株式会社ネクサス分析センター
の求人・中途採用情報
株式会社ネクサス分析センターの過去求人情報一覧
株式会社ネクサス分析センターで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
建物の改修工事や解体工事を行う現場で、
空気中に含まれる有害物質の測定・調査などをお任せします。
【どんなものを測定するのか】
当社が測定しているのはアスベストを中心に、
ダイオキシンやシックハウスなどの化学物質など。このほか土壌調査やPCBの調査なども行っています。
※アスベスト以外の分析は外部企業に委託しています
■工事現場にて測定
現場に足を運び、アスベストを測定する機械を設置。2~4時間ほど待てば空気中の物質が採取できるので、その間に、社用のタブレット端末へ分析に必要なデータを記録します。
■事務所に戻って分析
アスベストの特徴をもつ繊維状物質が含まれていないか、採取した物質を顕微鏡で分析します。分析が完了したら、お客様に「アスベストの有無」を報告。その後、事務スタッフに情報を共有し、報告書を作成してもらえば1つの案件が完了です。
<ここにも注目!>
◎測定は月10~12件ほど。測定がない日は営業業務が中心となります。
◎測定は多くても1日2件程度です。社内での分析のみを行う日もあります。
◎主なお客様は建設会社や官公庁で、担当エリアは関西・関東一円となります。
必要なデータは待機時間中に入力しているため、
社内で行うことは持ち帰ったフィルターを顕微鏡で分析し確認するだけ。
翌日の準備・段取りをすれば退勤できます。
【入社後の流れ】
いきなり顕微鏡で分析をすることは難しいため、まずは会社の事、扱う機械や測定方法、物質の特徴などの基本を学びます。
▼
1~2カ月は先輩に同行し、現場での流れや顕微鏡を使った分析方法など実務を通して知識・スキルを身につけます。
-
給与
-
■大阪本社/月給22万4000円以上(固定残業代含む)
■東京分室/月給25万円以上(固定残業代含む)
※経験・スキル・適性などを考慮のうえ、優遇します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分を支給します(大阪:月2万2000円以上、東京:月2万5000円以上)。
※15時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
<試用期間:3カ月>
■大阪本社/月給18万9000円以上(固定残業代含む)
■東京分室/月給21万5000円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分を支給します(大阪:月1万9000円以上、東京:月2万1000円以上)。
※15時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
-
勤務地
-
【大阪本社】
大阪府守口市大日町1丁目3番38号 富士林プラザ大日参番館2階オフィス
【東京分室】
東京都世田谷区赤堤3丁目22番3号 1階
※転勤なし
※希望を考慮のうえ決定します
※マイカー通勤可