Unipos株式会社
-
- 設立
- 2012年
-
- 従業員数
- 91名
-
- 平均年齢
- 32.6歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
Unipos株式会社
Unipos株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~マネジメント経験者募集!/組織課題・カルチャー領域のSaaS/累計200,000アカウント~ ■業務内容: ・セールスマネージャーとして、チームを率いてプロダクトUniposの新規顧客開拓を推進していただきます。 ・お客様社内における組織課題の特定から、合意形成を含む与件の整理まで伴走し、組織課題解決プロジェクトの起案支援を行います。これにより、Unipos導入の決定に至るまでの一連の営業活動を担当していただきます。 ■具体的には: ◇プロダクトUniposの提案活動の品質管理およびPDCAサイクルの管理 ・UniposおよびUnipos社にご興味をお持ちいただいたお客様の事業方針や組織方針を考慮し、現状の組織状態を整理 ・その中で、解決すべき組織課題を関係者間で合意形成できるよう支援 ・プロダクトUniposを活用した組織課題解決プロジェクトを提案し、顧客とともに起案 ・Unipos導入決定後から実行開始までの準備をカスタマーサクセスとともに進行 ◇営業組織の目的・目標達成に向けた戦略・戦術の管理 ・ターゲットとなる顧客の選定 ・プロダクトやプロジェクトの価値向上およびコミュニケーションの改善 ◇個人および組織のミッション達成と組織能力向上を目指したメンバーマネジメント ・メンバーの営業力向上の支援 ・メンバーのキャリア実現のための支援 ■サービスについて: Uniposはピアボーナス(R)を軸としたサービスでさまざまな組織課題を解決します。※ピアボーナスはUnipos株式会社の登録商標です <選ばれている理由> ・ピアボーナス(R)の仕組みが「人の良い行動を見つけて、広げる習慣」をつくります ・現場の行動データが自然と蓄積されるため、管理職・人事・経営層が得づらい情報報に触れられるようになり、現場理解や適切な施策実行をスムーズに進められます ・称賛された投稿や、行動指針を体現した人をUniposのデータを利用して表彰することができます ・カルチャー変革のプロがサポートします 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門3ー1ー1 虎の門三丁目ビルディング 4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、神谷町駅、虎ノ門駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):377,700円~566,550円固定残業手当/月:122,300円~183,450円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~750,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定※年収には固定残業代を含む■昇給:年2回(4・10月)■賞与:年2回(6月・12月支給/業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【“組織課題解決カンパニー”として再定義】2024年12月に、コンサルティング、プロダクト、サービスを三本柱とし、「組織課題解決カンパニー」として事業領域を拡大することを発表しました。今後は、ピアボーナスプロダクト“Unipos”の提供にとどまらず、人的資本経営や組織文化の分野での専門性をいかして、組織課題に多角的にアプローチしていきます。
仕事
ーー◆マネジメント経験者募集/チームビルディングと共に顧客ロイヤルティを高める戦略・戦術の策定と実行をお任せ◆ーー ■業務内容: ・カスタマーサクセスマネージャーとして、Uniposを導入されたお客様の組織課題や組織カルチャーの課題解決に取り組んでいただきます。 ■具体的には: ◇お客様の組織課題を解決するためのプロジェクトを支援し(Uniposおよびその他ソリューション活用の体制構築・進捗管理・課題解決策の実行など)、お客様が抱えている組織課題を解決へ導く ◇お客様社内の経営層や管理職向けの勉強会、研修等のソリューション提供を担いながら、プロダクト・ソリューションを組み合わせた組織開発支援を行う ◇中長期視点での組織課題解決に向けてのプランニング、より解決できる範囲を顧客とともに広げ、創出される成果と当社の支援価値をより大きくしていく活動(営業担当と連携した商談創出やアップセル活動の支援) ◇契約更新に向けたアカウントマネジメント・顧客折衝 ◇チームマネジメントの実行 ・メンバーのプロセス管理をサポートしながら、PDCAサイクルを回して成果を創出できる人材を育成 ・自身およびチームのノウハウ(トーク/機能知識/他部門連携など)を属人的ではなく再現性のある形で周囲へアウトプットし、ハイプレイヤーを育成 ・ユニットメンバーの達成マインドが向上されるようなチームビルディングへの貢献 ・ユニットの成果最大化に向けた戦術を建設的に上長および他部門と議論、ときには適切なFBの実施 ■サービスについて: Uniposはピアボーナス(R)を軸としたサービスでさまざまな組織課題を解決します。※ピアボーナスはUnipos株式会社の登録商標です <選ばれている理由> ・ピアボーナス(R)の仕組みが「人の良い行動を見つけて、広げる習慣」をつくります。 ・現場の行動データが自然と蓄積されるため、管理職・人事・経営層が得づらい情報報に触れられるようになり、現場理解や適切な施策実行をスムーズに進められます。 ・称賛された投稿や、行動指針を体現した人をUniposのデータを利用して表彰することができます。 ・カルチャー変革のプロがサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門3ー1ー1 虎の門三丁目ビルディング 4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、神谷町駅、虎ノ門駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):377,700円~566,550円固定残業手当/月:122,300円~183,450円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~750,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定※年収には固定残業代を含む■昇給:年2回(4・10月)■賞与:年2回(6月・12月支給/業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【“組織課題解決カンパニー”として再定義】2024年12月に、コンサルティング、プロダクト、サービスを三本柱とし、「組織課題解決カンパニー」として事業領域を拡大することを発表しました。今後は、ピアボーナスプロダクト“Unipos”の提供にとどまらず、人的資本経営や組織文化の分野での専門性をいかして、組織課題に多角的にアプローチしていきます。
仕事
~組織課題・カルチャー領域のSaaS/累計200,000アカウントと幅広い企業が利用中~ ■業務内容: ・セールスとして、プロダクトUniposの新規顧客開拓を推進していただきます。 ・お客様社内における組織課題の特定から、合意形成を含む与件の整理まで伴走し、組織課題解決プロジェクトの起案支援を行います。これにより、Unipos導入の決定に至るまでの一連の営業活動を担当していただきます。 ■具体的には: ◇プロダクトUniposの提案活動 ・UniposおよびUnipos社にご興味をお持ちいただいたお客様の事業方針や組織方針を考慮し、現状の組織状態を整理 ・その中で、解決すべき組織課題を関係者間で合意形成できるよう支援 ・プロダクトUniposを活用した組織課題解決プロジェクトを提案し、顧客とともに起案 ・Unipos導入決定後から実行開始までの準備をカスタマーサクセスとともに進行 ■サービスについて: Uniposはピアボーナス(R)を軸としたサービスでさまざまな組織課題を解決します。※ピアボーナスはUnipos株式会社の登録商標です <選ばれている理由> ・ピアボーナス(R)の仕組みが「人の良い行動を見つけて、広げる習慣」をつくります ・現場の行動データが自然と蓄積されるため、管理職・人事・経営層が得づらい情報報に触れられるようになり、現場理解や適切な施策実行をスムーズに進められます ・称賛された投稿や、行動指針を体現した人をUniposのデータを利用して表彰することができます ・カルチャー変革のプロがサポートします ■今後について: 当社は、「組織課題解決カンパニー」として自社を再定義し、コンサルティング、プロダクト、サービスを三本柱として事業領域を拡大し、単なるプロダクト提供にとどまらず、人的資本経営や組織文化の分野での専門性をいかして組織課題に多角的にアプローチし、組織的人的資本の強化と成長を支援できる会社へと進化します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門3ー1ー1 虎の門三丁目ビルディング 4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、神谷町駅、虎ノ門駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~480,000円固定残業手当/月:90,000円~180,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>330,000円~660,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定※年収には固定残業代を含む■昇給:年2回(4・10月)■賞与:年2回(6月・12月支給/業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【“組織課題解決カンパニー”として再定義】2024年12月に、コンサルティング、プロダクト、サービスを三本柱とし、「組織課題解決カンパニー」として事業領域を拡大することを発表しました。今後は、ピアボーナスプロダクト“Unipos”の提供にとどまらず、人的資本経営や組織文化の分野での専門性をいかして、組織課題に多角的にアプローチしていきます。
仕事
ーー◆組織課題や組織カルチャーの課題解決のためにお客様と伴走◆ーー ~HR領域のSaaS「ピアボーナス(R)Unipos」/累計200,000アカウント/土日祝休み~ ■業務内容: ・カスタマーサクセス(深耕営業)として、Uniposを導入されたお客様の組織課題や組織カルチャーの課題解決に取り組んでいただきます。 ・お客様の組織課題を解決するために、お客様の要望に単に応じるのではなく、最適な解決策を考え抜き、その実現のために社内外の関係者を巻き込んで提案から実行・実現まで支援していきます。 ■具体的には: ・お客様の組織課題を解決するためのプロジェクトを支援し(Uniposおよびその他ソリューション活用の体制構築・進捗管理・課題解決策の実行など)、お客様が抱えている組織課題を解決へ導く ・お客様社内の経営層や管理職向けの勉強会、研修等のソリューション提供を担いながら、プロダクト・ソリューションを組み合わせた組織開発支援を行う。 ・中長期視点での組織課題解決に向けてのプランニング、より解決できる範囲を顧客とともに広げ、創出される成果と当社の支援価値をより大きくしていく活動(営業担当と連携した商談創出やアップセル活動の支援) ・契約更新に向けたアカウントマネジメント・顧客折衝 ■サービスについて: Uniposはピアボーナス(R)を軸としたサービスでさまざまな組織課題を解決します。※ピアボーナスはUnipos株式会社の登録商標です <選ばれている理由> ・ピアボーナス(R)の仕組みが「人の良い行動を見つけて、広げる習慣」をつくります。 ・現場の行動データが自然と蓄積されるため、管理職・人事・経営層が得づらい情報報に触れられるようになり、現場理解や適切な施策実行をスムーズに進められます。 ・称賛された投稿や、行動指針を体現した人をUniposのデータを利用して表彰することができます。 ・カルチャー変革のプロがサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門3ー1ー1 虎の門三丁目ビルディング 4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、神谷町駅、虎ノ門駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~480,000円固定残業手当/月:90,000円~180,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>330,000円~660,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定※年収には固定残業代を含む■昇給:年2回(4・10月)■賞与:年2回(6月・12月支給/業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【“組織課題解決カンパニー”として再定義】2024年12月に、コンサルティング、プロダクト、サービスを三本柱とし、「組織課題解決カンパニー」として事業領域を拡大することを発表しました。今後は、ピアボーナスプロダクト“Unipos”の提供にとどまらず、人的資本経営や組織文化の分野での専門性をいかして、組織課題に多角的にアプローチしていきます。
出典:doda求人情報
仕事
当社の強みは、自社&他社の多様なテクノロジーやサービスを自由自在に組み合わせ、 効果を最大化するソリューションプランを企画提案できることです。 例えば、どのようなマーケティング戦略を打つのか、どんな広告ツールを使うのか、 どうやって分析するのか、どのメディアを選択すべきか、など、 長期的にお客さまに寄り添い、課題を深く理解したうえで、 他部門や他社との連携も含む豊富なリソースを駆使しながら、 最適なプラン設計を作成し、顧客のビジネスに貢献していきます。 【対象顧客例】 ■ダイレクトマーケティング領域…EC、人材系、不動産、ほか ■ブランド領域…一般消費財、飲料メーカー、アパレル、ほか ■メディア領域…Web媒体運営会社、ネイティブアプリ事業者、ほか ※配属先は、希望と適性に応じて決定します。 【具体的な業務例】 ■顧客の解決すべき課題のヒアリング ■当社が保有するナレッジを基に最適なプランを設計・提案(チームもしくは個人にて) ■運用メンバーと連携し、プランの実行と効果検証 ■顧客からのフィードバックは社内やサービスに反映し、より優れたプロダクトの開発 【ミッション】 広告主とメディアの間に立ち、双方の事業発展を促す 「No1グロースプラットフォーム」になる。それが私たちのミッションです。 継続的なサービスの提供・改善を通じ、 顧客双方の成長を支えることで、業界全体の成長に貢献していきます。
給与
年俸制 400万~600万円+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮した上で決定します。 ※上記年俸額の1/12を月々支給いたします。
勤務地
本社/東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー10F ★外出のない日は私服勤務OK! ★2016年3月に新オフィスへ移転予定! 【本社アクセス】 東京メトロ 日比谷線「六本木」駅 1出口より徒歩約1分 都営地下鉄 大江戸線「六本木」駅 3出口より徒歩約3分
仕事
当社の強みは、自社&他社の多様なテクノロジーやサービスを自由自在に組み合わせ、 効果を最大化するソリューションプランを企画提案できることです。 例えば、どのようなマーケティング戦略を打つのか、どんな広告ツールを使うのか、 どうやって分析するのか、どのメディアを選択すべきか、など、 長期的にお客さまに寄り添い、課題を深く理解したうえで、 他部門や他社との連携も含む豊富なリソースを駆使しながら、 最適なプラン設計を作成し、顧客のビジネスに貢献していきます。 【対象顧客例】 ■ダイレクトマーケティング領域…EC、人材系、不動産、ほか ■ブランド領域…一般消費財、飲料メーカー、アパレル、ほか ■メディア領域…Web媒体運営会社、ネイティブアプリ事業者、ほか ※配属先は、希望と適正に応じて決定します。 【具体的な業務例】 ■顧客の解決すべき課題のヒアリング ■当社が保有するナレッジを基に最適なプランを設計・提案(チームもしくは個人にて) ■運用メンバーと連携し、プランの実行と効果検証 ■顧客からのフィードバックは社内やサービスに反映し、より優れたプロダクトの開発 【ミッション】 広告主とメディアの間に立ち、双方の事業発展を促す 「No1グロースプラットフォーム」になる。それが私たちのミッションです。 継続的なサービスの提供・改善を通じ、 顧客双方の成長を支えることで、業界全体の成長に貢献していきます。
給与
年俸制 400万~600万円+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮した上で決定します。 ※上記年俸額の1/12を月々支給いたします。
勤務地
本社/東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー10F ★外出のない日は私服勤務OK! ★2016年3月に新オフィスへ移転予定! 【本社アクセス】 東京メトロ 日比谷線「六本木」駅 1出口より徒歩約1分 都営地下鉄 大江戸線「六本木」駅 3出口より徒歩約3分
仕事
日本で初めてGoogleの配信権を獲得した第三者広告配信アドサーバー「digitalice」など、 私たちが提供するWebソリューションを中心に、 クライアントの事業展開や組織の価値向上に貢献します。 ★配属部署は希望、経験、適性を考慮の上、入社後に決定いたします★ 【1】digitalice事業部(広告代理事業) インターネット広告を出稿したいと考えるクライアント(広告主)や 広告代理店に対して、「digitalice」の導入提案をお願いします。 導入後はクライアントが抱えるニーズや潜在的な課題に合わせた メディアプランニングを実施し、継続的な関係を構築していただきます。 【2】デジタルコンサルティング事業部 自社開発のアドテクノロジーを駆使して、多岐にわたるコンサルテーションをお任せします。 ネットマーケティングにおけるクライアントの課題を解決するため、自社サービスだけでなく、 時には他サービスの提案も含めた全方位的なソリューションを提供します。 【3】デジタルマーケティング事業部(RSS広告およびソリューション事業) 主に広告代理店のメディアプランナー・営業担当へ、 「Trend Match」などの広告商品の拡販提案を行います。 当社は日本で初めてRSSフィード広告を開発、配信しました。 メイン商品である「Trend Match」は、最新情報と共にメッセージを配信できる 新しい広告手段として価値を発揮しています。 現在120以上の優良メディアと提携、国内シェアは9割超にのぼります。
給与
年俸制 400万円~600万円 ※年俸の1/12を月々支給します。 ※経験・能力・前職給与等を考慮の上、決定します。
勤務地
本社/東京都渋谷区道玄坂1-18-3 フジビル37 4F ※転勤なし
仕事
RSS広告事業部、広告代理事業部、広告配信サーバ事業部の いずれかへの配属になります。 希望、経験、適性を考慮の上、入社後に決定します。 ■世界にひとつのサービスを追求し、Googleから製品認定を受けました。 私たちのモットーは、「業界がやってこなかったことを、やる」ということ。 主力事業のRSS広告事業は、国内シェアトップクラス。 広告配信&効果測定ツール『digitalice』は、 日本で初めて米Googleの配信権を獲得したことでも知られています。 サービスや製品はすべて、自社開発。新しいマーケットを開拓し続けるコンサルティング営業です。 ■スタートは、お客様の声に耳を傾けること。 もちろん、自社のサービスを押し付ける営業ではありません。 営業は、お客様のニーズに耳を傾けることから始まります。 これまでの広告効果の解析、効果向上のための課題抽出。 課題解決に必要と判断した場合は、他のサービスの提案もおこないます。 さまざまなサービスを組み合わせ、「他社にはできない提案」を目指してください。
給与
年俸制 450万円~650万円 ※年俸の1/12を月々支給します。 ※経験・能力・前職給与等を考慮の上、決定します。
勤務地
本社/東京都渋谷区道玄坂1-18-3 フジビル37 4F ※転勤なし
仕事
【仕事内容】 ・インターネットサービス(Webサービス/スマホアプリ)の自社開発・運用 ・テクノロジーの研究・開発、社内外への成果発表 ・社内システムの運用と資源管理 【詳細】 ・オブジェクト指向言語と関数型言語の特徴を統合したマルチパラダイムScalaによる設計・開発 ・JavaScript、Java、Python、Rubyなどの言語による社外への情報・サービス提供 ・iOS、Androidベースの自社アプリの開発 ※年に2~3つのペースで大型プロジェクトの立ち上げが行われています。 プロジェクトメンバーとして、ご自身のスキルを活かしながら、 インターネットサービスの開発をお任せします。 【主力サービス】 ■第三者配信アドサーバー「digitalice」(デジタリス) ■スマートバイイングツール「Humpty」(ハンプティ) ■運用型広告(リスティング、ディスプレイ)の改善 ■アトリビューション分析 ■タグマネジメント「TagKnight」(タグナイト) ■バナー最適化「iogous」(イオゴス) 【Fringe81の扱う技術領域】 Linux、MySQL、Aerospike、Nginx、AWS、docker、vagrant、AKKa、R、 spark、Play、Scala、Java、Haskel、Javascript、Objectiv-C、Git、Gradle/SBT ※各分野にスペシャリストが在籍しており、 明日のインターネット産業を支える技術者の育成に力を注いでいます。
給与
年俸制:400万円~850万円 ※上記、給与は目安です。経験・スキルに応じて優遇します。
勤務地
【本社】 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー 10F
仕事
【仕事内容】 ・広告主様に対して、ヒアリングを通じて最適なマーケティングプランとソリューションを提案 ・実施迄のプロジェクトマネジメント ・広告配信・広告運用におけるデータのレポーティング・改善案や新しいプランの提案 【詳細】 (1)広告主のマーケティング課題のヒアリングと戦略立案・提案 ・自社ツールである、日本で初めて米Googleの配信権を獲得した広告配信サービス「digitalice」やリターゲティング広告の最適化ソリューション「HUMPTY」と、Google・Yahoo!・DSPといった運用型ディスプレイ広告を組み合わせ、それぞれのお客様のヒアリング・提案・効果改善におけるディレクション等、一連のコンサルティングサービスを提供します。 (2)担当ストラテジスト/パートナー企業と共に解決策のPDCAを実行 ・抽出したマーケティング課題に対して、担当ストラテジストと共にアクションを実行。実行後は、適宜アクションの評価を行い、課題解決の進捗を確認します。また社内だけではなく社外のパートナー企業と綿密なコミュニケーションを行いながら、広告主様へのビジネスの成功にチームとして動いていきます。 【当社で働く魅力】 入社後は短期間で広告主様への信頼関係を築ける様に、デジタルマーケティングについての知識・運用における体系的な情報・ドキュメントライティング等、アカウントエグゼクティブとして必要なスキルをトレーニングを通じて全力でサポートします。 自社マーケティングソフトウェアについて広告主からフィードバックをいただく事で、自社サービスについての改善・新規サービス開発に取り組めるチャンスがあります。 また、営業マネージャー、経営層として早期からご活躍いただける可能性もあります。
給与
年俸制:360万円~700万円 ※上記、給与は目安です。経験・スキルに応じて優遇します。
勤務地
【本社】 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー 10F
仕事
【仕事内容】 ・広告主様に対して、ヒアリングを通じて最適なマーケティングプランとソリューションを提案 ・実施迄のプロジェクトマネジメント ・広告配信・広告運用におけるデータのレポーティング・改善案や新しいプランの提案 【詳細】 (1)広告主のマーケティング課題のヒアリングと戦略立案・提案 ・自社ツールである、日本で初めて米Googleの配信権を獲得した広告配信サービス「digitalice」やリターゲティング広告の最適化ソリューション「HUMPTY」と、Google・Yahoo!・DSPといった運用型ディスプレイ広告を組み合わせ、それぞれのお客様のヒアリング・提案・効果改善におけるディレクション等、一連のコンサルティングサービスを提供します。 (2)担当ストラテジスト/パートナー企業と共に解決策のPDCAを実行 ・抽出したマーケティング課題に対して、担当ストラテジストと共にアクションを実行。実行後は、適宜アクションの評価を行い、課題解決の進捗を確認します。また社内だけではなく社外のパートナー企業と綿密なコミュニケーションを行いながら、広告主様へのビジネスの成功にチームとして動いていきます。 【当社で働く魅力】 入社後は短期間で広告主様への信頼関係を築ける様に、デジタルマーケティングについての知識・運用における体系的な情報・ドキュメントライティング等、アカウントエグゼクティブとして必要なスキルをトレーニングを通じて全力でサポートします。 自社マーケティングソフトウェアについて広告主からフィードバックをいただく事で、自社サービスについての改善・新規サービス開発に取り組めるチャンスがあります。 また、営業マネージャー、経営層として早期からご活躍いただける可能性もあります。
給与
年俸制:360万円~700万円 ※上記、給与は目安です。経験・スキルに応じて優遇します。
勤務地
【本社】 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー 10F
仕事
【仕事内容】 ・インターネットサービス(Webサービス/スマホアプリ)の自社開発・運用 ・テクノロジーの研究・開発、社内外への成果発表 ・社内システムの運用と資源管理 【詳細】 ・オブジェクト指向言語と関数型言語の特徴を統合したマルチパラダイムScalaによる設計・開発 ・JavaScript、Java、Python、Rubyなどの言語による社外への情報・サービス提供 ・iOS、Androidベースの自社アプリの開発 ※年に2~3つのペースで大型プロジェクトの立ち上げが行われています。 プロジェクトメンバーとして、ご自身のスキルを活かしながら、 インターネットサービスの開発をお任せします。 【主力サービス】 ■第三者配信アドサーバー「digitalice」(デジタリス) ■スマートバイイングツール「Humpty」(ハンプティ) ■運用型広告(リスティング、ディスプレイ)の改善 ■アトリビューション分析 ■タグマネジメント「TagKnight」(タグナイト) ■バナー最適化「iogous」(イオゴス)
給与
年俸制:400万円~850万円 ※上記、給与は目安です。経験・スキルに応じて優遇します。
勤務地
【本社】 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー 10F
仕事
サービスの導入後、効果状況を検討しながら、効果的な機能追加などを行います。 決められたものをただ単に開発するだけでなく、ゼロベースからの企画設計から、 プログラミング、テスト、運用まで、幅広い業務を経験し、スキルを高めていける環境です。 ■100%自社開発の喜びがあります。 受託請負の開発は一切ありません。自社製品のみの開発になります。 あなたが生み出した製品が新しいマーケットを生み出し、 世の中を驚かす可能性も十分にある。 むしろ、そんな製品を次々とお願いします。 ■世界にひとつのサービスを追求し、Googleから製品認定を受けました。 私たちのモットーは、「業界がやってこなかったことを、やる」ということ。 主力事業のRSS広告事業は、国内シェアトップクラス。 広告配信&効果測定ツール『digitalice』は、 日本で初めて米Googleの配信権を獲得したことでも知られています。
給与
年俸制 400万円~600万円 ※年俸の1/12を月々支給します。 ※経験・能力・前職給与等を考慮の上、決定します。
勤務地
本社/東京都渋谷区道玄坂1-18-3 フジビル37 4F ※転勤なし
仕事
顧客の課題を掴み、仮説を立て、解決策を提示。 そして実行し、その後月・週単位で効果を管理します。 細かく検証を行い、明確なデータをもとに再度改善提案を行う――。 顧客から寄せられる高い期待に応えるべく、PDCAを常に意識し、常に上を目指す。 日々成長実感を感じられる環境です。 ■世界にひとつのサービスを追求し、Googleから製品認定を受けました。 私たちのモットーは、「業界がやってこなかったことを、やる」ということ。 主力事業のRSS広告事業は、国内シェアトップクラス。 広告配信&効果測定ツール『digitalice』は、 日本で初めて米Googleの配信権を獲得したことでも知られています。 サービスや製品はすべて、自社開発。新しいマーケットを開拓し続けるコンサルティング営業です。 ■スタートは、お客様の声に耳を傾けること。 もちろん、自社のサービスを押し付ける営業ではありません。 営業は、お客様のニーズに耳を傾けることから始まります。 これまでの広告効果の解析、効果向上のための課題抽出。 課題解決に必要と判断した場合は、他のサービスの提案もおこないます。 さまざまなサービスを組み合わせ、「他社にはできない提案」を目指してください。 ■会社づくりも、お願いします。 社員数30人あまり、20代が中心の若い会社です。 自分が経営者だ!というくらいの気持ちで、ぜひ組織づくりまで手伝ってください。 20代の執行役員が2人いるくらいですから、3年後、あなたが経営幹部になっていてもおかしくない。 一緒に、いい会社をつくっていきましょう。
給与
年俸制 360万円~600万円 ※年俸の1/12を月々支給します。 ※経験・能力・前職給与等を考慮の上、決定します。
勤務地
本社/東京都渋谷区道玄坂1-18-3 フジビル37 4F ※転勤なし
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。