RITAエレクトロニクス株式会社
-
設立
- 2014年
-
-
従業員数
- 205名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
RITAエレクトロニクス株式会社
RITAエレクトロニクス株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
<生活に欠かせないプリント配線板!/コロナ禍でも増益増収の安定企業/年間休日120日/基本土日休み/積極的な設備投資で高い良品率誇ります!> ■募集背景: ・当社では国内製造での高難易度、高性能のプリント配線板を製造しており、この品質は年々高度なものを求められています。 事業拡大と品質向上を目指し、新たにリーダーシップをもって活躍していただける即戦力のメンバーを募集します。 ■業務内容: ・自社製造品(プリント配線板)/協力工場(海外含む)の品質保証 及び品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・プリント配線板の品質に関する顧客対応 (月最大5件程度) ・不具合品における原因解明及び対策の検討 ・課員のマネジメント業務 (順次) ■組織構成: 配属予定の品質保証室は、4名の組織です。 40代2名、50代1名、60代1名が在籍しております。 ※40代1名は課長となります ■良品率90%の高水準: 同社は積極的に設備投資を行っており、不良品を出さないために、 積極的かつ柔軟に変化しております。 そのため、個人の提案等、裁量権が多く、直接的に貢献できるのが、 同社の特徴です。 ※年に数台は設備や機械の導入をしております。 ■キャリアパス: 係長→課長→部長とキャリアをくづくことができます。 なお、評価制度も定量・定性の両面で図っており、 個人の頑張り次第で早期キャリアアップが可能な環境です。 ※参考として、現部長は40代半ばです。 ■当社のプリント配線板製造 産業全般、医療、通信など、分野のニーズに合わせたプリント配線板を供給しています。 特性インピーダンスコントロール、伝送損失コントロール、環境規制対応、高密度/高多層、低誘電率/低損失材料、少量多品種、量産、海外供給など、幅広く対応しています。海外協力会社との連携を確保しているため、試作から実装、量販までスピーディに対応することが可能です。 ■当社の特徴 ◎高速伝送・ノイズ対策をコア技術として、プリント配線板の試作から量産まで統合ソリューション及び回路設計から量産実装まで、プリント基板製造に関わる全ての工程をカバーした、一気通貫のソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>恵那事業所住所:岐阜県恵那市山岡町馬場山田1465-2 勤務地最寄駅:明知鉄道明知線/山岡駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
山岡駅、花白温泉駅、野志駅
給与
<予定年収>600万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~320,000円<月給>300,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験等を考慮の上会社規定により決定■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)※120~160万(2回分) ※会社業績による■別途手当:役職手当(係長)2万(※参考)、子供手当1万、住宅手当1万、交通費支給など賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はプリント配線板の研究開発、設計、製造、販売、コンサルティングサービス等を行っています。(1)パターン設計・シミュレーション/高速伝送対応やノイズ対策など、プリント配線板のパターン設計とシミュレーション(2)プリント配線板製造/産業全般、医療、通信など、分野のニーズに合わせたプリント配線板を供給(3)コンサルティングサービス/プリント配線板のパターン設計前の妥当性検証や、実機不具合に対する改善提案■特徴:同社は、同社の前身であるアイカ工業株式会社のプリント配線板事業が2014年4月に独立して発足したプリント配線板総合メーカーで、国内の産業機器を中心とした顧客にパターン設計・シミュレーション、試作から量産までのプリント配線板製造・供給、および顧客の開発段階における電気的な性能に関する問題解決(コンサルティングサービス)を行っています。■ビジョン:RITAは「Real Integrated Technology and Advisory」の略で、「お客様のために洗練された技術とサービスを総合的に提供する」という意味を込め、社員公募で決定しました。従来の路線を踏襲しつつ、商品やサービスの質をさらに高め、これを総合的に御提供することにより、業界のリーディングカンパニーとして従来にも増して人々の繁栄に役立てるように、更なる成長と飛躍を目指します。
仕事
【メンバークラスでの採用!】 <生活に欠かせないプリント配線板!/コロナ禍でも増益増収の安定企業/年間休日120日/基本土日休み/積極的な設備投資で高い良品率誇ります!> ■業務内容: ・自社製造品(プリント配線板)/協力工場(海外含む)の品質保証 及び品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・プリント配線板の品質に関する顧客対応 (月最大5件程度) ・不具合品における原因解明及び対策の検討 ■未経験歓迎: ・業界職種の経験がない方も歓迎です! 社内教育で適宜業務習得いただけるようフォローいたしますので、 ご安心ください。 事実、業界職種未経験者の入社実績もございます。 ■組織構成: 配属予定の品質保証室・品質管理室は、9名の組織です。 20代2名、40代2名、50代3名、60代1名が在籍しております。 ※40代1名は課長となります ■良品率90%の高水準: 同社は積極的に設備投資を行っており、不良品を出さないために、 積極的かつ柔軟に変化しております。 そのため、個人の提案等、裁量権が多く、直接的に貢献できるのが、 同社の特徴です。 ※年に数台は設備や機械の導入をしております。 ■キャリアパス: リーダー→係長→課長とキャリアを築くことができます。 なお、評価制度も定量・定性の両面で図っており、 個人の頑張り次第で早期キャリアアップが可能な環境です。 ※参考として、現部長は40代半ばです。 ■当社のプリント配線板製造: 産業全般、医療、通信など、分野のニーズに合わせたプリント配線板を供給しています。 特性インピーダンスコントロール、伝送損失コントロール、環境規制対応、高密度/高多層、低誘電率/低損失材料、少量多品種、量産、海外供給など、幅広く対応しています。海外協力会社との連携を確保しているため、試作から実装、量販までスピーディに対応することが可能です。 ■当社の特徴: ◎高速伝送・ノイズ対策をコア技術として、プリント配線板の試作から量産まで統合ソリューション及び回路設計から量産実装まで、プリント基板製造に関わる全ての工程をカバーした、一気通貫のソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>恵那事業所住所:岐阜県恵那市山岡町馬場山田1465-2 勤務地最寄駅:明知鉄道明知線/山岡駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
山岡駅、花白温泉駅、野志駅
給与
<予定年収>420万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験等を考慮の上会社規定により決定■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)※80~100万(2回分) ※会社業績による■別途手当:子供手当1万、住宅手当1万、交通費支給など賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はプリント配線板の研究開発、設計、製造、販売、コンサルティングサービス等を行っています。(1)パターン設計・シミュレーション/高速伝送対応やノイズ対策など、プリント配線板のパターン設計とシミュレーション(2)プリント配線板製造/産業全般、医療、通信など、分野のニーズに合わせたプリント配線板を供給(3)コンサルティングサービス/プリント配線板のパターン設計前の妥当性検証や、実機不具合に対する改善提案■特徴:同社は、同社の前身であるアイカ工業株式会社のプリント配線板事業が2014年4月に独立して発足したプリント配線板総合メーカーで、国内の産業機器を中心とした顧客にパターン設計・シミュレーション、試作から量産までのプリント配線板製造・供給、および顧客の開発段階における電気的な性能に関する問題解決(コンサルティングサービス)を行っています。■ビジョン:RITAは「Real Integrated Technology and Advisory」の略で、「お客様のために洗練された技術とサービスを総合的に提供する」という意味を込め、社員公募で決定しました。従来の路線を踏襲しつつ、商品やサービスの質をさらに高め、これを総合的に御提供することにより、業界のリーディングカンパニーとして従来にも増して人々の繁栄に役立てるように、更なる成長と飛躍を目指します。
仕事
<働き方◎/コロナ禍でも増益増収の安定企業/年間休日120日/基本土日休み> ■業務概要 「高速信号伝送・電源の停電ある大電流化・ノイズ対策」を課題に、プリント配線板のパターン設計や構造の最適化を目指した技術開発をお任せいたします。 ■業務詳細 ・電子機器で採用される最新の高速通信インタフェースへの対応技術構築 ・ノイズ対策、熱対策に関する評価基板の仕様検討、回路検討 ・プリント基板のパターン設計に関するルール・ガイド作成 ・シミュレーションを活用した設計品質検証 ・評価基板の電気特性の実測評価(伝送波形、ネットワーク特性等) ・顧客への技術支援(コンサルティング) ・当社技術商品の対外PR、マーケティング活動 等にも携わって頂きます。 ・ゆくゆくは、事業を回路設計領域に拡げる際、その取り纏めをお任せする事を想定しています ■入社後すぐに任せたい業務 プリント基板及び電子機器の実測・顧客案件のシミュレーション(伝播波形やノイズに繋がる特性)を対応する事で、当社の業務に慣れていただきます。 ■将来的に任せたいmission 電子機器の高速通信やノイズ規格に対応したパターン設計ルールの構築、シミュレーション手法の確立等を自身で、またはスタッフを指導して実現していただきます。 ■当社の安定性 当社は医療機器やパソコン・スマートフォン・自動車など、生活に欠かすことのできない電子機器を多方面に提供しており、安定した受注ニーズがございます。特に自動車業界では電気自動車の普及が進んでいくことから、更なる受注を見込んでおります。 ■当社のプリント配線板製造 産業全般、医療、通信など、分野のニーズに合わせたプリント配線板を供給しています。 特性インピーダンスコントロール、伝送損失コントロール、環境規制対応、高密度/高多層、低誘電率/低損失材料、少量多品種、量産、海外供給など、幅広く対応しています。海外協力会社との連携を確保しているため、試作から実装、量販までスピーディに対応することが可能です。 ■当社の特徴 ◎高速伝送・ノイズ対策をコア技術として、プリント配線板の試作から量産まで統合ソリューション及び回路設計から量産実装まで、プリント基板製造に関わる全ての工程をカバーした、一気通貫のソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★新本社住所:愛知県名古屋市中村区名駅三丁目2番3号 対松堂名駅ビル勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
国際センター駅、近鉄名古屋駅、名古屋駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>日給月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~370,000円/月20日間勤務想定その他固定手当/月:10,000円<想定月額>240,000円~380,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験等を考慮の上会社規定により決定■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はプリント配線板の研究開発、設計、製造、販売、コンサルティングサービス等を行っています。(1)パターン設計・シミュレーション/高速伝送対応やノイズ対策など、プリント配線板のパターン設計とシミュレーション(2)プリント配線板製造/産業全般、医療、通信など、分野のニーズに合わせたプリント配線板を供給(3)コンサルティングサービス/プリント配線板のパターン設計前の妥当性検証や、実機不具合に対する改善提案
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。