佐することもあります。
最近は、最高のおいしさをキープできる食パン用の袋を開発中。品質管理のメンバーもいろんな素材を使い、袋内の温度や湿度を調べてお手伝いしています。
手掛けた商品をコンビニやスーパーの店頭で見ることができることは、やりがいの一つです。
-
給与
-
■月給20万5000円~30万6000円(一律手当含む)
◎上記一律手当は。職務手当(3000~30000円/月)、業績手当(3000~15000円/月)、役職手当(3000~25000円/月)です。
◎経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし】【車通勤OK】
■愛知県名古屋市西区浮野町144(本社勤務)
☆「上小田井駅」から車で7分、バスで10分です。
☆無料駐車場を完備!社員のほとんどが車で通勤しています。
-
仕事
-
コンビニ、ファーストフード、テーマパーク、炊飯工場など、
幅広いお客様との導入実績がありますから、
あなたの営業経験を活かして、活躍していただけます。
≪1日の流れは…(ある日の一例)≫
今あるものだけを提案するわけではありませんので、考える時間も大切です。
決して訪問件数が優先ではありません。
◎出張時は1日平均5~6件を訪問します。
■8:30 / 朝礼・スケジュール確認、資料作成、電話対応など。
↓
■9:00 / 準備ができたら外回りに出かけます。
↓
■10:00 / 訪問
定期的に客先へ訪問。ニーズのヒアリングをはじめ、
どのような袋が必要なのか、形状やデザインなどを打ち合わせます。
課題点があれば、持ち帰り、さまざまな角度から検討を重ねます。
お客様のご要望を丁寧にお聞きし、「既存商品の改良でいけるか…」を検討。
ないものは開発スタッフと相談してサンプルを作成したり、提案などを行います。
↓
■12:00 / お昼休憩
↓
■13:00 / 訪問
炊飯工場の担当者と商品の確認や改善提案などを打ち合わせ。
また、新規商品の説明や情報収集、テスト評価など行ったりもします。
↓
■15:00 / 帰社
持ち帰った案件の見積りなど。
↓
■17:00 / 来訪のお客様との打ち合わせ。
↓
■定時は17:30
得意先との価格・納期などの交渉もお願いします。
◎月平均の残業は20時間程度です!
-
給与
-
月給20万9,000円~30万5,700円(一律手当含む)+各種手当
※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。
※試用期間中の給与・待遇は同じです。
【諸手当】
■通勤手当(~30,000円/月)
■役職手当(~25,000円/月)
■皆勤手当(10,000円/月)
■家族手当(~15,000円/月)
-
勤務地
-
本社/愛知県名古屋市西区浮野町144
◎U・Iターン歓迎 ◎車通勤OK
-
仕事
-
製造されたものから一部を抜き出して、製品規格書通りに製品化されているか調べます。
★具体的には?
――――――――
【機械での品質チェック】
…ボタンやレバーの操作で、簡単に行えます。
出てきたデータは、PCでエクセルにまとめます。
【構成分析】
…スーパーやコンビニで売られている他社品のパッケージを測定機器で分析します。
【問い合わせ対応】
…不良品があった場合に、原因調査などを行います。
☆汚れ仕事、力仕事はありません。年齢を重ねても続けられる作業です。
★入社後は?
―――――――
最初は約3カ月間の製造研修からスタート。工場で物づくりを経験して、どんな種類があるのか、どうやって完成するのかなどを学びます。
その後は品質管理部に配属し、先輩がOJTで仕事をお教えします。基本業務に慣れるまでには3カ月程度を見込んでいます。焦らずじっくり、できることから取り組んでいきましょう。
★実は、こんなに身近な商品です
――――――――――――――――
ハンバーガーの包み紙や、揚げ物が入った袋、お菓子のパッケージ…
ファストフード店やコンビニで見かけるものが、実はうちの製品。新発売のフードや、季節限定商品なども包装資材を通じてイチ早く知ることができるのが、この仕事の楽しいところ。
「包装紙だけでもおいしそうで、業務中におなかが空くことがあります(笑)」(社員)
☆温かさを保てる、油が染みにくい、ふわふわの食感を守れるなど、ユニークな工夫あり!知るだけでも面白いですよ。
★商品開発のお手伝いも!
―――――――――――――
時には、営業担当の商品開発を補佐することもあります。
最近は、最高のおいしさをキープできる食パン用の袋を開発中。品質管理のメンバーもいろんな素材を使い、袋内の温度や湿度を調べてお手伝いしています。
手掛けた商品をコンビニやスーパーの店頭で見ることができることは、やりがいの一つです。
-
給与
-
■月給20万8000円~30万8000円(一律手当含む)
◎上記一律手当は、職務手当(5000~30000円/月)、業績手当(5000~15000円/月)、役職手当(3000~25000円/月)です。
◎経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし】【車通勤OK】
■愛知県名古屋市西区浮野町144(本社勤務)
☆「上小田井駅」から車で7分、バスで10分です。
☆無料駐車場を完備!社員のほとんどが車で通勤しています。
-
仕事
-
コンビニ、ファーストフード、テーマパーク、炊飯工場など、
幅広いお客様への導入実績がありますから、
あなたの営業経験を活かして、活躍していただけます。
≪1日の流れは…(ある日の一例)≫
今あるものだけを提案するわけではありませんので、考える時間も大切です。
決して訪問件数が優先ではありません。
◎出張時は1日平均5~6件を訪問します。
■8:30 / 朝礼・スケジュール確認、資料作成、電話対応など。
↓
■9:00 / 準備ができたら外回りに出かけます。
↓
■10:00 / 訪問
定期的に客先へ訪問。ニーズのヒアリングをはじめ、
どのような袋が必要なのか、形状やデザインなどを打ち合わせます。
課題点があれば、持ち帰り、さまざまな角度から検討を重ねます。
お客様のご要望を丁寧にお聞きし、「既存商品の改良でいけるか…」を検討。
ないものは他部署のスタッフと相談してサンプルを作成したり、提案などを行います。
↓
■12:00 / お昼休憩
↓
■13:00 / 訪問
炊飯工場の担当者と商品の確認や改善提案などを打ち合わせ。
また、新規商品の説明や情報収集、テスト評価など行ったりもします。
↓
■15:00 / 帰社
持ち帰った案件の見積りなど。
↓
■17:00 / 来訪のお客様との打ち合わせ。
↓
■定時は17:30
得意先との価格・納期などの交渉もお願いします。
◎月平均の残業は20時間程度です!
-
給与
-
月給22万4,000円~33万1,100円
※上記いずれにも一律手当(職務手当、業績手当、役職手当を含みます)
※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。
※試用期間中の給与・待遇は同じです。
-
勤務地
-
■東京営業所
東京都中央区日本橋小舟町15-15ルネ小舟町ビル5階
◎東京メトロ「人形町駅」徒歩5分、または「小伝馬町駅」「三越前駅」徒歩8分
◎基本的に公共交通機関での通勤となります
-
仕事
-
コンビニ、ファーストフード、テーマパーク、炊飯工場など、
幅広いお客様への導入実績がありますから、
あなたの営業経験を活かして、活躍していただけます。
≪1日の流れは…(ある日の一例)≫
今あるものだけを提案するわけではありませんので、考える時間も大切です。
決して訪問件数が優先ではありません。
◎出張時は1日平均5~6件を訪問します。
■8:30 / 朝礼・スケジュール確認、資料作成、電話対応など。
↓
■9:00 / 準備ができたら外回りに出かけます。
↓
■10:00 / 訪問
定期的に客先へ訪問。ニーズのヒアリングをはじめ、
どのような袋が必要なのか、形状やデザインなどを打ち合わせます。
課題点があれば、持ち帰り、さまざまな角度から検討を重ねます。
お客様のご要望を丁寧にお聞きし、「既存商品の改良でいけるか…」を検討。
ないものは他部署のスタッフと相談してサンプルを作成したり、提案などを行います。
↓
■12:00 / お昼休憩
↓
■13:00 / 訪問
炊飯工場の担当者と商品の確認や改善提案などを打ち合わせ。
また、新規商品の説明や情報収集、テスト評価など行ったりもします。
↓
■15:00 / 帰社
持ち帰った案件の見積りなど。
↓
■17:00 / 来訪のお客様との打ち合わせ。
↓
■定時は17:30
得意先との価格・納期などの交渉もお願いします。
◎月平均の残業は20時間程度です!
-
給与
-
月給22万4,000円~33万1,100円
※上記いずれにも一律手当(職務手当、業績手当、役職手当を含みます)
※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。
※試用期間中の給与・待遇は同じです。
-
勤務地
-
■東京営業所
東京都中央区日本橋小舟町15-15ルネ小舟町ビル5階
◎東京メトロ「人形町駅」徒歩5分、または「小伝馬町駅」「三越前駅」徒歩8分
◎基本的に公共交通機関での通勤となります
-
仕事
-
コンビニ、ファーストフード、テーマパーク、炊飯工場など、
幅広いお客様への導入実績がありますから、
あなたの営業経験を活かして、活躍していただけます。
≪1日の流れは…(ある日の一例)≫
今あるものだけを提案するわけではありませんので、考える時間も大切です。
決して訪問件数が優先ではありません。
◎出張時は1日平均5~6件を訪問します。
■8:30 / 朝礼・スケジュール確認、資料作成、電話対応など。
↓
■9:00 / 準備ができたら外回りに出かけます。
↓
■10:00 / 訪問
定期的に客先へ訪問。ニーズのヒアリングをはじめ、
どのような袋が必要なのか、形状やデザインなどを打ち合わせます。
課題点があれば、持ち帰り、さまざまな角度から検討を重ねます。
お客様のご要望を丁寧にお聞きし、「既存商品の改良でいけるか…」を検討。
ないものは開発スタッフと相談してサンプルを作成したり、提案などを行います。
↓
■12:00 / お昼休憩
↓
■13:00 / 訪問
炊飯工場の担当者と商品の確認や改善提案などを打ち合わせ。
また、新規商品の説明や情報収集、テスト評価など行ったりもします。
↓
■15:00 / 帰社
持ち帰った案件の見積りなど。
↓
■17:00 / 来訪のお客様との打ち合わせ。
↓
■定時は17:30
得意先との価格・納期などの交渉もお願いします。
◎月平均の残業は20時間程度です!
-
給与
-
【本社】
月給21万4,000円~33万1,100円
【東京営業所】
月給22万4,000円~33万1,100円
※上記いずれにも一律手当(職務手当、業績手当、役職手当を含みます)
※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。
※試用期間中の給与・待遇は同じです。
-
勤務地
-
愛知、東京いずれか希望の勤務地に配属します。
【本社】
愛知県名古屋市西区浮野町144
◎車通勤OK!無料駐車場を完備しています
◎地下鉄「上小田井駅」からバスで10分
【東京営業所】
東京都中央区日本橋小舟町15-15ルネ小舟町ビル5階
◎東京メトロ「人形町駅」徒歩5分、または「小伝馬町駅」「三越前駅」徒歩8分
◎基本的に公共交通機関での通勤となります