幸信電気株式会社
の求人・中途採用情報
幸信電気株式会社の過去求人情報一覧
幸信電気株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
都内を中心とした官公庁施設の電気工事や消防設備工事の現場施工管理をお任せします。担当するのは100%官公庁工事。しかも元請け案件がほとんどなので、無理せずに案件を担当いただけます。
<基本的な仕事の流れ>
▼営業担当が社内の代理人に合う案件を探し、入札
└落札後、正式に契約を締結。着工前の準備に入ります。
▼関係者へのご挨拶
└国、もしくは東京都の監督員と顔合わせ。場合により施設の自治会長さんに挨拶回りをすることもあります。
▼設計書をチェックし、施工図を作成
└図面を確認しながら、問題点のチェックや工程の打ち合わせを行います。
大きな案件の時には、施工図スタッフのサポートが入ります。
▼必要な書類作成
└工事に必要な書類や発注者(行政や自治体)に提出する書類等を作成します。
▼施工準備
└会社所属の職人さんと打合せながら、協力して資材や業者手配を行います。また、監督員とも細かな点を調整していきながら、工事の準備を進めます。
▼施工開始
└図面の内容や工事計画通りに進んでいるか現地を調査します。工事途中には監督員の検査や、検査員の中間検査もあるので対応します。施工期間中の業務は、現場に併設された事務所又は本社で行ないます。
▼工事完了
└社内検査・監督員検査・検査官の完了検査が終われば竣工です。最後に報告関連書類を作成し、1つの案件が終了します。
-
給与
-
月給35万円~50万円+賞与年3回(決算賞与含む:昨年実績5ヶ月分)
※経験・能力を考慮して決定します
※上記金額には固定残業代(18時間分:4万300円~5万7600円)が含まれています。超過分は別途全額支給します
※試用期間中の待遇条件に変動はありません
-
勤務地
-
本社/東京都足立区千住桜木1-10-6 北千住パーソナルハウス2F
各線「北千住駅」より徒歩13分
◎転居を伴う異動・転勤はありません。
◎現場へは直行直帰可能です!
-
仕事
-
東京23区内の案件を中心に、官公庁施設の電気工事や消防設備工事の現場施工管理をお任せします!
元請案件がほとんどで、100%官公庁工事のため、無理なく工事を進めることができます
<基本的な仕事の流れ>
▼営業担当が、社内の代理人に合う案件を探し、入札
└落札後、正式に契約を締結。着工前の準備に入ります。
▼関係者へのご挨拶
└各都県の監督員と顔合わせ。施設の自治会長さんに挨拶回りをすることもあります。
▼設計書を確認し、施工図を作成
└図面確認を行いながら問題点のチェックや行程に関する打ち合わせを行います。
大きな案件の場合は施工図スタッフがサポートに入ります。
▼書類作成
└工事に必要な書類、発注者(行政や自治体)に提出する書類などを作成します。
▼施工準備
└計画的にかつスムーズに工事が進められるよう、材料資材の調達や人員の手配も行います。
また監督員とも細部まで調整を行いながら工事の準備を行います。
▼施工開始
└図面の内容や工事計画通りに工事が進んでいるか、現場にて調査を行います。
他にも監督員の検査や中間検査などにも対応します。
施工期間中の業務は現場に併設された事務所、もしくは本社にて行います。
▼工事完了
└社内検査・監督員検査・検査官の完了検査が終われば竣工となります。最後に報告関連書類を作成し、1つの案件が終了します。
◎案件を厳選して受注を行っています。
当社が手掛ける工事はすべて公共工事かつ、元請けの案件に絞っているので、ゼネコンさんからの案件依頼があってもお断りをしています。
工期や仕様の変更などに過度に振り回されずに、メリハリを持って働ける環境が整っています◎
◎担当現場のエリアについて
担当する工事の9割以上が東京23区内の現場。
現場は必ず17時に終了、直行直帰が可能なので、不要な帰社や移動で時間を無駄にすることがありません。
-
給与
-
月給40万円以上+賞与年3回(決算賞与含む/昨年実績:5ヶ月分)
※経験・スキルを考慮して決定します。
※上記金額には固定残業代(18時間分/4万6100円以上)が含まれています。
超過分は別途追加支給します。
-
勤務地
-
【転居を伴う異動・転勤なし!直行直帰も可能◎】
本社/東京都足立区千住桜木1-10-6 北千住パーソナルハウス2F
各線「北千住駅」より徒歩13分
★担当するエリアは約9割が東京23区内!
★転居を伴う転勤や異動はありません。
★現場への直行直帰が可能!
-
仕事
-
東京23区内の案件を中心に、公共施設の電気工事や消防設備工事の現場施工管理をお任せします!
元請案件がほとんどで、100%公共工事のため、無理なく工事を進めることができます
<基本的な仕事の流れ>
▼営業担当が、社内の代理人に合う案件を探し、入札
└落札後、正式に契約を締結。着工前の準備に入ります。
▼関係者へのご挨拶
└各都県の監督員と顔合わせ。施設の自治会長さんに挨拶回りをすることもあります。
▼設計書を確認し、施工図を作成
└図面確認を行いながら問題点のチェックや行程に関する打ち合わせを行います。
大きな案件の場合は施工図スタッフがサポートに入ります。
▼書類作成
└工事に必要な書類、発注者(行政や自治体)に提出する書類などを作成します。
▼施工準備
└計画的にかつスムーズに工事が進められるよう、材料資材の調達や人員の手配も行います。
また監督員とも細部まで調整を行いながら工事の準備を行います。
▼施工開始
└図面の内容や工事計画通りに工事が進んでいるか、現場にて調査を行います。
他にも監督員の検査や中間検査などにも対応します。
施工期間中の業務は現場に併設された事務所、もしくは本社にて行います。
▼工事完了
└社内検査・監督員検査・検査官の完了検査が終われば竣工となります。最後に報告関連書類を作成し、1つの案件が終了します。
◎案件を厳選して受注を行っています。
当社が手掛ける工事はすべて公共工事かつ、元請けの案件に絞っているので、ゼネコンさんからの案件依頼があってもお断りをしています。
工期や仕様の変更などに過度に振り回されずに、メリハリを持って働ける環境が整っています◎
◎担当現場のエリアについて
私たちが担当する工事の9割以上が東京23区内の現場です。
直行直帰が可能なので、不要な帰社や移動で時間を無駄にすることがありません。
-
給与
-
月給40万円以上+賞与年3回(決算賞与含む/昨年実績:4ヶ月分)
※経験・スキルを考慮して決定します。
※上記金額には固定残業代(18時間分/4万6100円以上)が含まれています。
超過分は別途追加支給します。
-
勤務地
-
【転居を伴う異動・転勤なし!直行直帰も可能◎】
本社/東京都足立区千住桜木1-10-6 北千住パーソナルハウス2F
各線「北千住駅」より徒歩13分
★担当するエリアは約9割が東京23区内!
★転居を伴う転勤や異動はありません。
★現場への直行直帰が可能!
-
仕事
-
大型公共工事に特化した事業展開をしている当社。
各自治体からは、その確かな技術・ノウハウが評価されて、
安定して公共事業案件を受注しており、3年連続で増収・増益を続けています。
【受注案件について】
当社案件の大半は自治体からの直接受注案件、箱物施設の工事です。
特に本社を置く、足立区の案件(教育施設や都営住宅)を多数担当しています。
新築・改修の両方があり、平均的な工期は数カ月~1年ほど。
現在、工期2~3年の大型プロジェクトも始動。今後、数億円規模の工事案件を複数獲得していく方針です。
小規模な会社の強みを活かし、社員のスキルや経験に合った案件を受注するようにしています。
受注金額数千万円~数億円単位の大型案件まで幅広く経験でき、着実なキャリアアップを実現できる事業環境が整っていることが、業界内において我々が持っている強みの1つです。
【具体的な業務内容】
電気工事管理者・現場代理人として、職人さんの配置や予算、品質、スケジュール、現場の安全管理をお任せします。現場の責任ある立場として、工事の取りまとめを行い、竣工まで導いていただきます。
【直近の案件】
・区立小学校の建設電気設備工事/2億円規模
・区役所内照明のLED化に関する工事/1億3000万円規模
・都営住宅屋内電気設備工事/1億3000万円規模
・都営住宅の改修に伴う工事/2700万円規模
-
給与
-
月給35万円以上+各種手当+賞与年3回
※前職・経験・スキルを考慮の上、決定します。
※上記月給には、固定残業代(18時間分/月4万300円以上)を含みます。
超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
<転勤・長期出張はありません!>
◆現場は足立区をはじめ、都内23区が中心です。
【本社】
東京都足立区綾瀬2-26-15 第5鳥塚ビル202
東京メトロ千代田線「綾瀬駅」より徒歩2分
東武伊勢崎線「小菅駅」より 徒歩20分
※2021年12月以降に自社オフィス拡大のための移転を予定しております。新オフィスは東京都足立区(北千住駅から徒歩圏内)です。
-
仕事
-
「建設業界の進化を常にリードする会社」として
公共施設の電気工事を展開している当社。
各自治体からは、その確かな技術・ノウハウが評価されており、
安定したニーズをいただき、右肩上がりで業績を築き続けています。
当社案件の大半は自治体からの直接受注案件です。
特に本社を置く、足立区の案件を多数担当しています。
お任せするのは、各現場の電気工事現場代理人としての
工事の安全・品質・スケジュール管理や
職人さんの管理、報告書作成など。
それぞれの現場の責任ある立場として、
工事の取りまとめを行い、竣工まで導いていただきます。
━─━─━─[実業務について]━─━─━─━
経験やスキル(携わってきた工事規模)を考慮し、お任せします。
◎現在活躍している「現場代理人」のスタッフの例
Mさん(40代/入社4年目/経験10年以上)
■保有資格
・1級電気工事施工管理技士
・第一種電気工事士
■経験
公共施設の電気工事案件を扱う企業にて、工事士として勤務後、
公共案件とその他民間工事を扱う企業にて工事士・代理人業務を担当。
安定した公共事業を広く担当する同社へキャリアアップを希望し転職。
■担当業務
区役所内の照明をLED化する工事を担当。
※金額規模:億単位
他、直近案件
・国際大会用に新築されたスポーツ施設の演出照明工事(数千万円規模)
・都職員用 都営住宅施設の改修事業(数千万円規模)
・市場設備内照明工事(数千万円規模)
・小学校照明工事(数千万円規模)
施工期間は半年~2年程度
新規・改修案件含め、その他記念館などの文化施設など案件多数。
-
給与
-
月給35万円以上+各種手当+賞与年2回
■前職・経験・スキルを考慮の上、決定します。
■上記には、固定残業代(18時間分/月4万5,500円以上)を含みます。
超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
<転勤・長期出張はありません!>
◎現場は足立区をはじめ、都内23区が中心です。
【本社】
東京都足立区綾瀬2-26-15 第5鳥塚ビル202
東京メトロ千代田線「綾瀬駅」より徒歩2分
東武伊勢崎線「小菅駅」より 徒歩20分
【営業所】
東京都新宿区百人町2-24-11
JR総武線 「大久保駅」より徒歩3分
JR山手線 「 新大久保駅」より 徒歩6分