株式会社RENOSY Ricordi
-
設立
- 2010年
-
-
従業員数
- 115名
-
-
-
平均年齢
- 33.5歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社RENOSY Ricordi
株式会社RENOSY Ricordiの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~業界職種未経験者歓迎!年休125日・平均残業20時間/東証グロース上場G~ ■業務概要: 「お部屋を借りたい人」と「貸したいオーナー」をつなぐ、物件流通の最前線を担うポジションです。仲介会社との信頼関係を築きながら、物件の魅力をどう伝え、どう動かすか──そんな視点と工夫が成果に直結する仕事です。 未経験の方でも、まずは物件管理や書類作成といったサポート業務からスタート。徐々に仲介会社への営業活動や企画的な業務へとステップアップできるので、「動きのある仕事がしたい」「現場で力をつけたい」方にはぴったりの環境です。 ◆主な業務内容 ・物件募集業務(図面や掲載情報の作成・更新) ・書類作成(申込書、契約書など) ・申込~契約にかかわる実務全般のサポート ・物件の写真撮影・掲載ページ用の素材整備 ・空室物件の巡回チェック、簡易清掃 ・電話対応・内見調整などの顧客対応サポート ※入居者対応業務はメインではありません(別部門と分担) ■入社後の流れ まずは書類作成など事務的な作業や物件への問い合わせの対応などからスタートいただきます。業務に慣れた後に物件募集業務や仲介会社様への営業活動など幅を広げていただくイメージです。 ■組織構成 現在2名の社員(30代)が活躍中です。 ■当社で働く魅力 ◎株式会社RENOSY Ricordiを通して投資用不動産を購入いただいたお客様が物件のオーナー様となります。オーナー様とお部屋を借りたい人をつなぐミッションの元、企画や営業・サポート業務を行うことで未経験からでも様々なスキルを身に着けることができます。 ◎ワークライフバランス 年休125日、残業20時間以内と働き方を整え、長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★六本木本社住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー39F勤務地最寄駅:東京メトロ南北線線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
六本木一丁目駅、六本木駅、神谷町駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):218,750円~300,000円<月給>218,750円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記は想定年収、想定月額となりますので、ご経験やスキルによっては前後することもございます。■昇給:年2回(5月、11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】株式会社リコルディ"RICORDI"は投資不動産や資産形成のコンサルティングを事業の軸におき、ロゴにあるIとIをCORDで結び、「人」と「人」、「人」と「資産」の価値をつないでいくという理念の元、お客様のライフプランがより充実したものになるよう様々なサービスを提供しています。単なる不動産の販売だけではなく、正確な情報の開示を行う事で、お客様の意思決定を支援する事が役割であり、ご自身のライフプランへの積極的なオーナーシップの形成をサポートすることをミッションとしています。【当社の特徴】(1)全体的、長期的な視点からライフプランをサポート不動産のみならず、保険や税など、お金に関する専門知識を有したコンサルタントや税理士等のパートナーがお一人お一人のライフプランを全体的、長期的な視点からサポートします。ライフプランをご提案していく中で、生命保険や資産形成全般における「顧客目線の専門家」としてのセカンドオピニオンに大きな価値を感じていただいております。専門領域の投資用マンションは、独自のネットワークにより、希少価値の高い優良物件ブランドを幅広く取り扱っており、自社ブランドのみの販売を行うことが多いこの業界では、このラインナップが当社の強みです。(2)世界の「東京」をはじめとするグローバル基準を満たした都市での不動産を提案世界と比べて日本人は、自身のライフプランに不動産をポートフォリオに組み込まない傾向がまだまだあります。 一方で、東京、大阪をはじめとする日本の都市は、利便性、安全性、文化など生活におけるあらゆる面で世界に認められている稀有な存在。 バブルによる大きな痛手を経験した日本人は過度に不動産に対するアレルギー反応を示すことも珍しくありませんが、それを尻目に海外投資家たちが我先にと日本の不動産を購入しているのが現実です。 本来、世界的に見ても魅力的な日本の不動産の価値を正しく理解していただくことが、私たちの仕事です。(3)「成長」というアフターサービス社員の成長はもとよりお客様、取引先などステークホルダーの皆様と共により成長していく環境づくりを提供します。お客様のアフターサービスにとどまらず、社員一人一人の成長こそがアフターサービスと考えています。
出典:doda求人情報
仕事
【人生をトータルサポート】 東京・六本木を拠点に、近年関心が高まる「資産形成」のコンサルティングを手掛ける当社。 昨今の需要アップを受け、お客様を支える「アセットプランナー」を募集します。 お客様の人生に伴走し、より良いライフプランの形成をサポートするお仕事です! <具体的には> 投資用不動産のご提案や資産運用に関するコンサルティング、契約後のアフターフォローなどをお任せします。 1人あたりの担当件数は月に3~5件程度です。 ★多彩な営業スタイル★ 1つの方法に固執しない、柔軟な営業スタイルが当社の特長。 □紹介営業(お客様からのご紹介) □反響営業(広告などからの反響) →自社サイトRENOSYには月に約7000件の問い合わせがあります! □リードナーチャリング(見込みリストへのアプローチ) □リピート営業(既存顧客へのアフターフォロー) ……など、複数の営業手法を使い分けています。 さまざまな角度からアプローチできるため、お客様との接点が多くなり、着実に結果を残せます。 多彩で高度な営業スキルが身につく環境です! ★ライフプラン全般を支える★ 当社が特に力を入れているのは「紹介営業」。 そのためにも、ご契約後のアフターフォローを大切にしています。 私たちは、不動産から始まり保険などの金融商材まで、資産形成に関わること全てに携わるので、身につく知識は多種多様。 人生の良きパートナーとして、お客様に長期的に貢献できる仕事です! 自分の人生にとっても有益な知識を多数得られます! ★豊富な知見と人脈★ お客様の中には、経営者などハイクラス層の方も多数。 多様な業界の知識や働く上での価値観など、自身の成長に繋がる幅広い知見を得られます。 貴重な経験や人脈を持つ、市場価値の高い人材を目指せます! <入社後の流れ> 入社後研修&OJTで成長をサポート。 基礎から丁寧にお教えしますので、未経験の方もご安心ください!
給与
月給30万円以上+インセンティブ ※ご経験・スキル等を考慮の上、決定いたします。 ★インセンティブで成果を還元★ 一人ひとりの成果を、インセンティブという形で還元します。 平均額は、新築物件の場合1件あたり30万円~50万円。 1カ月あたりの平均成約数は1~2件程度のペースです。 契約獲得の翌月に即時還元され、実績を上げた分きちんと収入アップが叶います! ★明瞭で公正な評価制度★ 社歴や年齢を問わず、実力を正当に評価する社風です。 人事評価は年4回。実績に応じ、基本給もきちんとアップする仕組みです。 最近では業績アップにつき営業組織の強化にも力を入れています。 当社には、入社1年でマネージャーポジションに就いた先輩も。 実力次第で早期キャリアアップも可能です! ★年5回の表彰制度★ 3カ月に1回拠点ごとの表彰、年1回全社での表彰式を実施。 10種以上のタイトルで上位の個人・チームに報奨金(10万円~30万円)を支給します。 インセンティブや昇給とは別途、実績がダイレクトに収入へつながるため、頑張りがいのある環境です!
勤務地
【転勤なし/六本木1丁目駅直通のオフィス】 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40階・39階 <アクセス> ■東京メトロ南北線「六本木1丁目駅」徒歩4分(駅直通) ■東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩7分 ※受動喫煙防止対策:屋内禁煙(敷地内喫煙可能場所あり)
仕事
【人生をトータルサポート】 東京・六本木を拠点に、近年関心が高まる「資産形成」のコンサルティングを手掛ける当社。 昨今の需要アップを受け、お客様を支える「アセットプランナー」を募集します。 お客様の人生に伴走し、より良いライフプランの形成をサポートするお仕事です! <具体的には> 投資用不動産のご提案や資産運用に関するコンサルティング、契約後のアフターフォローなどをお任せします。 1人あたりの担当件数は月に3~5件程です。 ★多彩な営業スタイル★ 1つの方法に固執しない、柔軟な営業スタイルが当社の特長。 □紹介営業(お客様からのご紹介) □反響営業(広告などからの反響) □リードナーチャリング(見込みリストへのアプローチ) □リピート営業(既存顧客へのアフターフォロー) …等々、複数の営業手法を使い分けています。 さまざまな角度からアプローチできるため、お客様との接点が多くなり、着実に結果を残せます。 多彩で高度な営業スキルが身に付く環境です! ★ライフプラン全般を支える★ 当社が特に力を入れているのは「紹介営業」。 そのためにも、ご契約後のアフターフォローを大切にしています。 私たちが携わるのは、不動産から始まり保険などの金融商材まで、資産形成に関わること全て。 人生の良きパートナーとして、お客様に長期的に貢献できる仕事です! 不動産の専門知識や金融リテラシーなど、身に付く知識は多種多様。 自分の人生にとっても有益な知識を多数得られます! ★豊富な知見と人脈★ お客様の中には、経営者などハイクラス層の方も多数。 多様な業界の知識や働く上での価値観など、自身の成長に繋がる幅広い知見を得られます。 貴重な経験や人脈を持つ、市場価値の高い人材を目指せます! <入社後の流れ> 入社後研修&OJTで成長をサポート。 基礎から丁寧にお教えしますので、業界未経験の方もご安心ください!
給与
月給30万円以上+インセンティブ ※ご経験・スキル等を考慮の上、決定いたします。 ★インセンティブで成果を還元★ 日々の頑張りは、インセンティブという形で本人に還元します。 平均額は、新築物件の場合1件あたり30万円~50万円。 1カ月あたりの平均成約数は1~2件程のペースです。 実績を上げた分、きちんと収入アップが叶います! ★明瞭で公正な評価制度★ 社歴や年齢を問わず、実力を正当に評価する社風です。 人事評価は年4回。実績に応じ、基本給もきちんとアップする仕組みです。 最近では業績アップにつき営業組織の強化にも力を入れています。 当社には、入社1年でマネージャーポジションに就いた先輩も。 実力次第で早期キャリアアップも可能です!
勤務地
【転勤なし/六本木オフィスで活躍】 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40階・39階 <アクセス> ■東京メトロ南北線「六本木1丁目駅」徒歩4分(駅直通) ■東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩7分 ※受動喫煙防止対策:屋内禁煙(敷地内喫煙可能場所あり)
仕事
既にお付き合いのあるお客様とのアフターフォローを通じ、 リピートやご紹介から新しいご契約をいただく形がメイン。 そのため、飛び込み・新規テレアポはありません。 ※一人で担当するお客様の数は10~30名で、商談時間は60分ほど。 ※入社当初は見込客へのアプローチ(リードナーチャリング)や、 既存顧客へのカスタマーアクション(お客様とのアフターフォロー)を通し、 リピートやご紹介が頂けるよう信頼関係を築いていきます。 もちろん、自分の人脈を辿って営業することも可能です。 具体的には…  ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ STEP 01 商談日程を取得 ご自身のベースマーケットや過去の問い合わせ反響から、お客様へアプローチしていただき、 商談日程を取得していただきます。 新規のテレアポではないので、断られるベースでのアプローチではありません。 STEP 02 商談・打合せ 最初は先輩社員・上司と共に商談に挑みます。 老後への不安・税金対策などのお悩みをヒアリングし、一人ひとりに合ったベストなご提案をしていきます。 STEP 03 ご契約 自分自身の努力が成果になるタイミングの喜びは何にも変えられません。 また、このタイミングでお客様から感謝のお言葉をいただけます。 尚、成果がしっかりと報酬にも反映されるのでやりがいある仕事です。 STEP 04 アフターフォロー 販売して終わりではなく、一生涯付き合っていくパートナーとしての意識を常に持ち、 お客様の人生に寄り添っていくことが大切です。 【仕事のポイント】 ■カスタマーサクセス(お客様の問題解決)の為のカスタマーアクション お客様との面談は週2~4件。そこからご本人やご紹介者に対する投資用不動産のご提案は月3~5件。 多くは、お客様の資産運用を支援するアフターフォローが中心です。 ■必要があれば、不動産以外にも保険や税金などのアドバイスもします。 様々な提案や相談を通し、お客様の“金融リテラシー”を育むパートナーとしての意識が大切です。
給与
■月給25万円以上+インセンティブ ※3か月間の試用期間中も月給25万円です。
勤務地
〒101-0035 東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町2階
仕事
既にお付き合いのあるお客様とのアフターフォローを通じ、 リピートやご紹介から新しいご契約をいただく形がメイン。 そのため、飛び込み・新規テレアポはありません。 ※一人で担当するお客様の数は10~30名で、商談時間は60分ほど。 ※入社当初は見込客へのアプローチ(リードナーチャリング)や、 既存顧客へのカスタマーアクション(お客様とのアフターフォロー)を通し、 リピートやご紹介が頂けるよう信頼関係を築いていきます。 もちろん、自分の人脈を辿って営業することも可能です。 具体的には…  ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ STEP 01 商談日程を取得 ご自身のベースマーケットや過去の問い合わせ反響から、お客様へアプローチしていただき、 商談日程を取得していただきます。 新規のテレアポではないので、断られるベースでのアプローチではありません。 STEP 02 商談・打合せ 最初は先輩社員・上司と共に商談に挑みます。 老後への不安・税金対策などのお悩みをヒアリングし、一人ひとりに合ったベストなご提案をしていきます。 STEP 03 ご契約 自分自身の努力が成果になるタイミングの喜びは何にも変えられません。 また、このタイミングでお客様から感謝のお言葉をいただけます。 尚、成果がしっかりと報酬にも反映されるのでやりがいある仕事です。 STEP 04 アフターフォロー 販売して終わりではなく、一生涯付き合っていくパートナーとしての意識を常に持ち、 お客様の人生に寄り添っていくことが大切です。 【仕事のポイント】 ■カスタマーサクセス(お客様の問題解決)の為のカスタマーアクション お客様との面談は週2~4件。そこからご本人やご紹介者に対する投資用不動産のご提案は月3~5件。 多くは、お客様の資産運用を支援するアフターフォローが中心です。 ■必要があれば、不動産以外にも保険や税金などのアドバイスもします。 様々な提案や相談を通し、お客様の“金融リテラシー”を育むパートナーとしての意識が大切です。
給与
■月給25万円以上+インセンティブ ※3か月間の試用期間中も月給25万円です。
勤務地
〒101-0035 東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町2階
仕事
Ricordiは「つながり」をモットーに、お客様が思い描くライフプランを実現できるよう、 投資用不動産や資産形成に関わるコンサルティングや提案を行います。 既にお付き合いのあるお客様とのアフターフォローを通じ、 リピートやご紹介から新しいご契約をいただく形がメイン。 そのため、飛び込みやテレアポは一切しません。 ※一人で担当するお客様の数は10~30名で、商談時間は60分ほど。 ※入社当初は先輩社員のカスタマーアクション(お客様とのアフターフォロー)を通し、 リピートやご紹介が頂けるよう信頼関係を築いていきます。 もちろん、自分の人脈を辿って営業することも可能です。 《どんな提案をするのか?》 ◎提案例1  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ きっかけは税金対策の相談をされていたお客様。 お話を伺う中で「55歳で一線を退き、その後は資産を運用して生活を送りたい」と 明確なライフプランがありました。 そこで、月100万円の収益を得られる投資用不動産をご提案。 ライフプランに寄り添った提案で、感謝の声をいただきました。 ◎提案例2  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 担当するお客様から新たにご紹介いただいたお客様は、初めて投資用不動産の購入検討中。 50歳で第一子が誕生し「妻や子に確かな資産を残したい」と考えていたため、 多く資産価値を残せる物件を探し、ご提案しました。 今だけではなく、次世代も見据えた資産形成を行う視点も大切です。 【仕事のポイント】 ■カスタマーサクセス(お客様の問題解決)の為のカスタマーアクション お客様との面談は週2~4件。そこからご本人やご紹介者に対する投資用不動産のご提案は月3~5件。 多くは、お客様の資産運用を支援するアフターフォローが中心です。 ■必要があれば、不動産以外にも保険や税金などのアドバイスもします。 様々な提案や相談を通し、お客様の“金融リテラシー”を育むパートナーとしての意識が大切です。
給与
■月給25万円以上+インセンティブ ※3か月間の試用期間中も月給25万円です。
勤務地
【東京本社】 〒101-0035 東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町2階
仕事
現在当社では創業12期を終え、社員も増員計画中。 今後ますますの発展を見据え、社内全体の業務効率化を推進するべく システム部門の体制を強化することにしました。 ルーチン業務ではないため、自ら考え、提案、開発を進める姿勢が求められます。 これからの「リコルディ」をともに創っていける仲間を心待ちにしています。 【入社後、お任せする仕事】 ■Salesforceやオフィス365など社内インフラシステムの保守、運用、サポート ■既存システムの設定変更、バージョンアップ対応 ■無線LAN、音声ネットワーク、セキュリティ、PC、モバイル端末… と幅広い分野が対象です。 【ゆくゆく、お任せする仕事】 圧倒的な勢いで成長してきた当社。 気づけば社員50名以上、売上10億を目指すまでの規模になりました。 めざすのは、業務効率化と利益率の向上です。 だからこそ、「本当に今使っているシステムで解決すべき問題なのか」 といった点から検討することもあります。 新たにシステムを導入したり、開発することになった場合は、 専任担当者として自ら業務設計をしたりSIerとの調整も行います。 社員が利用しやすいものをいかに作り上げるかが腕の見せどころです。 あなたのこれまでの経験を踏まえ、どんどん提案してください。
給与
月給25万円~35万円 ※但し、実績や面接評価によって好条件もあり得る。
勤務地
本社:東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町2F <アクセス> JR各線・東京メトロ「神田駅」より徒歩5分 都営新宿線「岩本町駅」より徒歩5分 JR総武本線「新日本橋駅」より徒歩6分
仕事
現在当社では創業12期を終え、来期は計上利益10億円を目指しています。 今後ますますの発展を見据え、経理部門の体制を強化することにしました。 これからの「リコルディ」をともに創っていける仲間を心待ちにしています。 【入社後、お任せする仕事】 ■各種仕訳 ※弥生会計を使っています ■経費精算・給与清算 ■売掛、買掛金管理 ■オフィス管理業務 など 【ゆくゆく、お任せする仕事】 ※入社3ヵ月をメドに少しずつお任せします ■月次決算 ■年次決算 など 【期待すること】 圧倒的な勢いで成長してきた当社。 気づけば社員50名以上、売上10億を目指すまでの規模になりました。 これからますます組織が大きくなっていくことを踏まえ、 「システムの活用による効率化」「規程の整備」など、 業務効率化も考えていかなくてはなりません。 あなたのこれまでの経験を踏まえ、どんどん提案してください。
給与
月給28万円~40万円 ※但し、実績や面接評価によって好条件もあり得る。
勤務地
本社:東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町2F <アクセス> JR各線・東京メトロ「神田駅」より徒歩5分 都営新宿線「岩本町駅」より徒歩5分 JR総武本線「新日本橋駅」より徒歩6分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
