株式会社Neox
の求人・中途採用情報
株式会社Neoxの過去求人情報一覧
株式会社Neoxで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
建物が建設されるとき、災害対策で古いものを取り換えるときなどに行う水道工事をお任せします。
――
★どの工事も基本的には3~8名のチームで担当
いつも先輩スタッフが近くにいる状態で作業を進めていきますので、
未経験の方も安心して仕事へ取り組めます。
――
【 入社後の流れ 】
はじめは先輩スタッフの業務を横で見て、工事の流れや作業のコツなどを学ぶところからスタート。
徐々にアドバイスを受けながら自分でも作業を行い、“できること”を広げていきます。
【 暮らしを支えるやりがいある仕事 】
水道は人が生活するうえで欠かせない社会インフラ。
それを安心して使用し続けるための仕事に携わることは、きっと大きなやりがいになるはずです。
【 がんばりをしっかりと評価します 】
半年に一回の面談を行うなど、社員一人ひとりの取り組みや成長を適正に評価している会社です。
がんばりに対しては、給与、賞与できちんと還元しており、社歴・年齢に関係なく収入アップを目指すことも可能です!
また、希望や適性に応じて将来的にリーダーにチャレンジすることも可能です。
【 無理なく働ける環境 】
現場は基本的に事務所から1時間圏内がほとんど。
「移動だけで時間がとられて…」といったことはなく、転勤もありませんので、地域密着で安定的に仕事を続けられます。
直行直帰も採用しており、プライベートも充実できます。
-
給与
-
月給27万2000円~60万円+賞与3回+各種手当
※経験・能力を考慮のうえ優遇します。
※上記月給には固定残業代(6万244円~13万円/月30時間~45時間分)を含む。超過分は別途支給します。
★施工管理、1級土木施工管理技士をお持ちの方は即戦力として待遇面を優遇します★
-
勤務地
-
【東京・神奈川/転勤なし/直行・直帰OK】
★現場は事務所から1時間以内の距離が中心
★車通勤可/社宅あり
<町田事務所>
\2022年1月に完成した新しいオフィスです!/
東京都町田市金森7‐2‐27
<資材置き場>
神奈川県横浜市旭区小高町38-1
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
-
仕事
-
家庭やオフィス、各種施設で安心して水道が利用できるよう、
地震に強い水道本管への入れ替え工事(配水小管布設替工事)を中心に、
施工管理業務をお任せします。
入社後はまず、先輩スタッフに同行しながら、
工事の流れや基礎知識を学ぶところからスタート。
未経験からでも一歩ずつステップアップできるよう
丁寧にサポートしていきます。
■官公庁の担当者との打ち合わせ
■協力会社や資材の手配
■現場での工程管理・安全管理・品質管理
■現場の進捗状況の管理・プランの見直し等
■各種書類作成、検査立会い
※地面に埋設されている水道本管の入れ替えから、
そのうえの道路の舗装工事までトータルで手掛け、
工事が完了したときには大きな達成感を得られます。
※工期はおよそ2~8ヵ月程度です。
※配水小管布設替工事がメインではありますが、
会社としては上下水道工事や宅地造成工事なども手掛けており、
将来的には幅広い経験を積むチャンスもあります。
【待遇や働きやすい環境も整っています】
★未経験でも月給27万2000円~60万円+賞与年3回+各種手当
★週休2日制(土日休)/希望に合わせ完全週休2日制も選択OK
★近距離現場がほとんど/出張・泊まりなし
★資格取得支援制度でスキルアップのチャンスも
★U・Iターン歓迎/転勤なし/社宅あり
★資格取得奨励金制度(最大15万円)
-
給与
-
月給27万2000~60万円
※経験・能力を考慮のうえ優遇します。
※上記月給には固定残業代(6万244円~13万円/月30時間~45時間分)を含む。超過分は別途支給します。
★施工管理、1級土木施工管理技士をお持ちの方は即戦力として待遇面を優遇します★
-
勤務地
-
【転勤なし/直行・直帰OK/近距離現場がメイン/自動車通勤可】
・町田事務所:東京都町田市金森7‐2‐27(2022年1月に完成した新しいオフィスです!)
・資材置き場:神奈川県横浜市旭区小高町38-1
※現場は事務所から1時間圏内の場所が中心です。
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
-
仕事
-
家庭やオフィス、各種施設で安心して水道が利用できるよう、
地震に強い水道本管への入れ替え工事(配水小管布設替工事)を中心に、
施工管理業務をお任せします。
入社後はまず、先輩スタッフに同行しながら、
工事の流れや基礎知識を学ぶところからスタート。
未経験からでも一歩ずつステップアップできるよう
丁寧にサポートしていきます。
■官公庁の担当者との打ち合わせ
■協力会社や資材の手配
■現場での工程管理・安全管理・品質管理
■現場の進捗状況の管理・プランの見直し等
■各種書類作成、検査立会い
※地面に埋設されている水道本管の入れ替えから、
そのうえの道路の舗装工事までトータルで手掛け、
工事が完了したときには大きな達成感を得られます。
※工期はおよそ2~8ヵ月程度です。
※配水小管布設替工事がメインではありますが、
会社としては上下水道工事や宅地造成工事なども手掛けており、
将来的には幅広い経験を積むチャンスもあります。
【待遇や働きやすい環境も整っています】
★未経験でも月給27万2000円~60万円+賞与年3回+各種手当
★週休2日制(土日休)/希望に合わせ完全週休2日制も選択OK
★近距離現場がほとんど/出張・泊まりなし
★資格取得支援制度でスキルアップのチャンスも
★U・Iターン歓迎/転勤なし/社宅あり
★資格取得奨励金制度(最大15万円)
-
給与
-
月給27万2000~60万円(月20日勤務の場合・固定残業代を含む)※日給月給制
※経験・能力を考慮のうえ優遇します。
※上記金額には固定残業代(6万244円以上/月30~45時間分)を含む。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし/直行・直帰OK/近距離現場がメイン/自動車通勤可】
・町田事務所:東京都町田市金森7‐2‐27(2022年1月に完成した新しいオフィスです!)
・資材置き場:神奈川県横浜市旭区小高町38-1
※現場は事務所から1時間圏内の場所が中心です。
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
-
仕事
-
道路に敷設されている古い水道管を地震に強いものに入れ替えるための工事をはじめ、
住宅に水道を引き込む工事、家を建てるための土地の造成工事などに
携わっていただきます。
どの工事も基本的には3~8名のチームで担当。
いつも先輩スタッフが近くにいる状態で作業を進めていきますので、
未経験の方も安心して仕事へ取り組めます。
【入社後について】
はじめは先輩スタッフの業務を横で見て、
工事の流れや作業のコツなどを学ぶところからスタート。
徐々にアドバイスを受けながら自分でも作業を行い、
“できること”を広げていきます。
【暮らしを支えるやりがいある仕事】
水道は人が生活するうえで欠かせない社会インフラ。
それを安心して使用し続けるための仕事に携わることは、
きっと大きなやりがいになるはずです。
【がんばりをしっかりと評価する職場】
半年に一回の面談を行うなど、
社員一人ひとりの取り組みや成長を適正に評価している会社です。
がんばりに対しては、給与、賞与できちんと還元しており、
社歴・年齢に関係なく収入アップを目指すこともできます。
また、希望や適性に応じて将来的にリーダーにチャレンジすることも可能です。
【無理なく働ける環境】
現場は基本的に事務所から1時間圏内がほとんど。
「移動だけで時間がとられて…」といったことはなく、
転勤もありませんので、地域密着で安定的に仕事を続けられます。
また、直行直帰も採用しており、プライベートも充実できます。
-
給与
-
月給27万2000~60万円(月20日勤務の場合・固定残業代を含む)※日給月給制
※経験・能力を考慮のうえ優遇します。
※上記金額には固定残業代(6万244円以上/月30~45時間分)を含む。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし/直行・直帰OK/近距離現場がメイン/自動車通勤可】
・町田事務所:東京都町田市金森7‐2‐27(2022年1月に完成した新しいオフィスです!)
・資材置き場:神奈川県横浜市旭区小高町38-1
※現場は事務所から1時間圏内の場所が中心です。
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙