株式会社丸商
の求人・中途採用情報
株式会社丸商の過去求人情報一覧
株式会社丸商で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
入社後は、研修プログラムをご用意しています。
まずは先輩が丁寧にお教えしていきますので、
専門知識がなくても大丈夫です。
目標はありますが、ノルマはありません。
お客様との信頼関係を重視しながら取り組んでください。
産業廃棄物の処分方法にお悩みの企業様はたくさんあります。
ご訪問先は、企業様の「環境に携わる担当者」です。
また、既存のお客様からのご紹介もたくさんあります。
☆丸商の営業部はまだまだ組織化されていないため、
新たな体制づくりにも取り組めます。
-----------------------------------
仕事の流れは… ノルマはありません!
-----------------------------------
当社は商社のような立ち位置です。
担当営業として、処理方法の提案、受注・運送・処理の管理を行います。
提案内容に沿って、処理会社や運送会社を
トータルコーディネートしていきます。
▼
大手企業を中心に、1日の訪問件数は平均3件程度です。
▼
最初のご訪問では、現物確認、保管方法、
1ヶ月間の量などをヒアリングします。
実際のサンプルをいただき、処理を行う協力会社に
評価依頼を行います。
▼
どのような処理が最適で可能なのか、評価依頼を行います。
その後、具体的な費用などを算出します。
▼
評価結果が出たら、その情報を元に処理会社等を選定します。
▼
担当者様に、具体的な処理方法や流れを提案します。
▼
提案が通れば、契約を締結します。
もし、提案が通らなくても、社内に持ち帰り、
先輩のアドバイスを受けながら、
別の解決法を考え、さらにより良い提案を行います。
丸商はこの提案力も高く評価されています。
▼
コーディネートした流れによって、加工処理・運搬が進み、
処分またはリサイクル化・エネルギー化されます。
-
給与
-
月給23万5000円+残業代全額+諸手当(皆勤手当・家族手当・評価手当・役職手当など)
◎年齢・経験などを考慮して決定します。
◎上記は最低保証給です。
◎残業は月平均20時間程度です。
◎皆勤手当(5,000円)、家族手当(配偶者:5,000円、子供一人5,000円(3人まで))
☆評価手当をはじめ、明確な人事制度を導入しています!
-
勤務地
-
三重県四日市市城西町13-28 第二大誠ビル3階
■営業先は四日市市や名古屋市、東海市などです。
◎転勤はありません。◎車通勤OK(無料P完備)◎U・Iターン歓迎!
-
仕事
-
お任せするのは、廃棄物処理にお困りのお客様へ
リサイクルやエネルギー化に向けた最適な方法を
コーディネートするお仕事です。
<<業務の流れ>>
▼事務スタッフがDM送付や電話連絡
▼お客様から問い合わせ
(こちらから飛び込みやテレアポはしません)
▼営業が訪問・提案
▼事務所で見積もり作成
▼受注!
(長いお付き合いになることが多いです)
==【提案しているのは…】==
◆コスト削減・最適化
◆廃棄物リサイクル・有価物化
◆管理業務の効率化
◆現場の一元管理
◆リスクの最小化
◆処理・収集運搬 など
廃棄物処理のご相談ごとは、
お客様によってさまざまです。
その一つひとつのご相談に対して、
最適な処理方法をご提案していきます。
《▼今回ご入社された方に期待すること》
現在、工場の業務をIoT化する
新しいサービス(※)に力を注いでいます。
※タブレットやスマホを活用しながら、
効率的に設備点検を行ったり、
AIによる故障予知を行ったりするサービス。
ご入社いただいた方には、既存サービスの
提案に加えて、最新のサービスも提案し、
お客様の困りごとを解決してほしいと思います。
-
給与
-
■給与/月給20万円~30万円(年齢や経験を考慮)
└月収例:月収25万円~30万円(残業代含む)
※試用期間経過後、考慮します。
※1年経たずに月収30万以上の方もいます。
-
勤務地
-
【転勤なし/U・Iターン歓迎】
<本社勤務>
三重県四日市市城西町13-28 第二大誠ビル3F
※車通勤OKです。
※転勤なし
【出張あり】
北海道から九州まで、
全国のお客様をカバーしているため、
月に1~2回程度出張があります。
現在は新型コロナウイルスの影響を考慮し、
なるべく出張はせずにオンライン商談を
進めている状況です。
-
仕事
-
入社後は、研修からスタートし、まずは先輩が丁寧にお教えしていきますので、
未経験や専門知識がなくても大丈夫です。
目標はありますが、ノルマはないので、
お客様との信頼関係を重視しながら、自分のペースで進めることができます。
産業廃棄物の処分方法にお悩みの企業様はたくさんあります。
「一度詳しい話を聞かせてください!」と、
すぐにアポイントを組んでいただけます。
ご訪問先は、企業様の「環境に携わる担当者」です。
また、既存のお客様からのご紹介も少なくありませんよ。
---------------
仕事の流れは…
---------------
当社は商社のような立ち位置となります。
担当営業として、処理や運送の提案・受注・運送・処理の管理を行います。
取引先企業の工場から出る産業廃棄物に対して、
処理方法や運送車の選定を取引先担当者に提案します。
提案内容に沿って、処理会社や運送会社をトータルコーディネートしていきます。
▼
1日の訪問件数は平均3件程度。
訪問先が離れていると2件くらい。近いと5件くらいです。
最初のご訪問では、現物確認、保管方法、
1ヶ月間の量などをヒアリングします。
実際のサンプルをいただき、処理を行う協力会社に
評価依頼を行います。
▼
評価依頼とは、どのような処理が可能か?
どの処理方法が最適か?費用などを算出します。
▼
評価結果が出たら、その情報を元に処理会社等を選定します。
▼
担当者様に、具体的な処理方法や流れを提案します。
▼
提案が通れば、契約を締結します。
もし、提案が通らなくても、社内に持ち帰り、先輩のアドバイスを受けながら、
別の解決法を考え、さらにより良い提案を行います。
丸商はこの提案力も高く評価されています。
▼
コーディネートした流れによって、運搬・処理が進み、
処分またはリサイクル化されます。
-
給与
-
月給19万円以上(一律営業手当4万含む)+諸手当
◎年齢・経験などを考慮して決定します。
-
勤務地
-
三重県四日市市城西町13-28 第二大誠ビル3階
■営業先は四日市市や名古屋市、東海市などです。
◎転勤はありません。
◎車通勤OK(無料P完備)
◎U・Iターン歓迎!