株式会社Dai
の求人・中途採用情報
株式会社Daiの過去求人情報一覧
株式会社Daiで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
■問い合わせ対応
→1日の対応件数:約5~7件
→1回あたりの対応時間:数分~1時間程度
■ユーザーガイドの作成、その他コンテンツ作成
■プロセス改善提案、開発要望フィードバック
電話やメールにて、Bカートご利用中のお客様からの問い合わせ対応を実施。
ヒアリングしながら、問い合わせの本質を探り、そこに対し解決策を提示します。
さらに、より効率的にご活用いただけるよう、時には連携サービスもご提案。
幅広い知識をフル活用して、お客様に寄り添います。
また、お客様からのご要望を元に、Bカート機能の改善やアップデートを社内メンバーに提案するなど、サービスの拡大を担う一員としてチャレンジしていただきます。
<入社後教育について>
BtoBの商習慣、BtoBならではの言葉や意味、それに応じたBカートの機能、お客様とのやりとりのノウハウなど、幅広く、深い知識が必要となります。
入社後の研修では
・Bカートの課題
・電話モニタリング
・メール添削
・ロープレ
など、様々な角度から研修をご用意しています。
未経験でもしっかり身につくよう仕組み作りをしておりますが、ご本人の成長意欲も大いに必要になります。
この意欲があれば、約半年で独り立ちができる想定です。
-
給与
-
月給18万5,000円以上+残業代全額支給+賞与年2回(昨年度実續3カ月分)+各種手当
◎経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
-
勤務地
-
■出社を前提としないフルリモートワーク
※ただし、定期的に開催されるイーコマースフェアへの参加など出張対応が入る可能性はあります。
【ココ注目!】
コーラルワーク(知らない方は調べてみてくださいね)を実践しているので、自主・自律・自走の精神を大切にしています。
コーラルワークをする上で、出社を前提としないフルリモートワークなどはたらき方が柔軟になっていますが、だからこそしっかり利益も追及する、という姿勢が大切です。
※受動喫煙対策:フルリモートなので喫煙も禁煙も自由です。共に生活する方と相談してくださいね。
-
仕事
-
【フランチャイズWEBリポートの企画・制作・運営】
・ページ/記事制作
・バナーデザイン
・ユーザー対応/クライアント対応
【数字と誠実な情報発信にこだわり、成長へ導く】
日々、数字(CVRなど)を追いかけ、どうすれば効果が上がるのかを考えて制作にあたります。ただ、数字だけを追い求めて「誠実さ」が欠けてしまうようではいけません。そこがメディアとして情報発信を行なう私たちの思想でもあります。メディアにアップ後も、クライアントの意向やユーザーが求めるものを読み取ったり、反響を見つつコンテンツ制作を行なうことで、ただ「作る」だけではなく、成長へ導くという視座の高い仕事を担当できます。
【幅広く経験を積める環境がある】
デザインはこの人、ライティングはこの人という縛りはありません。
入社後は、各自の適性を見て、ライティングメインやデザインメインなど、担当を振り分けていきます。
「デザインにも挑戦してみたい!」「もっと運営自体に関わる仕事もしてみたい」など、異なるジャンルの仕事の幅も増やすことができるので、他では積めない経験もできるのが当社の魅力の1つです。
<例>Nさんの場合:デザイン+ライティング+ユーザー対応
【自主性高く、協力し合える組織】
一人一人、色々なPJTを受け持ち、それぞれ並行して進めていきます。
基本的には、今日はこれをやろうと自分でスケジュールを組んで制作しますが、
周囲ともどう進めていくかを常に相談できる環境です。
もしタスクがパンパンになりそうな場合は、リーダーから声掛けし対応策を取りますし、朝のチーム内MTGでタスク共有も実施しています。
-
給与
-
月給18万5,000円以上+残業代全額支給+賞与年2回(昨年度実續3カ月分)+各種手当
◎経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
-
勤務地
-
■出社を前提としないフルリモートワーク
※ただし、定期的に開催される展示会などの参加など出張対応が入る可能性はあります。
【ココ注目!】
コーラルワーク(知らない方は調べてみてくださいね)を実践しているので、自主・自律・自走の精神を大切にしています。
コーラルワークをする上で、出社を前提としないフルリモートワークなどはたらき方が柔軟になっていますが、だからこそしっかり利益も追及する、という姿勢が大切です。
※受動喫煙対策:フルリモートなので喫煙も禁煙も自由です。共に生活する方と相談してくださいね。
-
仕事
-
「Bカート」はBtoBにおける煩雑な受発注業務をEC化することで業務効率を図ることのできるSaaS型のサービスです。導入企業は中小企業から上場企業まで1500社以上、60万を超える事業者がBカートで発注を行っています。
■商談
・お客様が何を望まれているのかを抽象化し、それをどのようにシステムに落とし込むのかを具体例を交えながら進めていきます。そのため、具体と抽象を行き来しながらお客様に対応いただきます。
■申し込み対応
・申し込みにあたり、補助金や制作パートナーをご提案。
■マーケティング業務
・イベント出展企画やセミナーの運営、プレスリリースの作成・配信など、あらゆる手段を使ってBカートのファンを創っていきます!
<数値目標について>
当社では1人あたりのノルマは設けていません。チームで月毎の指標を設定しているので、未達だった場合はどこに課題があるのか?をチームで検討し、改善策を練って実行します。
<入社後教育について>
BtoB、受発注業務、ECに関する知識、Bカートの機能、BtoB ECサイト運営のノウハウ、連携サービスに関する理解など、業務に関するたくさんの知識が必要となります。
入社後の研修は数カ月間を予定しており、業務と並行しながら学んでいくスタイルです。
また業務中わからないことがあれば、いつでもSlackやバーチャルオフィスである「gather」内で質問できます。
未経験やリモートでのセールスが初めてという方でも業界や業務知識をつけていただくことができます。
およそ半年~1年が独り立ちの目安です。
-
給与
-
月給18万5,000円以上+残業代全額支給+賞与年2回(昨年度実續3カ月分)+各種手当
◎経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
-
勤務地
-
■出社を前提としないフルリモートワーク
※ただし、定期的に開催されるイーコマースフェアへの参加など出張対応が入る可能性はあります。
【ココ注目!】
コーラルワーク(知らない方は調べてみてくださいね)を実践しているので、自主・自律・自走の精神を大切にしています。
コーラルワークをする上で、出社を前提としないフルリモートワークなどはたらき方が柔軟になっていますが、だからこそしっかり利益も追及する、という姿勢が大切です。
※受動喫煙対策:フルリモートなので喫煙も禁煙も自由です。共に生活する方と相談してくださいね。
-
仕事
-
■問い合わせ対応
→1日の対応件数:約5~7件
→1回あたりの対応時間:数分~1時間程度
■ユーザーガイドの作成、その他コンテンツ作成
■プロセス改善提案、開発要望フィードバック
電話やメールにて、Bカートご利用中のお客様からの問い合わせ対応を実施。
ヒアリングしながら、問い合わせの本質を探り、そこに対し解決策を提示します。
さらに、より効率的にご活用いただけるよう、時には連携サービスもご提案。
幅広い知識をフル活用して、お客様に寄り添います。
また、お客様からのご要望を元に、Bカート機能の改善やアップデートを社内メンバーに提案するなど、サービスの拡大を担う一員としてチャレンジしていただきます。
<入社後教育について>
BtoBの商習慣、BtoBならではの言葉や意味、それに応じたBカートの機能、お客様とのやりとりのノウハウなど、幅広く、深い知識が必要となります。
入社後の研修では
・Bカートの課題
・電話モニタリング
・メール添削
・ロープレ
など、様々な角度から研修をご用意しています。
未経験でもしっかり身につくよう仕組み作りをしておりますが、ご本人の成長意欲も大いに必要になります。
この意欲があれば、約半年で独り立ちができる想定です。
-
給与
-
月給18万5,000円以上+残業代全額支給+賞与年2回(昨年度実續3カ月分)+各種手当
◎経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
-
勤務地
-
■出社を前提としないフルリモートワーク
※ただし、定期的に開催されるイーコマースフェアへの参加など出張対応が入る可能性はあります。
【ココ注目!】
コーラルワーク(知らない方は調べてみてくださいね)を実践しているので、自主・自律・自走の精神を大切にしています。
コーラルワークをする上で、出社を前提としないフルリモートワークなどはたらき方が柔軟になっていますが、だからこそしっかり利益も追及する、という姿勢が大切です。
※受動喫煙対策:フルリモートなので喫煙も禁煙も自由です。共に生活する方と相談してくださいね。
-
仕事
-
当社が運営する「フランチャイズWEBリポート」は、
フランチャイズ加盟募集をされている本部と、
フランチャイズ加盟を検討しているユーザーを結ぶマッチングサービスです。
■□そもそもフランチャイズとは?□■
フランチャイズ本部が加盟店に対して
店名などの商号・商標の使用許可とともに与える独占販売権のことを
フランチャイズといいます。
ハンバーガーやラーメンなどの飲食チェーン、学習塾、フィットネスジムや介護施設、不動産等々、
多くの企業がフランチャイズを活用しており、
あなたの近所のコンビニも本部の直営ではなく、
個人独立の加盟店が運営しているというところが大半なのです。
■□私たちの仕事とは?□■
当社では、元々は出版という形でフランチャイズの情報を提供していましたが、
インターネットが主流になると同時に、WEBに活動の拠点を移しました。
「加盟店になってくれる個人事業主や法人さんと出会いたい!」というフランチャイズ本部と
「この本部に加盟したい!」という方が
よりスムーズにメディアを通してめぐりあえるサービスがあれば…
と思い生まれたのが「フランチャイズWEBリポート」です。
今回募集する企画営業の方には、マッチングのサポートを行っていただきます。
【具体的には…】
●フランチャイズ本部からの掲載依頼対応、ご要望のヒアリング
●加盟参画希望の方へのヒアリング
●本部・加盟参画希望者のマッチング斡旋
●サービス改善のための企画・提案
「フランチャイズWEBリポート」を通して
フランチャイズという経営手法をより活用しやすくなるよう
お客さまそれぞれの目線に立ち、サポートをしていきましょう!
-
給与
-
月給18万3000円~40万円
※残業代は別途支給いたします。
※行動力、EQ、IQ、経験、総合的に評価させていただきます。
-
勤務地
-
<東京オフィス>
◆東京都新宿区市谷田町2-29 こくほ21ビル5F
◇JR中央・総武線「市ヶ谷駅」から徒歩5分
◇東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷駅」から徒歩2分
<京都本社>
◆京都府京都市下京区二帖半敷町646 ダイマルヤ四条烏丸ビル5F
◇京都市営地下鉄「四条駅」から徒歩1分
◇阪急「烏丸駅」から徒歩1分
◎U・Iターン歓迎(借り上げ社宅制度あり)
-
仕事
-
アクセス解析、SEO、広告運用、プロモーション施策からグロースハッカー的なことまで広くお任せします。
具体的な仕事内容
制作から運営までを自社で手がける「メディア事業」、「ASPサービス」、及びコーポレートサイトの
Webマーケティング全般に携わる役割をお任せします。
【具体的には】
●アクセス解析・レポート作成
●競合分析と対策
●広告の運用
●SEO/SEM
●UI/UX見直しや改善
●プロモーション施策の立案~実施
●コーポレートサイトのブランディングなど
◆あなたに期待するのは
先ずは、私たちの業界を広く学んでもらわねばいけません。いわゆる業界研究は常に
欠かせません。
その上で、上記のような具体的な業務に取りかかっていただきます。
私たちは、少数精鋭の元に自社で開発したものを運営しています。
そのために、社内のコミュニケーションは比較的容易です。
しかしながら、やっていただくことはそれなりに専門的なことになりますから、ご自分の作業や
目標とするところを他部署に、分かりやすく説明し、理解してもらう努力も必要です。
いわゆるプレゼンテーション能力です。
他に資質的に求められる能力としては、論理的な思考力とそれを実践に移す行動力でしょう。
出てきた数字を楽しめるような性格の方が合っているように思えます。
-
給与
-
月給18万3000円~40万円(年収換算では320万~650万円)
※残業代は別途支給いたします。
※行動力、EQ、IQ、経験、総合的に評価させていただきます。
-
勤務地
-
<東京オフィス>
東京都新宿区市谷田町2-29 こくほ21ビル5F
<京都本社>
京都府京都市下京区二帖半敷町646 ダイマルヤ四条烏丸ビル5F
◎U・Iターン歓迎(借り上げ社宅制度有り)