ALSOK双栄株式会社
-
- 設立
- 2014年
-
- 従業員数
- 1,626名
-
- 平均年齢
- 44.5歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ALSOK双栄株式会社
ALSOK双栄株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
■職務内容: 建築・設備の改修工事・修繕工事等に関する提案、施工管理業務(見積作成含む) ※直近行った具体的な工事:工場内建屋の建築工事(主に壁・屋根・扉) トイレの改修工事、食堂・休憩所の移設工事、事務所レイアウト変更※作業は、愛知機械工業様の指定業者へ依頼。 【具体的には】 愛知機械工業様から依頼内容を受け、指定業者と一緒に現場へ足を運び、現状確認をし、工事内容を確認どのような工事を行うか決定した上でお客様に提案をします。工事内容が決定したら、工事日の設定やスケジュール調整を行い、実際に工事が始まったら、工事の立会、安全確認作業を行っていただきます。 【担当地域】愛知機械工業の本社・工場等/愛知県(一部、三重県あり) 【取引顧客】愛知機械工業 ■同社の特徴: 同社は、2014年4月1日、株式会社日産クリエイティブサービス(以下「NICS」)の「セキュリティサービス事業」並びに「ビル管理事業」を分割し、新たに綜合警備保障株式会社(以下「ALSOK」)グループの一員として誕生しました。 同社はNICSの社員・設備を継承し、セキュリティサービス事業(有人警備や機械警備等)、ビル管理事業(消防点検や消防工事、清掃等)のサービスを引き続き提供しています。 受注する業務は、主に日産自動車グループの常駐警備、施設管理ですが、法人/個人を問わずすべての顧客に「安心」「安全」「快適」のサービスを提供しています。 ■応援勤務あり。(1ヶ月以上1年未満) (1)単身赴任手当 10,000円/月(税法上の同居している扶養家族がいる場合)(2)支度料 20,000円(3)帰郷旅費 実際に帰郷する場合に往復の交通費を支給(税法上の同居している扶養家族がいる場合)家族持の方は月2回、独身者は月1回を限度(4)荷造費・運送費 実費支給(5)社宅貸与 赴任状況により会社社宅に入居頂きます。社宅費として給与から所定の金額を控除(10,000円~)(6)赴任休暇 特休有給として3日付与(7)赴任旅費 新任地に赴くときに交通費を実費支給 ★詳細は、会社諸規程による。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>名古屋拠点住所:愛知県名古屋市熱田区三番町2-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
六番町駅、東海通駅、熱田神宮伝馬町駅
給与
<予定年収>409万円~538万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):243,900円~320,200円<月給>243,900円~320,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績 4.8ヶ月分(会社・個人の業績により変動)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、2014年4月1日、株式会社日産クリエイティブサービス(以下「NICS」)の「セキュリティサービス事業」並びに「ビル管理事業」を分割し、新たに綜合警備保障株式会社(以下「ALSOK」)グループの一員として誕生しました。ALSOK双栄では、NICSの社員・設備を継承し、セキュリティサービス事業(有人警備や機械警備等)、ビル管理事業(消防点検や消防工事、清掃等)のサービスを引き続き提供しています。
出典:doda求人情報
仕事
ビル管理(施設管理、設備管理等含む)サービス全般の提案営業をお任せします。自動火災報知設備や消火器、スプリンクラー設備の設置や、その他工事の提案を行なっていくお仕事です。また場合によってはセキュリティサービスの提案や、中央監視盤(※)の導入提案も行います。受注案件は10万円台から大型の提案になると1億円を超えるケースもあります。 ※)ビル・施設の空調、照明、動力などの各種設備を集中監視・制御するシステムのこと。 【既存9割の関係構築型営業です】 お客様は日産自動車株式会社の他、大手ゼネコンやサブコンがメインで、9割は既存顧客向けの営業です。お客様先を定期的に訪問し、新たなニーズがないか探っていきます。「ただ設備を販売するだけ」というような営業ではなく、ビルの安全を守るためにできるサービスを柔軟に提案していくスタイルが特徴です。また当社から提案を行うだけでなく、お客様からご相談を受けたり入札案内を受けることもあります。 【個々の裁量を尊重した働き方を採用しています】 出張が多くなるので、基本的には自由に活動いただいてOK。スケジュールは個々の裁量に委ねています。日報の提出を含め、報告や連絡をしっかり行なっていただければ直行直帰も可能です。また移動は電車で行いますが、社用車を使っても構いませんし、出張先でレンタカーを借りるのもOKです。 ※出張は全国対応しています。 ※Web商談も行なっています。 ※入社後研修はOJTがメインになりますが、個々の経歴を考慮します。
給与
月給20万円~30万円 ※経験・能力を考慮します。 ※試用期間3ヶ月あり(期間中、条件に変更はありません)
勤務地
<本社(戸塚)・東京西支店(東京都武蔵村山市)で募集/自転車・バイク通勤OK(勤務地による)> 【本社】神奈川県横浜市戸塚区柏尾町560番地 ALSOK警送神奈川ビル <アクセス> 「戸塚駅」よりバスで10分 バス停「ポーラ前」より徒歩1分 【東京西支店】東京都武蔵村山市学園5-26-1 <アクセス> 西武線「玉川上水駅」よりバスで10分 バス停「東経大入口」より徒歩1分 ※東京西支店のみ自転車・バイク通勤OKです。
仕事
当社と取引実績がある法人顧客の元を定期的に訪問しながら、 ◇警備システム・建物等の綜合管理(各種設備、防災、清掃等)に関する提案 ◇顧客管理業務 等を行います。 日産やALSOKなど、担当するお客様とじっくり信頼関係を築いていくことによって、既存顧客からのご紹介などの新規顧客開拓にもチャレンジできます。 【扱う商品】 ■セキュリティ機器 ■セキュリティシステム ■機械警備 ■防災サービス・機器 様々な商材を提案し、「安心」「安全」という商品をご案内するお仕事です! 【入社後の流れ】 ◇警備業界や扱うサービスについて、先輩が丁寧に指導 ▼ ◇先輩に同行してお客様を訪問することで、仕事の流れを覚えます ▼ ◇わからないことがあれば遠慮なく質問できる環境ですので、 積極的に質問しながら知識を吸収し、独り立ちを目指しましょう
給与
月給20万8,700円以上 ※経験・能力などを考慮の上、決定します
勤務地
神奈川県横浜市戸塚区柏尾町560 ALSOK警送神奈川ビル 【アクセス】 JR・地下鉄「戸塚駅」東口バスターミナル4、7番乗り場からバス乗車 ⇒「ポーラ前」停留所より徒歩すぐ ※朝は5分に1本バスが出ています ※自転車通勤OK
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。