株式会社オリエント4C’s
-
設立
- 1977年
-
-
従業員数
- 170名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社オリエント4C’s
株式会社オリエント4C’sの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~ジュエリーが好きな方にオススメ~ ■業務内容: 全国に15店舗ある、、ジュエリーリフォームブランド「ajour」の店舗サポートや加工工場への注文指示、各事務作業などをお任せします。 ※お客様のさまざまな想いや物語が詰まったジュエリー、そのそれぞれのストーリーに寄り添い、お預かり品のリメイクを先頭に立って進めるのがメインの業務になります。 ■業務詳細: ・ジュエリー加工指示出し ・検品 ・QC管理(品質管理) ・店舗環境整備 ・荷物の出し入れ ・データ入力 ■リフォーム・修理例: <リフォーム> 婚約指輪や譲り受けたペンダントなど、お持ちのジュエリーを新しいアイテムに作り変えるサービスになります <修理> 切れたネックレスや、大きすぎたり小さくて指に合わない指輪のサイズ直し、パールチョーカー糸切れの糸交換などジュエリーの修理全般 ■ジュエリー加工指示出しの流れ: お客様からお預かりしたジュエリーの修理・リフォームを、職人さんが加工しやすいように加工指示書を作成します。 <指示書作成の流れ> (1)店舗から送付される加工受付内容の確認 (2)専用フォーマットに必要事項を入力 (3)職人さんへ送付 \魅力ポイント/ ◎未経験歓迎 基本的なPC操作はすぐ慣れますし、ジュエリーの知識や業務フローは、動画視聴やマンツーマン体制でのOJT指導によって専門知識の習得が可能なため未経験の方も安心してご応募ください。 ◎バックオフィス業務 基本的に店舗で業務することはありません。店舗スタッフが接客業に専念できるようサポートする業務になります。 接客販売の仕事から、ブランド運営のバック系裏方の仕事にチャレンジできます。 ◎やりがい 既に完成した商品をお客様に提供するだけでなく、リメイク加工のプロセス全てに携わるため、自分自身のアイデアや工夫が実際に形になる点。また、十人十色のお客様の思い出や想いに耳を傾け、ご満足いただけるような価値を提供できた時に、喜びや感謝の言葉を伝えていただける。 ■こんな方にオススメ: ・ジュエリー、アクセサリーが好き ・PC基本操作ができる ・アパレル業界の就業経験 ・ジュエリーコーディネーターなどの資格をお持ちの方 ・ジュエリー関連の専門学校などに在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都台東区上野5丁目14-7 勤務地最寄駅:JR東日本線/御徒町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
仲御徒町駅、御徒町駅、末広町駅(東京都)
給与
<予定年収>280万円~320万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,384円~246,153円<月給>215,384円~246,153円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力考慮の上、決定いたします。■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、1977年に創業したジュエリーメーカーです。ジュエリーのリフォームやリペアを中心とした、複数のサービスやブランドを運営しています。私たちの社名の“4C's(フォーシーズ)”は【Chance(好機)】【Challenge(挑戦)】【Creative(創造)】【Confidence(信頼)】の4つの「C」から付けられています。これらを社是に掲げて、これまでに数多くのお客様のご要望にお応えしてきました。単なる装飾品ではなく、"時間"という概念を持ったお客様の想いを形にする。私たちは、ジュエリーというものの本来の価値観を大切にしています。
出典:doda求人情報
仕事
ジュエリーが持つ永遠の輝きをお届けするために、あなたにお任せしたい業務は大きく分けて3つ。 ◆ジュエリーリフォーム◆ いつの間にか使わなくなってしまったジュエリーを、 アジュールでは30,000型に及ぶセミオーダーフレームから お客様好みのジュエリーにおつくりし直しています。 また、世界にたったひとつという価値をかなえる、 フルオーダーでのジュエリーにも対応しています。 ジュエリーリフォームはアジュールのメインサービスです。 ◆ジュエリーリペア◆ ~お客様の大切なジュエリーに、いつまでも美しい輝きを~ ジュエリーはとても繊細です。長くご愛用いただいているうちに、 小さなキズがついたり、場合によっては修理が必要となることもあります。 大切なジュエリーの輝きをあきらめてしまう前に、 私たち“アジュール”に頼っていただく。 サイズ直しや磨き直し仕上げなど、大切なジュエリーの輝きを もう一度私たちの手でお届けしています。 ◆ブライダルジュエリー◆ ~ふたりの幸せの輝きが永遠と輝くように~ その願いをこめたエンゲージリング。 お互いの分身となって、人生のどんなときもそっと支えてくれる、 その指元で輝くマリッジリング。 ふたりの想いを永遠につないでいく“証し”をご案内しています。 ◇いまあるジュエリーを新しく輝かせる「ジュエリーリフォーム」や 美しい輝きをいつまでもお手元のお届けする「ジュエリーリペア」、 ふたりの新たな出発を見守る「ブライダルジュエリー」において ホスピタリティの高い接客をお願いします。 ◇まずはお客様のジュエリーへのご要望をお伺いします。 大切なのはお客様の想いやジュエリーの生い立ちなど。 ジュエリーのご案内はお客様自身を理解することが大切です。 ◇デザイナーや専任のリフォームスタッフに制作を依頼。 完成後の最終検品も重要なお仕事。 数ヵ月後に「気になるところはございませんか」と、 丁寧なフォローもお願いします。 ※入社後は東京本店で基本知識、都内の店舗でのサポート業務、 さらに配属先の店舗で3ヶ月間の研修があります。
給与
月給20万5000円~30万円 ◎経験・能力を考慮し決定いたします。
勤務地
【ajour名古屋栄三越店】 愛知県名古屋市中区栄3-5-1 6Fウオッチ&ジュエリー内 アクセス:地下鉄各線「栄駅」より直結 【ajour名古屋星が丘三越店】 愛知県名古屋市千種区星が丘元町14-14 7F宝飾サロン内 アクセス:地下鉄東山線「星ヶ丘駅」より徒歩5分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。