株式会社アイセイ
-
設立
- 2004年
-
-
従業員数
- 110名
-
-
-
平均年齢
- 38.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社アイセイ
株式会社アイセイの過去求人情報一覧
仕事
【「エバーカラーワンデーシリーズ」などのカラーコンタクトを企画・販売/実働7時間/リラクゼーションルーム完備/リモート可】 ■仕事内容: 「エバーカラーワンデーシリーズ」などの自社オリジナルのカラーコンタクト、コンタクトレンズ関連商品の企画、発売、卸販売を手がける当社にて、自社および仕入ブランドのコンタクトレンズおよび関連商品の提案営業をお任せ致します。 【具体的には】 (1)ECサイトで販売を行う得意先に対しての商品と販促の提案 Lメルマガ配信や特集ページのご提案等。ECサイトで商品が多く売れる為の提案を行います。 L月1回お打ち合わせ等を行う顧客もあれば、メールや電話のみでやり取りする顧客もあります。 (2)実店舗における販売提案 L10企業前後を担当する中で、各バイヤー・卸との商談を行います。※店舗を一つずつ回るといったフォローまでは行いません。 【業務の特徴】 ・(1)(2)の業務/売上割合は、(1)7割:(2)3割程度です。 ・既存得意先への営業が中心で、新規はほとんど発生しません。 ・追いかける目標:企業ごとの販売計画がございますので、それを達成する為に日々活動を頂きます。 ・全体業務のうち、PCワークは50%程度です。データの分析や提案資料の作成等を行います。 ・商談は対面での実施が主です。 ・トレンドをキャッチする力/お客様との関係構築力/データ分析力→データを用いた提案力 等が身に付きます。 ■組織構成: <関東営業グループ> 4名:30代男性2名/50代男性2名 <関東営業所在籍> 7名:上記4名+他部署3名(20代女性1名/30代女性1名/40代男性1名) ※関東営業所は部署関係なく、和気あいあいとした話しやすい雰囲気です? 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関東営業所住所:東京都台東区台東1-27-10 第2成瀬秋葉原ビル1F勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
末広町駅(東京都)、秋葉原駅、仲御徒町駅
給与
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):218,000円~253,000円その他固定手当/月:40,000円<月給>258,000円~293,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:コンタクトレンズ及びケア用品、関連商品を企画・開発・販売しています。2004年11月にレンズメーカー各社の支援を受け、コンタクトレンズとケア用品の卸販売を目的とし、設立しました。従来の店舗販売からインターネット通販市場へと販路を特化して、急成長を遂げました。多くのレンズメーカーと協力し、高品質・手頃価格の商品を提供しています。2005年に国内で初めて2週間使い捨てレンズに「ネオサイト14」をコンタクトレンズメーカー、アイレの協力のもと、総代理店として販売を開始しました。
仕事
【別途追加の15分休憩取得制度あり/リラクゼーションルーム完備/「エバーカラーワンデーシリーズ」などのカラーコンタクトを企画・販売/実労働時間7時間/リモート頻度を個人の裁量で決められる◎】 ■仕事内容: 「エバーカラーワンデーシリーズ」などの自社オリジナルのカラーコンタクト、コンタクトレンズ関連商品の企画、発売、卸販売を手がける当社にて、年間のプロモーションスケジュールに基づき、ブランディング・PRプランニング・デジタルマーケティング・SNSなど幅広い領域をカバーし、PR戦略を立案、実施する業務全般をお任せします。 【初めにお任せすること】 ・ブランドの公式SNSの運営(Instagram、X、Youtube、Tiktokなど) 【ゆくゆくお任せしたいこと】 ・広告・プロモーション施策の企画立案・実施 ・市場調査/競合分析 ・インフルエンサーマーケティング ・ネット広告の企画/制作ディレクション/運用管理 ・プロモーション実施後の効果検証~分析 ・チームマネジメント ■業務の特徴・魅力: ・毎年リリースされる商品は5~8商品前後。半年~2年かけて商品を形にしていきます。 ・商品企画課は市場調査、商品デザイン、販促物進行、プロモーション、SNS等販売施策等幅広い業務に携わります。担当はあくまでも基本領域。フレキシブルな対応が求められます。 ・カラーコンタクトのデザインは今っぽさや、ブランドらしさなどの感覚的な部分が大きいため、「感性」という数値化できないものを論理的に説明し、その必要性を説く必要があります。新商品の世界観をデザイナーと協力し、一から自分で考え、トータル的にデザインすることができるため、とても大きなやりがいと達成感があります。女性が喜ぶもの、トレンドのあるものを創りたい方を求めています。 ■組織構成:マーケティング部商品企画課 14名(女性13名、男性が1名/課長1名、係長5名、係員8名 ※うち2名が産休育休取得予定) 商品企画、販促制作、広告宣伝まで幅広く担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>新本社住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-19-4 ルーシッドスクエア新大阪4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
新大阪駅、東淀川駅、崇禅寺駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~278,000円その他固定手当/月:50,000円<月給>280,000円~328,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:コンタクトレンズ及びケア用品、関連商品を企画・開発・販売しています。2004年11月にレンズメーカー各社の支援を受け、コンタクトレンズとケア用品の卸販売を目的とし、設立しました。従来の店舗販売からインターネット通販市場へと販路を特化して、急成長を遂げました。
出典:doda求人情報
仕事
◎新商品のバナーや商品画像の作成 ◎新商品のランディングページのデザイン ◎自社ECサイトの更新・運営業務(新商品の追加登録や修正、イベント対応など) ◎メルマガの作成(HTML、テキスト形式のメルマガで週2~3回程度) ◎広告用画像の作成 ◎キャンペーン企画の立案 ◎サイトのアクセス解析 ◎自社ECサイトの改善業務 (アクセス解析の結果などから、お客様が購入しやすいように随時改善を行います) など ※デザイン以外にも、各種対応業務がありますが、チーム全体で対応しています。 ※売上目標を達成するべく、日々業務に取り組んでいきます。 目標を達成することは大切ですが、目標に到達しなかった際、何が課題なのかを考え、 PDCを回していくことを大切にしています。 ■配属部署について: 35歳のリーダーを筆頭に、5名体制で業務にあたっています。 基本的には、チームで協力してサイト運営を行いますが、 ゆくゆくはメインで担当する店舗を持っていただくことも考えています。 また、自分で出した様々なアイデアを実現していける環境がありますので、積極的にアイデアを出し、 形にしていきたいという方にはチャンスが多いのも魅力です。 ■「エバーカラー・ジョイポップ公式サイト」 http://aiseis.jp/ecjp/pc/
給与
■月給19万円~25万円 ※ご経験や能力を考慮し、相談の上決定します。
勤務地
■大阪府東淀川区東中島1-19-4 新大阪NLCビル 4F ※転勤はありません ※U・Iターン歓迎
仕事
■具体的には: 当社の通販サイトは楽天・Yahoo・DeNAショッピングなどに出店しており、独自の店舗も多く運営しています。 アクセス数が上がり、利用顧客が増加するようなサイトにするべく、 デザイン業務を含めたサイト運営業務を担当していきます。 ◎通販サイトの運営業務(商品の追加や修正、イベント対応など) ◎各種バナーやイベントページの作成などのデザイン業務 ◎キャンペーン企画の立案 ◎メルマガの作成 ◎広告やアクセス解析 など ※デザイン以外にも、各種対応業務がありますが、チーム全体で対応しています。 ※店舗ごとに定められた売上目標を達成するべく、日々業務に取り組んでいきます。 目標を達成することは大切ですが、目標に到達しなかった際、何が課題なのかを考え、 PDCを回していくことを大切にしています。 ■配属部署について: 35歳のリーダーを筆頭に、5名体制で業務にあたっています。 基本的には、チームで協力してサイト運営を行いますが、 ゆくゆくはメインで担当する店舗を持っていただくことも考えています。 ■「エバーカラー・ジョイポップ公式サイト」 http://aiseis.jp/ecjp/pc/
給与
■月給19万円~25万円 ※ご経験や能力を考慮し、相談の上決定します。
勤務地
■大阪府東淀川区東中島1-19-4 新大阪NLCビル 4F
仕事
■具体的には: 当社の通販サイトは楽天・Yahoo・DeNAショッピングなどに出店しており、独自の店舗も多く運営しています。 アクセス数が上がり、利用顧客が増加するようなサイトにするべく、 デザイン業務を含めたサイト運営業務を担当していきます。 ◎通販サイトの運営業務(商品の追加や修正、イベント対応など) ◎各種バナーやイベントページの作成などのデザイン業務 ◎キャンペーン企画の立案 ◎メルマガの作成 ◎広告やアクセス解析 など ※デザイン以外にも、各種対応業務がありますが、チーム全体で対応しています。 ※店舗ごとに定められた売上目標を達成するべく、日々業務に取り組んでいきます。 目標を達成することは大切ですが、目標に到達しなかった際、何が課題なのかを考え、 PDCを回していくことを大切にしています。 ■配属部署について: 35歳のリーダーを筆頭に、5名体制で業務にあたっています。 基本的には、チームで協力してサイト運営を行いますが、 ゆくゆくはメインで担当する店舗を持っていただくことも考えています。
給与
■月給19万円~25万円 ※ご経験や能力を考慮し、相談の上決定します。
勤務地
■大阪府東淀川区東中島1-19-4 新大阪NLCビル 4F
仕事
■具体的には: ◎既存システムの運用・保守・改善 受発注システム・インフラ構築の運用・保守をお任せします。 開発に関しては、外部への依頼をメインに運用しております。 システムの改善を外部担当者との打合せにて運用・保守していただきます。 ◎社内の問い合わせ対応 ヘルプデスクとして、社内からの問い合わせに対応していきます。 機器類の社外見積り・発注、PCの設置・設定等の社内の幅広い声に柔軟に対応していく形となります。 ◎新システムへの取り組み 社内の各部署の声を拾いながらシステム化を進めていきます。 大きなシステムは、外部へ依頼し、アクセス・エクセルVBA等を使った簡単なシステムは、 各部署と連携の上、社内で開発していただきます。
給与
■月給25万円~30万円 ※ご経験や能力を考慮し、相談の上決定します。
勤務地
■大阪府東淀川区東中島1-19-4 新大阪NLCビル 4F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。