株式会社PISAコーポレーション
-
設立
- 2010年
-
-
従業員数
- 7名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社PISAコーポレーション
株式会社PISAコーポレーションの過去求人情報一覧
仕事
★公務員・スポーツ選手などが活躍できる環境!★ ◎未経験の方でも一流の不動産営業マンを目指せる環境。 ◎固定給40万~/年休128日超/社員の平均年収2000万円を超えています ◎社員の平均給与、日本一を目指しています! ▼我々の仕事内容とポイント ・収益不動産・事業用不動産の売買仲介業を行っております。 ・BtoB(企業間取引)に特化しており、大手不動産仲介会社・ハウスメーカー・金融機関からの情報と紹介をもとに、各種法人のお客様に対して不動産の営業を行っていただきます。 ・不動産売買においては様々な法律や取引条件における調査・確認項目が数多く存在します。不動産売買仲介のプロフェッショナルとして不動産の売主側・買主側それぞれのお客様にあわせたご相談や条件の調整を行い「不動産取引のプロの仲介人」として働いていただきます。 ▼業務詳細:既存顧客のフォローと新規顧客開拓を並行して行います。 ・顧客リストの作成、アポイント獲得/物件情報の収集 ・企業に訪問し、商談 ・契約から決済までの一連の業務 ※投資や不動産のプロフェッショナルがお客様となるので、不動産営業にありがちな押し売りは一切通用しません。誠実さに加え、論理的な考え方、データなどを用いて営業を行います。 ▼入社後のフォロー: 入社から半年は、先輩社員への同行や業界知識の勉強に励んでいただきます。また電話の対応、アポイント取得などの基礎業務もキャッチアップいただきます。入社1年目は不動産営業としての土台づくりの時期と考えて取り組むことが求められます。 ▼残業時間: 入社数か月は残業20時間程度です。担当顧客が増えるにつれ、40時間程度となりますが、そのタイミングで基本給および残業代もアップします。 ▼休暇: ・6日~7日/月(月の第一,二週は土日休み、三週目以降は日曜のみ休み) ・GW、年末年始:各3週間 ・夏休み:8月1か月間 ▼同社の特徴: 当社の採用に関して、一番重視していることは「誠実・真面目であること」です。営業成績が優秀であっても、嘘をついたりごまかしがあったり、業界の慣習に染まった方は求めていない方針です。社内は明るいムードの中で各々が競い合うとともに助け合い切磋琢磨できる環境で仕事ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区麹町2-3-3 FDC麹町ビル11F勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
半蔵門駅、麹町駅、永田町駅
給与
<予定年収>480万円~1,500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~550,000円固定残業手当/月:100,000円~300,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>380,000円~850,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験等に応じ、決定します。■昇給:随時■業績給:年3回※実績に基づくインセンティブを年3回(5、7、12月)に分けて支給■モデル年収:1100万円(固定給850万円+業績給250万円)/入社2年目2200万円(固定給1000万円+業績給1200万円)/入社3年目賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆「社員の平均給与を日本一にすること」そして「1人当たり経常利益を日本一にすること」を目指しており実現に近づいています◆■事業内容: ・収益用不動産物件の売買・不動産仲介■ビジョン: PISAは消費者(顧客)、従業員、株主、債権者、仕入先、得意先、地域社会、行政機関など 全てのステークホルダーに対し、情熱を持ち、誠実に接し、学究し続ける事で、お客様の欲求に応えます。PASSION(情熱)/INTEGRITY(誠実)/SCHOLARSHIP(学究)/ACHIEVEMENT(達成)我々は、PISAの理念を忠実に実行し、継続し、具現化します。物件ごとに個性ある不動産を然るべき時に然るべきお客様の下へ動かすという活動を通じて社会・経済に貢献していきます。また社員に対して一人当たりの高い生産性を求め、高い給与水準を通じて社員の自己実現を目指します。■組織風土:大きなことをしたい、結果を出しきちんと評価されたいと考える人には最適な環境を提供しています。評価も明確に整えられており、実力を認められれば若くしてマネジメントとしてもご活躍頂けます。個人プレーではなく、どのようにお客様に価値を提供するか?といったことは全社的に意見を交換し合う場もあるなど、共に成長していきたいという方も歓迎します。■塩月代表プロフィール:新卒で入社した証券会社を退職後、会計事務所にて会計士を目指す。その後上場を目指していたベンチャー不動産会社へ転職、IRとして同社上場に大きく貢献。さらに某不動産会社での取締役などを経験し2010年に同社を設立。自身の経験から、力いっぱい働いて思い切り遊ぶ、そんなメリハリのある生き方を目指せる環境を作りたいという思いで、社員1人あたりの経常利益と平均給与を高めていくことを目標としています。
仕事
★公務員・スポーツ選手・証券営業など業界未経験者が活躍中!★ ◎未経験の方でも一流の不動産営業マンを目指せる環境。 ◎固定給40万~/年休128日超/平均年収2000万円超 ◎社員の平均給与、日本一を目指しています。 ▼我々の仕事内容とポイント ・収益不動産・事業用不動産の売買仲介業を行っております。 ・BtoB(企業間取引)に特化しており、大手不動産仲介会社・ハウスメーカー・金融機関からの情報と紹介をもとに、各種法人のお客様に対して不動産の営業を行っていただきます。 ・不動産売買においては様々な法律や取引条件における調査・確認項目が数多く存在します。不動産売買仲介のプロフェッショナルとして不動産の売主側・買主側それぞれのお客様にあわせたご相談や条件の調整を行い「不動産取引のプロの仲介人」として働いていただきます。 ▼業務詳細:既存顧客のフォローと新規顧客開拓を並行して行います。 ・顧客リストの作成、アポイント獲得/物件情報の収集 ・企業に訪問し、商談 ・契約から決済までの一連の業務 ※投資や不動産のプロフェッショナルがお客様となるので、不動産営業にありがちな押し売りは一切通用しません。誠実さに加え、論理的な考え方、データなどを用いて営業を行います。 ▼入社後のフォロー: 入社から半年は、先輩社員への同行や業界知識の勉強に励んでいただきます。また電話の対応、アポイント取得などの基礎業務もキャッチアップいただきます。入社1年目は不動産営業としての土台づくりの時期と考えて取り組むことが求められます。 ▼残業時間: 入社数か月は残業20時間程度です。担当顧客が増えるにつれ、40時間程度となりますが、そのタイミングで基本給および残業代もアップします。 ▼休暇: ・6日~7日/月(月の第一,二週は土日休み、三週目以降は日曜のみ休み) ・GW、年末年始:各3週間 ・夏休み:8月1か月間 ▼同社の特徴: 当社の採用に関して、一番重視していることは「誠実・真面目であること」です。営業成績が優秀であっても、嘘をついたりごまかしがあったり、業界の慣習に染まった方は求めていない方針です。社内は明るいムードの中で各々が競い合うとともに助け合い切磋琢磨できる環境で仕事ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区麹町2-3-3 FDC麹町ビル11F勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
半蔵門駅、麹町駅、永田町駅
給与
<予定年収>500万円~1,500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~600,000円固定残業手当/月:100,000円~300,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>400,000円~900,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験等に応じ、決定します。■昇給:随時■業績給:年3回※実績に基づくインセンティブを年3回(5、7、12月)に分けて支給■モデル年収:1100万円(固定給850万円+業績給250万円)/入社2年目2200万円(固定給1000万円+業績給1200万円)/入社3年目賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆「社員の平均給与を日本一にすること」そして「1人当たり経常利益を日本一にすること」を目指しており実現に近づいています◆■事業内容: ・収益用不動産物件の売買・不動産仲介■ビジョン: PISAは消費者(顧客)、従業員、株主、債権者、仕入先、得意先、地域社会、行政機関など 全てのステークホルダーに対し、情熱を持ち、誠実に接し、学究し続ける事で、お客様の欲求に応えます。PASSION(情熱)/INTEGRITY(誠実)/SCHOLARSHIP(学究)/ACHIEVEMENT(達成)我々は、PISAの理念を忠実に実行し、継続し、具現化します。物件ごとに個性ある不動産を然るべき時に然るべきお客様の下へ動かすという活動を通じて社会・経済に貢献していきます。また社員に対して一人当たりの高い生産性を求め、高い給与水準を通じて社員の自己実現を目指します。■組織風土:大きなことをしたい、結果を出しきちんと評価されたいと考える人には最適な環境を提供しています。評価も明確に整えられており、実力を認められれば若くしてマネジメントとしてもご活躍頂けます。個人プレーではなく、どのようにお客様に価値を提供するか?といったことは全社的に意見を交換し合う場もあるなど、共に成長していきたいという方も歓迎します。■塩月代表プロフィール:新卒で入社した証券会社を退職後、会計事務所にて会計士を目指す。その後上場を目指していたベンチャー不動産会社へ転職、IRとして同社上場に大きく貢献。さらに某不動産会社での取締役などを経験し2010年に同社を設立。自身の経験から、力いっぱい働いて思い切り遊ぶ、そんなメリハリのある生き方を目指せる環境を作りたいという思いで、社員1人あたりの経常利益と平均給与を高めていくことを目標としています。
出典:doda求人情報
仕事
入社後は基礎を固めることから開始。根気強く取り組んでいきましょう。 外資系投資ファンドや大手不動産会社、ハウスメーカー、マンションデベロッパーなどの法人に対し、 収益不動産や事業用不動産の提案をお任せします。 当社は正直・誠実にお客様と向き合うことを徹底。 入社1年目は代表や先輩に同行し、お客様との接し方を覚えてください。 【業務のポイント】 投資や不動産のプロフェッショナルがお客様となるので、押し売りは一切通用しません。 論理的な考えた方とデータを駆使したプレゼン力が必要となります。 【仕事の流れ(例)】 ◎出社後 ・社員一同で朝礼を行います。(代表や先輩からアドバンスをもらえる時間です) ・顧客リストの作成、物件情報の収集 ・リストに沿って電話にてアポイント取得 ※新規はほとんどなく、既存顧客へのアプローチがメインとなります ◎午後から ・企業への訪問、商談(一日3件を目安としています) ※独り立ちまでは、代表や先輩が同行しサポートします
給与
月給 30万円以上 + 業績給(年3回) ※スキルや経験を考慮し、加給優遇します。 ◎業績給年3回 ※インセンティブを年3回(5月・7月・12月)に分けて支給します。
勤務地
※転勤なし ※U・Iターン歓迎 【本社】 東京都千代田区麹町2-3-3 FDC麹町ビル11F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。