マイクロ波化学株式会社
-
- 設立
- 2007年
-
- 従業員数
- 59名
-
- 平均年齢
- 42.8歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
マイクロ波化学株式会社
マイクロ波化学株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
(1)マイクロ波プロセス試作機を用いた実証試験 ・試作機の立ち上げ及び運転 ・実験データの取得、解析 ・エンジニアリングデータの取得 ・試作機の改造および設計部門へのフィードバック ・プロセス、工程の改善およびプロセス設計部門へのフィードバック ・サンプルワーク (2)生産/量産 準備 ・工程管理値の決定 ・安全化技術の開発 ・作業標準書等の生産用資料作成 (3)客先納品/技術トランスファー ・お客様のプラントサイドにて、実機(量産機)の試運転、技術指導 ・客先への生産技術トランスファー 【エンジニアリング部実証実験グループ/技術開発エンジニア】 ラボスケールでつくりだしたプロセスを工場のプラントレベルで生産するための技術まで引き上げる部署です。主に自社製マイクロ波装置を用いた実証実験を行っていただきます。単なる運転員ではなく、マイクロ波化学プロセスを具現化するため、他部門と密に連携を取り技術を作り上げていきます
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪事業所住所:大阪府大阪市住之江区平林南1-6-1 勤務地最寄駅:ニュートラム線/南港口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
南港口駅、平林駅(大阪府)、南港東駅
給与
<予定年収>480万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~520,000円その他固定手当/月:10,000円~100,000円<月給>360,000円~620,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、能力を考慮し決定します。■昇給:同社規定による■固定手当:役職手当(10,000円~100,000円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■事業内容:マイクロ波化学技術プラットフォームを活用した研究開発からエンジニアリングまでのソリューション提供。
仕事
【2015年・世界で最も革新的なテクノロジーベンチャーを選出する「Red Herring TOP 100 Global」に選出】 マイクロ波化学プロセスを用いた各種装置、および化学プラントの電気・計装・制御システムの設計およびエンジニアリング業務全般をお任せ致します。(現在は施工管理のお仕事が中心でも、エンジニアにキャリアチェンジしたい方であれば挑戦可。丁寧に指導いたします) <スタッフクラス> ・電気計装設備のEPC(設計・購入・建設)業務 ・制御システムの設計、製作、検査 ・電気計装工事の設計、施工管理、検収、試運転 ・電気計装設備のメンテナンス計画立案、実行 <マネージャークラス> ・電気・計装設備・制御システムの設計及びメンテナンスに関わる技術指導 ・電気・計装設備・制御システムのエンジニアリング技術・設備管理技術の標準化 ・電気・計装設備・制御システムに関わる設備トラブルの原因解析・対策立案・技術指導 ・エンジニアリング・保守運用に関わる中期課題アクションの推進、チーム運営 ■特徴/環境: ・土日祝日は原則お休みです。ただし年間2~5日ほど工事の立ち会いが発生する可能性がありますが、振休が取得しやすい環境です。 ※新しい技術に触れる機会が多く、エンジニアとして成長できます。 ■当社の特徴: 同社は2007年に大阪大学発のベンチャーとして設立。現在、大阪大学内にある本社・研究室を拠点に大阪市内の自社工場からは実際に製品を出荷もしています。2014年3月には世界初となる大規模なマイクロ波化学工場を立ち上げました。太陽化学との食品添加物製造を目的とする合弁事業や、世界最大手の化学メーカー独BASFとの共同開発もスタートし、ますます事業に加速をかけています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪事業所住所:大阪府大阪市住之江区平林南1-6-1 勤務地最寄駅:ニュートラム線/南港口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
南港口駅、平林駅(大阪府)、南港東駅
給与
<予定年収>650万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~その他固定手当/月:10,000円~<月給>310,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、能力を考慮し決定します。■昇給:同社規定による■固定手当:役職手当(10,000円~100,000円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:マイクロ波化学技術プラットフォームを活用した研究開発からエンジニアリングまでのソリューション提供。
出典:doda求人情報
仕事
経理業務全般をお任せします。 現任の経理担当スタッフとともに 分担しながら業務を進めていただきます。 ………………………… 具体的な業務内容 ………………………… ■本社管理部の経理・財務業務 ■出入金管理、伝票整理 ■会計ソフト入力(弥生会計人力使用) ■決算表、賃借対照表、財務諸表などの作成 など まずは現任スタッフと共に 経理業務を責任を持って遂行してください! 上記以外にも、 管理部の様々な業務のサポートもお願いします。 ………………………… 様々な業務に挑戦できる ………………………… まだまだ若い会社なので、 一人ひとりが責任ある業務に取り組んでいます。 (1)人事労務のサポート (2)情報システム管理サポート (3)その他総務業務 など、管理部のアシスタント業務も、お任せします。 ひとつのことだけでなく、 幅広く業務でご活躍いただける方をお待ちしています。 ………………………… 安心のOJT ………………………… 管理部メンバーによるOJTを経て、実務に移ります。 実務をおこないながら、当社の事業内容や 総務のお仕事内容もだんだんとわかってくるはず。 少しずつ、必要な知識や経験を身に付けていきましょう。 ………………………… ゆくゆくは… ………………………… あなた自身もメイン業務を持っていただきたいと思っています。 サポート業務を通して、さまざまな経験や知識を身に付け、 あなた自身の可能性を広げていきましょう。
給与
月給32万円~39万9,000円+各種手当 ※経験・能力を考慮して決定します。
勤務地
<大阪大学構内(吹田市)・マイカー通勤OK> 大阪府吹田市山田丘2-8 テクノアライアンス棟3階 ※転勤なし ※U・Iターン歓迎 ※マイカー通勤可(規定有・駐車場あり)
仕事
製造だけでなく、工場全体を見渡し、 効率良く安定供給ができるようマネジメントをお任せします。 <具体的には…> ■原料や製品の入出庫作業 ■プラント運転および分析作業 ■日常的なメンテナンス作業 ■その他、工場稼働に必要な業務 ◎「マイクロ波」の使用と言っても特殊なこと、難しいことは有りません。 製造工程は「受け入れ」から「混合」「反応(マイクロ波プロセス)」「触媒回収」 「後工程(洗浄・脱水・精製蒸留など)」を経て「出荷」まで、と 化学工場での経験をお持ちの方なら、すぐに慣れていただけると思います。 ◎マイクロ波プロセスはコンピュータ制御されているので 基本的には、PCの画面をチェックし、 必要があれば現場での動作確認、メンテナンスなどを行っています。 ◎現在は、インキ原料となる脂肪酸エステルを 国内大手インキメーカー向けに製造しています。 今後、新たなプロジェクトにより、 担当いただく業務内容の幅も広がっていく予定です。
給与
月給24万円~30万円 ◎経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します
勤務地
<転勤なし!U・Iターン歓迎!マイカー通勤可!> ■大阪工場/大阪市住之江区平林南1-6-1
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。