株式会社リーフリンク
-
設立
- 2010年
-
-
従業員数
- 8名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社リーフリンク
株式会社リーフリンクの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~未経験・第二新卒歓迎◎ 工業系大学、高校で学んだ知識を生かせる~ ≪引越し費用を上限20万円まで補助/取引先の100%が日本を代表する大手企業・商品企画から保守メンテナンスまで携わる/月残業10~30時間程度/客先常駐・場内請負≫ 基礎があれば、設計や開発のスキルは入社後に身につけていけます。 「手を動かしてものづくりに関わりたい」「設計に挑戦したい」という意欲を重視しています。 ■業務内容 製品の仕様検討から設計開発までをお任せします。 物理や材料に関する基礎知識、電気的な接続に関する理解を活かしながら、3D-CADを用いて製品設計を行っていただきます。 将来的にはHEV関連部品やコネクタ、電子部品などの開発に携わるチャンスもあります。 ■魅力/成長できる環境 当社では、自動車部品、家電製品、生産設備など、企画から製造までの全工程に対応。 ジョブローテーション制度により、設計以外の工程にも挑戦しながら、多角的なスキルを養うことが可能です。 自分の携わった部品が「どこに使われているのか」「どう動いているのか」を実感できる環境で、ものづくりの達成感を味わうことができます。 ゆくゆくはプロジェクトリーダーや自社製品の開発にも関わるチャンスも。長期的に成長していける環境が整っています。 ■働く環境 現在8名(30代~60代)のメンバーで構成されており、設計のポジションでは2名(40代)が活躍しています。 チームワークを大切にしており、分からないことも相談しやすい雰囲気があります。初めての設計業務でも、チームでしっかりサポートします。 ■当社が選ばれる理由 製品と設備の両方を理解した上での設計・開発を強みとし、創業以来、数多くの大手企業様からご依頼をいただいてきました。 製品の設計だけでなく、製造工程や生産効率まで見据えた設計力により、高い技術提案力を武器に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>タイコエレクトロニクスジャパン掛川工場住所:静岡県掛川市菖蒲ヶ池100 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
掛川市役所前駅、西掛川駅、掛川駅
給与
<予定年収>365万円~400万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円その他固定手当/月:10,000円~60,000円<月給>230,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回10月■手当:・派遣手当:10,000円・管理職手当:20,000円■モデル年収:40代500万円50代550万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:2010年に(株)ケイ・アイ・ディの社内ベンチャーとして設立、それまでに培ったFA設計技術・機械加工技術を活かして自動車部品開発企業様の技術者支援をメインに事業展開している技術者集団です。■事業特性:・開発型企業の慢性的な悩みであるルーチーンワークや雑務を解消し、開発担当者が本当にやらなければないない創造的業務に注力できる生産体制の改善および実装支援・具体的には、お客様と共通言語を持った弊社の技術者がお客様がお持ちの雑多な仕事を検証・整備し、 お客様は本来の創造的な仕事に没頭いただける体制整備を行う「お客様に独自の切り口で提案できる高度な技術力」が当社の強みとなります。
仕事
~引越し費用を上限20万円まで補助/FA機械の設計開発~植物栽培ユニットなどの自社製品も手掛ける当社にてEV自動車のテストエンジニアを募集します! ●未経験からエンジニアを目指せる!将来設計開発などのキャリアアップも可能な環境 ●お客様先へ常駐ですが建設約10年の工場でまだ新しく、空調も完備の快適な職場環境です ●2024年10月には年間休日を120日まで増やす予定です ■業務詳細: 自動車業界の革新をリードするEV自動車の電装系部品のテストエンジニアとして、試験評価を担当頂きます。 ・高電流・高電圧接続の分野で自動車部品が設計通りの性能を発揮するかの検証 ・不具合発生時の原因分析、改善 ・機械的な破壊強度や耐振動性などの試験評価 ・報告書の作成 ■職場環境・組織構成: 取引先であるタイコエレクトロニクスジャパン様の掛川工場での勤務となります。 フロアの一角が当社のスペースとなっており、7名が常駐しています。 常駐メンバーの年齢層は40~50代です。 ■当社・ポジションについて ・社長との距離感が近く、チーム全員が一丸となって助け合い、個人ではなくチームで業績を上げる意識が高いのが強みです。 ・自動車業界は技術革新が進んでおり、新たにリニューアルされる電装装置に関わることができ、最先端の技術に触れられます。 ・経験豊富な社員がしっかりとサポートしますので、「自動車やモノづくりに興味のある方」是非ご応募お待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>タイコエレクトロニクスジャパン掛川工場住所:静岡県掛川市菖蒲ヶ池100 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
掛川市役所前駅、西掛川駅、掛川駅
給与
<予定年収>320万円~559万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~360,000円その他固定手当/月:20,000円~70,000円<月給>240,000円~430,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験・スキルにより決定致します※経験者優遇■その他固定手当内訳:職能手当1~6万円、派遣手当1万円■賞与:年2回(前年度実績2ヵ月分)■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:2010年に(株)ケイ・アイ・ディの社内ベンチャーとして設立、それまでに培ったFA設計技術・機械加工技術を活かして自動車部品開発企業様の技術者支援をメインに事業展開している技術者集団です。■事業特性:・開発型企業の慢性的な悩みであるルーチーンワークや雑務を解消し、開発担当者が本当にやらなければないない創造的業務に注力できる生産体制の改善および実装支援・具体的には、お客様と共通言語を持った弊社の技術者がお客様がお持ちの雑多な仕事を検証・整備し、 お客様は本来の創造的な仕事に没頭いただける体制整備を行う「お客様に独自の切り口で提案できる高度な技術力」が当社の強みとなります。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。