有限会社紫音
の求人・中途採用情報
有限会社紫音の過去求人情報一覧
有限会社紫音で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
2人1組で浴槽車にて故人様宅や葬儀場を訪問し
・洗体・洗顔・洗髪
・着付け
・処置・化粧
等、故人様の身支度をお手伝いいたします。
【 1日の流れ 】
・9:00 出勤。その日の予定を確認、道具の準備をします。
・9:30 2人1組で本社を出発。
・10:00~16:30頃 平均3件を訪問。繁忙期は5件程度です。
・17:30 帰社
・18:00 翌日の準備をし、退社
【 基礎から学べる研修があります 】
入社後、最大3か月間は研修期間として、基本的な知識やマナー、
技術を学んでいただきます。
実務研修だけでなく、先輩2人の訪問先に同行。
実際のご遺族とのやり取りやサービス手順を間近で見ながら
基本的な業務に徐々に慣れていただければと思います。
また、研修期間後も、2人1組での仕事になるので、
安心して業務に当たっていただける環境です。
-
給与
-
月給16万円以上+歩合(担当件数による)
※年齢・スキルを考慮して決定します。
※歩合給の目安は、繁忙期(11~3月)で10~15万円、
閑散期で7~8万円です。
■研修期間:最長3ヶ月
※最初の1ヶ月のみ時給950円。
※2ヶ月目以降は月給制に切り替えます。
【諸手当】
交通費(1万2000円まで支給)
家族手当(配偶者1万円、子一人につき3000円)
身だしなみ手当(2000円)
役職手当
残業手当
-
勤務地
-
大阪府堺市中区見野山234-2
※車通勤可
※U/Iターン歓迎
※転勤なし
-
仕事
-
■「湯かん」とは、故人が一番輝いておられた時期の
ご表情・お姿を取り戻すための儀式です。
「弔問に来られる親戚や友人に、
綺麗なお顔で会わせてあげたい」
「長期の闘病生活でやつれてしまったが、
もう一度元気だった頃のお顔が見たい」
当社へ依頼を下さるお客様は、
皆さん、このような想いをもってご連絡を下さいます。
別れを悲しむというよりは、
「今までありがとう」「最後にさっぱりしようね」といった、
感謝の想いを伝える為の儀式ですので、
白の着物だけでなく、思い出のあるお洋服を着せてさしあげたり、
湯かんによって、血色がよくなられたのを見て喜んで頂けたり、
ご家族から、直接感謝して頂ける機会も多いんですよ。
■簡単なお仕事の流れ
(1)湯かん専用の特殊車両にて、
お客様のご自宅、または葬儀会場を訪問する。
(2)お客様へ湯かん儀式の流れをご説明後、
清浄槽を搬入・設置。ご遺体の衣服を脱がせます。
(この時に、肌が見えないように行います)
(3)ご家族の皆さんに、お清めの儀式を行っていただきます。
(4)洗体、シャンプー、洗顔、お顔剃り等、基本的な洗浄後、
身体を拭きあげていきます。
(5)清浄槽からお布団へ移動し、着付けや処置、
血色が良く見えるよう、お化粧をほどこします。
※一件にかかる時間は、1時間~1時間半程度です。
※担当する件数は、1日平均2~3件程度です。
(一件ごとに、歩合を支給しています。※金額は内容による)
※作業用に専用の手袋やエプロン等をご用意しています。
※湯かんに伺わない時は、事務所内でご訪問の準備などを行います。
-
給与
-
月給16~25万円+歩合
※営業は一切ありません。
※歩合は一件ごとにつきます。(内容により金額が異なります。)
-
勤務地
-
大阪府堺市中区見野山234-2≪車通勤OKです!≫
※泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅から車で約7分
※南海「狭山」駅から車で約12分