株式会社再春館安心安全研究所
の求人・中途採用情報
株式会社再春館安心安全研究所の過去求人情報一覧
株式会社再春館安心安全研究所で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
農業組合や九州内の食品製造会社のご依頼をもとに、農産物などの検査・解析を担当。
1日の検体数は多くて20~30件程度。効率的に進められるよう各作業を9名の社員で分担して進めています。
==【具体的な仕事内容】===
■検体の調製・粉砕・採取
■溶媒抽出・濾過・脱水
■測定・データ解析・入力
└これらの業務を各行の作業ごとに分担して担当
■検査データに関する問い合わせ対応
■検査方法の検証
==【検査方法の見直しや開発も担当!】===
たとえば、残留農薬検査の前処理工程では、作業時間とコストの半減につながった事例も。
溶液中に含まれる農薬以外の溶媒を取り除く際に、油分と極性のある溶質を分けて抽出していましたが、社員の意見を活かして同時に作業を進められる器具を特注しました。
開発は1週間程度のものから1年単位の大規模なものに携わることも可能です。
==【最新設備の整った環境】===
2020年4月にも最新のLC/MS/MSを更新予定など、最新設備を整備している同社。
検査方法を超臨界抽出法から2019年にQuEChERS法へ変更したこともあり、より自由に最新設備を使用することができます。
==【入社後は・・・】===
まずは、業務の流れや作業工程を1週間かけて覚えていきましょう。
その後は、先輩社員のフォローを受けながら作業をマスターしながら、入社6ヵ月を目途に考察までの業務を担当する予定です。
慣れてくれば、希望によっては化粧品の検査に携わることも可能です!
-
給与
-
月給20万円以上
※スキル・経験・年齢を考慮の上決定
-
勤務地
-
【転勤なし/マイカー通勤可能】
熊本県熊本市中央区帯山4-17-1
※U・Iターン歓迎