株式会社オピックス
-
設立
- 2007年
-
-
従業員数
- 28名
-
-
-
平均年齢
- 35.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社オピックス
株式会社オピックスの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
【未経験からでも経理・総務ポジションにチャレンジ!/残業10h・選べる福利厚生にてプライベートも充実】 ■仕事概要: ご入社後社内の経理業務と総務業務を徐々にお任せしていく予定です。 ■仕事の詳細: <経理業務> ・預金口座の確認、伝票起票、会計ソフトへの入力 ・経費精算、従業員からの領収書や請求書の処理 ・売上伝票や仕訳伝票の作成 ※年次決算などは専属の税理士さんにお任せしておりますのでご安心ください。 <総務業務> ・お客様からのお電話に対する対応 ・納品物の発注手配 ・営業のお客様のお取次ぎ ■組織体制: 現在5名の体制となっており社員が2名・外部社員の方が1名・パートの方が2名となっています。 今回社員の方のスポーツのプロ転向に伴う欠員が生まれたための募集です。 ■研修フォロー体制: ご入社後、OJT形式にてフォロー進めてまいります。 社員の方も未経験でのご入社となっていますためご安心ください。 ■本ポジションの魅力: 1、残業が10hほどとプライベートを充実して働いていくことが可能! 年休120日、残業は10hほどとプライベートも充実させやすい環境です。 請求処理が多い月末で1日2時間程度の残業時間となっています。 2、選べる福利厚生制度: 当社では従業員一人ひとりのライフスタイルに合わせて、自分で福利厚生を選べる制度「福利チョイス」を導入しています。在籍年数に応じたポイントが付与されるので、そのポイントを消費して現在の自分に合った福利厚生を選択します。 大型連休を取得したり、家族との時間を増やしたり、独身貴族を楽しんだり、健康な心身を手に入れたり、自分磨きに時間を使ったり、あなただけの福利厚生の組み合わせを見つけて活用することが可能です。 <福利厚生に関するHP>: https://opix.co.jp/workplace/ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市東区葵1-26-12 一光新栄ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新栄町駅(愛知県)、車道駅、千種駅
給与
<予定年収>276万円~350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):188,000円固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間12時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>218,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職、経験、年齢を考慮の上、規定により決定致します。■1年目は賞与支給がなく2年目以降の支給となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: (1)歯科カルテシステムの販売並びに保守(2)開業コンサルティング業務及び、付随する販売促進物の提案企画(3)歯科医院向け研修、セミナーの企画および実施(4)画像・映像・ファイル等管理システムの販売および保守管理当社は歯科用カルテシステム「Opt.one」の販売・保守を中心とした業務を実施しています。また、歯科医院のシステム構築や業務フローを改善する為に、様々なサービスを提供しています。最近では、対人接触の機会を低減する為のシステム構築の提案も手掛けています。お客様だけではなく、その先にある人々にも満足頂けるようにニーズにあったモノを提案・提供する事により多くの人の健康を支え、また一人でも多くの方の笑顔が溢れる社会を実現させること。それが当社の願いです。
仕事
【今いる社員の方も9割以上が未経験からご入社しています/残業10hにてプライベートも充実して働くことが可能な環境】 ■仕事概要: ご入社後弊社の医療ソフトのお問い合わせ対応・システムを導入いただいたお客様に対してのシステム説明をご担当いただきます。 ■仕事の詳細: ・医療ソフトの使い方・設定の変更などに関するお問い合わせ対応 ・医療保険に関するお問い合わせの取次対応 ・新しくシステム導入いただいたお客様に対するシステムの使い方の説明 ※基本的には、お電話やリモートで画面共有してのオンラインの対応が9割以上となりますが、システム導入の際に対面でご訪問するケースも発生いたします。 ■組織構成: 現在10名の組織構成となっており社員が6名、パートさんが4名となっております。20代後半から30代の方が多く、女性が9割の組織体制となっています。 ■研修フォロー体制: ご入社後、OJT形式にてフォロー進めてまいります。 まずは既にシステムの導入をいただいているお客様からのお問い合わせ対応をお任せしていく流れです。 9割が未経験からのご入社となっているためご安心ください。 ■本ポジションの魅力: 1.専門知識が多いからこそ、未経験の方からでも安心 当社のシステムは歯科向けのシステムとなっており、専門用語や医療保険に関するお問い合わせなど内容は様々です。専門知識も多いため、基本的には一度社内で確認した上で再度対応する形になるため、先輩などに相談しながら仕事を進めていくことができる環境です。 2.土日祝休み・残業が10hほどとプライベートを充実! 年休120日、残業は10hほどとプライベートも充実させやすい環境です。 お問い合わせ対応の窓口となっていますが、土日祝日での出勤などは発生しない環境です。 3.選べる福利厚生制度: 当社では従業員一人ひとりのライフスタイルに合わせて、自分で福利厚生を選べる制度「福利チョイス」を導入しています。在籍年数に応じたポイントが付与されるので、そのポイントを消費して現在の自分に合った福利厚生を選択します。 <福利厚生に関するHP>: https://opix.co.jp/workplace/ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市東区葵1-26-12 一光新栄ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新栄町駅(愛知県)、車道駅、千種駅
給与
<予定年収>276万円~350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):188,000円固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間12時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>218,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職、経験、年齢を考慮の上、規定により決定致します。■1年目は賞与支給がなく2年目以降の支給となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: (1)歯科カルテシステムの販売並びに保守(2)開業コンサルティング業務及び、付随する販売促進物の提案企画(3)歯科医院向け研修、セミナーの企画および実施(4)画像・映像・ファイル等管理システムの販売および保守管理当社は歯科用カルテシステム「Opt.one」の販売・保守を中心とした業務を実施しています。また、歯科医院のシステム構築や業務フローを改善する為に、様々なサービスを提供しています。最近では、対人接触の機会を低減する為のシステム構築の提案も手掛けています。お客様だけではなく、その先にある人々にも満足頂けるようにニーズにあったモノを提案・提供する事により多くの人の健康を支え、また一人でも多くの方の笑顔が溢れる社会を実現させること。それが当社の願いです。
仕事
【既存顧客への提案営業/売上ノルマで給与が下がらない安心環境】 ~顧客対応の経験を活かして“提案営業”に挑戦したい方へ~ ■ポジション概要: 当社の歯科医院向けカルテシステムをご利用中の既存顧客に対して、 セキュリティ商材やPC機器、ソフトウェア更新のご提案をお任せします。 飛び込みや完全新規開拓は一切なく、既に信頼関係があるお客様とのやり取りが中心です。 ■営業の流れ: (1)アポイント取得: 既存のお客様に向けて、テレアポ中心にご提案いただきます。 (2)商談・提案: 訪問もしくはオンラインにて具体的な商談を行い、導入をご提案していただきます。 技術的な詳細は社内エンジニアとの連携も可能な体制を整えています。 ■組織構成: 営業部は6名在籍しており 20代前半~30代後半のメンバーで構成されています。 ■当ポジションの魅力: ◎“聞いてもらえる営業”だから成果につながる 既存顧客に向けたテレアポや商談となるため断られることが少なく、提案できる機会が多い環境です。 テレアポの成功率は現在8~9割ほどとなっており、その後商談での導入承諾率も5割を超えている状況です。 関係性がある前提のアプローチのため、電話がつながりにくい、無視される、断られ続けるといった ストレスが少なく、成果に結びつきやすい営業スタイルです。 ◎売上未達で給与が下がらない「健全な評価制度」 当社の評価制度は、以下の2軸で構成されています: ・定性評価(製品知識・提案力・業務範囲)→ 基本給・昇格・賞与に反映 ・定量評価(売上実績)→ インセンティブでプラス支給 定性目標が賞与であったり、基本給などに関わる階級面での評価に関わり 売り上げ目標は3ヶ月単位での評価としてインセンティブ支給される形です。 売上未達による減給は一切なく、数字を追うプレッシャーに押しつぶされることなく、顧客志向の営業に専念できます。 ◎選べる福利厚生制度: 当社では、従業員が自ら福利厚生を選択できる「福利チョイス」制度を導入。 在籍年数に応じて付与されるポイントを使って、 自分に合った福利厚生(健康・育児・旅行・学習等)を自由に選ぶことができます。 <福利厚生に関するHP>: https://opix.co.jp/workplace/ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市東区葵1-26-12 一光新栄ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新栄町駅(愛知県)、車道駅、千種駅
給与
<予定年収>393万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):246,000円~305,000円その他固定手当/月:5,000円<月給>304,000円~363,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職、経験、年齢を考慮の上、規定により決定致します。■上記は賞与(4カ月)を含んでおり、経験者の場合は初年度から、実績に応じて賞与を支給します。■未経験者の場合は1年目は賞与支給がなく、2年目以降の支給となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: (1)歯科カルテシステムの販売並びに保守(2)開業コンサルティング業務及び、付随する販売促進物の提案企画(3)歯科医院向け研修、セミナーの企画および実施(4)画像・映像・ファイル等管理システムの販売および保守管理当社は歯科用カルテシステム「Opt.one」の販売・保守を中心とした業務を実施しています。また、歯科医院のシステム構築や業務フローを改善する為に、様々なサービスを提供しています。最近では、対人接触の機会を低減する為のシステム構築の提案も手掛けています。お客様だけではなく、その先にある人々にも満足頂けるようにニーズにあったモノを提案・提供する事により多くの人の健康を支え、また一人でも多くの方の笑顔が溢れる社会を実現させること。それが当社の願いです。
仕事
【現場で「人の役に立つ」実感を得たいエンジニアの方へ】 ■ポジション概要: 当社が提供する歯科医院向けのカルテシステムやネットワークセキュリティサービスの保守対応、問い合わせ対応、導入支援などをお任せします。単なるヘルプデスクに留まらず、現場の課題に寄り添いながら、技術的知見を活かして「顔の見える支援」を実現していただくポジションです。 ■業務内容: ・既存顧客に向けたシステムの保守・サポート対応(電話・訪問) ・新規導入先(歯科医院)での納品・セットアップ・操作説明 ・トラブル対応やネットワーク機器の調整、現場での改善提案など ※訪問エリアは愛知、岐阜・三重・静岡などで泊まりを伴う出張・転勤はございません。 ■入社後のフォロー体制: ご入社後は、社内研修やOJTを通じて半年程度かけて丁寧に育成します。 まずは電話対応からスタートし、次第に先輩社員と共にお客様先へ訪問する流れです。 社内には模擬システムを備えており、社内で練習できる環境を整えています。 システム未経験の方でも、段階的にスキルを身に付けられる仕組みです。 ■当ポジションの魅力: ◎「ありがとう」が直接届く、現場密着型エンジニア 既存顧客とのやり取りが中心のため、感謝の言葉を直接いただく機会が多く、 ただの「設定作業」ではなく「課題解決のパートナー」として頼られるやりがいがあります。 「人と関わることが好き」「役に立っている実感を得たい」方に最適です。 ◎売上ノルマに左右されない、健全で公平な評価制度 当社では、エンジニアの成長と貢献を正当に評価するために、 以下のような2軸の評価制度を導入しています。 ・定性評価:システム理解度、業務範囲の広がり、対応品質 ・定量評価:サポート件数、納品対応数 など 売上目標はインセンティブ(プラスαの報酬)として設計されており、 「数字が足りない=減給」という心配がないため、安定してキャリア形成できます。 ◎ライフステージに合わせた、選べる福利厚生「福利チョイス」 勤続年数に応じてポイントが付与され、健康、レジャー、教育、自己研鑽など 自身のライフスタイルにあわせて福利厚生を自由に選択できます。 <福利厚生に関するHP>: https://opix.co.jp/workplace/ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市東区葵1-26-12 一光新栄ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新栄町駅(愛知県)、車道駅、千種駅
給与
<予定年収>393万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):188,000円~305,000円その他固定手当/月:5,000円<月給>246,000円~363,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職、経験、年齢を考慮の上、規定により決定致します。■上記は賞与(4カ月)を含んでおり、経験者の場合は初年度から、実績に応じて賞与を支給します。■未経験者の場合は1年目は賞与支給がなく、2年目以降の支給となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: (1)歯科カルテシステムの販売並びに保守(2)開業コンサルティング業務及び、付随する販売促進物の提案企画(3)歯科医院向け研修、セミナーの企画および実施(4)画像・映像・ファイル等管理システムの販売および保守管理当社は歯科用カルテシステム「Opt.one」の販売・保守を中心とした業務を実施しています。また、歯科医院のシステム構築や業務フローを改善する為に、様々なサービスを提供しています。最近では、対人接触の機会を低減する為のシステム構築の提案も手掛けています。お客様だけではなく、その先にある人々にも満足頂けるようにニーズにあったモノを提案・提供する事により多くの人の健康を支え、また一人でも多くの方の笑顔が溢れる社会を実現させること。それが当社の願いです。
仕事
【土日祝休み×残業10h/医療知識・経験を活かしてカスタマーサポート業務に挑戦!】 ■採用背景: 歯科カルテシステムのレセプトに関するお問い合わせが増えているためお問い合わせ対応のための増員での募集です。 ■仕事概要: ご入社後弊社の医療ソフトの保険分野に関するお問い合わせ対応を主にお任せします。 ■仕事内容: 当社は歯科用のカルテソフトを取り扱っておりお問い合わせ内容の中のレセプトに関する問い合わせを中心に対応をお願いする予定です。システムでレセプトに関するアラートや差し戻し通知が出る仕様となっているためそちらの不明点を解消していただく形です。 ■組織構成: 女性中心の組織となっておりますがレセプト業務中心でのお問い合わせ対応を中心にお任せするのは今回が初となります。 ■研修フォロー体制: ご入社後、OJT形式にてフォロー進めてまいります。 システムの導入をいただいているお客様からのお問い合わせ対応をお任せし、仕事を覚えていただいたのちに他のメンバー宛にくるレセプトのお問い合わせ対応を連携を向けて対応していく形です。 ■本ポジションの魅力: 1.ご自身の医療知識を活かして働いていくことが可能な環境です! 当社のシステムは歯科向けのシステムとなっており、専門用語や医療保険に関するお問い合わせなど内容は様々です。お客様も医療機関の医療事務の方が担当になるため医療知識を活かしてご活躍いただける環境となっています。 2.土日祝休み・残業が10hほどとプライベートを充実! シフト制ではないため確実に土日祝休みにてお休みが取れる環境です。 働き方改善にて安定的に就業進めていきたい方、プライベートも充実させていただきたい方に合う環境となっています。 3.休みがご自身の都合に合わせて取得できる! 在籍期間に応じてポイントが付与され休みを取得することが可能です。 長期休み獲得したりと柔軟に活用いただける環境です。 <福利厚生に関するHP>: https://opix.co.jp/workplace/ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市東区葵1-26-12 一光新栄ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新栄町駅(愛知県)、車道駅、千種駅
給与
<予定年収>276万円~350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):188,000円固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間12時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>218,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職、経験、年齢を考慮の上、規定により決定致します。■1年目は賞与支給がなく2年目以降の支給となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: (1)歯科カルテシステムの販売並びに保守(2)開業コンサルティング業務及び、付随する販売促進物の提案企画(3)歯科医院向け研修、セミナーの企画および実施(4)画像・映像・ファイル等管理システムの販売および保守管理当社は歯科用カルテシステム「Opt.one」の販売・保守を中心とした業務を実施しています。また、歯科医院のシステム構築や業務フローを改善する為に、様々なサービスを提供しています。最近では、対人接触の機会を低減する為のシステム構築の提案も手掛けています。お客様だけではなく、その先にある人々にも満足頂けるようにニーズにあったモノを提案・提供する事により多くの人の健康を支え、また一人でも多くの方の笑顔が溢れる社会を実現させること。それが当社の願いです。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。