株式会社東急キッズベースキャンプ
の求人・中途採用情報
株式会社東急キッズベースキャンプの過去求人情報一覧
株式会社東急キッズベースキャンプで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
~25年4月に新宿区・大田区に新施設の運営開始~
東急グループの一員として、子育て支援事業を展開する当社は東京・神奈川に民間学童保育「キッズベースキャンプ」22店舗、公設学童保育・児童館54施設を運営。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
私たちは、学童保育・児童館指導員のことを「キッズコーチ」と呼んでおり、一人ひとりの個性や可能性を引き出す「コーチング」で、子どもたちの成長をサポート。
学校での出来事を聞いたり、一緒にイベントを楽しんだり、時には保護者や先生にも言えないような相談にのることも。 キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在です。
<具体的には>
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
各施設、複数の正社員が所属しており、連携しながら仕事を進めています。
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報の共有、地域の方を招いたイベントを企画など行政や学校、地域との連携も大切です。
<1日の流れ/例>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<東急グループの安心の福利厚生>
年間休日120日、医療費補助や東急グループの施設割引など福利厚生も充実。また、「子育て支援制度」として、最大小学校3年生までの時短勤務や、学童保育や保育園の優先利用・割引など、結婚や育児などライフステージに合わせた働き方をサポート!現在、育休取得率100%!
-
給与
-
月給23万5,000円~30万2,000円 ※固定残業代含む
(固定残業代2万1,304円~3万1,566円/13時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
(処遇改善臨時特別手当 1万1,000円を含む)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1万円~3万円
◎管理職手当…月5.5万円~
◎子ども手当
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都内の公設学童保育・児童館(小学校内の施設や近隣施設)や、東京・神奈川のキッズベースキャンプ店舗 ※転居を伴う転勤なし
<25年4月オープン>
新宿区・花園小学校内学童クラブ(新宿駅・新宿御苑前駅)
大田区・入新井第五放課後ひろば(大森駅)
2026年4月入社まで募集中!
勤務エリアは面接でご相談ください。
※配属は住まいや適性を考慮し決定
【運営施設一覧(学童保育・児童館)】
■公設施設(54施設)※現在の募集の中心
新宿区(新宿,高田馬場,中井,早稲田等)
港区(南麻布,東麻布)
大田区(大森北,西蒲田,久が原等)
杉並区(高円寺,永福等)
目黒区(下目黒,中目黒等)
練馬区(南が丘,光が丘,石神井等)
■キッズベースキャンプ(22店舗)※民営
世田谷区(∞三軒茶屋,α二子玉川など)
品川区(大井町など)
横浜市(日吉,α青葉台,αたまプラーザなど)
川崎市(溝の口,∞武蔵小杉など)
※東急線沿線を中心に展開
以下勤務地一覧は、当社運営施設・公設の一例
-
仕事
-
~25年4月オープニングあり(新宿区・大田区)~
東急グループの一員として、子育て支援事業を展開する当社は東京・神奈川に民間学童保育「キッズベースキャンプ」22店舗、公設学童保育・児童館52施設を運営。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
私たちは、学童保育・児童館指導員のことを「キッズコーチ」と呼んでおり、一人ひとりの個性や可能性を引き出す「コーチング」で、子どもたちの成長をサポート。
学校での出来事を聞いたり、一緒にイベントを楽しんだり、時には保護者や先生にも言えないような相談にのることも。 キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在です。
<具体的には>
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
各施設、複数の正社員が所属しているため、連携しながら仕事を進めます。
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報の共有、地域の方を招いたイベントを企画など行政や学校、地域との連携も大切です。
<1日の流れ/例>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<東急グループの安心の福利厚生>
年間休日120日、医療費補助や東急グループの施設割引など福利厚生も充実。また、「子育て支援制度」として、最大小学校3年生までの時短勤務や、キッズベースキャンプ・KBC ほいくえんの優先利用、割引など、結婚や育児などライフステージに合わせた働き方をサポート!現在、育休取得率100%!
-
給与
-
月給23万5,000円~30万2,000円
(固定残業代2万1,304円~3万1,566円/13時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
(処遇改善臨時特別手当 1万1,000円を含む)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1万円~3万円
◎管理職手当…月5.5万円~
◎子ども手当
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都内の公設学童保育・児童館(小学校内の施設や近隣施設)や、東京・神奈川のキッズベースキャンプ店舗 ※転居を伴う転勤なし
<25年4月オープン>
新宿区・花園小学校内学童クラブ(新宿駅・新宿御苑前駅)
大田区・入新井第五放課後ひろば(大森駅)
2025年10月入社まで募集中!
勤務エリアは面接でご相談ください。
※配属は住まいや適性を考慮し決定
【運営施設一覧(学童保育・児童館)】
■公設施設(52施設)※現在の募集の中心
新宿区(新宿,高田馬場,中井,早稲田等)
港区(南麻布,東麻布)
大田区(大森北,西蒲田,久が原等)
杉並区(高円寺,永福等)
目黒区(下目黒,中目黒等)
練馬区(南が丘,光が丘,石神井等)
■キッズベースキャンプ(22店舗)※民営
世田谷区(∞三軒茶屋,α二子玉川など)
品川区(大井町など)
横浜市(日吉,α青葉台,αたまプラーザなど)
川崎市(溝の口,∞武蔵小杉など)
※東急線沿線を中心に展開
以下勤務地一覧は、当社運営施設・公設の一例
-
仕事
-
~25年4月オープニングあり(新宿区)~
東急グループの一員として、子育て支援事業を展開する当社は、東京・神奈川に民間学童保育「キッズベースキャンプ」22店舗、公設学童保育・児童館52施設を運営。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
私たちは、学童保育・児童館指導員のことを「キッズコーチ」と呼んでおり、一人ひとりの個性や可能性を引き出す「コーチング」で、子どもたちの成長をサポート。
学校での出来事を聞いたり、一緒にイベントを楽しんだり、時には保護者や先生にも言えないような相談にのることも。 キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在です。
<具体的には>
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
各施設、複数の正社員が所属しているため、連携しながら仕事を進めます。
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報の共有、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<1日の流れ/例>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<東急グループの安心の福利厚生>
年間休日120日、医療費補助や東急グループの施設割引など福利厚生も充実。また、「子育て支援制度」として、最大小学校3年生までの時短勤務や、キッズベースキャンプ・KBC ほいくえんの優先利用、割引など、結婚や育児などライフステージに合わせた働き方をサポート!現在、育休取得率100%!
-
給与
-
月給23万5,000円~30万2,000円
(固定残業代2万1,304円~3万1,566円/13時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
(処遇改善臨時特別手当 1万1,000円を含む)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1万円~3万円
◎管理職手当…月5.5万円~
◎子ども手当
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都内の公設学童保育・児童館(小学校内の施設や近隣施設)や、東京・神奈川のキッズベースキャンプ店舗 ※転居を伴う転勤なし
<25年4月オープン>
新宿区・花園小学校内学童クラブ(新宿駅・新宿御苑前駅)
<24年4月オープン>
新宿区・戸塚第一小学校内学童クラブ
目黒区・東山小学校内学童保育クラブ 等
2025年5月入社まで募集中!
勤務エリアは面接でご相談ください。
※配属は住まいや適性を考慮し決定
【運営施設一覧(学童保育・児童館)】
■公設施設(52施設)※現在の募集の中心
新宿区(新宿,高田馬場,中井,早稲田等)
港区(南麻布,東麻布)
大田区(大森北,西蒲田,久が原等)
杉並区(高円寺,永福等)
目黒区(下目黒,中目黒等)
練馬区(南が丘,光が丘,石神井等)
■キッズベースキャンプ(22店舗)※民設の学童保育
世田谷区(∞三軒茶屋,α二子玉川など)
品川区(大井町など)
横浜市(日吉,α青葉台,αたまプラーザなど)
川崎市(溝の口,∞武蔵小杉など)
※東急線沿線を中心に展開
以下勤務地一覧は、当社運営施設・公設の一例
-
仕事
-
~25年4月オープニングあり(新宿区)~
東急グループの一員として、子育て支援事業を展開する当社は、東京・神奈川に民間学童保育「キッズベースキャンプ」22店舗、公設学童保育・児童館52施設を運営。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
私たちは、学童保育・児童館指導員のことを「キッズコーチ」と呼んでおり、一人ひとりの個性や可能性を引き出す「コーチング」で、子どもたちの成長をサポート。
学校での出来事を聞いたり、一緒にイベントを楽しんだり、時には保護者や先生にも言えないような相談にのることも。 キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在です。
<具体的には>
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
各施設、複数の正社員が所属しているため、連携しながら仕事を進めます。
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報の共有、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<1日の流れ/例>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<東急グループの安心の福利厚生>
年間休日120日、医療費補助や東急グループの施設割引など福利厚生も充実。また、「子育て支援制度」として、最大小学校3年生までの時短勤務や、キッズベースキャンプ・KBC ほいくえんの優先利用、割引など、結婚や育児などライフステージに合わせた働き方をサポート!現在、育休取得率100%!
-
給与
-
月給23万5,000円~30万2,000円
(固定残業代2万1,304円~3万1,566円/13時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
(処遇改善臨時特別手当 1万1,000円を含む)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1万円~3万円
◎管理職手当…月5.5万円~
◎子ども手当
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都内の公設学童保育・児童館(小学校内の施設や近隣施設)や、東京・神奈川のキッズベースキャンプ店舗 ※転居を伴う転勤なし
<25年4月オープン>
新宿区・花園小学校内学童クラブ(新宿駅・新宿御苑前駅)
<24年4月オープン>
新宿区・戸塚第一小学校内学童クラブ
目黒区・東山小学校内学童保育クラブ 等
2025年5月入社まで募集中!
勤務エリアは面接でご相談ください。
※配属は住まいや適性を考慮し決定
【運営施設一覧(学童保育・児童館)】
■公設施設(52施設)※現在の募集の中心
新宿区(新宿,高田馬場,中井,早稲田等)
港区(南麻布,東麻布)
大田区(大森北,西蒲田,久が原等)
杉並区(高円寺,永福等)
目黒区(下目黒,中目黒等)
練馬区(南が丘,光が丘,石神井等)
■キッズベースキャンプ(22店舗)※民設の学童保育
世田谷区(∞三軒茶屋,α二子玉川など)
品川区(大井町など)
横浜市(日吉,α青葉台,αたまプラーザなど)
川崎市(溝の口,∞武蔵小杉など)
※東急線沿線を中心に展開
以下勤務地一覧は、当社運営施設・公設の一例
-
仕事
-
\24年9月オープニングあり(大田区)/
東急グループの一員として、子育て支援事業を展開する当社は、東京・神奈川に民間学童保育「キッズベースキャンプ」22店舗、公設学童保育・児童館52施設を運営。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
私たちは、学童保育・児童館指導員のことを「キッズコーチ」と呼んでおり、一人ひとりの個性や可能性を引き出す「コーチング」で、子どもたちの成長をサポートします。
学校での出来事を聞いたり、一緒にイベントを楽しんだり、時には保護者や先生にも言えないような相談にのることも。
キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在です。
<具体的には>
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
各施設、複数の正社員が所属しているため、連携しながら仕事を進めていきます。
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<1日の流れ/例>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<東急グループの安心の福利厚生>
年間休日120日、医療費補助や東急グループの施設割引など福利厚生も充実。また、「子育て支援制度」として、最大小学校3年生までの時短勤務や、キッズベースキャンプ・KBCほいくえんの優先利用、割引など、結婚や育児などライフステージに合わせた働き方をサポート!現在、育休取得率100%です。
-
給与
-
月給23万5,000円~30万2,000円
(固定残業代2万1,304円~3万1,566円/13時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
(処遇改善臨時特別手当 1万1,000円を含む)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1万円~3万円
◎管理職手当…月5.5万円~
◎子ども手当
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都内(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区)の公設学童保育・児童館(小学校内の施設や近隣施設)や、東京・神奈川のキッズベースキャンプ店舗 ※転居を伴う転勤なし
<24年9月新施設オープン予定>
大田区・入新井第一放課後ひろば
<24年4月オープン済>
新宿区・戸塚第一小学校内学童クラブ
目黒区・東山小学校内学童保育クラブ
目黒区・田道小学校内学童保育クラブ
2025年4月入社まで募集中!
勤務エリアは面接でご相談ください。
※配属は住まいや適性を考慮し決定
【運営施設一覧(学童保育・児童館)】
■公設施設(52施設)
新宿区(高田馬場,中井,早稲田等)
港区(南麻布,東麻布)
大田区(大森北,西蒲田,久が原等)
杉並区(高円寺,永福等)
目黒区(下目黒,中目黒等)
練馬区(南が丘,光が丘,石神井等)
■キッズベースキャンプ(22店舗)※民設の学童保育
世田谷区(∞三軒茶屋,α二子玉川など)
品川区(大井町など)
横浜市(日吉,α青葉台,αたまプラーザなど)
川崎市(溝の口,∞武蔵小杉など)
※東急線沿線を中心に展開
以下勤務地一覧は、当社運営施設・公設の一例
-
仕事
-
\24年4~9月オープニングあり(新宿区・目黒区・大田区)/
東急グループの一員として、子育て支援事業を展開する当社は、東京・神奈川に民間学童保育「キッズベースキャンプ」22店舗、公設学童保育・児童館48施設を運営。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
私たちは、学童保育・児童館指導員のことを「キッズコーチ」と呼んでおり、一人ひとりの個性や可能性を引き出す「コーチング」で、子どもたちの成長をサポートします。
学校での出来事を聞いたり、一緒にイベントを楽しんだり、時には保護者や先生にも言えないような相談にのることも。
キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在です。
【具体的には】
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
各施設、複数の正社員が所属しており、連携しながら仕事を進めます。
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したりするなど、行政や学校、地域との連携も大切です。
【1日の流れ(例)】
10:00 出社、子どもたちを迎える準備
12:00 ミーティング
14:30 子どもたちを出迎え
16:30 外遊び、おやつの提供
18:00 お迎えの対応
18:30 翌日の準備
19:00 退社
【東急グループの安心の福利厚生】
年間休日120日、医療費補助や東急グループの施設割引など福利厚生も充実。また、「子育て支援制度」として、最大小学校3年生までの時短勤務や、キッズベースキャンプ・KBCほいくえんの優先利用、割引など、結婚や育児などライフステージに合わせた働き方をサポート!現在、育休取得率100%です。
-
給与
-
月給23万5,000円~30万2,000円
(固定残業代2万1,304円~3万1,566円/13時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
(処遇改善臨時特別手当 1万1,000円を含む)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1万円~3万円
◎管理職手当…月5.5万円~
◎子ども手当
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都内(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区)の公設学童保育・児童館(小学校内の施設や近隣施設)や、東京・神奈川のキッズベースキャンプ店舗 ※転居を伴う転勤なし
<24年4月に新施設オープン>
新宿区・戸塚第一小学校内学童クラブ
目黒区・東山小学校内学童保育クラブ
目黒区・田道小学校内学童保育クラブ
<24年9月に新施設オープン>
大田区・入新井第一放課後ひろば
10月入社まで募集中!
勤務エリアは面接でご相談ください。※配属は住まいや適性を考慮し決定
【運営施設一覧(学童保育・児童館)】
■公設施設(48施設)
新宿区(高田馬場,中井,早稲田等)
港区(南麻布,東麻布)
大田区(大森北,西蒲田,久が原等)
杉並区(高円寺,永福等)
目黒区(下目黒,中目黒等)
練馬区(南が丘,光が丘,石神井等)
■キッズベースキャンプ(22店舗)※民設の学童保育
世田谷区(∞三軒茶屋,α二子玉川など)
品川区(大井町など)
横浜市(日吉,α青葉台,αたまプラーザなど)
川崎市(溝の口,∞武蔵小杉など)
※東急線沿線を中心に展開
以下勤務地一覧は、当社運営施設・公設の一例
-
仕事
-
\24年4月オープニングあり(新宿区・目黒区)/
東急グループの一員として、子育て支援事業を展開する当社は、東京・神奈川に民間学童保育「キッズベースキャンプ」22店舗、公設学童保育・児童館48施設を運営。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
私たちは、学童保育・児童館指導員のことを「キッズコーチ」と呼んでおり、一人ひとりの個性や可能性を引き出す「コーチング」で、子どもたちの成長をサポートします。
学校での出来事を聞いたり、一緒にイベントを楽しんだり、時には保護者や先生にも言えないような相談にのることも。
キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在です。
【具体的には】
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
各施設、複数の正社員が所属しており、連携しながら仕事を進めます。
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したりするなど、行政や学校、地域との連携も大切です。
【1日の流れ(例)】
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
【東急グループの安心の福利厚生】
年間休日120日、医療費補助や東急グループの施設割引など福利厚生も充実。また、「子育て支援制度」として、最大小学校3年生までの時短勤務や、キッズベースキャンプ・KBCほいくえんの優先利用、割引など、結婚や育児などライフステージに合わせた働き方をサポート!現在、育休取得率100%です。
-
給与
-
月給22万6,000円~30万1,000円
(固定残業代2万2,936~3万548円/15時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
(処遇改善臨時特別手当 1万1,000円を含む)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1万円~3万円
◎管理職手当…月5.5万円~
◎子ども手当
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都内(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区)の公設学童保育・児童館(小学校内の施設や近隣施設)や、東京・神奈川のキッズベースキャンプ店舗 ※転居を伴う転勤なし
<24年4月に新施設オープン>
新宿区・戸塚第一小学校内学童クラブ(高田馬場・早稲田エリア)
目黒区・東山小学校内学童保育クラブ(中目黒・池尻大橋エリア)
目黒区・田道小学校内学童保育クラブ(目黒エリア)
2024年6月入社まで募集中!
勤務エリアは面接でご相談ください。※配属は住まいや適性を考慮し決定
【運営施設一覧(学童保育・児童館)】
■公設施設(48施設)
新宿区(高田馬場,中井,早稲田等)
港区(南麻布,東麻布)
大田区(大森北,西蒲田,久が原等)
杉並区(高円寺,永福等)
目黒区(下目黒,中目黒等)
練馬区(南が丘,光が丘,石神井等)
■キッズベースキャンプ(22店舗)※民設の学童保育
世田谷区(∞三軒茶屋,α二子玉川など)
品川区(大井町など)
横浜市(日吉,α青葉台,αたまプラーザなど)
川崎市(溝の口,∞武蔵小杉など)
※東急線沿線を中心に展開
以下勤務地一覧は、当社運営施設・公設の一例
-
仕事
-
\24年4月オープニングあり(目黒区)/
東急グループの一員として、子育て支援事業を展開する当社は、東京・神奈川に民間学童保育「キッズベースキャンプ」22店舗、公設学童保育・児童館48施設を運営。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
私たちは、学童保育・児童館指導員のことを「キッズコーチ」と呼んでおり、一人ひとりの個性や可能性を引き出す「コーチング」で、子どもたちの成長をサポートします。
学校での出来事を聞いたり、一緒にイベントを楽しんだり、時には保護者や先生にも言えないような相談にのることも。
キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在です。
【具体的には】
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
各施設、複数の正社員が所属しているため、連携しながら仕事を進めます。
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
【1日の流れ(例)】
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
【東急グループの安心の福利厚生】
年間休日120日、医療費補助や東急グループの施設割引など福利厚生も充実。また、「子育て支援制度」として、最大小学校3年生までの時短勤務や、キッズベースキャンプ・KBCほいくえんの優先利用、割引など、結婚や育児などライフステージに合わせた働き方をサポート!現在、育休取得率100%です。
-
給与
-
月給22万6,000円~30万1,000円
(固定残業代2万2,936~3万548円/15時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
(処遇改善臨時特別手当 1万1,000円を含む)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1万円~3万円
◎管理職手当…月5.5万円~
◎子ども手当
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都内(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区)の公設学童保育・児童館(小学校内の施設や近隣施設)や、東京・神奈川のキッズベースキャンプ店舗 ※転居を伴う転勤なし
<新施設が続々オープン>
・23年4月に目黒区・練馬区の児童館、学童保育の新規運営を開始
・24年4月に目黒区の学童保育の運営開始が決定
新施設・既存施設含め、事業拡大に向け来年4月入社の方まで募集中。
勤務地はご相談ください。※お住まいや適性を考慮し調整
【運営施設一覧(学童保育・児童館)】
■公設施設(48施設)
新宿区(高田馬場,中井,早稲田等)
港区(南麻布,東麻布)
大田区(大森北,西蒲田,久が原等)
杉並区(高円寺,永福等)
目黒区(下目黒,中目黒等)
練馬区(南が丘,光が丘,石神井等)
※24年4月新規運営開始(目黒・中目黒エリア)
■キッズベースキャンプ(22店舗)※民設の学童保育
世田谷区(∞三軒茶屋,α二子玉川など)
品川区(大井町など)
横浜市(日吉,α青葉台,αたまプラーザなど)
川崎市(溝の口,∞武蔵小杉など)
※東急線沿線を中心に展開
以下勤務地一覧は、当社運営施設・公設の一例
-
仕事
-
<24年4月オープニングあり(目黒区)>
東急グループの一員として、子育て支援事業を展開する当社は、東京・神奈川に民間学童保育「キッズベースキャンプ」22店舗、公設学童保育・児童館48施設を運営。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
私たちは、学童保育・児童館指導員のことを「キッズコーチ」と呼んでおり、一人ひとりの個性や可能性を引き出す「コーチング」で、子どもたちの成長をサポートします。
学校での出来事を聞いたり、一緒にイベントを楽しんだり、時には保護者や先生にも言えないような相談にのることも。
キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在です。
<具体的には>
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
各施設、複数の正社員が所属しているため、連携しながら仕事を進めていきます。
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<1日の流れ(例)>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<東急グループの安心の福利厚生>
年間休日120日、医療費補助や東急グループの施設割引など福利厚生も充実。また、「子育て支援制度」として、最大小学校3年生までの時短勤務や、キッズベースキャンプ・KBCほいくえんの優先利用、割引など、結婚や育児などライフステージに合わせた働き方をサポート!現在、育休取得率100%です。
-
給与
-
月給22万6,000円~30万1,000円
(固定残業代2万2,936~3万548円/15時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
(処遇改善臨時特別手当 1万1,000円を含む)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1万円~3万円
◎管理職手当…月5.5万円~
◎子ども手当
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都内(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区)の公設学童保育・児童館(小学校内の施設や近隣施設)や、東京・神奈川のキッズベースキャンプ店舗 ※転居を伴う転勤なし
<新施設が続々オープン>
・23年4月に目黒区・練馬区の児童館、学童保育の新規運営を開始
・来年4月には目黒区の学童保育の運営開始が決定
新施設・既存施設含め、事業拡大に向け来年4月入社の方まで募集中。
勤務地はご相談ください。※お住まいや適性を考慮し調整
【運営施設一覧(学童保育・児童館)】
■公設施設(48施設)
新宿区(高田馬場,中井,早稲田等)
港区(南麻布,東麻布)
大田区(大森北,西蒲田,久が原等)
杉並区(高円寺,永福等)
目黒区(下目黒,中目黒等)
練馬区(南が丘,光が丘,石神井等)
※24年4月新規運営開始(目黒・中目黒エリア)
■キッズベースキャンプ(22店舗)※民設の学童保育
世田谷区(∞三軒茶屋,α二子玉川など)
品川区(大井町など)
横浜市(日吉,α青葉台,αたまプラーザなど)
川崎市(溝の口,∞武蔵小杉など)
※東急線沿線を中心に展開
以下勤務地一覧は、当社運営施設・公設の一例
-
仕事
-
<23年4月オープニング募集あり(目黒区・練馬区)>
東急グループの一員として、子育て支援事業を展開する当社は、東京・神奈川に民間学童保育「キッズベースキャンプ」22店舗、公設学童保育・児童館45施設を運営。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
私たちは、学童保育・児童館指導員のことを「キッズコーチ」と呼んでおり、一人ひとりの個性や可能性を引き出す「コーチング」で、子どもたちの成長をサポートします。
学校での出来事を聞いたり、一緒にイベントを楽しんだり、時には保護者や先生にも言えないような相談にのることも。
キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在です。
<具体的には>
弊社運営施設にて、
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<1日の流れ(例)>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<東急グループの安心の福利厚生>
年間休日120日、医療費補助や東急グループの施設割引など福利厚生も充実。また、「子育て支援制度」として、最大小学校3年生までの時短勤務や、キッズベースキャンプ・KBCほいくえんの優先利用、割引など、結婚や育児などライフステージに合わせた働き方をサポート!現在、育休取得率100%です。
-
給与
-
月給22万6,000円~30万1,000円
(固定残業代2万8,141~3万8,613円/20時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
(処遇改善臨時特別手当 1.1万円を含む)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1万円~3万円
◎管理職手当…月5.5万円~
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都内(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区)の公設学童保育・児童館(小学校内の施設や近隣施設)※転居を伴う転勤なし
<新施設が続々オープン>
22年の4~5月に、目黒区や大田区等に計6施設の学童保育や児童館運営を開始。
23年4月は目黒区の児童館・学童保育、練馬区の学童保育の運営を開始予定。
新施設・既存施設含め、事業拡大に向け4月入社の方まで募集中。
【運営施設一覧(学童保育・児童館)】
■公設施設(45施設)
新宿区(高田馬場,中井,早稲田等)
港区(南麻布,東麻布)
大田区(大森北,西蒲田,久が原等)
杉並区(高円寺,永福等)
目黒区(下目黒,中目黒等)
練馬区(南が丘,光が丘,石神井等)
※23年4月オープン「練馬区・上石神井北小ねりっこクラブ」「目黒区・東根住区センター児童館(学芸大学駅エリア)」など
■キッズベースキャンプ(22店舗)※民設の学童保育
世田谷区(∞三軒茶屋,α二子玉川等)や品川区(大井町等)、横浜市(日吉,α青葉台,αたまプラーザ等)、川崎市(溝の口,∞武蔵小杉等)などの東急線沿線を中心に展開
以下勤務地一覧は、当社の運営施設・公設の一例
-
仕事
-
<23年4月オープニング募集あり(目黒区・練馬区)>
東急グループの一員として、子育て支援事業を展開する当社は、東京・神奈川に民間学童保育「キッズベースキャンプ」22店舗、公設学童保育・児童館45施設を運営。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
私たちは、学童保育・児童館指導員のことを「キッズコーチ」と呼んでおり、一人ひとりの個性や可能性を引き出す「コーチング」で、子どもたちの成長をサポートします。
学校での出来事を聞いたり、一緒にイベントを楽しんだり、時には保護者や先生にも言えないような相談にのることも。
キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在です。
<具体的には>
弊社運営施設にて、
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<1日の流れ(例)>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<東急グループの安心の福利厚生>
年間休日120日、医療費補助や東急グループの施設割引など福利厚生も充実。また、「子育て支援制度」として、最大小学校3年生までの時短勤務や、キッズベースキャンプ・KBCほいくえんの優先利用、割引など、結婚や育児などライフステージに合わせた働き方をサポート!現在、育休取得率100%です。
-
給与
-
月給22万6,000円~30万1,000円
(固定残業代2万8,141~3万8,613円/20時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
(処遇改善臨時特別手当 1.1万円を含む)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1万円~3万円
◎管理職手当…月5.5万円~
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都内(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区)の公設学童保育・児童館(小学校内の施設や近隣施設)※転居を伴う転勤なし
<新施設が続々オープン>
今年の4~5月に、目黒区や大田区等に計6施設の学童保育や児童館運営を開始。
来年4月は目黒区の児童館・学童保育、練馬区の学童保育の運営を開始予定。
新施設・既存施設含め、事業拡大に向け来年4月入社の方まで募集中。
【運営施設一覧(学童保育・児童館)】
■公設施設(45施設)
新宿区(高田馬場,中井,早稲田等)
港区(南麻布,東麻布)
大田区(大森北,西蒲田,久が原等)
杉並区(高円寺,永福等)
目黒区(下目黒,中目黒等)
練馬区(南が丘,光が丘,石神井等)
※23年4月オープン「練馬区・上石神井北小ねりっこクラブ」「目黒区・東根住区センター児童館(学芸大学駅エリア)」など
■キッズベースキャンプ(22店舗)※民設の学童保育
世田谷区(∞三軒茶屋,α二子玉川等)や品川区(大井町等)、横浜市(日吉,α青葉台,αたまプラーザ等)、川崎市(溝の口,∞武蔵小杉等)などの東急線沿線を中心に展開
以下勤務地一覧は、当社の運営施設・公設の一例
-
仕事
-
東急グループの一員として、子育て支援事業を展開する当社は、東京・神奈川に民間学童保育「キッズベースキャンプ」22店舗、公設学童保育・児童館45施設を運営。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
私たちは、学童保育・児童館指導員のことを「キッズコーチ」と呼んでおり、一人ひとりの個性や可能性を引き出す「コーチング」で、子どもたちの成長をサポートします。
学校での出来事を聞いたり、一緒にイベントを楽しんだり、時には保護者や先生にも言えないような相談にのることも。
キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在です。
<具体的には>
弊社運営施設にて、
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<1日の流れ(例)>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<東急グループの安心の福利厚生>
年間休日120日、医療費補助や東急グループの施設割引など福利厚生も充実。また、「子育て支援制度」として、最大小学校3年生までの時短勤務や、キッズベースキャンプ・KBCほいくえんの優先利用、割引など、結婚や育児などライフステージに合わせた働き方をサポート!現在、育休取得率100%です。
-
給与
-
月給22万6,000円~30万1,000円
(固定残業代2万8,141~3万8,613円/20時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
(処遇改善臨時特別手当 1.1万円を含む)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1万円~3万円
◎管理職手当…月5.5万円~
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
現在は、東京都内(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区)の公設学童保育・児童館(小学校内の施設や近隣施設)の募集が中心
※転居を伴う転勤はありません。
<新施設が続々オープン>
今年の4月~5月には、目黒区や大田区等に計6施設の学童保育や児童館、中高生ひろばの運営を開始。
今後も事業拡大を進めていくにあたり、来年4月入社の方まで募集しています。
【運営施設一覧(学童保育・児童館)】
■公設施設(45施設)
新宿区(高田馬場,中井,早稲田など)
港区(南麻布,東麻布)
大田区(大森北,西蒲田,久が原など)
杉並区(高円寺,永福など)
目黒区(下目黒,中目黒など)
練馬区(南が丘,光が丘,石神井など)
■キッズベースキャンプ(22店舗)
世田谷区(∞三軒茶屋,桜新町,α二子玉川など)
品川区(五反田・大崎,大井町)
大田区(雪が谷,下丸子,α池上)
江東区(豊洲・東雲)
目黒区(α都立大学)
横浜市(日吉,α青葉台,αたまプラーザなど)
川崎市(溝の口,∞武蔵小杉など)
以下の勤務地一覧は、当社の運営施設(公設)の一例
-
仕事
-
【子どもたちの未来を創る事業を支える】
子育てしやすい環境づくりに取り組む『東急グループ』の一員として、民間学童保育『KBC(キッズベースキャンプ)』を23店舗、公設学童保育・児童館の受託運営を40施設、保育園5園を展開する当社。
今回の募集は、『KBC』の中でも国際教育に特化した『KBC∞(インフィニティ)』で、教育プログラムの企画・開発・運営管理を担うポジションです。
英語力やあなたのご経験を子どものたちの成長につなげられる、やりがいのあるお仕事です。
【KBC∞の特徴】
世界を知り、日本のよさを大切にするグローバル人材を育成することを目指したアフタースクールです。個性を大切にして子どもが自ら考え行動するよう促すコーチングによる活動をベースに、「世界で輝く自分らしさ」を育む様々なオリジナルプログラムを展開しています。
【具体的には】
・オリジナルプログラム「子どもせかいフォーラム」の企画・開発・運営
・英語教育コンテンツ「KBC‘LIVE’ENGLISH」のプログラム開発・運営・サポート講師
・英語イベントプログラムの企画
・KBC∞に関わる運営管理・事務
★「子どもせかいフォーラム」では、世界で活躍する日本人をゲストに招いて体験談を聴く“グローバルリーダーズ”や、世界の時事問題をテーマにしたワークショップ“グローバルイシューズ”を実施
※主な業務はプログラムの企画・運営です。週3日10時間程度、現場で講師としても運営に携わります。
※プログラムの詳細は『休日・休暇』の下でご紹介!
【入社後は】
まずは現場でKBCの保育に対する考え方や講座に直接関わり、現場運営への理解を深めていただきます。同時に少しずつプログラム開発や運営管理のお仕事をお任せしていきます。
-
給与
-
月給28万円~31万5,000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万5,897円~4万385円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験、能力を考慮の上、決定させていただきます。
-
勤務地
-
【転勤なし/二子玉川駅より徒歩3分】
本社/東京都世田谷区玉川2-14-9 ツインシティーH 3F
(東急田園都市線「二子玉川」駅より徒歩3分)
※ご自身で業務遂行が可能になれば一部リモートワークが可能です。
※現場の講座サポートやイベントの立ち合い等で、週2日~3日程度16時以降、現場での勤務があります(直帰可)
『KBC∞』は二子玉川、武蔵小杉、三軒茶屋(2022年~)の3拠点で展開。
英語プログラムは都立大学、たまプラーザ、青葉台、用賀、池上、五反田でも実施しています。
-
仕事
-
<学童保育・児童館の新施設オープンが決定>
4月に大田区・練馬区・目黒区に計5施設をオープン予定(運営受託)。
事業拡大に伴い、新しいメンバーを募集します。
当社は東京・神奈川に、民間学童保育「キッズベースキャンプ」を23店舗、公設学童保育・児童館を40施設展開。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
「教える」という立場ではなく、「コーチング」で子どもたちの個性や可能性を引き出すのが「キッズコーチ」のお仕事。
キッズベースキャンプは子どもにとって安心して過ごせる居場所であり、キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在。
子どもたちの未来を一緒につくりませんか。
<具体的には>
弊社運営施設にて、
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<1日の流れ(例)>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<東急グループの安心の福利厚生>
年間休日120日、医療費補助や東急グループの施設割引など福利厚生も充実。また、「子育て支援制度」として、小学校就学までの時短勤務や、キッズベースキャンプ・KBCほいくえんの優先利用、割引など、結婚や育児などライフステージに合わせた働き方をサポート!現在、育休取得率100%です。
-
給与
-
月給215,000円~295,000円
(固定残業代28,141~38,613円/20時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1万円~3万円
◎管理職手当…月5万円以上
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区など)、神奈川県(横浜市・川崎市内)の当社運営施設
※転居を伴う転勤はありません。
※現在は、東京都内(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区)の公設学童保育・児童館(小学校内の施設や近隣施設)の募集が中心
<新規施設のオープンが決定>
※下記の新施設でオープニングスタッフとして活躍いただく可能性あり
2022年4月運営スタート
・目黒区1施設/大田区2施設(児童館含む)/練馬区2施設
<公設学童保育・児童館(40施設)の展開エリア>
・新宿区(高田馬場,中井,早稲田など)
・港 区(南麻布,東麻布)
・大田区(大森北,西蒲田,中馬込,多摩川,矢口など)
・杉並区(高円寺,永福など)
・目黒区(下目黒,中目黒など)
・練馬区(南が丘,光が丘など)
【社員が長く活躍できるよう様々な制度を整えています】
・保育士、放課後児童支援員の資格取得サポート制度
・充実の福利厚生(医療費補助や施設割引など)
・子育て支援制度
(時短勤務や施設の優先利用、割引など)
以下の勤務地一覧は、当社の運営施設(公設)の一例
-
仕事
-
<学童保育・児童館の新施設オープンが決定>
12月に新宿区の3施設、来年4月に大田区・練馬区・目黒区の計5施設が新たにオープン予定(運営受託)。
事業拡大に伴い、新しいメンバーを募集します。
当社は東京・神奈川に、民間学童保育「キッズベースキャンプ」を23店舗、公設学童保育・児童館を37施設展開。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
「教える」という立場ではなく、「コーチング」で子どもたちの個性や可能性を引き出すのが「キッズコーチ」のお仕事。
キッズベースキャンプは子どもにとって安心して過ごせる居場所であり、キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在。
子どもたちの未来を一緒につくりませんか。
<具体的には>
弊社運営施設にて、
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<1日の流れ(例)>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<東急グループの安心の福利厚生>
年間休日120日、医療費補助や東急グループの施設割引など福利厚生も充実。また、「子育て支援制度」として、小学校就学までの時短勤務や、キッズベースキャンプ・KBCほいくえんの優先利用、割引など、結婚や育児などライフステージに合わせた働き方をサポート!現在、育休取得率100%です。
-
給与
-
月給215,000円~295,000円
(固定残業代28,141~38,613円/20時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1万円~3万円
◎管理職手当…月5万円以上
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区など)、神奈川県(横浜市・川崎市内)の当社運営施設
※転居を伴う転勤はありません。
<新規施設のオープンが決定>
2021年12月オープン
・新宿区3施設
2022年4月オープン
・目黒区1施設
・大田区2施設(児童館含む)
・練馬区2施設
-
仕事
-
<子どもの未来につながる事業を戦略的にPR>
子育てしやすい環境づくりに取り組む「東急グループ」の一員として、民間学童保育「キッズベースキャンプ」を23店舗、公設学童保育・児童館の受託運営を37施設、保育園5園を展開する当社。
今回募集するのは、自社Webサイトの運用や更新といった実作業から、販促ツールや社内広報紙の企画・制作・ディレクション、広告宣伝などをお任せするポジションです。
あなたの感性やアイデアを活かし、会社の魅力をWebやパンフレットなどの制作物を通して伝えていく面白さを体感いただけます!
<具体的には…>
●Webデザイン、マーケティング・広告宣伝
●自社Webサイトの更新・レイアウト変更などの制作業務、外注先へのディレクション
●パンフレット・チラシなど販促ツールの企画・作成・ディレクション・校正
●社内広報ツールの企画・作成・ディレクション
●各種広告媒体の選定と掲出準備などの広告宣伝業務
☆さまざまな業務に積極的にチャレンジいただける方を求めています。
-
給与
-
月給25万~29.5万円
※経験、能力を考慮の上、決定させていただきます。
※上記月給には、20時間分の固定残業代(32,051円~37,821円)が含まれています。
※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給いたします。
-
勤務地
-
【転勤なし/二子玉川駅より徒歩3分】
東京都世田谷区玉川2-14-9 ツインシティーH 3F
-
仕事
-
【子どもの未来につながる事業を支える】
「東急グループ」の一員として、民間学童保育や公設学童保育・児童館、保育園を計65施設運営する当社。0~18歳までの幅広い世代を対象とした「子育て支援事業」を展開しています。子どもたちと一緒に、自分も成長していく。そんな私たちの事業を支えてくださる社員を募集します。
【KBCの人事企画(採用担当)とは】
キッズコーチ(学童保育指導員)や保育士、栄養士、本部スタッフなど、全職種(昨年度:新卒20名・中途80名・アルバイト400名)の採用に携わります。
□■採用業務■□
・採用企画の立案、実行
・求人媒体の管理や原稿作成
・書類選考、面接の実施(新卒・中途領域)
※アルバイト面接は別チームが担当
・セミナー、インターンシップの企画や運営
・内定者フォローの企画や運営(懇親会や内定式、入社式など)
・採用ツール作成や、一部採用管理事務
★アイデアをカタチに
採用の仕事は、優秀な人材の採用に向けて、新しい採用手法を提案・実行していくことも大切です。直近では、3年目の中途社員が前職の経験を活かし、オンラインインターンシップを一から企画。人材開発チームと連携し、KBCの保育のノウハウを詰め込んだプログラムに。その他にもオウンドメディア(KBC図鑑)やリクルーターチームの立ち上げなど、人材確保が難しい教育・保育業界で人事としてできることがたくさんあります。
★自信を持って勧められる人と会社
事業の根幹である人材の採用を、KBCは全社施策として位置付けています。セミナーや面接は、別チームや現場スタッフと連携をすることも。現場社員でなければ語れない仕事の魅力を伝えてくれます。根底にあるのは「子どもたちの成長のために」という想い。そんな社員たちが長く活躍できるよう、福利厚生や子育て支援制度など働きやすい環境づくりにも注力。現在、「働きがいのある会社ランキング」に4年連続で選出されました。このような素敵な社員がいる会社を、自身をもって求職者に勧めることができるのもKBCの採用だからこそ。
-
給与
-
月給25万円~29.5万円
※経験・能力を考慮の上決定します。
※上記には20時間分の固定残業代(32,051~37,821円)が含まれています。
※固定残業代を超える労働・深夜残業代は支給します。
-
勤務地
-
【本部勤務/転勤なし/二子玉川駅より徒歩3分】
東京都世田谷区玉川2-14-9 ツインシティーH 3F
-
仕事
-
<新施設オープンが決定>
12月に新宿区の3施設、来年4月に目黒区の1施設が新たにオープン予定(運営受託)。
事業拡大に伴い、新しいメンバーを募集します。
当社は東京・神奈川に、民間学童保育「キッズベースキャンプ」を23店舗、公設学童保育・児童館を36施設展開。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
「教える」という立場ではなく、「コーチング」で子どもたちの個性や可能性を引き出すのが「キッズコーチ」のお仕事。
キッズベースキャンプは子どもにとって安心して過ごせる居場所であり、キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在。
子どもたちの未来を一緒につくりませんか。
<具体的には>
弊社運営施設にて、
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<1日の流れ(例)>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<東急グループの安心の福利厚生>
年間休日120日、医療費補助や東急グループの施設割引など福利厚生も充実。また、「子育て支援制度」として、小学校就学までの時短勤務や、キッズベースキャンプ・KBCほいくえんの優先利用、割引など、結婚や育児などライフステージに合わせた働き方をサポート!現在、育休取得率100%です。
-
給与
-
月給215,000円~295,000円
(固定残業代28,141~38,613円/20時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1万円~3万円
◎管理職手当…月5万円以上
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区など)、神奈川県(横浜市・川崎市内)の当社運営施設
※転居を伴う転勤はありません。
<新規施設のオープンが決定>
2021年12月オープン 新宿区3施設
2022年4月オープン 目黒区1施設
-
仕事
-
キッズベースキャンプは子どもが主役のアフタースクール。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
「教える」という立場ではなく、「コーチング」で子どもたちの個性や可能性を引き出すのが「キッズコーチ」のお仕事。
キッズベースキャンプは子どもにとって安心して過ごせる居場所であり、キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在。
子どもたちの未来を一緒につくりませんか。
<具体的には>
弊社運営施設にて、
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<1日の流れ(例)>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<将来のキャリアパス>
定期的な面談を通して、店舗責任者や本部での事業開発、広報、研修担当など、希望に応じたキャリアプランを一緒に考えます。入社して2年目に、店舗の運営責任者にチャレンジすることも可能。年齢や社歴に関係なく「こんなことをやってみたい」と積極的な挑戦ができる社風です。さらに、結婚や出産・育児と両立できる子育て支援制度も充実(男性の利用実績あり)。仕事もプライベートも大切にできます。
-
給与
-
月給215,000円~295,000円
(固定残業代28,141~38,613円/20時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1万円~3万円
◎管理職手当…月5万円以上
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区など)、神奈川県(横浜市・川崎市内)の当社運営施設
※転居を伴う転勤はありません。
-
仕事
-
【子どもの未来につながる事業を支える】
子育てしやすい街づくりに取り組む「東急グループ」の一員として、民間学童保育「キッズベースキャンプ」を23店舗、公設学童保育・児童館の受託運営を36施設、保育園5園を展開する当社。
事業の基本となるアフタースクールや公設学童保育・児童館、中高生ひろばの受託や保育園の運園など、事業フィールドを拡大し続けています。
【事業成長を担う経営企画チーム】
経営企画チームは、各部署や役員、株主である東急株式会社と連携し、東急沿線の価値向上や子育てしやすい街づくりの実現という大きなテーマに向けて、中期経営計画の推進や事業の収支分析、経営戦略の立案を行っていく役割。
当社は、一般社団法人キッズコーチ協会の運営も併せ持つため、実質的には2法人の事業を把握していきます。
<具体的には…>
経営企画グループ内の経営企画チームリーダー/リーダー候補のポジションです。
プレーイングマネージャーとして、チームを引っ張っていただく役割も期待しています。
●経営計画の策定・推進や、年度予算編成及び管理
●月次資料等の分析や、月次ミーティングの運営
●経営層や東急株式会社との連携
●全社・事業別収支等の分析、事業戦略の提案
●取締役及び経営会議等の事務局業務
●職務権限規程に基づく意思決定のプロセス管理
【スピード感&チャレンジ精神あふれる職場】
経営層との距離感が近く、自分のアイデアを直接提案できる環境。チームを兼任しているスタッフも多く、さまざまな仕事にチャレンジできるため自分のキャリアを拡げることもできます。
-
給与
-
<チームメンバー・リーダー候補(一般職)>
月給25万円~29万5000円
※20時間分の固定残業代(月3万2051円~3万7821円)を含む
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
<チームリーダー(管理職)>
月給35万~38万円
※管理監督者手当(5万円)を含む
※残業代・休日出勤手当の支給無し
経験、能力を考慮の上、決定させていただきます。
-
勤務地
-
【転勤なし/二子玉川駅より徒歩3分】
東京都世田谷区玉川2-14-9 ツインシティーH 3F
-
仕事
-
お任せするのは、当社の中心事業のひとつとして急成長している「KBCほいくえん」事業の運営を統括するポジション。
子どもの未来につながる事業
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
子育てしやすい街づくりに取り組む「東急グループ」の一員として、民間学童保育「キッズベースキャンプ」を23店舗、公設学童保育・児童館の受託運営を36施設、保育園5園を展開する当社。 21年4月には小規模認可保育園を開園。事業の基本となるアフタースクールや公設学童保育・児童館、中高生ひろばの受託や保育園の運営など、事業フィールドを拡大させています。
具体的には…
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●各園の報告書類とりまとめ
●店員推移・売上の分析
●顧客施策の立案、実施サポート
●助成金の申請
●予算目標の作成
●東急株式会社や行政機関との調整
●監査対応 など
保育園事業のこれからを創る
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミッションは、現場の声と経営目線を交えながら、保育園の運営を支えていくこと。そのために、各園の売上や顧客データを分析。園長やエリアマネージャーと打ち合わせを行いながら、経営を軌道に乗せるべく、集客施策の立案や社外の行政機関との連携などさまざまな業務をお任せします。
KBCほいくえんの魅力をより多くの方に知っていただき、地域に根差した保育園を目指していきます。
-
給与
-
月給25万円~29万円
※経験、能力を考慮の上、決定させていただきます。
※上記月給には、20時間分の固定残業代(32,051円~37,179円)が含まれています。
※20時間を超える残業を行った場合は追加支給いたします。
※管理職での採用の場合は残業代の支給無、管理職手当(50,000円)を別途支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし/二子玉川駅より徒歩3分】
東京都世田谷区玉川2-14-9 ツインシティーH 3F
-
仕事
-
キッズベースキャンプは子どもが主役のアフタースクール。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
「教える」という立場ではなく、「コーチング」で子どもたちの個性や可能性を引き出すのが「キッズコーチ」のお仕事。
キッズベースキャンプは子どもにとって安心して過ごせる居場所であり、キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在。
子どもたちの未来を一緒につくりませんか。
<具体的には>
弊社運営施設にて、
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<1日の流れ(例)>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<将来のキャリアパス>
定期的な面談を通して、店舗責任者や本部での事業開発、広報、研修担当など、希望に応じたキャリアプランを一緒に考えます。入社して2年目に、店舗の運営責任者にチャレンジすることも可能。年齢や社歴に関係なく「こんなことをやってみたい」と積極的な挑戦ができる社風です。さらに、結婚や出産・育児と両立できる子育て支援制度も充実(男性の利用実績あり)。仕事もプライベートも大切にできます。
-
給与
-
月給215,000円~295,000円
(固定残業代28,141~38,613円/20時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1~3万円
◎管理職手当…月5万円以上
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区など)、神奈川県(横浜市・川崎市内)の当社運営施設
※転居を伴う転勤はありません。
-
仕事
-
<子どもの未来につながる事業を戦略的にPR>
子育てしやすい環境づくりに取り組む「東急グループ」の一員として、民間学童保育「キッズベースキャンプ」を22店舗、公設学童保育・児童館の受託運営を32施設、保育園4施設を展開する当社。
今回募集するのは、自社WEBサイトの運用や更新といった実作業から、販促ツールや社内広報紙の企画・制作・ディレクション、ヘルプデスクなどの情報システム関連まで、幅広くお任せするポジションです。
あなたの感性やアイデアを活かし、会社の魅力をWEBやパンフレットなどの制作物を通して伝えていく面白さを体感いただけます!
<具体的には…>
●WEBデザイン、マーケティング・広告宣伝
●自社WEBサイトの更新・レイアウト変更などの制作業務、外注先へのディレクション
●パンフレット・チラシなど販促ツールの企画・作成・ディレクション・校正
●社内広報ツールの企画・作成・ディレクション
●情報システム管理、ヘルプデスクやPC・セキュリティ関連の外注先との折衝
☆さまざまな業務に積極的にチャレンジいただける方を求めています。
-
給与
-
月給25~28万円
※経験、能力を考慮の上、決定させていただきます。
※上記月給には、20時間分の固定残業代(32,051円~35,897円)が含まれています。
※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給いたします。
-
勤務地
-
【転勤なし/二子玉川駅より徒歩3分】
東京都世田谷区玉川2-14-9 ツインシティーH 3F
-
仕事
-
キッズベースキャンプは子どもが主役のアフタースクール。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
「教える」という立場ではなく、「コーチング」で子どもたちの個性や可能性を引き出すのが「キッズコーチ」のお仕事。
キッズベースキャンプは子どもにとって安心して過ごせる居場所であり、キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在。
子どもたちの未来を一緒につくりませんか。
<具体的には>
弊社運営施設にて、
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<1日の流れ(例)>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<将来のキャリアパス>
定期的な面談を通して、店舗責任者や本部での事業開発、広報、研修担当など、希望に応じたキャリアプランを一緒に考えます。入社して2年目に、店舗の運営責任者にチャレンジすることも可能。年齢や社歴に関係なく「こんなことをやってみたい」と積極的な挑戦ができる社風です。さらに、結婚や出産・育児と両立できる子育て支援制度も充実(男性の利用実績あり)。仕事もプライベートも大切にできます。
-
給与
-
月給215,000円~295,000円
(固定残業代28,141~38,613円/20時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1~3万円
◎管理職手当…月5万円以上
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区など)、神奈川県(横浜市・川崎市内)の当社運営施設
※転居を伴う転勤はありません。
-
仕事
-
キッズベースキャンプは子どもが主役のアフタースクール。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラムを企画し、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
「教える」という立場ではなく、「コーチング」で子どもたちの個性や可能性を引き出すのが「キッズコーチ」のお仕事。
キッズベースキャンプは子どもにとって安心して過ごせる居場所であり、キッズコーチは子どもの心の拠り所となる存在。
子どもたちの未来を一緒につくりませんか。
<具体的には>
弊社運営施設にて、
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<1日の流れ(例)>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<将来のキャリアパス>
定期的な面談を通して、店舗責任者や本部での事業開発、広報、研修担当など、希望に応じたキャリアプランを一緒に考えます。入社して2年目に、店舗の運営責任者にチャレンジすることも可能。年齢や社歴に関係なく「こんなことをやってみたい」と積極的な挑戦ができる社風です。さらに、結婚や出産・育児と両立できる子育て支援制度も充実(男性の利用実績あり)。仕事もプライベートも大切にできます。
-
給与
-
月給215,000円~295,000円
(固定残業代28,141~38,613円/20時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1~3万円
◎管理職手当…月5万円以上
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区など)、神奈川県(横浜市・川崎市内)の当社運営施設
※転居を伴う転勤はありません。
-
仕事
-
【子どもの未来につながる事業を支える】
「東急グループ」の一員として、民間学童保育や公設学童保育・児童館、保育園を計58施設運営する当社。幅広い世代を対象とした「子育て支援事業」を展開しています。子どもたちと一緒に、自分も成長していく。そんな私たちの事業を支えてくださる社員を募集します。
【KBCの人事企画とは】
★アイデアをカタチに
採用の仕事は、優秀な人材確保に向けて、新しい採用手法を提案・実行していくことも大切です。
直近では、3年目の中途社員が新卒採用の経験を活かし、新卒向け「オンラインインターンシップ」を一から企画。人材開発チームと連携し、KBCの保育のノウハウを詰め込んだプログラムに。その他にもオウンドメディア(KBC図鑑)の立ち上げや、アルバイト入社手続きのオンライン化など、人材確保が難しい教育・保育業界で人事としてできることがたくさんあります。
★社員の「理想の働き方」を支える
「人事制度は社員のためにある」をモットーに、社員の声も積極的に取り入れています。価値観も多様化していく中で「長く安心して働ける会社」を目指し、「理想の働き方」を制度に落とし込む…知識と企画力を活かせる仕事です。
例えば、昨年度はダブルワーク(副業)制度を導入。店舗には色々なスキルや経験のある社員も多いため、他のフィールドで働くことでその可能性を伸ばし、その経験が本業にも活きると考えて制度化しました。
□■採用業務■□
※毎年、新卒20名・中途60名・アルバイト400名を採用(キッズコーチ・保育士・栄養士・本部スタッフなど)
・採用事務全般(応募者管理、選考スケジュール調整など)
・書類選考、面接の実施
・会社説明会、インターンシップなどの運営
・求人媒体の管理
□■労務業務■□
・入退社手続き
・社員情報、契約管理
・各種証明書の発行
・勤怠管理、給与データ作成
ゆくゆくは、人事業務全般に携わることも可能
・採用戦略の企画、人事制度の立案、新オペレーションの構築、新システムの導入 など
-
給与
-
月給25万円~29.5万円
※経験・能力を考慮の上決定します。
※上記には20時間分の固定残業代(32,051~37,821円)が含まれています。
※固定残業代を超える労働・深夜残業代は支給します。
-
勤務地
-
【本部勤務/転勤なし/二子玉川駅より徒歩3分】
東京都世田谷区玉川2-14-9 ツインシティーH 3F
-
仕事
-
【子どもの未来につながる事業を支える】
子育てしやすい街づくりに取り組む「東急グループ」の一員として、民間学童保育「キッズベースキャンプ」を22店舗、公設学童保育・児童館の受託運営を28施設、保育園4施設を展開する当社。
事業の基本となるアフタースクールや公設学童保育・児童館、中高生ひろばの受託や保育園の運園など、事業フィールドを拡大し続けています。
【事業成長を担う経営企画・総務のポジションを募集】
特に、昨年新設の経営企画チームは、各部署や役員、親会社である東急株式会社と連携し、東急沿線の価値向上や子育てしやすい街づくりの実現という大きなテーマに向けて、事業実施スケジュールやコスト削減など、経営戦略を立案していく役割。
そのため、事業全体の状況を把握できる部署であり、意思決定の場に一番近いポジションと言えます。正解が一つとは限らず、何度もトライアル&エラーを重ねていく仕事ではありますが、経営企画チームだからこそ気付けることがあり、提案できることがたくさんあります。自らの戦略が形になり数値として現れることで、会社全体が成長していると感じることのできるお仕事です。
また、当社は、一般社団法人キッズコーチ協会の運営も併せ持つため、実質的には2法人の事業を把握していくやりがいもあります。
<具体的には…>
以下の2つのチームを兼任していただきます。
経営企画チーム
●予算編成および管理、月次資料等の作成
●経営層や東急(株)への業績報告、事業戦略の立案
●中期経営計画の推進
●経営会議体の運営(株主総会、取締役会など)
●職務権限の設計や管理 など
総務チーム
●ファシリティ管理
●物件・施設管理、加入保険等の管理
●社内行事の運営 など
【スピード感&チャレンジ精神あふれる職場】
役員との距離感が近く、自分のアイデアを直接提案できる環境。チームを兼任しているスタッフも多く、さまざまな仕事にチャレンジできるため自分のキャリアを拡げることもできます。
-
給与
-
月給28万円~
※経験、能力を考慮の上、決定させていただきます。
※上記月給には、20時間分の固定残業代(35,897円~)が含まれています。
※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給いたします。
※管理職での採用の場合は残業代の支給無、管理職手当(50,000円)を別途支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし/二子玉川駅より徒歩3分】
東京都世田谷区玉川2-14-9 ツインシティーH 3F
-
仕事
-
<子どもの未来につながる事業を戦略的にPR>
子育てしやすい街づくりに取り組む「東急グループ」の一員として、民間学童保育「キッズベースキャンプ」を23店舗、公設学童保育・児童館の受託運営を28施設(2020年度オープン含む)、保育園4施設を展開する当社。
事業の基本となるアフタースクールや公設学童保育・児童館、中高生ひろばの受託や保育園の運園など、事業フィールドは拡大し続けています。
あなたにお任せしたいのは、自社サービスの広報企画・WEBマーケティング職。単なるWEBサイトの運用や更新といった作業ではなく、当社のブランディングを左右する重要なセクションに携わっていただきます。
自由なアイデアを活かし、メイン担当として会社の顔を作っていく面白さを体感いただけます。
<具体的には…>
●自社WEBサイトの企画・作成・外注先へのディレクション
●パンフレット・チラシなど販促ツールの企画・作成・ディレクション・校正
●広報の取材対応(TV・雑誌・新聞など)
●社内広報ツールの企画・作成・ディレクション(月1~4回程度)
●情報システム管理(PC関連・セキュリティ関連の外注先との折衝など)
<自分のアイデアをどんどんカタチにできる>
WEBサイト制作のディレクションや広報戦略の立案、ブランディングなど、企画やPR色が強いのが特徴です。具体的な作業は外部パートナー企業と協力して行います。
会社にとって必要だと思うこと、あったらより良いと思うアイデアはぜひ積極的に提案・実行してください。
-
給与
-
月給29万5千円~
※経験、能力を考慮の上、決定させていただきます。
※上記月給には、20時間分の固定残業代(38,613円~)が含まれています。
※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給いたします。
※管理職での採用の場合は残業代の支給無、管理職手当(50,000円)を別途支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし/二子玉川駅より徒歩3分】
東京都世田谷区玉川2-14-9 ツインシティーH 3F
-
仕事
-
<子どもの未来につながる事業を戦略的にPR>
子育てしやすい街づくりに取り組む「東急グループ」の一員として、民間学童保育「キッズベースキャンプ」を23店舗、公設学童保育・児童館の受託運営を28施設(2020年度オープン含む)、保育園4施設を展開する当社。
事業の基本となるアフタースクールや公設学童保育・児童館、中高生ひろばの受託や保育園の運園など、事業フィールドは拡大し続けています。
あなたにお任せしたいのは、自社サービスの広報企画・WEBマーケティング職。単なるWEBサイトの運用や更新といった作業ではなく、当社のブランディングを左右する重要なセクションに携わっていただきます。
自由なアイデアを活かし、メイン担当として会社の顔を作っていく面白さを体感いただけます。
<具体的には…>
●自社WEBサイトの企画・作成・外注先へのディレクション
●パンフレット・チラシなど販促ツールの企画・作成・ディレクション・校正
●広報の取材対応(TV・雑誌・新聞など)
●社内広報ツールの企画・作成・ディレクション(月1~4回程度)
●情報システム管理(PC関連・セキュリティ関連の外注先との折衝など)
<自分のアイデアをどんどんカタチにできる>
WEBサイト制作のディレクションや広報戦略の立案、ブランディングなど、企画やPR色が強いのが特徴です。具体的な作業は外部パートナー企業と協力して行います。
会社にとって必要だと思うこと、あったらより良いと思うアイデアはぜひ積極的に提案・実行してください。
-
給与
-
月給29万5千円~
※経験、能力を考慮の上、決定させていただきます。
※上記月給には、20時間分のみなし残業手当(38,613円~)が含まれています。
※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給いたします。
※管理職での採用の場合は残業代の支給無、管理職手当(50,000円)を別途支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし/二子玉川駅より徒歩3分】
東京都世田谷区玉川2-14-9 ツインシティーH 3F
-
仕事
-
●社内システムのヘルプデスク、ベンダーコントロール
●社内PCやサーバー、ネットワークなどITインフラの管理・運用、刷新
●情報セキュリティリスク管理
●ITを活用した業務効率化の提案・実行
●自社WEBサイト等の企画・編集・外注先へのディレクション 等
<アイデアをカタチに>
ご入社後は、既存のシステムの運用を中心に、セキュリティ管理や社内システムのヘルプデスクなどをお任せします。
ゆくゆくは、各部署や現場の状況を把握し、業務の効率化やコスト削減等につながるシステムや仕組みづくりに向けて、会社にとって必要だと思うこと、あったらより良いと思うアイデアをIT戦略として積極的に提案・実行していただきたいと考えています。
役員との距離感が近く、自分のアイデアを直接提案でき、実現までスピード感をもって進めることができるのも当社の特徴。またチームを兼任しているスタッフも多く、ITの知識を情報システムにとどまらず、ブランディングやマーケティングなどさまざまな領域の仕事に活かすこともでき、自分のキャリアを拡げることができます。
-
給与
-
月給25万円~30万円
※経験、能力を考慮の上、決定させていただきます。
※上記月給には、20時間分の固定残業代(32,051円~38,462円)が含まれています。
※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給いたします。
※管理職での採用の場合は残業代の支給無、管理職手当(50,000円)を別途支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし/二子玉川駅より徒歩3分】
東京都世田谷区玉川2-14-9 ツインシティーH 3F
-
仕事
-
【子どもの未来につながる事業を支える】
「東急グループ」の一員として、民間学童保育や公設学童保育・児童館、保育園を計79施設運営する当社。幅広い世代を対象とした「子育て支援事業」を展開しています。子どもたちと一緒に、自分も成長していく。そんな私たちの事業を支えてくださる社員を募集します。
【KBCの採用担当として】
キッズコーチや保育士、栄養士、本部スタッフなど、全職種の採用を一手に担っています。
(年間採用数:新卒30名/中途100名/アルバイト500名)
○採用企画の立案や実行
○求人管理や原稿作成、求人広告会社との調整
○面接の実施(新卒・中途領域)
○新卒セミナーやインターンシップの企画・運営
○新卒内定者フォローの企画・運営(懇親イベントや内定式、入社式)
○一部、採用管理事務(採用管理システムを使用)
チーム内では分業制でなく、適性に応じて様々な領域を担当しています。
例えば、経験を活かして新卒領域を中心に手掛け、中途領域の採用企画や面接などに業務範囲を拡げていくなど、入社してすぐに幅広い領域に関わることもできます。
★アイデアをカタチに
人材の獲得に向けて、新しい採用手法を提案・実行していくことも大切です。新たなターゲット層の採用強化や採用DX化など、様々な挑戦を常に検討しています。人材確保が難しい教育・保育業界でできることがまだたくさんあります。皆さんの経験をもとにした、アイデアや提案も大歓迎。また、アイデアをカタチにしていくスピード感が早いのも当社の強みです。
★自信を持って勧められる人と会社
事業の根幹である人材の採用を、KBCは全社施策として位置付けています。根底にあるのは「子どもたちの成長のために」という想い。そんな社員たちが長く活躍できるよう、福利厚生や子育て支援制度など働きやすい環境づくりにも注力。「働きがいのある会社ランキング」に5年連続で選出されました。そんな社員達がいる会社を、自信をもって求職者に勧めることができるのも当社の特長です。
-
給与
-
月給29万円~33万円
※経験・能力を考慮のうえ決定
※上記月給には月13時間分の固定残業代(23,204円~28,346円)を含む
※固定残業代を超える労働・深夜残業代は別途支給
-
勤務地
-
【本部勤務/転勤なし/東急東横線・武蔵小杉駅より徒歩3分】
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉タワープレイス18階
★2024年4月に移転したばかりの新オフィス
-
仕事
-
東急グループの一員として、学童保育や児童館、保育園を計75施設運営する当社。0歳~18歳までの幅広い世代を対象とした「子育て支援事業」を展開しています。子どもたちと一緒に、自分自身も成長していく。当社の事業に共感し、人事労務のスペシャリストを目指していきたい方を募集します。
【具体的には】
■給与計算・勤怠管理
常勤・非常勤社員の勤怠チェックおよび、給与にかかわる個別案件のとりまとめ
※給与計算はグループ会社に委託
■契約更新
常勤・非常勤社員の契約更新(SmartHR使用)
■社員情報管理
昇給・昇格・異動・職種変更等に伴う社員情報の更新・稟議対応・組織図の更新・システムメンテナンス
■入退社手続き
■社会保険・労働保険手続き
■健康管理(健康診断、メンタルヘルス、産業医対応等)
■福利厚生対応・社員寮の利用管理(区の補助金対応を含む)
■各種規定管理・労使協定等の届出対応
■各種監査・調査・助成金対応
★事業会社で人事を担当するやりがい
人事労務で必要な力は、給与計算や社会保険手続きなどのオペレーション能力だけではありません。法令や制度などをわかりやすく伝え、社員一人ひとりに寄り添い、適した制度を提案するコミュニケーション能力や、法令を自社にあった制度に構築するロジカルな思考など、幅広い力を活かすことができるやりがいのある仕事です。
★社員の理想の働き方を支える
「人事制度は社員のためにある」をモットーに、社員の声を積極的に取り入れています。仕事に対する価値観も多様化していくなかで「長く安心して働ける企業」を目指し、理想の働き方を制度に落とし込んでいく企画力を活かせる仕事です。例えば、過去にはダブルワーク制度を導入。現場には様々なスキルを持つ社員も多いため、他のフィールドで働くことでスキルアップができ、その経験が本業にも活きると考え、制度化しました。毎年、各種規則や人事制度など、様々な改定・見直しを行っています。
-
給与
-
月給27万円~32万円
※経験・スキルを考慮のうえ、決定
※月13時間分の固定残業代(2万4139円~2万8346円)を含む
※超過分の残業手当・深夜残業手当は別途支給
-
勤務地
-
【本部勤務/転勤なし/東急東横線・武蔵小杉駅より徒歩3分】
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉タワープレイス18F
★2024年4月に移転したばかりの新オフィス
※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
仕事
-
【子どもの未来につながる事業を支える】
「東急グループ」の一員として、民間学童保育や公設学童保育・児童館、保育園を計79施設運営する当社。幅広い世代を対象とした「子育て支援事業」を展開しています。子どもたちと一緒に、自分も成長していく。そんな私たちの事業を支えてくださる社員を募集します。
【KBCの採用担当として】
キッズコーチや保育士、栄養士、本部スタッフなど、全職種の採用を一手に担っています。
(年間採用数:新卒30名/中途100名/アルバイト500名)
○採用企画の立案や実行
○求人管理や原稿作成、求人広告会社との調整
○面接の実施(新卒・中途領域)
※アルバイト領域の面接は別チームが担当
○新卒セミナーやインターンシップの企画・運営
○新卒内定者フォローの企画・運営(懇親イベントや内定式、入社式)
○一部、採用管理事務(採用管理システムを使用)
チーム内は分業制でなく、適性に応じて様々な領域を担当いただきます。
例えば、経験を活かして新卒領域を中心に手掛け、中途領域の採用企画や面接などに業務範囲を拡げていくなど、入社してすぐに幅広い領域に関わることもできます。
★アイデアをカタチに
人材の獲得に向けて、新しい採用手法を提案・実行していくことも大切です。新たなターゲット層の採用強化や採用DX化など、様々な挑戦を常に検討しています。人材確保が難しい教育・保育業界でできることがまだたくさんあります。皆さんの経験をもとにした、アイデアや提案も大歓迎。また、アイデアをカタチにしていくスピード感が早いのも当社の強みです。
★自信を持って勧められる人と会社
事業の根幹である人材の採用を、KBCは全社施策として位置付けています。根底にあるのは「子どもたちの成長のために」という想い。そんな社員たちが長く活躍できるよう、福利厚生や子育て支援制度など働きやすい環境づくりにも注力。「働きがいのある会社ランキング」に5年連続で選出されました。そんな社員達がいる会社を、自信をもって求職者に勧めることができるのも当社の特長です。
-
給与
-
月給26万円~32万円
※経験・能力を考慮のうえ決定
※上記月給には月13時間分の固定残業代(23,204円~28,346円)を含む
※固定残業代を超える労働・深夜残業代は別途支給
-
勤務地
-
【本部勤務/転勤なし/東急東横線・武蔵小杉駅より徒歩3分】
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉タワープレイス18階
★2024年4月に移転したばかりの新オフィス
-
仕事
-
東急グループの一員として、学童保育や児童館、保育園を計75施設運営する当社。0~18歳までの幅広い世代を対象とした「子育て支援事業」を展開しています。子どもたちと一緒に、自分自身も成長していく。当社の事業に共感し、人事労務のスペシャリストを目指していきたい方を募集します。
【具体的には】
キッズコーチや保育士、栄養士、本部スタッフなど様々な職種の社員たちの「働きやすい環境」づくりをサポートします。
・入退社手続き、雇用契約管理
・勤怠、給与管理
・社員情報管理、労務手続き
・雇用、社会保険手続き
・健康管理(健康診断、メンタルヘルス、産業医対応等)
・各種規定管理、労使協定等の届出対応
★事業会社で人事を担当するやりがい
人事労務で必要な力は、給与計算や社会保険手続きなどのオペレーション能力だけではありません。法令や制度などをわかりやすく伝え、社員一人ひとりに寄り添い、適した制度を提案するコミュニケーション能力や、法令を自社にあった制度に構築するロジカルな思考など、幅広い力を活かすことができるやりがいのある仕事です。
★社員の理想の働き方を支える
「人事制度は社員のためにある」をモットーに、社員の声を積極的に取り入れています。仕事に対する価値観も多様化していくなかで「長く安心して働ける企業」を目指し、理想の働き方を制度に落とし込んでいく企画力を活かせる仕事です。例えば、過去にはダブルワーク制度を導入。現場には様々なスキルを持つ社員も多いため、他のフィールドで働くことでスキルアップができ、その経験が本業にも活きると考え、制度化しました。毎年、各種規則や人事制度など、様々な改定・見直しを行っています。
-
給与
-
月給27万円~32万円
※経験・スキルを考慮のうえ、決定
※月13時間分の固定残業代(2万4139円~2万8346円)を含む
※超過分の残業手当・深夜残業手当は別途支給
-
勤務地
-
【本部勤務/転勤なし/二子玉川駅より徒歩3分】
東京都世田谷区玉川2-14-9 ツインシティーH 3F
※2024年4月 武蔵小杉(川崎市)に移転予定
※受動喫煙対策:敷地内禁煙
-
仕事
-
【子どもの未来につながる事業を支える】
「東急グループ」の一員として、民間学童保育や公設学童保育・児童館、保育園を計75施設運営する当社。幅広い世代を対象とした「子育て支援事業」を展開しています。子どもたちと一緒に、自分も成長していく。そんな私たちの事業を支えてくださる社員を募集します。
【KBCの人事企画とは】
★社員の「理想の働き方」を支える
「人事制度は社員のためにある」をモットーに、社員の声も積極的に取り入れています。価値観も多様化していく中で「長く安心して働ける会社」を目指し、「理想の働き方」を制度に落とし込む…知識と企画力を活かせる仕事です。 例えば、最近ではダブルワーク制度を導入。店舗には様々なスキルや経験のある社員も多いため、他のフィールドで働くことでその可能性を伸ばし、その経験が本業にも活きると考えて制度化しました。
★アイデアをカタチに
人事グループでは様々な制度や採用手法を検討しています。最近では、リファラル採用やタレントプールの仕組み化、新たな職種の制度化などを進めています。採用チームが応募者との面談から得た市場のニーズを、労務チームで制度として落とし込む。このように、各チームが連携しながら新たなアイデアをカタチにできることが、この仕事の面白さではないでしょうか。さらに、現在は人事システムの導入や助成金の申請など新たな分野にも挑戦しています。
★入社後は経験分野に応じて、担当業務を調整
□労務・給与
・入退社手続き、雇用契約管理
・勤怠、給与管理
・社員情報管理、労務手続き
・社会保険手続き
・健康管理(健康診断、メンタルヘルス、産業医対応等)
・各種規定管理、労使協定等の届出対応
□採用
・面接の実施(中途・新卒領域)
・説明会やインターンシップ等の企画運営
・求人媒体管理、原稿作成
-
給与
-
月給26万円~30万円
※経験・能力を考慮の上決定します。
※上記月給には月15時間分の固定残業代(25,828円~29,801円)が含まれています。
※固定残業代を超える労働・深夜残業代は別途支給します。
-
勤務地
-
【本部勤務/転勤なし/二子玉川駅より徒歩3分】
東京都世田谷区玉川2-14-9 ツインシティーH 3F
-
仕事
-
東急グループの一員として、学童保育や児童館、保育園を計75施設運営する当社。0~18歳までの幅広い世代を対象とした「子育て支援事業」を展開しています。子どもたちと一緒に、自分自身も成長していく。当社の事業に共感し、人事のスぺシャリストを目指していきたい方を募集します。
【具体的には】
キッズコーチや保育士、栄養士、本部スタッフなど様々な職種の社員たちの「働きやすい環境」づくりをサポートします。
・入退社手続き、雇用契約管理
・勤怠、給与管理
・社員情報管理、労務手続き
・雇用、社会保険手続き
・健康管理(健康診断、メンタルヘルス、産業医対応等)
・各種規定管理、労使協定等の届出対応
★事業会社で人事を担当するやりがい
労務の仕事で身につく力は、給与計算や社会保険手続きなどのオペレーション能力だけではありません。法令や制度などをわかりやすく伝え、社員一人ひとりに寄り添い、適した内容を提案するコミュニケーション能力や、法令を自社にあった制度に構築するロジカルな思考など、幅広い力を活かすことのできるやりがいのある仕事です。
★社員の理想の働き方を支える
「人事制度は社員のためにある」をモットーに、社員の声を積極的に取り入れています。価値観も多様化していくなかで「長く安心して働ける企業」を目指し、理想の働き方を制度に落とし込んでいく企画力を活かせる仕事です。例えば、過去にはダブルワーク制度を導入。現場には様々なスキルを持つ社員も多いため、他のフィールドで働くことでさらにスキルアップができ、その経験が本業にも活きると考え、制度化しました。毎年、各種規則や人事制度など、大小問わず様々な改定・見直しを行っています。
-
給与
-
月給26万円~30万円
※経験・能力を考慮の上決定します。
※上記月給には月15時間分の固定残業代(25,828円~29,801円)が含まれています。
※固定残業代を超える労働・深夜残業代は別途支給します。
-
勤務地
-
【本部勤務/転勤なし/二子玉川駅より徒歩3分】
東京都世田谷区玉川2-14-9 ツインシティーH 3F
-
仕事
-
<オープニング募集あり(目黒区・練馬区)>
東急グループの一員として、子育て支援事業を展開する当社は、東京・神奈川に民間学童保育「キッズベースキャンプ」22店舗、公設学童保育・児童館45施設を運営。
放課後と長期休みを価値ある時間にするために、学校や家庭では経験できないイベントプログラム等をとおし、子どもたちの「社会につながる人間力」を育んでいます。
私たちは、学童保育・児童館指導員のことを「キッズコーチ」と呼んでおり、一人ひとりの個性や可能性を引き出す「コーチング」で、子どもたちの成長をサポートします。
学校での出来事を聞いたり、一緒にイベントを楽しんだり、時には保護者や先生にも言えないような相談にのることも。
キッズコーチは子どもたちの「心の拠り所」となる存在です。
<具体的には>
弊社運営施設にて、
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<1日の流れ(例)>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<東急グループの安心の福利厚生>
年間休日120日、医療費補助や東急グループの施設割引など福利厚生も充実。また、「子育て支援制度」として、最大小学校3年生までの時短勤務や、キッズベースキャンプ・KBCほいくえんの優先利用、割引など、結婚や育児などライフステージに合わせた働き方をサポート!現在、育休取得率100%です。
-
給与
-
月給22万6,000円~30万1,000円
(固定残業代2万2,936~3万0,548円/15時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
(処遇改善臨時特別手当 1.1万円を含む)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1万円~3万円
◎管理職手当…月5.5万円~
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都内(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区)の公設学童保育・児童館(小学校内の施設や近隣施設)※転居を伴う転勤なし
<新施設が続々オープン>
4月から目黒区の児童館・学童保育、練馬区の学童保育の運営を開始予定。
新施設・既存施設含め、事業拡大に向け4~6月入社の方まで募集中。
【運営施設一覧(学童保育・児童館)】
■公設施設(45施設)
新宿区(高田馬場,中井,早稲田等)
港区(南麻布,東麻布)
大田区(大森北,西蒲田,久が原等)
杉並区(高円寺,永福等)
目黒区(下目黒,中目黒等)
練馬区(南が丘,光が丘,石神井等)
※4月オープン「練馬区・上石神井北小ねりっこクラブ」「目黒区・東根住区センター児童館(学芸大学駅エリア)」など
■キッズベースキャンプ(22店舗)※民設の学童保育
世田谷区(∞三軒茶屋,α二子玉川等)や品川区(大井町等)、横浜市(日吉,α青葉台,αたまプラーザ等)、川崎市(溝の口,∞武蔵小杉等)などの東急線沿線を中心に展開
以下勤務地一覧は、当社の運営施設・公設の一例
-
仕事
-
当社は「東急グループ」の一員として、民間学童保育や公設学童保育・児童館、保育園を計72施設運営。0歳~18歳までの幅広い世代を対象とした「子育て支援事業」を展開しています。今回は民間学童保育事業(キッズベースキャンプ)の顧客・請求管理やカスタマーセンターの担当を募集します。
【キッズベースキャンプ(KBC)とは】
子どもが集いくつろげる、毎日来たくなる場所。学校や塾とも違う、子どもが主役の新しい形のアフタースクール。
“最もキッズベースキャンプらしい”事業(民間学童保育)として、新たな価値の創造を目指しています。
現在、東急沿線等に、多彩なイベントプログラムを中心に子どもたちの「社会につながる人間力」を育むKBC13店舗、「コミュニケーション講座」をはじめとするまなびプログラムを提供するKBCα6店舗、国際教育に特化し“世界で輝く自分らしさ”を育むKBC∞3店舗の計22店舗を運営。
□■業務内容■□
・会員情報管理、新規入会者の登録
・請求データの作成
・顧客の問い合わせ対応(カスタマーセンター)
・入会説明会の企画や入会セット(グッズ)の管理
・顧客管理システムの管理
・店舗運営サポート
将来的には
・サービス企画や開発
・顧客管理システムの開発ディレクション
・カスタマーセンターを活用した新規事業
★事務担当から一つ上のキャリアへ
ブランドごとにサービス内容や料金が異なるため、まずはサービス内容をしっかり理解していただくことが必要。ルーティンとなる事務以外にも、事務オペレーション改善やマニュアル作成、研修の企画やシステム改修など、現場が保育に専念できる環境を作ることも重要な業務です。事務担当から一つ上のキャリアを目指すことができます。
※入社後の職種変更はありません
-
給与
-
月給26万円~30万円(固定残業代含む)
※経験・能力を考慮の上決定します。
※上記月給には月20時間分の固定残業代(3万3,333円~3万8,462円)が含まれています。
※固定残業代を超える労働・深夜残業代は別途支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし/二子玉川駅より徒歩3分】 本社/ 東京都世田谷区玉川2-14-9 ツインシティーH 3F
-
仕事
-
【子どもの未来につながる事業を支える】
「東急グループ」の一員として、民間学童保育や公設学童保育・児童館、保育園を計72施設運営する当社。0歳~18歳までの幅広い世代を対象とした「子育て支援事業」を展開しています。子どもたちと一緒に、自分も成長していく。そんな私たちの事業を支えてくださる社員を募集します。
【KBCの人事企画(労務・給与担当)とは】
キッズコーチ(学童保育指導員)や保育士、栄養士、本部スタッフなど様々な職種の社員の働きやすい環境づくりをサポートします。
□■業務内容■□
・入退社手続き、雇用契約管理
・勤怠、給与管理
・社員情報管理、労務手続き
・雇用、社会保険手続き
・健康管理(健康診断、メンタルヘルス、産業医対応など)
・各種規定管理、労使協定などの届出対応
★人事未経験の方も歓迎
最初は先輩社員と一緒に、書類作成や問い合わせ対応、届け出などサポート業務からスタートしていただきます。当社は様々な職種・雇用形態を採用しており、業務を通して、労務担当として汎用性のあるスキルや知識を身につけることができます。現場からの問い合わせも多く、保育スタッフとの距離が近いことも当社の特徴です。
-
給与
-
月給25万円~28万円
※経験・能力を考慮の上決定します。
※上記月給には月20時間分の固定残業代(32,051円~35,897円)が含まれています。
※固定残業代を超える労働・深夜残業代は別途支給します。
-
勤務地
-
【本部勤務/転勤なし/二子玉川駅より徒歩3分】
東京都世田谷区玉川2-14-9 ツインシティーH 3F
-
仕事
-
<学童保育・児童館の新施設オープンが決定>
当社は東京・神奈川に、民間学童保育「キッズベースキャンプ」を23店舗、公設学童保育・児童館を40施設展開しています。
4月には大田区・練馬区・目黒区に計5施設をオープン予定(運営受託)。
事業拡大に伴い、新しいメンバーを募集します。
<キッズコーチとは>
当社では、学童保育指導員のことをキッズコーチと呼んでいます。 一人ひとりの個性を引き出し、自分で考えられるように導く「コーチング」で、子どもたちをサポートします。
<具体的には>
弊社運営施設にて、
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
※公設施設(学童保育・児童館)は学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<1日の流れ(例)>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<将来のキャリアパス>
定期的な面談を通して、店舗責任者や本部での事業開発、広報、採用、研修担当など、希望に応じたキャリアプランを一緒に考えます。入社して2年目に、店舗の運営責任者にチャレンジすることもできます。また、年齢や社歴に関係なく「こんなことをやってみたい」と積極的な挑戦ができる社風です。その他、結婚や出産・育児と両立できる子育て支援制度も充実(男性の利用実績あり)。仕事もプライベートも大切にしながら、長期のキャリアを形成できます。
-
給与
-
月給215,000円~295,000円
(固定残業代28,141~38,613円/20時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1万円~3万円
◎管理職手当…月5万円以上
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区など)、神奈川県(横浜市・川崎市内)の当社運営施設
※転居を伴う転勤はありません。
※現在は、東京都内(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区)の公設学童保育・児童館(小学校内の施設や近隣施設)の募集が中心
<新規施設のオープンが決定>
※下記の新施設でオープニングスタッフとして活躍いただく可能性あり
2022年4月運営スタート
・目黒区1施設/大田区2施設(児童館含む)/練馬区2施設
<公設学童保育・児童館(40施設)の展開エリア>
・新宿区(高田馬場,中井,早稲田など)
・港 区(南麻布,東麻布)
・大田区(大森北,西蒲田,中馬込,多摩川,矢口など)
・杉並区(高円寺,永福など)
・目黒区(下目黒,中目黒など)
・練馬区(南が丘,光が丘など)
【社員が長く活躍できるよう様々な制度を整えています】
・保育士、放課後児童支援員の資格取得サポート制度
・充実の福利厚生(医療費補助や施設割引など)
・子育て支援制度
(時短勤務や施設の優先利用、割引など)
以下の勤務地一覧は、当社の運営施設(公設)の一例
-
仕事
-
当社運営施設にて、小学生の生活全般のコーチングを担当します。
<具体的には>
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
※公設施設(学童保育・児童館)は、学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<キッズコーチとは>
当社では、学童保育指導員のことをキッズコーチと呼んでいます。 一人ひとりの個性を引き出し、自分で考えられるように導く「コーチング」で、子どもたちをサポートします。
<とある1日の流れ(例)>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<将来のキャリアパス>
定期的な面談を通して、店舗責任者や本部での事業開発、広報、採用、研修担当など、希望に応じたキャリアプランを一緒に考えます。入社して2年目に、店舗の運営責任者にチャレンジすることもできます。また、年齢や社歴に関係なく「こんなことをやってみたい」と積極的な挑戦ができる社風です。その他、結婚や出産・育児と両立できる子育て支援制度も充実(男性の利用実績あり)。仕事もプライベートも大切にしながら、長期のキャリアを形成できます。
★入社後の職種変更はありません。
-
給与
-
月給215,000円~295,000円
(固定残業代28,141~38,613円/20時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
【平均残業時間 9.6時間/月(2019年8月)】
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1~3万円
◎管理職手当…月5万円以上
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区など)、神奈川県(横浜市・川崎市内)の当社運営施設
※転居を伴う転勤はありません。
-
仕事
-
当社運営施設にて、小学生の生活全般のコーチングを担当します。
<具体的には>
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
※公設施設(学童保育・児童館)は、学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<キッズコーチとは>
当社では、学童保育指導員のことをキッズコーチと呼んでいます。 一人ひとりの個性を引き出し、自分で考えられるように導く「コーチング」で、子どもたちをサポートします。
<とある1日の流れ(例)>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<将来のキャリアパス>
定期的な面談を通して、店舗責任者や本部での事業開発、広報、採用、研修担当など、希望に応じたキャリアプランを一緒に考えます。入社して2年目に、店舗の運営責任者にチャレンジすることもできます。また、年齢や社歴に関係なく「こんなことをやってみたい」と積極的な挑戦ができる社風です。その他、結婚や出産・育児と両立できる子育て支援制度も充実(男性の利用実績あり)。仕事もプライベートも大切にしながら、長期のキャリアを形成できます。
★入社後の職種変更はありません。
-
給与
-
月給215,000円~295,000円
(固定残業代28,141~38,613円/20時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
【平均残業時間 9.6時間/月(2019年8月)】
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1~3万円
◎管理職手当…月5万円以上
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区など)、神奈川県(横浜市・川崎市内)の当社運営施設
※転居を伴う転勤はありません。
-
仕事
-
当社運営施設にて、小学生の生活全般のコーチングを担当します。
<具体的には>
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
※公設施設(学童保育・児童館)は、学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<キッズコーチとは>
当社では、学童保育指導員のことをキッズコーチと呼んでいます。 一人ひとりの個性を引き出し、自分で考えられるように導く「コーチング」で、子どもたちをサポートします。
<とある1日の流れ>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<将来のキャリアパス>
定期的な面談を通して、店舗責任者や本部での事業開発、広報、採用、研修担当など、希望に応じたキャリアプランを一緒に考えます。入社して2年目に、店舗の運営責任者にチャレンジすることもできます。また、年齢や社歴に関係なく「こんなことをやってみたい」と積極的な挑戦ができる社風です。その他、結婚や出産・育児と両立できる子育て支援制度も充実(男性の利用実績あり)。仕事もプライベートも大切にしながら、長期のキャリアを形成できます。
★入社後の職種変更はありません。
-
給与
-
月給215,000円~295,000円
(固定残業代28,141~38,613円/20時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
【平均残業時間 9.6時間/月(2019年8月)】
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1~3万円
◎管理職手当…月5万円以上
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都(新宿区・港区・大田区・練馬区・杉並区・目黒区など)、神奈川県(横浜市・川崎市内)の当社運営施設
※転居を伴う転勤はありません。
-
仕事
-
当社運営施設にて、小学生の生活全般のコーチングを担当します。
<具体的には>
◎小学生への生活支援
◎イベントやプログラムの企画・運営
◎保護者とのコミュニケーション
◎上記に付随する事務処理
※公設施設(学童保育・児童館)は、学校の教員と子どもの情報を共有したり、地域の方を招いたイベントを企画したり、行政や学校、地域との連携も大切です。
<キッズコーチとは>
当社では、学童保育指導員のことをキッズコーチと呼んでいます。 一人ひとりの個性を引き出し、自分で考えられるように導く「コーチング」で、子どもたちをサポートします。
<とある1日の流れ>
▽10:00 出社、子どもたちを迎える準備
▽12:00 ミーティング
▽14:30 子どもたちを出迎え
▽16:30 外遊び、おやつの提供
▽18:00 お迎えの対応
▽18:30 翌日の準備
▽19:00 退社
<将来のキャリアパス>
定期的な面談を通して、店舗責任者や本部での事業開発、広報、採用、研修担当など、希望に応じたキャリアプランを一緒に考えます。入社して2年目に、店舗の運営責任者にチャレンジすることもできます。また、年齢や社歴に関係なく「こんなことをやってみたい」と積極的な挑戦ができる社風です。その他、結婚や出産・育児と両立できる子育て支援制度も充実(男性の利用実績あり)。仕事もプライベートも大切にしながら、長期のキャリアを形成できます。
★入社後の職種変更はありません。
-
給与
-
月給215,000円~295,000円
(固定残業代28,141~38,613円/20時間相当分を含む。超過分は別途支給あり)
【平均残業時間 9.6時間/月(2019年8月)】
<別途手当あり>
◎責任者手当…月1~3万円
◎管理職手当…月5万円以上
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都(新宿区・港区・大田区など)、神奈川県(横浜市・川崎市内)の当社運営施設
※転居を伴う転勤はありません。