岐阜新聞高速印刷株式会社
の求人・中途採用情報
岐阜新聞高速印刷株式会社の過去求人情報一覧
岐阜新聞高速印刷株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
『岐阜新聞』の朝刊の印刷業務・印刷機のメンテナンスが中心。
最新鋭の大型輪転機などを操作し、鮮やかでクリアな紙面をお客様にお届けする仕事です。
【チーム制で担当】
■色調整
┗制御盤を操作し、印刷時の色を調整。色のプリセットがあるため、一から調整することはありません。
※最初は色調整からお任せする予定です
■印刷機操作
┗輪転機を操作し、実際の印刷を行います。輪転機は1時間で約7万5000部を印刷できます。
■給紙
┗印刷に使う大型ロール紙の取り付けや取り外しなどを行い、印刷の準備をします。
■デスク(全行程の確認など)
■デスク補佐
┗印刷中にサンプルを取り出し、目視で色の具合などを確認します。
\安心ポイント/
<チームで働くから未経験でも安心!>
経験は一切不問!入社後イチから教えるので、ご安心ください。また、業務は6~7名のチームで担当しており、みんなで協力して大型の設備を動かすため、分からないことがあっても安心です。
<年齢を重ねても続けられる>
重いものを運ぶ作業はロボットが行うので、年齢を重ねても続けられます。実際、20~60代まで幅広い年齢層が活躍しています。
■入社後の流れ
最初の1カ月は日勤のみ。そこで機械の使い方やメンテナンス作業をOJTで学んでいきます。1~2カ月目は夜勤にも参加し、先輩のそばで作業の流れを学びながら、実際の印刷作業にチャレンジ。各セクションを覚えていき、2カ月後には独り立ちとなります。
※岐阜新聞の本社と合同で、役職や勤続年数に応じた階層別研修も実施
■社員へのサポート体制
仕事やプライベートの相談ができる面談を半年に1回実施。岐阜新聞本社の総務局が担当するため、直属の上司に言いづらいことも相談ができます。もちろん、工場長や副工場へ相談もできます。
-
給与
-
月収例
36万円(基本給、職務手当、住宅手当、厚生手当、家族手当、通勤手当等)/45歳
月給18万円~30万円(入社1年目)
-
勤務地
-
【転勤なし/U・Iターン歓迎】
岐阜県岐阜市今小町10番地
※車通勤OK
※受動喫煙対策あり
-
仕事
-
『岐阜新聞』の朝刊の印刷業務・印刷機のメンテナンスが中心。
最新鋭の大型輪転機などを操作し、鮮やかでクリアな紙面をお客様にお届けする仕事です。
\安心ポイント/
【その1】<チームで働くから未経験でも安心!>
経験は一切不問!入社後イチから教えるので、ご安心ください。また、業務は6~7名のチームで担当しており、みんなで協力して大型の設備を動かすため、分からないことがあっても安心です。
【その2】<残業ほぼなし!無理なく続けられる>
勤務シフトは8時間で、その中で休憩1時間や待機の時間もあるので実際の作業時間は短めです。また、残業が発生するのは年に数回あるかないか。基本、定時に退社できます。
【その3】<年齢を重ねても続けられる>
重いものを運ぶ作業はロボットが行うので、年齢を重ねても続けられます。実際、20~60代まで幅広い年齢層が活躍しています。
\朝刊の印刷は【3時間】が勝負!/
データがあがってくるのは24:00前。そこから【3時間】で約15万部を一気に印刷します。
ロール状の用紙などを輪転機にセット。インクの量を調整しながら、仕上がりを確認。
プルーフ(色見本)を参照しながら、刷了※を目指します。
※印刷が完了すること
\岐阜新聞の他にもこんな印刷を行っています/
★「悠遊ぎふ」「地域広告」など岐阜新聞社の別刷り印刷
★「エンタテイメント情報紙」(他社からの受託)の印刷
★岐阜新聞社の出版物や社内書類、イベントに使われるチラシやツールなどの印刷
-
給与
-
■月額固定給16万円以上+各種手当+賞与年4回
※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します
-
勤務地
-
【岐阜市本社勤務/転勤なし】
■本社:岐阜県岐阜市今小町10番地
◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎
◎クルマ通勤可能
★空調完備。工場内は一定の温度で管理されているため夏も冬も快適です。
<アクセス>
名鉄名古屋本線「名鉄岐阜駅」より徒歩17分
※岐阜市役所近く 長良橋通り沿い
-
仕事
-
『岐阜新聞』の朝刊の印刷業務が中心。
最新鋭の大型輪転機などを操作し、鮮やかでクリアな紙面をお客様にお届けする仕事です。
入社時点では、経験もスキルも一切不要!面倒見のいい社員が多く、入社後イチから教えるので、ご安心ください。
月12日~13日が夜勤、その他9~10日が日勤となります。
―――――
◆朝刊の印刷は【3時間】が勝負
―――――
データがあがってくるのは24:00前。そこから【3時間】で約15万部を一気に印刷します。
ロール状の用紙などを輪転機にセット。インクの量を調整しながら、仕上がりを確認。
プルーフ(色見本)を参照しながら、刷了※を目指します。
※印刷が完了すること
―――――
◆体にやさしい【実働7時間】
―――――
夜勤は19:30~翌3:30まで。日勤は10:00~18:00。夜勤は印刷に集中。日勤は保守メンテナンスが中心です。
最新鋭の設備を導入し、保守メンテナンスを徹底しているため、残業が発生するのは年に数回あるかないか。
休憩に加え、待機の時間もあるので実際の作業は短めです。
―――――
◆【6~7名のチーム】で動くワークスタイル
―――――
業務はすべて複数名のチームで担当します。仕事の流れや機械の操作方法は先輩がしっかり教えます。
大型の設備をみんなで協力して動かすため、一人で仕事を抱え込む心配はありません。
印刷の基礎から地道に学んでいきましょう。
\日勤の業務内容/
◎印刷機(輪転機)のメンテナンス
◎新聞以外の印刷業務
★「悠遊ぎふ」「地域広告」など岐阜新聞社の別刷り印刷
★「エンタテイメント情報紙」(他社からの受託)の印刷
★岐阜新聞社の出版物や社内書類、イベントに使われるチラシやツールなどの印刷
-
給与
-
■月額固定給16万円以上+各種手当+賞与年4回
※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します
-
勤務地
-
■本社:岐阜県岐阜市今小町10番地
◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎
◎クルマ通勤可能
★空調完備。工場内は一定の温度で管理されているため夏も冬も快適です。
<アクセス>
名鉄名古屋本線「名鉄岐阜駅」より徒歩17分
※岐阜市役所近く 長良橋通り沿い
-
仕事
-
『岐阜新聞』の朝刊の印刷業務が中心。月12日~13日が夜勤、その他9~10日が日勤となります。
最新鋭の大型輪転機などを操作し、鮮やかでクリアな紙面をお客様にお届けする仕事です。
―――――
◆朝刊の印刷は【3時間】が勝負
―――――
データがあがってくるのは24:00前。そこから【3時間】で約15万部を一気に印刷します。
ロール状の用紙などを輪転機にセット。インクの量を調整しながら、仕上がりを確認。
プルーフ(色見本)を参照しながら、刷了※を目指します。
※印刷が完了すること
―――――
◆体にやさしい【実働7時間】
―――――
夜勤は19:30~翌3:30まで。日勤は10:00~18:00。夜勤は印刷に集中。日勤は保守メンテナンスが中心です。
最新鋭の設備を導入し、保守メンテナンスを徹底しているため、残業が発生するのは年に数回あるかないか。
休憩に加え、待機の時間もあるので実際の作業は短めです。
―――――
◆【6~7名のチーム】で動くワークスタイル
―――――
業務はすべて複数名のチームで担当します。仕事の流れや機械の操作方法は先輩がしっかり教えます。
大型の設備をみんなで協力して動かすため、一人で仕事を抱え込む心配はありません。
印刷の基礎から地道に学んでいきましょう。
\日勤の業務内容/
◎印刷機(輪転機)のメンテナンス
◎新聞以外の印刷業務
★「悠遊ぎふ」「地域広告」など岐阜新聞社の別刷り印刷
★「エンタテイメント情報紙」(他社からの受託)の印刷
★岐阜新聞社の出版物や社内書類、イベントに使われるチラシやツールなどの印刷
-
給与
-
■月額固定給16万円以上+各種手当+賞与年4回
※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します
-
勤務地
-
■本社:岐阜県岐阜市今小町10番地
◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎
◎クルマ通勤可能
★空調完備。工場内は一定の温度で管理されているため夏も冬も快適です。
<アクセス>
名鉄名古屋本線「名鉄岐阜駅」より徒歩17分
※岐阜市役所近く 長良橋通り沿い