◆企業概要
COMPASSは、AIが子ども一人ひとりの習熟度に応じて最適な学習を提供する「キュビナ(Qubena)」を開発・提供するEdTech企業です。
◆実績
全国170以上の自治体・2,300校以上の小中学校で導入され、100万人以上の児童・生徒の学びを支えています。GIGAスクール構想や教育現場のICT化を背景に、プロダクトは急成長中。教育委員会や校長向けの管理機能、校務支援システムとの連携など、プロダクトの多角化も進んでいます。
◆募集背景
ユーザー数の急増に伴い、サービスの安定性・可用性・セキュリティを高い水準で維持するため、インフラ基盤の強化が急務となっています。
◆業務内容
本ポジションでは、高トラフィック環境下でのSRE経験を活かし、教育SaaSの信頼性を支えるインフラ構築・改善を担っていただきます。「マネジメントよりも技術に集中したい」「社会貢献性のあるプロダクトに関わりたい」そんな志向を持つ方にフィットするポジションです。
・GCP・Kubernetesを用いたクラウドインフラの設計・構築・運用
・CI/CD環境の整備と開発チームへの提供(GitHub Actions, ArgoCDなど)
・GKE、DB、ArgoCDなどのミドルウェア・ツール群の整備
・SLI/SLOの設計・モニタリング環境の構築(Datadog, Sentryなど)
・定期的な負荷試験・脆弱性調査の実施
・Scalaバックエンド基盤の改善
・チーム横断での課題発見・解決の推進
・技術選定や改善提案の実施
◆組織体制
プロダクト開発ユニット システム開発部
チームの人数:46名(内正社員14名)
平均年齢:30代後半
◆開発環境・技術スタック
インフラ:Google Cloud, Kubernetes, Docker, Cloudflare, Vercel
IaC:Terraform, Kustomize
CI/CD:GitHub Actions, CircleCI, Argo CD
監視・負荷試験:Datadog, Sentry, k6
バックエンド:Scala, Go, Airframe, Slick, Cats
DB:MySQL, Redis, MongoDB
変更の範囲:会社の定める業務