株式会社J-Lab
の求人・中途採用情報
株式会社J-Labの過去求人情報一覧
株式会社J-Labで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
<取り扱う製品は…>
◎国内・海外で扱う鉄道車両の制御装置
◎カーナビなどの車に載用する機器
◎産業用の制御機器
<仕事内容は…>
各種装置に組み込まれている基板や電子機器の品質試験を行います。
オシロスコープやデジボルなどの計測器を使った、信頼性試験・調査・検証など。
仕様書や試験項目に沿って業務を進めていきます。
※1案件のスパンは数時間~数週間(案件による)
2~5名のスタッフで1つのチームを組んで業務に取り組みます。
※入社後の職種変更なし
-
給与
-
月給18万円~28万円+残業代別途支給
※ご経験・スキル・将来性を最大限に考慮し、金額を決定します。
<年収例>
◎360万円/入社2年目(25歳)
◎430万円/入社5年目(35歳)
-
勤務地
-
【本社】大阪府大阪市淀川区西中島5-6-13 新大阪御幸ビル207号
※U・Iターン歓迎(引越し費用補助・借上社宅)
-
仕事
-
船舶用電機品や鉄道車両の電子制御機器、医療医薬分析機器などさまざまな製品の試験評価をお任せします。
原則、チームで製品の評価を行います。
【具体的には…】
■船舶用電機品のオーバーホールに係る検査業務
■鉄道車両用電機品(制御装置等)の試験評価
■医療医薬・分析装置の試験評価
■自動車関連の測定機器の開発業務※メインはリピート品です。
(回路設計、基板製作、制御プログラム、組付け、出荷検査)
その他、上記に付随する報告書作成、ハーネス図・ハーネス製作、はんだ付け、
購入手配品の受入れ検査(寸法測定等)
電気系の検査が中心ですが、試験内容はノイズ試験、環境負荷試験等、様々な項目がございます。
人々の生活に欠かせない機器を扱います。世の中の当たり前を実現するために
安全・確実な機械の運用に貢献します。
これらはある程度マニュアル化されたチェックリストを使用します。
マルチメーターやオシロスコープといった電気系の測定機器や機械系の検査ではノギスやマイクロメータ
を使用し手配した製品の寸法検査などを行います。
入社後に丁寧にお教えしますのでご安心ください。
【入社後の流れ】
基本的に、OJT研修で徐々に仕事を覚えていっていただきます。
3名以上のチームを組んで取り組むためいつでも先輩に確認できる環境で安心です。(※一部、例外有)
また、まずは手順書のある工程からお任せするので
「どんなところに注目して観察すれば良いか」が明確です。
少しずつ慣れていただき、ゆくゆくは
手順書のない工程も、広い視野で観察していけるように成長していってください。
その他、適宜、外部の講習会などに
参加する機会も設けています。
◎安全に関する教育と電子回路の基礎学習を受講
◎配属先によって車両構造に関する内容を受講
【製品設計にも挑戦が可能】
弊社グループ会社の社内受託案件で電子回路設計などにもチャレンジできる環境をご用意。
-
給与
-
月給20万円~32万円+残業代全額支給+賞与年2回
※経験や能力を考慮して決定します
-
勤務地
-
【大阪・兵庫・東京都内いずれかの取引先企業】
★通勤・住まいを考慮して決定
★基本、直行直帰
★いずれも数年単位のプロジェクト
<勤務地詳細>
※下記いずれかの地区の配属を予定しております。
■大阪市、枚方市、高槻市
■尼崎市、神戸市
■東京都内
【本社】
大阪市淀川区西中島5-6-13 新大阪御幸ビル207
【アクセス】
各線「新大阪駅」より徒歩5分
-
仕事
-
船舶用電機品や鉄道車両の電子制御機器、医療医薬分析機器などさまざまな製品の試験評価をお任せします。
原則、チームで製品の評価を行います。
【具体的には…】
■船舶用電機品(制御盤等)の試験評価
■鉄道車両用電機品(制御装置等)の試験評価
■医療医薬・分析装置の試験評価
■付随する報告書作成、ハーネス図作成
■半田付け作業、ハーネス製作
人々の生活に欠かせない機器を扱います。
世の中の当たり前を実現するために
安全・確実な機械の運用に貢献します
これらはある程度マニュアル化された
チェックリストを用いたり、
マルチメーターやオシロスコープといった
測定機器を使用することもあります。
入社後に丁寧にお教えしますのでご安心ください。
【入社後の流れ】
基本的に、OJT研修で徐々に
仕事を覚えていっていただきます。
3名以上のチームを組んで取り組むため
いつでも先輩に確認できる環境で安心です。(※一部、例外有)
また、まずは手順書のある工程から
お任せするので「どんなところに注目して
観察すれば良いか」が明確です。
少しずつ慣れていただき、ゆくゆくは
手順書のない工程も、広い視野で観察して
いけるように成長していってください。
その他、適宜、外部の講習会などに
参加する機会も設けています。
◎安全に関する教育と電子回路の基礎学習を受講
◎配属先によって車両構造に関する内容を受講
◎計測機器の基本的な使用方法などの習得
【ゆくゆくは資格取得も可能】
・フォークリフト
・玉掛け
・クレーン
・安全衛生関連
・電気取扱講習
などを対象に、費用は会社負担となります。
-
給与
-
月給20万円~32万円+残業代全額支給+賞与年2回
※経験や能力を考慮して決定します
-
勤務地
-
【大阪・兵庫・東京いずれかの取引先企業】
★通勤・住まいを考慮して決定
★基本、直行直帰
★いずれも数年単位のプロジェクト
<勤務地詳細>
※下記いずれかに配属となります
■大阪市、枚方市、高槻市
■尼崎市、神戸市
■東京都内
【本社】
大阪市淀川区西中島5-6-13 新大阪御幸ビル207
【アクセス】
各線「新大阪駅」より徒歩5分
-
仕事
-
医薬機器や各種車両の電子制御機器、工場設備機器などさまざまな製品の評価をお任せします。
原則、チームで製品の評価を行います。
【具体的には…】
■車両(船舶、鉄道、自動車)の電子制御機器
■設備機器・・配電盤、制御盤、発電機等
■医薬機器、検査装置、光学カメラ等の映像機器
■燃料電池、二次電池など
人々の生活に欠かせない機器を扱います。
世の中の当たり前を実現するために
安全・確実な機械の運用に貢献します
【実施するテスト・評価は…】
・機能試験
・実験評価
・安全性評価解析
・耐久性評価
・物性評価
これらはある程度マニュアル化された
チェックリストを用いたり、
マルチメーターやオシロスコープといった
測定機器を使用することもあります。
入社後に丁寧にお教えしますのでご安心ください。
【入社後の流れ】
基本的に、OJT研修で徐々に
仕事を覚えていっていただきます。
3名以上のチームを組んで取り組むため
いつでも先輩に確認できる環境で安心です。
また、まずは手順書のある工程から
お任せするので「どんなところに注目して
観察すれば良いか」が明確です。
少しずつ慣れていただき、ゆくゆくは
手順書のない工程も、広い視野で観察して
いけるように成長していってください。
その他、適宜、外部の講習会などに
参加する機会も設けています。
◎安全に関する教育と電子回路の基礎学習を受講
◎配属先によって車両構造に関する内容を受講
◎計測機器の基本的な使用方法などの習得
【ゆくゆくは資格取得も可能】
・フォークリフト
・玉掛け
・クレーン
・安全衛生関連
・電気取扱講習
などを対象に、費用は会社負担となります。
-
給与
-
月給20万円~35万円+残業代全額支給+賞与年2回
※経験や能力を考慮して決定します
-
勤務地
-
【大阪・兵庫・京都いずれかの取引先企業】
★通勤・住まいを考慮して決定
★基本、直行直帰
★いずれも数年単位のプロジェクト
<勤務地詳細>
※下記いずれかに配属となります
■大阪市、吹田市、枚方市、高槻市、摂津市
■尼崎市、三田市、神戸市
■京都市
【本社】
大阪市淀川区西中島5-6-13 新大阪御幸ビル207
【アクセス】
各線「新大阪駅」より徒歩5分
-
仕事
-
<取り扱う製品は…>
◎国内・海外で扱う鉄道車両の制御装置
◎車載機器
【鉄道・産業機器】
各種装置に組み込まれている基板や電子機器の品質試験を行います。オシロスコープやデジボルなどの計測器を使った調査・検証など。仕様書や試験項目に沿って業務を進めていきます。
【車載】
地図データの更新業務を伴う走行試験を行います。2名1組で車に乗車し、車の運転と社内でのデータ解析をチームで実施いたします。
-
給与
-
月給18万円~25万円+残業代別途支給
※ご経験・スキル・将来性を最大限に考慮し、金額を決定します。
-
勤務地
-
本社(大阪府大阪市淀川区)他、京阪神地区の取引事業所の勤務となります。
※U・Iターン歓迎
<最寄り駅>
御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩6分、JR「新大阪駅」より徒歩6分