医療法人社団城東桐和会
の求人・中途採用情報
医療法人社団城東桐和会の過去求人情報一覧
医療法人社団城東桐和会で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
私たち城東桐和会では現在、東京・埼玉・千葉にある4つの病院を運営しています。それらの統括管理の責任者をお任せします。個々の病院だけではなく、複数の病院を横断的に管理するため、当法人の成長に直結するポジションです。
【主な業務内容】
・病院運営に関わる関係部署との連携、調整
・病院職員の人材マネジメント
・病院運営の課題抽出から業務改善への取り組み
・事故、苦情、クレームなどへの対応
・病院内会議資料作成及び数値管理
・外部コンサルタントの業務サポート(窓口サポート)
・行政等関係機関の対応
・新規開設準備 他
【本部の裁量を活かして活躍できます!】
当法人では、本部に多くの権限を持たせることで現場との連携を強め、グループとしての成長を目指しています。各病院の課題抽出・改善提案から人事採用まで、ほとんどの決定権は本部にあります。
本部の裁量が大きいため、マネジメントの醍醐味を体感しながらグループの成長を目指していただけるポジションです。
【現場との連携を大切にしています】
本部の権限が大きいからこそ、現場を細かく把握する必要があります。現場のスタッフから意見を吸い上げるだけではなく、ときには数ヵ月常駐して、「現場の課題」を実際に体感する必要もあるでしょう。つまり、自分の裁量で病院のより良い体制を創り上げられる環境です。
【入社後は】
あなたの経験やスキルに応じて、お任せする内容・範囲を決定します。基本的な流れとして、各病院へ訪問、ときには1~3ヵ月単位で常駐しながら、現場とのコミュニケーションを図ることが最初のステップとなります。
【ゆくゆくは】
現場との関係構築ができたら、日々の運営管理とともに、各病院の課題抽出と解決策の実行、そしてそれらを4病院全体へ共有し、病院事業を成長させていくことがミッションです。
-
給与
-
年俸制500万円~750万円
※スキル・経験に応じて優遇いたします。
-
勤務地
-
本部/東京都江戸川区篠崎町2-7-1 篠崎駅前クリニック2階
<アクセス>
都営新宿線「篠崎駅」北口より徒歩1分
※基本的には本部での勤務となりますが、管理職として現場に精通していただくため、週・月単位で各病院に常駐勤務していただく場合もあります。
<各拠点>
◆東京さくら病院
東京都江戸川区東篠崎1-11-1
◆川口さくら病院
埼玉県川口市神戸258-1
◆タムス浦安病院
千葉県浦安市高洲7-2-32
◆タムス市川リハビリテーション病院
千葉県市川市柏井町4-229-4
-
仕事
-
管理職として、グループ病院の運営支援業務に携わっていただきます。
◆具体的な仕事内容
―――
・法人本部各部署及び病院幹部・役職者間の調整・業務支援
・病院職員の人材マネジメント
・経営数値のデータ集計及び分析
・各病院の課題抽出及び法人上層部への提言
・病院の業務フロー導入支援から標準化の推進
・新規病院の立ち上げ
・経営改善や病床獲得、行政対応
★グループ病院へ行き、対応する業務もあります。電子カルテ導入など、改善案はさまざまです。まずはあなたの経験・得意分野を活かせる業務からお任せします。
<研修制度充実!>
管理職研修あり。安心してお仕事スタートできます!
年間計画に基づいた研修や事業所内での勉強会を実施しており、確実にスキルアップできる環境です。
-
給与
-
年俸450万円~650万円
※12分割して1/12を月々支給。
〈月額換算〉
37万5000円~54万1666円
※ご経験に応じて給与は決定いたします。
※役職手当あり
-
勤務地
-
【最寄駅から徒歩2分】東京都江戸川区篠崎町7丁目21ー5篠崎ツインプレイス21番街区4階
※施設内禁煙
-
仕事
-
さまざまな事情で訪問診療を必要とする方へ、最適な医療を提供。
料金や内容のご説明から状況に合わせた対応などを行い、
患者様やご家族様が安心できるように寄り添っていただきます。
………………………
お任せする仕事内容
………………………
■患者様やご家族様への訪問診療に関する説明
■ご要望や現状の把握・在宅移行支援
■状況に応じて各所への連絡・入院調整や外来調整
■退院前カンファやケアカンファへの出席
■ケアマネ事業所や病院地域連携室への挨拶、関係構築
■管理/マネジメント業務
<訪問エリア>
江戸川区、墨田区、江東区、葛飾区、市川市、浦安市
◎適切なタイミングで、適切な医療を受けられるよう、
『患者様』と『支援』の架け橋となる、やりがいのある仕事です!
………………
入社後の流れ
………………
現在相談員として活躍しているスタッフのもとで、
業務の流れや対応の仕方などを見て、じっくり学んでいただく予定ですので、
ブランクのある方でも、安心して働けます◎
-
給与
-
年俸450万円~540万円
※12分割して1/12を月々支給。
※給与は経験やスキルを考慮して、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都江戸川区篠崎町2丁目10-6 クレーテ2 1F
※受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
-
仕事
-
\あなたのアイデアをもとに、活躍できます!/
入社後は、事務次長として各部署をまとめて運営を維持する「サポート業務」や、行政・委託業者といった「外部関係者との折衝」、現場の声を拾い上げて上層部に伝える「パイプ役」として、幅広い視野を持って病院運営全体に関わっていきます。
アイデアを現場に反映しやすい社風に加えて、フットワーク軽く動き結果を出せることが当ポジションの魅力です。これまでのご経験を活かして病院に新しい風を吹き込んでください。
【 具体的な仕事内容 】
・事務長補佐業務及び病院運営業務全般
・人事業務(採用、考課、配置、労務など人事関連業務)
・職員との面談(働きやすい環境づくりの為)
・各機関との関係構築
・行政対応(報告書作成)
・病院経理
・設備、備品管理 など
◎事務次長のポジションだからこそ相談してもらえることも多く、現場と近い距離感で業務を行えます。
【 入社後の流れ 】
入社後は、今までの経験や特性に合わせて業務をお教えします。基本業務である月次報告や書類作成を覚えながら、経理経験のある方は請求分野から仕事を進めていくなど、培ってきたスキルに合わせて、徐々に仕事の幅を広げていけます。
外部の方や本部の職員とも交流する機会が多いため、困ったことがあれば、病院内部だけでなく法人本部にも相談したり・知見を拡げていくことができます。様々な立場の人からサポートを受けながら業務を進めることが可能です。
【 地域医療を支えるやりがい 】
378床の大規模なケアミックス病院です。患者の安全、医師の働き方改革、職員のやりがいなど、病院を維持・運営する役割は重く、そしてやりがいがあります。
様々な立場の人との関わりを通して、課題を見極められるようになると、現場の状況に即した改革を実行していくことができ、組織づくりでご活躍いただけます。
結果を出し、自分も含めてさらに良い組織を目指していくことに大きなやりがいがあります。
-
給与
-
年俸550万円~650万円
※12分割して1/12を月々支給。
<月額換算>
45万8333円~54万1666円(固定手当を含む)
※ご経験に応じて給与は決定いたします。
※役職手当あり
-
勤務地
-
【原付バイク通勤可】
◆勤務先
・東京さくら病院
東京都江戸川区東篠崎1-11-1
<アクセス>
篠崎駅より 「瑞江駅行き」「一之江駅行き」のいずれかのバスに乗車
「内沼バス停」下車後徒歩4分
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
※転勤あり