日本カードプロダクツ株式会社
-
設立
- 2013年
-
-
従業員数
- 280名
-
-
-
平均年齢
- 40.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
日本カードプロダクツ株式会社
日本カードプロダクツ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
【日勤/日本の有名キャラクター紙製玩具の海外売上が急増中/カード加工で特許有り/社食や退職金、生活応援手当など福利厚生充実】 紙製玩具やキャラクターグッズの製造を手掛ける当社にて、商品製造に係わる機械の調整や機械操作をお任せします。 ■業務内容: 紙製玩具の紙に加工を施す機械のオペレーションが主な業務内容となります。 過去に機械のオペレーション経験のある方は大歓迎ですが、未経験でもしっかり丁寧にサポートします。一人前になるまでに段階は多い部署ですが、確かなやりがいがあります。 ■業務のポイント: ・空調完備でいつでも快適な環境です。 ■働き方: ・加須市にお住いの方はもちろんですが、久喜市、羽生市、古河市、幸手市、五霞町、板倉町からもアクセス良好です。 ・マイカー通勤可能ですが、電車通勤もOKです。南栗橋駅からの送迎にて対応しております。 ■当社の特徴: ・扱っている製品は主として紙製玩具のOEMでの受注営業となりますが、現在同社は世界トップの紙製玩具メーカーであるCartamundi社と提携しており、日本の有名キャラクターの紙製玩具が海外でも右肩上がりに上昇していることに伴って、海外での生産も積極的に行っています。 ・当社はカード加工技術において、特許技術も保有しており、同社ならではの品質レベルの高さも同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>加須オフィス住所:埼玉県加須市豊野台2-725-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
栗橋駅、鷲宮駅、花崎駅
給与
<予定年収>287万円~390万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~300,000円<月給>205,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与年2回(前年度実績:計3ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:大手玩具メーカーからのOEM紙製玩具の製造■事業の特徴:(1)同社は80余年の匠の技をもつ紙製玩具のスペシャリストとして、高品質の製品を提供します。同社が目指す「品質」とは、製品の「出来栄え」だけではありません。そこに「安心」「信頼」をプラスして「本当の満足」を提供すること、それが、「JCPクオリティ」です。OEMとして製造する過程においても顧客の要望を丸受けするのではなく、一歩踏み込んだ提案を行い、その後の制作・製造まで「チームJCP」が一丸となって取り組み、スピーディかつ柔軟にコスト面でも顧客の悩みを解決します。・技術力、ノウハウ…長い歴史が培ってきた、紙製玩具製造の技術や版権ビジネスのノウハウ・スピード…「工場一貫体制」が可能にする、特急製造とフレキシブルな対応力・設備力…紙製玩具に特化した技術力と実績に基づく高品質、安定供給・情報力…世界中の最先端情報を収集し、トレンドを活かした価値ある製品作りに貢献(2)製品は、各工程で常に「人」と「機械」のダブルチェックにより作られています。また、トレーサビリティ体制により細部に至るまで製造情報を明確化。そして、最後はどんな細かいことも見逃さない品質管理の「人の目」で、ST基準などの規格基準に則った厳しいチェックを行い、100%の品質を120%に仕上げます。■経営方針:・「変化を先取りし 革新と創造に挑む」…時代の先のイノベーションを追い求め、常に成長し続けます・「個性を尊重し 活力ある企業をつくる」…個人の創造性および自発性を尊重し、活力にあふれ、常に進歩をめざす企業風土をつくります・「自然を大切にし 社会と共生する」…社会、自然との調和を大切にし、良き企業市民として共存していきます
仕事
【期待する役割】 高品質な紙製玩具の製造を支える「品質の要」として、製品の検査体制や品質基準の整備・改善をリードしていただきます。 製品の安全性・信頼性を守る重要なポジションとして、社内外との連携を通じて、さらなる品質向上に取り組んでいただくことを期待しています。 【職務内容】 ■製品の品質検査業務(外観検査・仕様確認など) ■不良品発生時の原因究明および再発防止策の立案 ■品質管理体制の見直しと標準化推進 ■顧客からの品質要望への対応、報告書作成 ■顧客との品質要求設定に伴う打ち合わせ(対面・リモート) ■各検査機関との検査内容調整や納期調整(国内/海外…) ■生産現場での工程確認やリスク管理 ■社内生産部門・設計部門との連携による品質改善活動 変更範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>日本カードプロダクツ㈱ 加須工場住所:加須市豊野台2-725-5 勤務地最寄駅:東武日光線/南栗橋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>258万円~472万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~315,000円<月給>215,000円~315,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>応募資格/条件記載の優遇条件を満たす方については、上記記載以上の月給も検討いたします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:大手玩具メーカーからのOEM紙製玩具の製造■事業の特徴:(1)同社は80余年の匠の技をもつ紙製玩具のスペシャリストとして、高品質の製品を提供します。同社が目指す「品質」とは、製品の「出来栄え」だけではありません。そこに「安心」「信頼」をプラスして「本当の満足」を提供すること、それが、「JCPクオリティ」です。OEMとして製造する過程においても顧客の要望を丸受けするのではなく、一歩踏み込んだ提案を行い、その後の制作・製造まで「チームJCP」が一丸となって取り組み、スピーディかつ柔軟にコスト面でも顧客の悩みを解決します。・技術力、ノウハウ…長い歴史が培ってきた、紙製玩具製造の技術や版権ビジネスのノウハウ・スピード…「工場一貫体制」が可能にする、特急製造とフレキシブルな対応力・設備力…紙製玩具に特化した技術力と実績に基づく高品質、安定供給・情報力…世界中の最先端情報を収集し、トレンドを活かした価値ある製品作りに貢献(2)製品は、各工程で常に「人」と「機械」のダブルチェックにより作られています。また、トレーサビリティ体制により細部に至るまで製造情報を明確化。そして、最後はどんな細かいことも見逃さない品質管理の「人の目」で、ST基準などの規格基準に則った厳しいチェックを行い、100%の品質を120%に仕上げます。■経営方針:・「変化を先取りし 革新と創造に挑む」…時代の先のイノベーションを追い求め、常に成長し続けます・「個性を尊重し 活力ある企業をつくる」…個人の創造性および自発性を尊重し、活力にあふれ、常に進歩をめざす企業風土をつくります・「自然を大切にし 社会と共生する」…社会、自然との調和を大切にし、良き企業市民として共存していきます
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。