株式会社ジノ
-
設立
- -年
-
-
従業員数
- 322名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ジノ
株式会社ジノの過去求人情報一覧
仕事
【当社が運営する「経営革新推進賞」を受賞した医療法人社団元気会横浜病院の総務管理職として働いていただける方を募集しています】 ■仕事内容: 元気会横浜病院はご高齢の患者様が長期入院する病院です。そのため、治療だけでなく生活の場でもあるので患者様の療養環境は非常に重要となります。 今回募集する設備用度課は患者様の療養環境の整備、医療専門職が専門性の発揮に専念できるように物品、設備面の整備を担う部署となります。 課長ポジションを想定し、病院での設備、購買、営繕、日用品等の管理をお任せいたします。 ■具体的には: 1.設備管理及び機器の保守管理業務(設備の保守点検、業者選定・立ち合い) 2.購買および物流管理業務(物品の購入・納品対応、価格交渉、在庫管理、物流管理) 3.委託管理業務(清掃、廃棄物といった委託契約の窓口となります) ■募集背景: 現状、他ポジションの管理職が設備用度課の管理職を兼務しているため、募集します。 ■特徴や魅力: ・医療機関以外の企業はヘルスケア産業に参入しようと試みているものの参入障壁が高くイノベーションは起こっていない一方、危機感を持って経営改善に取り組んでいる医療機関は少なく、あっても行き詰まっている所が数多くあります。それは医師や看護師などの医療専門職の壁で、それを解決できるのは病院総合職です。 ・専門職の思考や行動を理解し、その能力を最大限に引き出しつつ、顧客である患者様のサポートを行う複雑性の高いこのマネジメントは誰にもできることではないからこそ、当社は総合職の採用や育成に力をいれ、日本一の療養型病院になる原動力として事務部門を位置づけています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>医療法人社団元気会横浜病院住所:神奈川県横浜市緑区寺山町729 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
中山駅(神奈川県)、鴨居駅、川和町駅
給与
<予定年収>700万円~771万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):525,000円~584,500円<月給>525,000円~584,500円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■賞与:年2回(7月・12月/ 昨年度実績約40万円)決算賞与(業績による)■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 医療法人社団元気会横浜病院の運営※診療科目/内科・精神科・リハビリテーション科※病床数/326床【指定療養型医療施設】医療療養病棟:220床、認知症治療病棟:50床、介護医療院:56床■ビジョン: 当院は1981年に開院し、高齢化率が10%の時代から高齢者医療・介護に取り組んできました。患者様は認知症に加え、さまざまな身体疾患を抱えていらっしゃいます。病気は身体に苦痛を生み出すだけでなく、不安・恐怖・孤独感という心の苦痛も生み出します。当法人は「こわくなく くるしくなく さびしくなく」という考えのもと、病気による身体の苦痛を減らすのはもちろん、心のケアにも力を注いできました。そのため内科と精神科が連携し、患者様の心身両面でサポートできる体制をとっています。スタッフ一同、あかるいあいさつ、きれいな環境、やさしい対応を心がけ、患者様やご家族様に安心していただけるよう努力してまいります。 ■特徴(TOPICS): *経営に力を入れている病院です・赤字経営の医療機関も多い中、当院は早くから経営に注力し、取り組んできました。経営品質のフレームワークを用い、科学的な経営を行っています。2018年には経営革新推進賞も受賞。*「自分が入院したい」と思える病院づくりを大切にしています・患者様にとっては人生集大成の場だからこそ、「ここに入院してよかった」と思っていただけるような質の高い医療・介護の提供を目指しています。■組織風土: *和気あいあいとした雰囲気の職場です・医療専門職が多数在籍していますが、職種間の風通しも良くアットホームな雰囲気です。・実際、新入職員から「職員がみんな良い人で安心した」という声をよくいただきます。
仕事
~未経験歓迎!ひとの人生の転機にかかわる仕事◎幅広いスキルが身につきます◎/経営幹部直下で学べる環境~ ■業務内容: 当社が運営する医療法人社団元気会の採用と労務担当の事業部にて、主に人事採用をお任せします。将来的には経営企画・基幹業務にも携わっていただきます。医療福祉は人でないと提供できないサービスだからこそ、法人として採用に力を入れています。組織作りにダイレクトに貢献できるやりがいのあるポジションです。 ■具体的には: ・エージェントとの関係性構築 ・応募対応 ・面接対応 ・採用チームミーティングにて母集団形成状況の評価や改善施策の検討 ・採用計画に基づいた採用戦略の立案と実行 面接を行う際、求職者の方のキャリアが社会的に見てどうなのかというメタな視点を大切にしています。 ラグジュアリーブランド・ホテルで様々な社会的背景を持った富裕層への対応経験や知見を活かせます。 実際リクルーターの中にはラグジュアリーブランド出身者もおり、活躍しています。 ■組織構成: ヒューマンリソースソリューション部:7名(20~50代) 医療業界未経験者、職種未経験者が活躍しています。 ■入社後の流れ: OJTでの研修から始め、面接に同席していただくなど丁寧にサポートしますので、未経験の方でも安心して就業いただけます ■働き方: ・有給休暇取得率:80% ・育児休暇取得実績あり、復帰率100% ■キャリアパス: ジェネラリストとして病院運営の基幹業務を複数経験し、将来の経営人材を目指していただきます。 ■特徴や魅力: ・医療機関以外の企業はヘルスケア産業に参入しようと試みているものの参入障壁が高くイノベーションは起こっていない一方、危機感を持って経営改善に取り組んでいる医療機関は少なく、あっても行き詰まっている所が数多くあります。それは医師や看護師などの医療専門職の壁で、それを解決できるのは病院総合職です。 ・専門職の思考や行動を理解し、その能力を最大限に引き出しつつ、顧客である患者様のサポートを行う複雑性の高いこのマネジメントは誰にもできることではないからこそ、当社は総合職の採用や育成に力をいれ、日本一の療養型病院になる原動力として事務部門を位置づけています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>医療法人社団元気会横浜病院住所:神奈川県横浜市緑区寺山町729 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
中山駅(神奈川県)、鴨居駅、川和町駅
給与
<予定年収>490万円~567万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~265,650円その他固定手当/月:33,000円固定残業手当/月:112,000円~140,550円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,000円~439,200円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月・12月/ 昨年度実績約40万円)決算賞与(業績による)■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 医療法人社団元気会横浜病院の運営※診療科目/内科・精神科・リハビリテーション科※病床数/326床【指定療養型医療施設】医療療養病棟:220床、認知症治療病棟:50床、介護医療院:56床■ビジョン: 当院は1981年に開院し、高齢化率が10%の時代から高齢者医療・介護に取り組んできました。患者様は認知症に加え、さまざまな身体疾患を抱えていらっしゃいます。病気は身体に苦痛を生み出すだけでなく、不安・恐怖・孤独感という心の苦痛も生み出します。当法人は「こわくなく くるしくなく さびしくなく」という考えのもと、病気による身体の苦痛を減らすのはもちろん、心のケアにも力を注いできました。そのため内科と精神科が連携し、患者様の心身両面でサポートできる体制をとっています。スタッフ一同、あかるいあいさつ、きれいな環境、やさしい対応を心がけ、患者様やご家族様に安心していただけるよう努力してまいります。 ■特徴(TOPICS): *経営に力を入れている病院です・赤字経営の医療機関も多い中、当院は早くから経営に注力し、取り組んできました。経営品質のフレームワークを用い、科学的な経営を行っています。2018年には経営革新推進賞も受賞。*「自分が入院したい」と思える病院づくりを大切にしています・患者様にとっては人生集大成の場だからこそ、「ここに入院してよかった」と思っていただけるような質の高い医療・介護の提供を目指しています。■組織風土: *和気あいあいとした雰囲気の職場です・医療専門職が多数在籍していますが、職種間の風通しも良くアットホームな雰囲気です。・実際、新入職員から「職員がみんな良い人で安心した」という声をよくいただきます。
仕事
~ひとの人生の転機に携わる仕事です/「経営革新推進賞」受賞歴あり幅広いスキルが身につきます◎/経営幹部直下で学べる環境~ ■業務内容: 当社が運営する医療法人社団元気会の採用と労務担当の事業部にて、主に人事採用をお任せします。将来的には経営企画・基幹業務にも携わっていただきます。医療福祉は人でないと提供できないサービスだからこそ、法人として採用に力を入れています。組織作りにダイレクトに貢献できるやりがいのあるポジションです。 ■具体的には: ・エージェントとの関係性構築 ・応募対応 ・面接対応 ・採用チームミーティングにて母集団形成状況の評価や改善施策の検討 ・採用計画に基づいた採用戦略の立案と実行 ※経営企画室も一部兼任いただき、将来的には病院全体の運営に関わる経営企画にも携わっていただけることを期待しております。 ■組織構成: ヒューマンリソースソリューション部:7名(20~50代) ※医療業界未経験者、職種未経験者が活躍しています。 <前職例> ・ラグジュアリーブランド販売員 ・秘書 ・人材紹介営業職 ・看護師 ■入社後の流れ: OJTでの研修から始め、面接に同席していただくなど丁寧にサポートしますので、未経験の方でも安心して就業いただけます◎ ■働き方: ・有給休暇取得率:80% ・育児休暇取得実績あり、復帰率100% ■キャリアパス: ジェネラリストとして病院運営の基幹業務を複数経験し、将来の経営人材を目指していただきます。 ■特徴や魅力: ・医療機関以外の企業はヘルスケア産業に参入しようと試みているものの参入障壁が高くイノベーションは起こっていない一方、危機感を持って経営改善に取り組んでいる医療機関は少なく、あっても行き詰まっている所が数多くあります。それは医師や看護師などの医療専門職の壁で、それを解決できるのは病院総合職です。 ・専門職の思考や行動を理解し、その能力を最大限に引き出しつつ、顧客である患者様のサポートを行う複雑性の高いこのマネジメントは誰にもできることではないからこそ、当社は総合職の採用や育成に力をいれ、日本一の療養型病院になる原動力として位置づけています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>医療法人社団元気会横浜病院住所:神奈川県横浜市緑区寺山町729 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
中山駅(神奈川県)、鴨居駅、川和町駅
給与
<予定年収>520万円~730万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~302,000円その他固定手当/月:28,000円~128,000円固定残業手当/月:132,000円~150,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>405,000円~580,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月・12月/ 昨年度実績約40万円)決算賞与(業績による)■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 医療法人社団元気会横浜病院の運営※診療科目/内科・精神科・リハビリテーション科※病床数/326床【指定療養型医療施設】医療療養病棟:220床、認知症治療病棟:50床、介護医療院:56床■ビジョン: 当院は1981年に開院し、高齢化率が10%の時代から高齢者医療・介護に取り組んできました。患者様は認知症に加え、さまざまな身体疾患を抱えていらっしゃいます。病気は身体に苦痛を生み出すだけでなく、不安・恐怖・孤独感という心の苦痛も生み出します。当法人は「こわくなく くるしくなく さびしくなく」という考えのもと、病気による身体の苦痛を減らすのはもちろん、心のケアにも力を注いできました。そのため内科と精神科が連携し、患者様の心身両面でサポートできる体制をとっています。スタッフ一同、あかるいあいさつ、きれいな環境、やさしい対応を心がけ、患者様やご家族様に安心していただけるよう努力してまいります。 ■特徴(TOPICS): *経営に力を入れている病院です・赤字経営の医療機関も多い中、当院は早くから経営に注力し、取り組んできました。経営品質のフレームワークを用い、科学的な経営を行っています。2018年には経営革新推進賞も受賞。*「自分が入院したい」と思える病院づくりを大切にしています・患者様にとっては人生集大成の場だからこそ、「ここに入院してよかった」と思っていただけるような質の高い医療・介護の提供を目指しています。■組織風土: *和気あいあいとした雰囲気の職場です・医療専門職が多数在籍していますが、職種間の風通しも良くアットホームな雰囲気です。・実際、新入職員から「職員がみんな良い人で安心した」という声をよくいただきます。
出典:doda求人情報
仕事
━━━━━━━━━ お任せする仕事内容 ━━━━━━━━━ 適性に応じて、経営企画室と以下いずれかの部署の業務をお任せします。 【リクルーター/ヒューマンリソースソリューション部】 ■採用戦略の立案、実行 ■医師や看護師、事務職などの応募者対応・面接 ■求人広告の作成 など 【労務/ヒューマンリソースソリューション部】 ■勤怠処理、給与計算 ■入退職・休職手続き ■職員からのお問い合わせ対応 など 【設備用度課】 ■医療に関わる器具や備品等の購入、管理 ■施設管理 ■患者様のリース、レンタル品等の請求業務 ……………………… 教育・研修制度充実 ……………………… 入社後は、先輩社員がOJTで業務の流れを教えます。研修プログラムに沿って、一つずつ業務の幅を増やしていきましょう。実務と並行して、経営企画室の業務に携わるほか、理事長との勉強会で直接経営品質を学べる機会も。経営やマネジメントに関する幅広い知識を吸収できます。 <将来のキャリアパス> 総合職としてジョブローテーションを経験し、副主任、主任、課長とキャリアアップも目指せます。年齢や入社年次に関係なく一人ひとりの実績を評価して、昇給・昇格に反映しているため、早くから役職に就くチャンスも掴めます。
給与
■総合職 月給34万3,000円~43万4,200円(固定残業代含む)+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、一律(定額)10万5,000円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ■労務管理職候補 月給33万8,000円~58万8,500円(固定残業代含む)+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、一律(定額)11万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ※課長以上は管理監督者のため残業代の支給はなし ★安定経営を続けているため、2024年6月から給与のベースアップを実施。
勤務地
医療法人社団元気会横浜病院内での勤務/マイカー・バイク・自転車通勤OK ■医療法人社団元気会横浜病院/神奈川県横浜市緑区寺山町729 <アクセス> JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山駅」南口よりバスで7分 ■バスロータリー1番乗り場 ・相鉄バス「鶴ヶ峰駅」行き「境」バス停下車 ・市営バス「よこはま動物園」行き「境」バス停下車 ■バスロータリーA乗り場 ・神奈中バス「中山車庫」行き「境」バス停下車 私鉄相鉄線「鶴ヶ峰駅」よりバスで25分 ・相鉄バス「中山駅」行き「境」バス停下車 ★「境」バス停から病院までは徒歩1分です! ※受動喫煙対策:敷地内禁煙
仕事
━━━━━━━━━ お任せする仕事内容 ━━━━━━━━━ 適性に応じて、経営企画室と以下いずれかの部署の業務をお任せします。 【人事・採用/ヒューマンリソースソリューション部】 ■採用戦略の立案、実行 ■医師や看護師、事務職などの応募者対応・面接 ■求人広告の作成 など 【設備用度課】 ■医療に関わる器具や備品等の購入、管理 ■施設管理 ■患者様のリース、レンタル品等の請求業務 ……………………… 教育・研修制度充実 ……………………… 入社後は、先輩社員がOJTで業務の流れを教えます。研修プログラムに沿って、一つずつ業務の幅を増やしていきましょう。実務と並行して、経営企画室の業務に携わるほか、理事長との勉強会で直接経営品質を学べる機会も。経営やマネジメントに関する幅広い知識を吸収できます。 <将来のキャリアパス> 総合職としてジョブローテーションを経験し、副主任、主任、課長とキャリアアップも目指せます。年齢や入社年次に関係なく一人ひとりの実績を評価して、昇給・昇格に反映しているため、早くから役職に就くチャンスも掴めます。
給与
月給31万円~36万5200円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、一律(定額)11万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ★安定経営を続けているため、2024年6月から給与のベースアップを実施。
勤務地
医療法人社団元気会横浜病院内での勤務/マイカー・バイク・自転車通勤OK ■医療法人社団元気会横浜病院/神奈川県横浜市緑区寺山町729 <アクセス> JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山駅」南口よりバスで7分 ■バスロータリー1番乗り場 ・相鉄バス「鶴ヶ峰駅」行き「境」バス停下車 ・市営バス「よこはま動物園」行き「境」バス停下車 ■バスロータリーA乗り場 ・神奈中バス「中山車庫」行き「境」バス停下車 ★「境」バス停から病院までは徒歩1分です! ※受動喫煙対策:敷地内禁煙
仕事
経営企画室と兼務し、以下のいずれかの部署の業務を担って頂きます。 ■人事・採用 ・採用戦略の立案、実行 ・面接 ・応募者対応 ・求人広告作成 ほか ■労務・総務 ・勤怠管理 ・給与計算補助 ・入退職手続き ほか ■医療ソーシャルワーカー(社会福祉士または精神保健福祉士の有資格者が対象) ・入退院の相談対応 ・外部との関係構築 ほか 医療機関の運営を学ぶためにまずはヒューマンリソースソリューション部(採用または労務)または医療連携室(医療ソーシャルワーカー)に配属となり、実務を学んでいただきます。 経営視点を学ぶために経営会議の運営にも携わるほか、理事長(経営者)と総合職での勉強会もあり、経営者と直接接して学べる環境です。
給与
(1)役職なし~副主任 月給:310,000 ~365,200円 想定年収:4,120,000~4,822,400円 ※固定残業手当として30時間相当分(一律110,000円)を含む。 上記を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 (2)主任~課長 月給:352,000~452,000円 想定年収:4,824,000~6,124,000円 ※固定残業手当として30時間相当分(一律110,000円)を含む。 上記を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 ※経験・能力を考慮の上、当院規定に基づき決定します。
勤務地
神奈川県横浜市緑区寺山町729 医療法人社団元気会横浜病院内 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK <アクセス> JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山駅」南口よりバスで7分(バス停目の前) ●バスロータリー1番乗り場より ・相鉄バス 鶴ヶ峰駅行→「境」下車 ・市営バス よこはま動物園行→「境」下車 ●バスロータリーA乗り場より ・神奈中バス 中山車庫行→「境」下車 相模鉄道本線「鶴ケ峰駅」よりバスで25分(バス停目の前) ・相鉄バス 旭11系統 中山駅行→「境」下車
仕事
医療グループの法人本部・事務部にて基幹業務を担っていただきます。 入職後はご希望や適性に応じて以下のポジションのいずれかに配属することを想定しています。 ◆人事・採用 ・採用戦略の立案、実行 ・面接 ・応募者対応 ・求人広告作成 ほか ◆労務・総務 ・勤怠管理 ・給与計算補助 ・入退職手続き ほか ◆医療ソーシャルワーカー(社会福祉士または精神保健福祉士の有資格者が対象) ・入退院の相談対応 ・外部との関係構築 ほか ◆一般事務 横浜病院の設備用度部門における業務を担っていただきます。 ・リース品、レンタル品等の請求業務 ・器具・備品等の購入、検収、管理 ・契約に関する説明 ・電話対応、受付対応 など *医療業界の経験・知識は不問です。お客様対応や一般企業での事務経験を活かしてご活躍いただけます。 総合職としてキャリアを築いていく場合、法人内の複数の部署・業務を経験し病院運営の実務を学びます。また、経営視点を学ぶために経営会議の運営にも携わるほか、理事長(経営者)と総合職での勉強会もあり、経営者と直接接して学べる環境です。 ※異動先の部署例 お世話課(医療事務)、設備用度課、情報システム課、グループ内クリニックや訪問看護リハステーションの管理部門ほか
給与
(1)役職なし~副主任 月給:216,670 ~365,200円 想定年収:3,150,000~4,822,400円 ※固定残業手当として30時間相当分(一律11,0000円)を含む。 上記を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 (2)主任~課長 月給:352,000~452,000円 想定年収:4,824,000~6,124,000円 ※固定残業手当として30時間相当分(一律11,0000円)を含む。 上記を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 ※経験・能力を考慮の上、当院規定に基づき決定します。
勤務地
神奈川県横浜市緑区寺山町729 医療法人社団元気会横浜病院内 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK <アクセス> JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山駅」南口よりバスで7分(バス停目の前) ●バスロータリー1番乗り場より ・相鉄バス 鶴ヶ峰駅行→「境」下車 ・市営バス よこはま動物園行→「境」下車 ●バスロータリーA乗り場より ・神奈中バス 中山車庫行→「境」下車 相模鉄道本線「鶴ケ峰駅」よりバスで25分(バス停目の前) ・相鉄バス 旭11系統 中山駅行→「境」下車
仕事
医療グループの法人本部・事務部にて基幹業務を担っていただきます。 入職後はご希望や適性に応じて以下のポジションのいずれかに配属することを想定しています。 ◆人事・採用 ・採用戦略の立案、実行 ・面接 ・応募者対応 ・求人広告作成 ほか ◆労務 ・勤怠管理 ・給与計算補助 ・入退職手続き ほか ◆医療ソーシャルワーカー(社会福祉士または精神保健福祉士の有資格者が対象) ・入退院の相談対応 ・外部との関係構築 ほか ◆一般事務 横浜病院の設備用度部門における業務を担っていただきます。 ・リース品、レンタル品等の請求業務 ・器具・備品等の購入、検収、管理 ・契約に関する説明 ・電話対応、受付対応 など *医療業界の経験・知識は不問です。お客様対応や一般企業での事務経験を活かしてご活躍いただけます。 総合職としてキャリアを築いていく場合、法人内の複数の部署・業務を経験し病院運営の実務を学びます。また、経営視点を学ぶために経営会議の運営にも携わるほか、理事長(経営者)と総合職での勉強会もあり、経営者と直接接して学べる環境です。 ※異動先の部署例 お世話課(医療事務)、設備用度課、情報システム課、グループ内クリニックや訪問看護リハステーションの管理部門ほか
給与
(1)役職なし~副主任 月給:216,670 ~365,200円 想定年収:3,150,000~4,822,400円 ※固定残業手当として30時間相当分(一律11,0000円)を含む。 上記を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 (2)主任~課長 月給:352,000~452,000円 想定年収:4,824,000~6,124,000円 ※固定残業手当として30時間相当分(一律11,0000円)を含む。 上記を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 ※経験・能力を考慮の上、当院規定に基づき決定します。
勤務地
神奈川県横浜市緑区寺山町729 医療法人社団元気会横浜病院内 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK <アクセス> JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山駅」南口よりバスで7分(バス停目の前) ●バスロータリー1番乗り場より ・相鉄バス 鶴ヶ峰駅行→「境」下車 ・市営バス よこはま動物園行→「境」下車 ●バスロータリーA乗り場より ・神奈中バス 中山車庫行→「境」下車 相模鉄道本線「鶴ケ峰駅」よりバスで25分(バス停目の前) ・相鉄バス 旭11系統 中山駅行→「境」下車
仕事
経営企画室と兼務し、以下のいずれかの部署の業務を担って頂きます。 ■人事・採用 ・採用戦略の立案、実行 ・面接 ・応募者対応 ・求人広告作成 ほか ■人事・労務 ・勤怠管理 ・給与計算補助 ・入退職手続き ほか ■医療ソーシャルワーカー(社会福祉士または精神保健福祉士の有資格者が対象) ・入退院の相談対応 ・外部との関係構築 ほか 医療機関の運営を学ぶためにまずはヒューマンリソースソリューション部(採用または労務)または医療連携室(医療ソーシャルワーカー)に配属となり、実務を学んでいただきます。 経営視点を学ぶために経営会議の運営にも携わるほか、理事長(経営者)と総合職での勉強会もあり、経営者と直接接して学べる環境です。
給与
(1)役職なし~副主任 月給:310,000 ~365,200円 想定年収:4,120,000~4,822,400円 ※固定残業手当として30時間相当分(一律11,0000円)を含む。 上記を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 (2)主任~課長 月給:352,000~452,000円 想定年収:4,824,000~6,124,000円 ※固定残業手当として30時間相当分(一律11,0000円)を含む。 上記を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 ※経験・能力を考慮の上、当院規定に基づき決定します。
勤務地
神奈川県横浜市緑区寺山町729 医療法人社団元気会横浜病院内 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK <アクセス> JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山駅」南口よりバスで7分(バス停目の前) ●バスロータリー1番乗り場より ・相鉄バス 鶴ヶ峰駅行→「境」下車 ・市営バス よこはま動物園行→「境」下車 ●バスロータリーA乗り場より ・神奈中バス 中山車庫行→「境」下車 相模鉄道本線「鶴ケ峰駅」よりバスで25分(バス停目の前) ・相鉄バス 旭11系統 中山駅行→「境」下車
仕事
経営企画室と兼務し、以下のいずれかの部署の業務を担って頂きます。 ■人事・採用 ・採用戦略の立案、実行 ・面接 ・応募者対応 ・求人広告作成 ほか ■人事・労務 ・勤怠管理 ・給与計算補助 ・入退職手続き ほか ■医療ソーシャルワーカー(社会福祉士または精神保健福祉士の有資格者が対象) ・入退院の相談対応 ・外部との関係構築 ほか 医療機関の運営を学ぶためにまずはヒューマンリソースソリューション部(採用または労務)または医療連携室(医療ソーシャルワーカー)に配属となり、実務を学んでいただきます。 経営視点を学ぶために経営会議の運営にも携わるほか、理事長(経営者)と総合職での勉強会もあり、経営者と直接接して学べる環境です。
給与
(1)役職なし~副主任 月給:310,000 ~365,200円 想定年収:4,120,000~4,822,400円 ※固定残業手当として30時間相当分(一律11,0000円)を含む。 上記を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 (2)主任~課長 月給:352,000~452,000円 想定年収:4,824,000~6,124,000円 ※固定残業手当として30時間相当分(一律11,0000円)を含む。 上記を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 ※経験・能力を考慮の上、当院規定に基づき決定します。
勤務地
神奈川県横浜市緑区寺山町729 医療法人社団元気会横浜病院内 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK <アクセス> JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山駅」南口よりバスで7分(バス停目の前) ●バスロータリー1番乗り場より ・相鉄バス 鶴ヶ峰駅行→「境」下車 ・市営バス よこはま動物園行→「境」下車 ●バスロータリーA乗り場より ・神奈中バス 中山車庫行→「境」下車 相模鉄道本線「鶴ケ峰駅」よりバスで25分(バス停目の前) ・相鉄バス 旭11系統 中山駅行→「境」下車
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。