ルームクリップ株式会社
-
設立
- 2011年
-
-
従業員数
- 140名
-
-
-
平均年齢
- 34.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ルームクリップ株式会社
ルームクリップ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~「住」に特化した国内最大級ソーシャルプラットフォーム(RoomClip/https://roomclip.jp/)を運営/トレンドを抑えたブランド認知向上の提案~ 住まい・暮らし領域の企業様と生活者を繋ぎながら、企業様のブランディング・マーケティングに関する課題を解決する、プランニングおよび企画提案を行なっていただきます。 ・住まい、暮らし領域への感度が高いユーザーコミュニティ ・長年のプラットフォーム運営で培った、住まい、暮らし領域のビッグデータ 上記をはじめとする当社独自のアセットを活用し、企業のマーケティングや新規事業に関する課題解決を行います。ライフスタイルが多様化する時代において、「ユーザー」と「住空間関連事業者」の新たな繋がりを創る、という大きなミッションと向き合うことができるポジションです。 ▼業務内容の詳細 1) 提案営業 ・クライアントの課題ヒアリング ・クライアントへの提案営業(広告代理店への提案営業を含む) 2) ソリューションプランニング ・課題に対して、当社のアセットを活用してどういったソリューションが提案できるのか。社内の関係者を巻き込みながらプランニングを行う際の、プロジェクトリードをお任せします。 ・ソリューションの例:ユーザー参加型の施策、動画や記事等のコンテンツ制作、生活者ニーズやトレンドを中心としたインサイト提供 ※事例集: https://biz.roomclip.jp/case ▼クライアント 住宅設備・家電・日用品・ホームファッションなどをはじめ、「家の中」に関わる企業様すべてが対象となります。 ■ポジションの魅力: ・ユーザーインサイトを捉えた提案や、型にはまらないセールスが可能です。 ・クライアント(法人)とエンドユーザー(個人)の双方と深く関わり、双方を最適な形で繋ぐことで価値を創出するセールスポジションです。 ・チームの協力体制はありつつも、プロジェクトリードはセールスメンバーが中心。大きな裁量を持って、セールスパーソンとしてはもちろん、プランニング力、マーケティング力をさらにアップさせたい方にとって最適な環境です。 ・暮らし、という多くの人に関わる事業ドメインであり、ご自身の手がけたプロジェクトが多くの人に影響を与えることができます
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-28-1 佳秀ビル2F勤務地最寄駅:JR中央・総武線/千駄ヶ谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
千駄ケ谷駅、北参道駅、国立競技場駅
給与
<予定年収>420万円~540万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):259,379円~333,487円固定残業手当/月:90,621円~116,513円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルに応じて決定致します。※給与改訂・賞与:有/2年回(人事考課及び会社業績に応じて決定)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
▼企業概要私たちは、・日本最大級のソーシャルプラットフォーム「RoomClip」の企画・開発・運営・インテリアのD2Cブランド「KANADEMONOの企画、製造・販売・その他EC、D2Cに関する事業 を行うスタートアップです。▼会社の特徴大切にしている文化は、フラットであること、ニュートラルであることです。役割や固定観念に縛られず、常に実現しようとしている世界に対して、一番良いやり方を考えて挑戦していける環境です。また、私たちのミッションは「日常の創造性を応援する」ことですので、「メンバーの暮らしの創造性を応援する」ことも非常に大切にしています。
仕事
【パーソナライズ家具を手掛けるKANADEMONO/リモート週数回/ECサイトでの売上好調】 ■募集背景 当社オリジナルTHEシリーズを中心に幅広く商品展開をしてきたKANADEMONO。これからもパーソナライズ家具ブランドとして、世の中にたくさんの新しい価値を提供し続けていきたいと考えており、メイン商材とサービス戦略を一緒に考えていただける方を求めています。 ▼業務内容 ・商品企画開発業務 (テーブル・シェルフなどパーソナライズ商材の企画・開発・イレギュラー対応) 上記に伴い他チームと連携した下記業務 ・サプライチェーンマネジメント業務(国内外の工場との交渉・製造管理・オペレーション構築など) ・商品管理業務 (売上分析、不良対応、在庫管理など) 将来的には、新しい企画や商品開発に伴う新規サプライヤーの開拓、関係構築から、流通、発注フローの整備などを関係チームと連携し、企画から世に出すまで一連のリードをお任せします。 製品の企画構想から開発・量産体制の構築、そして販売まで一気通貫で携わっていただきます。部分的なスキルだけでは得られない、ビジネスの全体像を捉える「視点」と、自らの手で製品を具現化し、お客様の反応をダイレクトに受け取る「手触り感」の両方を同時に得られるのが、この仕事の最大の魅力です。 インテリアデザインに興味のある方、家具が好きな方、KANADEMONOのテイストに共感された方は、お気軽にご応募ください。 ▼使用ツール ・illastrator ・excel 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>KANADEMONO TOKYO住所:東京都目黒区中目黒一丁目9番3号 ROJU NAKAMEGURO 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
中目黒駅、代官山駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):327,800円~432,432円固定残業手当/月:47,200円~67,568円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルに応じて決定致します。・賞与年2回/昇給年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
▼企業概要私たちは、・日本最大級のソーシャルプラットフォーム「RoomClip」の企画・開発・運営・インテリアのD2Cブランド「KANADEMONOの企画、製造・販売・その他EC、D2Cに関する事業 を行うスタートアップです。▼会社の特徴大切にしている文化は、フラットであること、ニュートラルであることです。役割や固定観念に縛られず、常に実現しようとしている世界に対して、一番良いやり方を考えて挑戦していける環境です。また、私たちのミッションは「日常の創造性を応援する」ことですので、「メンバーの暮らしの創造性を応援する」ことも非常に大切にしています。ライフステージやライフスタイルに合わせて、それぞれの好きなことを追求する時間や、家族との時間など、大切にしたいことがあると思いますので、そこは最大限尊重する為に、場所や時間などには裁量を持って働くことができます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。