タカコーホールディングス株式会社
【沖縄県】
の求人・中途採用情報
タカコーホールディングス株式会社の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
職種
-
職種
- 営業職
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
沖縄県
-
勤務地
- 栃木県
- 埼玉県
- 東京都
- 沖縄県
-
仕事
-
~残業10~20h程/日本全国どこでも働ける会社を目指す/60か国の社員が在籍するグローバルな環境/自由に有給を取れる社風/学べる環境あり◎~
■業務内容:
様々な業界のWebシステム案件における要件定義・設計から運用まで、幅広い案件をお任せします。希望に合わせた様々な工程を用意しています。
<お任せする業務例>
要件定義・設計/製造・単体テスト・統合テスト・システムテスト~リリース/保守運用/マネジメント等
■案件アサインについて:
◎個人のスキル、志向性に応じたアサイン!
例としては、技術力を伸ばしたい方はマネジメントではなくテックリードの案件を、一定スキルがあり落ち着いて働きたい方には安定して働けるテスト・運用側の案件をアサインします。
◎もしもアサイン先の業務・組織と合わなかった場合は、アサイン先を変更します!
どのプロジェクトにおいても、アサイン初期は本人及びクライアントへ状況確認をしています。特に経験が浅い方には、不安払拭の意味も込めて定期的にヒアリングも行っています。
◎基本、通勤時間が1時間以内の案件にアサイン!
◎アサイン後のフォロー状況は案件によりますが、安定している場合は数ヶ月に1回、改善が必要な場合は毎日コミュニケーションを取っています。※チャット、Web、架電
■案件数について:
◎万が一待機になった場合も月収の10割を支給!
もしも待機になる場合でも内部案件をお任せするので、過去の実績として給料を減らしたことはありません。(100%支給)
◎アサイン時の面談には営業が同行します!
もちろん同行しますし、面談でフィットしなかったと感じた場合は別案件へアサインします。
■案件一例:
◎大手自動車メーカーのスマートフォンアプリケーション開発(要件定義→アプリ開発→運用保守)
・車内のモニターで見られる情報(走行距離、バッテリー残量など)を、スマホで表示させるアプリ
◎官公庁の システム開発(設計→開発→運用保守)
・官公庁が日本全国の企業向けにアンケートを行う際のシステム(企業で働く人向けのアンケートなど)
■キャリアパス:
「プログラマやテスター・運用→SE」「SE→PL・PM」「専門技術に特化したエキスパート」など、やりたい仕事、なりたい自分へステップアップが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>沖縄テクニカルオフィス住所:沖縄県那覇市若狭3-5-15 根間ビル3F勤務地最寄駅:沖縄都市モノレール線/美栄橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
美栄橋駅、県庁前駅(沖縄県)、旭橋駅
-
給与
-
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~360,000円<月給>230,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職給与保証します。■昇給:年1回■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:労働者派遣事業/業務請負事業/有料職業紹介事業/ソフトウェア開発事業(埼玉テクニカルセンター内:システム企画・開発、システム運用・保守)■ビジョン当社のビジョンとして、「企業様と社員二つのお客様へのサービスの向上」および「地域社会の発展のために貢献する」と言う二点がございます。1点目として、企業様へのサービス向上は勿論ですが、我々は社員というお客様へのサービス向上が重要と考えております。それを実現するため、「様々な環境で働ける場所を提供する」「社員の家族に対しても良い環境を整える」ということを行っていきます。2点目として、現在本社は栃木、IT拠点は埼玉、沖縄がありますが、まずはそれぞれの地域でIT開発企業として、長く地域の発展に関わっていきたいと考えております。地域が発展することで、それが日本の発展、世界の発展に繋がっていくと考えております。■風通しの良さ通常の会社組織は現場レベルから経営層までの間に多くの関所があり、意見が届きにくいです。しかし、タカコーでは経営層との距離が近く社員の意見もよく聞いてくれます。2017年4月IT派遣事業を開設、2019年8月には埼玉テクニカルセンターを開設。2020年3月には情報セキュリティマネジメントシステムの資格を取得。そして2022年12月には沖縄テクニカルオフィスを開設しました。■人柄を重視当社では人柄を重視します。一緒に働く仲間として長く働きたいと考えているため、入社時に人柄は特に重視しております。そのため、退職者は非常に少ないです(2022年度は1名)。現状、退職理由としては「国に帰るため」が1位となっています。■グローバル人材が活躍タカコーの創業者が南米に古着を送るなどのボランティア活動をしており、その延長線で、日本に来た南米の人に仕事を紹介したのがタカコー創業のきっかけでした。最初はボランティアで仕事を紹介していましたが、その後、どんどん数が増えたため正式に事業にしました。最初は日系ブラジル人が大半でしたが、リーマンショック後は、東南アジアからの労働者が増え、スタッフの多国籍化が進んでいます。現在は60カ国の人が在籍。約1,300人いる労働者の9割近くが外国籍です。ITエンジニアも中国、韓国、台湾、ベトナム、ネパールと国際色豊かです。
出典:doda求人情報
-
仕事
-
各種Webサイト・アプリ分野の各種業務システム開発のプロジェクトメンバーとしてご活躍していただきます!
■要件定義・設計
■製造・単体テスト・統合テスト・システムテスト~リリース
■保守・運用
■マネージメント
など、ご希望に合わせたさまざまな工程をご用意しています。
【案件例】
■通信系の開発
■銀行(金融関連)のシステム開発
■車載システムの開発
など、多岐にわたります。
【入社後の流れ】
面接時に、勤務地、働き方、仕事内容、ポジションなどご希望に合った案件をご紹介します
↓
実際の職場を見学して、雰囲気を確認していただきます。
疑問点などあれば、丁寧にご説明いたします。
↓
現場へアサイン
リーダーからの指示を受け、作業に着手していただきます。
もしご希望に合った案件がない場合は、自社サービスの開発に携わっていただくことも可能です。
半年に1度は、担当者と面談を行いますので、状況確認、キャリアパスなどのご相談に対応いたします。
年3~4回はオフィスミーティングを設けて、スキルアップの勉強会、エンジニア事業部の仲間と交流する機会としています。
【将来のキャリアパス】
■プログラマやテスター・運用からSEへ
■SEからPL/PMへ
■専門技術に特化したエキスパートへ
など、入社後の職種変更はありませんので、やりたい仕事、なりたい自分へステップアップも可能です。
さらに資格の取得支援も行っております。
【働き方も自由自在に】
客先常駐、自社内受託開発、在宅勤務など、案件に応じて働き方も選べます。
11月に、沖縄にサテライトオフィスを開設予定なので、リモート勤務もできるようになります。
ITエンジニアというスキルとキャリアをいかして、
自分らしく働きたい方をタカコーホールディングスは応援しています!
-
給与
-
月給25万円以上
※前職給与保証します。
※残業代は別途全額支給します。
-
勤務地
-
【小山本社】栃木県小山市城東4丁目19番31号
【埼玉テクニカルセンター】埼玉県蓮田市東5丁目2-13 蓮田NKB 2F
【伊勢崎営業所】群馬県伊勢崎市連取町3010-2
【日立営業所】茨城県日立市大みか町1-2-7 葛西ビル1F
【都内23区】案件により勤務地変動
【沖縄サテライトオフィス】沖縄県那覇市付近に開設予定
※担当案件によっては在宅勤務も可能です。
※担当案件によっては車通勤も可能です。
※転勤はありません。