株式会社モトヤビジネスソリューションズ
の求人・中途採用情報
株式会社モトヤビジネスソリューションズの過去求人情報一覧
-
仕事
-
~創業70年超の歴史あり/過去5年間では売上342%増のまだまだ成長中企業~
■概要:
急速な事業拡大に伴い、経理部門の強化を図るため、当グループの経理部門No.2を募集します。事業拡大とM&Aで成長を続けるグループ全体の経理を担う仕事です。
■業務内容:
担当する事業会社(セグメント)はもちろんのこと、経理部門No.2としてグループ全体の予決算、計数管理、業務フローの改善、M&A等にも携わっていただきます。経理部門のみならず、関係コーポレートや営業部門と連携しながら、担当する事業が急速に成長するスピード感と充実感を肌身で実感できるポジションです。
■業務詳細:
・グループ全体の月次・年次決算業務(会計システムへの起票・取込、支払およびチェック等)
・取締役会への報告書作成
・各事業会社、及びグループ全体の予算策定と予実分析
・M&Aに関する財務DDとPMI業務
・経理アウトソース先との折衝を含めた業務品質管理
・税務、経理的課題に関する事業会社や顧問税理士との打合せ、折衝、及び提案
■部門の体制:
経理グループに配属予定です。
岡山本社に4名、関東支社(茨城)に1名、計5名が経理グループに在籍しております。
■モトヤグループとは:
モトヤグループは創業70年超の歴史をもつ企業でありながら、積極的に事業展開やM&Aを進め、新たなサービスを生み出している老舗ベンチャー企業です。これまで教習所・ドローン・不動産・飲食など多角的に事業を展開し、過去5年間では売上342%増を達成するなど急成長中を遂げています。このたび経理部門の体制強化に伴い、担当事業およびグループ全体を担っていただく経理部門のNo.2ポジションを募集します。成長企業の中枢で経理の経験を活かしませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:岡山県倉敷市中島2236-100 勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/西富井駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
西富井駅、球場前駅(岡山県)、西阿知駅
-
給与
-
<予定年収>520万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,633,600円~5,442,000円固定残業手当/月:43,900円~46,500円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>346,700円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【業績賞与】7月、9月、12月に支給(合わせて約3.5ヵ月分程度/会社業績や個人評価によって変動)【昇給・昇格】年1回(6月)【その他手当】通勤手当(会社規定に基づき、別途計算の上支給)、家族手当、紹介手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:私たちモトヤグループは、地域の人々の暮らしがより豊かになるように時代に合わせた新しい価値の追求を目指し、多角的な事業経営を行っているグループです。<詳細>・岡山県と茨城県で計6校の教習所を運営・地域創生・まちづくり・漫画・アニメ・ゲーム・アート・音楽など・ドローンやロボットのオペレーター養成スクール・地域密着型の広告事業・ベンチャー企業投資※これらは当グループの活動の一部で、ほかにも多様な事業があります。当社は、急速に、そして柔軟に変化し、拡大している当社ですが、実は創業70余年を迎える老舗企業でもあります。これまで培ってきた顧客や地域との「ご縁」と、時代に合わせた「新たな価値」の両方を大事にする会社でありたい。私たちは、そんな「老舗ベンチャー」を目指し、日々活動しています。
-
仕事
-
~創業70年超の歴史あり/過去5年間では売上342%増のまだまだ成長中企業~
■概要:
急速な事業拡大に伴い、経理部門の強化を図るため、当グループの経理担当を募集します。事業拡大とM&Aで成長を続けるグループ全体の経理を担う仕事です。
■業務内容:
・当社グループ(16社)の経理業務全般をお任せします。
・幅広い業種の経理に携わることができ、月次決算から年次決算まで一連の業務を経験することで、経理スキル・キャリアの更なる向上を目指せます。また、グループ全社でDX化を推進しており、業務フローの標準化、効率化に積極的に取り組んでいます。
・M&Aや新規事業も活発で、新たなことにチャレンジしたい方には機会が多くあります。
■業務詳細:
・月次、年次決算(会計システムへの入力・取込、支払など)
・経営幹部への報告資料の作成
・予算策定と分析(年間予算の策定補助と実績との比較等)
・社内各部門との連携によるデータ収集、確認
・業務効率化やDX化プロジェクトへの参加
■部門の体制:
経理グループに配属予定です。
岡山本社に4名、関東支社(茨城)に1名、計5名が経理グループに在籍しております。
■モトヤグループとは:
モトヤグループは創業70年超の歴史をもつ企業でありながら、積極的に事業展開やM&Aを進め、新たなサービスを生み出している老舗ベンチャー企業です。これまで教習所・ドローン・不動産・飲食など多角的に事業を展開し、過去5年間では売上342%増を達成するなど急成長中を遂げています。このたび経理部門の体制強化に伴い、担当事業およびグループ全体を担っていただく経理担当ポジションを募集します。成長企業の中枢で経理の経験を活かしませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本部住所:東京都港区虎ノ門3-18-16 虎ノ門菅井ビル4F勤務地最寄駅:神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、御成門駅
-
給与
-
<予定年収>430万円~460万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,944,800円~3,146,400円固定残業手当/月:41,100円~43,900円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>286,500円~306,100円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【業績賞与】7月、9月、12月に支給(合わせて約3.5ヵ月分程度/会社業績や個人評価によって変動)【昇給・昇格】年1回(6月)【その他手当】通勤手当(会社規定に基づき、別途計算の上支給)、家族手当、紹介手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:私たちモトヤグループは、地域の人々の暮らしがより豊かになるように時代に合わせた新しい価値の追求を目指し、多角的な事業経営を行っているグループです。<詳細>・岡山県と茨城県で計6校の教習所を運営・地域創生・まちづくり・漫画・アニメ・ゲーム・アート・音楽など・ドローンやロボットのオペレーター養成スクール・地域密着型の広告事業・ベンチャー企業投資※これらは当グループの活動の一部で、ほかにも多様な事業があります。当社は、急速に、そして柔軟に変化し、拡大している当社ですが、実は創業70余年を迎える老舗企業でもあります。これまで培ってきた顧客や地域との「ご縁」と、時代に合わせた「新たな価値」の両方を大事にする会社でありたい。私たちは、そんな「老舗ベンチャー」を目指し、日々活動しています。
-
仕事
-
~創業70年超の歴史あり/過去5年間では売上342%増のまだまだ成長中企業~
■概要:
急速な事業拡大に伴い、経理部門の強化を図るため、当グループの経理担当を募集します。事業拡大とM&Aで成長を続けるグループ全体の経理を担う仕事です。
■業務内容:
・当社グループ(16社)の経理業務全般をお任せします。
・幅広い業種の経理に携わることができ、月次決算から年次決算まで一連の業務を経験することで、経理スキル・キャリアの更なる向上を目指せます。また、グループ全社でDX化を推進しており、業務フローの標準化、効率化に積極的に取り組んでいます。
・M&Aや新規事業も活発で、新たなことにチャレンジしたい方には機会が多くあります。
■業務詳細:
・月次、年次決算(会計システムへの入力・取込、支払など)
・経営幹部への報告資料の作成
・予算策定と分析(年間予算の策定補助と実績との比較等)
・社内各部門との連携によるデータ収集、確認
・業務効率化やDX化プロジェクトへの参加
■部門の体制:
経理グループに配属予定です。
岡山本社に4名、関東支社(茨城)に1名、計5名が経理グループに在籍しております。
■モトヤグループとは:
モトヤグループは創業70年超の歴史をもつ企業でありながら、積極的に事業展開やM&Aを進め、新たなサービスを生み出している老舗ベンチャー企業です。これまで教習所・ドローン・不動産・飲食など多角的に事業を展開し、過去5年間では売上342%増を達成するなど急成長中を遂げています。このたび経理部門の体制強化に伴い、担当事業およびグループ全体を担っていただく経理担当ポジションを募集します。成長企業の中枢で経理の経験を活かしませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:岡山県倉敷市中島2236-100 勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/西富井駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
西富井駅、球場前駅(岡山県)、西阿知駅
-
給与
-
<予定年収>430万円~460万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,944,800円~3,146,400円固定残業手当/月:41,100円~43,900円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>286,500円~306,100円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【業績賞与】7月、9月、12月に支給(合わせて約3.5ヵ月分程度/会社業績や個人評価によって変動)【昇給・昇格】年1回(6月)【その他手当】通勤手当(会社規定に基づき、別途計算の上支給)、家族手当、紹介手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:私たちモトヤグループは、地域の人々の暮らしがより豊かになるように時代に合わせた新しい価値の追求を目指し、多角的な事業経営を行っているグループです。<詳細>・岡山県と茨城県で計6校の教習所を運営・地域創生・まちづくり・漫画・アニメ・ゲーム・アート・音楽など・ドローンやロボットのオペレーター養成スクール・地域密着型の広告事業・ベンチャー企業投資※これらは当グループの活動の一部で、ほかにも多様な事業があります。当社は、急速に、そして柔軟に変化し、拡大している当社ですが、実は創業70余年を迎える老舗企業でもあります。これまで培ってきた顧客や地域との「ご縁」と、時代に合わせた「新たな価値」の両方を大事にする会社でありたい。私たちは、そんな「老舗ベンチャー」を目指し、日々活動しています。
-
仕事
-
~創業70年超の歴史あり/過去5年間では売上342%増のまだまだ成長中企業~
■概要:
急速な事業拡大に伴い、経理部門の強化を図るため、当グループの経理部門No.2を募集します。事業拡大とM&Aで成長を続けるグループ全体の経理を担う仕事です。
■業務内容:
担当する事業会社(セグメント)はもちろんのこと、経理部門No.2としてグループ全体の予決算、計数管理、業務フローの改善、M&A等にも携わっていただきます。経理部門のみならず、関係コーポレートや営業部門と連携しながら、担当する事業が急速に成長するスピード感と充実感を肌身で実感できるポジションです。
■業務詳細:
・グループ全体の月次・年次決算業務(会計システムへの起票・取込、支払およびチェック等)
・取締役会への報告書作成
・各事業会社、及びグループ全体の予算策定と予実分析
・M&Aに関する財務DDとPMI業務
・経理アウトソース先との折衝を含めた業務品質管理
・税務、経理的課題に関する事業会社や顧問税理士との打合せ、折衝、及び提案
■部門の体制:
経理グループに配属予定です。
岡山本社に4名、関東支社(茨城)に1名、計5名が経理グループに在籍しております。
■モトヤグループとは:
モトヤグループは創業70年超の歴史をもつ企業でありながら、積極的に事業展開やM&Aを進め、新たなサービスを生み出している老舗ベンチャー企業です。これまで教習所・ドローン・不動産・飲食など多角的に事業を展開し、過去5年間では売上342%増を達成するなど急成長中を遂げています。このたび経理部門の体制強化に伴い、担当事業およびグループ全体を担っていただく経理部門のNo.2ポジションを募集します。成長企業の中枢で経理の経験を活かしませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本部住所:東京都港区虎ノ門3-18-16 虎ノ門菅井ビル4F勤務地最寄駅:神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、御成門駅
-
給与
-
<予定年収>520万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,633,600円~5,442,000円固定残業手当/月:43,900円~46,500円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>346,700円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【業績賞与】7月、9月、12月に支給(合わせて約3.5ヵ月分程度/会社業績や個人評価によって変動)【昇給・昇格】年1回(6月)【その他手当】通勤手当(会社規定に基づき、別途計算の上支給)、家族手当、紹介手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:私たちモトヤグループは、地域の人々の暮らしがより豊かになるように時代に合わせた新しい価値の追求を目指し、多角的な事業経営を行っているグループです。<詳細>・岡山県と茨城県で計6校の教習所を運営・地域創生・まちづくり・漫画・アニメ・ゲーム・アート・音楽など・ドローンやロボットのオペレーター養成スクール・地域密着型の広告事業・ベンチャー企業投資※これらは当グループの活動の一部で、ほかにも多様な事業があります。当社は、急速に、そして柔軟に変化し、拡大している当社ですが、実は創業70余年を迎える老舗企業でもあります。これまで培ってきた顧客や地域との「ご縁」と、時代に合わせた「新たな価値」の両方を大事にする会社でありたい。私たちは、そんな「老舗ベンチャー」を目指し、日々活動しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。