株式会社LIG
-
設立
- 2007年
-
-
従業員数
- 223名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社LIG
株式会社LIGの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
◆◇世界的なWebデザインアワードを多数受賞している制作会社/Webサイト制作の0から10まで関われる◆◇ ■業務概要: 当社は世界的なWebアワード「Awwwards」「CSS Design Awards」などで多数の受賞実績を持つ、表現力と技術力を兼ね備えた制作会社です。 本ポジションではWeb制作事業において、クライアントのニーズヒアリングから企画、設計、デザイン、開発、運用のディレクションをお任せします。 また、プロジェクト全体のマネジメント、メンバーの育成、仕組みづくりや組織づくりにも携わっていただきます。 ※ゆくゆくはリーダー候補としてマネジメントも目指していただきます。 当社が制作するWebサイト・サービスは、グラフィカルかつリッチでデザイン性が高いものが多く、これまで世界最大級のWebデザインアワードであるAWWWARDS、CSS DesignAwardをダブル受賞した実績があります。またデジタルマーケティング領域の最先端のトレンドを導入した開発に携わることもできることが特徴です。 ▼ポートフォリオサイト https://liginc.co.jp/works/ ■業務詳細: ◇クライアントコミュニケーション ◇プロジェクト実行チーム編成と予算設計 ◇プロジェクト方針とマイルストーンの策定 ◇Webサイト、デジタルコミュニケーションのリサーチと企画立案 ◇サイトマップ、ワイヤーフレーム、コンテンツの企画と制作 ◇開発ベンダーのアサイン、コミュニケーション ◇プロジェクトメンバーのマネジメント ◇社内外メンバーとのコラボレーション ◇予算の策定やプロジェクトに携わる人員の選定など、プロジェクト全体の計画の管理や進行 ※将来的には、ご経験・ご希望に応じてチームのマネジメントを担っていただく可能性もございます。 ■案件事例: ・大手エンタメ業界…コーポレートサイト ・人材業界…新サービスサイト ・再生医療業界…採用サイト ・出版業界…Webメディアのリニューアル 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都台東区小島2-20-11 LIGビル1F勤務地最寄駅:各線/新御徒町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新御徒町駅、稲荷町駅(東京都)、仲御徒町駅
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,234,320円~5,371,320円固定残業手当/月:108,000円~137,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>460,860円~584,610円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験・実績により決定■昇給査定:年1回■昇格査定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・コンサルティング事業・Webサイト制作事業・システム開発、アプリ開発(BiTT開発)事業・コンテンツマーケティング支援事業・Webクリエイタースクール「デジタルハリウッド STUDIO by LIG」運営・シェアオフィス、コワーキングスペース「いいオフィス」運営■ミッション:デジタルクリエイティブでより良い世界を作る■当社の特徴:私たちはデジタル領域で、お客さまのビジネスを支援します。アイディアを具現化しサービスを開発する、開発したサービスを魅力的に伝えるWebサイトやコンテンツを作る、それらをメディアを介してターゲットへ届ける。さらには、そんな活動を支えるクリエイターの育成もおこなっています。見てくださった方の記憶に残る、心を揺さぶるクリエイティブ力に自信があります。
仕事
◆◇世界的なWebデザインアワードを多数受賞している制作会社/受託・直案件が中心/UI設計・アニメーション表現・技術提案まで関与できる◆◇ ■業務概要: システム開発、Webサービスなどのフロントエンド設計・開発・運用を担当いただきます。CMS設計やUI実装、Jamstack構成など幅広い技術スタックを活かし、「使いやすく」「印象に残る」体験をチームで共創します。 本ポジションについてはプロジェクトにアサインされている開発チームをリードいただき、プロジェクトを成功に導いていただくリードエンジニアを募集しています。 ※プロジェクト内には別にPMがアサインされております。 ■特徴: 当社の開発の特徴は、フィリピンやベトナムの支社に在籍する海外エンジニアと協業し、Global Teamでクライアントへソリューションを提供しているところです。 海外との棲み分けとしては、日本側が主に上流工程を担当し、実装・テストの工程を海外のエンジニアが担当することが多いですが、案件によっては海外エンジニアに要件定義段階から顧客折衝に参加してもらうこともあります。 ■業務詳細: ◇プロジェクト進捗管理 ◇メンバーの稼働管理(海外拠点メンバー含む) ◇クライアントコミュニケーション(進捗報告など) ◇仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ◇コードレビュー ◇アクセシビリティ、パフォーマンス改善施策の提案・実装等 ■案件の特徴: ◎クライアントとの直接取引がメイン(インバウンド受注中心) ◎技術・表現のトレンドを反映した、チャレンジングな開発が多数 ■働く環境: ◎受託・直案件が中心、客先常駐なし ◎リモート×出社のハイブリッド勤務 ◎チーム間の距離が近く、フラットで柔軟な職場 ◎技術検証・LT・勉強会など、職域を問わないメンバー主体のナレッジ文化 ◎表現力を重視するデザイナー・ディレクターとの協業体制 ◎UI設計・アニメーション表現・技術提案まで関与できる裁量の大きさ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京都台東区住所:東京都台東区小島2-20-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新御徒町駅、稲荷町駅(東京都)、仲御徒町駅
給与
<予定年収>400万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,136,560円~6,704,400円固定残業手当/月:80,000円~171,100円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>341,380円~729,800円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験・実績により決定■昇給査定:年1回■昇格査定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・コンサルティング事業・Webサイト制作事業・システム開発、アプリ開発(BiTT開発)事業・コンテンツマーケティング支援事業・Webクリエイタースクール「デジタルハリウッド STUDIO by LIG」運営・シェアオフィス、コワーキングスペース「いいオフィス」運営■ミッション:デジタルクリエイティブでより良い世界を作る■当社の特徴:私たちはデジタル領域で、お客さまのビジネスを支援します。アイディアを具現化しサービスを開発する、開発したサービスを魅力的に伝えるWebサイトやコンテンツを作る、それらをメディアを介してターゲットへ届ける。さらには、そんな活動を支えるクリエイターの育成もおこなっています。見てくださった方の記憶に残る、心を揺さぶるクリエイティブ力に自信があります。
仕事
<海外アワード複数受賞の高い技術力・デザイン性が魅力/DX戦略ファームを目指すWeb制作会社/ベンチャー企業から大手企業まで幅広く取引/年間休日124日・土日祝休み/在宅勤務制度あり> ■概要: LIGデザイナーは、クライアントのWebサイト(コーポレートサイト、採用サイト、メディアサイトなど)の戦略設計やコンセプト設計などの上流工程から、PhotoshopやFigmaなどのデザインツールを用いたデザイン制作、その先のプロモーション施策に至るまで、あらゆるデザイン領域に対しての責任を持ち、クライアントの期待を超えるクリエイティブを追求しています。 今回はLIGのデザイン領域をお任せするアートディレクターを募集いたします! ■業務範囲: ・ビジュアルコミュニケーション全般のデザインとディレクション及び、デザインチームのリード ・グラフィック、ビジュアル、ムービーなど視覚表現のデザインとディレクション ・プロジェクトの目的および課題設定と戦略や戦術の策定 ・デザインコンセプトの構築 ・オンライン、オフラインを通したコミュニケーション設計 ・VI、BI、CIのデザインとディレクション ・デザインリサーチ ・デザインガイドラインの作成 ・クライアントとの交渉やプレゼンテーション ・チームメンバーのマネジメント ・社内外メンバーとのコラボレーション ■参考URL: 過去制作実績 https://liginc.co.jp/works/ 制作の舞台裏 https://liginc.co.jp/series/web-work-episode ■当ポジションの魅力: ◎技術力やデザイン性の高さ 創業以来、「AWWWARDS」「CSS Design Awards」など数多くのデザインアワードを受賞しています。 ◎一気通貫型の開発体制 プロジェクトは、ディレクター、デザイナー、エンジニアがワンチームとなり、クライアントと伴走します。 ◎デザイナー自らクライアントへ提案 デザインの意図や背景までクライアントに寄り添いながらプロジェクト推進が可能です ◎成長環境: デザイナーにとってより魅力的な成長環境を提供する必要があると考え、社外で活躍されている方をデザイン顧問(B&H代表の今村玄紀氏)に迎えた取り組みを導入 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都台東区小島2-20-11 LIGビル1F勤務地最寄駅:各線/新御徒町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新御徒町駅、稲荷町駅(東京都)、仲御徒町駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,500,000円~8,000,000円<月額>375,000円~666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験・実績により決定■査定:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・コンサルティング事業・Webサイト制作事業・システム開発、アプリ開発(BiTT開発)事業・コンテンツマーケティング支援事業・Webクリエイタースクール「デジタルハリウッド STUDIO by LIG」運営・シェアオフィス、コワーキングスペース「いいオフィス」運営■ミッション:デジタルクリエイティブでより良い世界を作る■当社の特徴:私たちはデジタル領域で、お客さまのビジネスを支援します。アイディアを具現化しサービスを開発する、開発したサービスを魅力的に伝えるWebサイトやコンテンツを作る、それらをメディアを介してターゲットへ届ける。さらには、そんな活動を支えるクリエイターの育成もおこなっています。見てくださった方の記憶に残る、心を揺さぶるクリエイティブ力に自信があります。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
