株式会社ルピシアホールディングス
の求人・中途採用情報
株式会社ルピシアホールディングスの過去求人情報一覧
-
仕事
-
■募集背景:
株式会社ルピシア及びグループ会社では、「世界のお茶専門店ルピシア」を通じて、豊かな食文化を国内外のお客様へ発信してきました。2020年には東京より北海道ニセコへ本社を移転し、お茶事業に加えて、食事業にも力をいれています。今後も更なる事業拡大を見据え、管理部門の体制強化を図るため、経理部門と連携して主に、資金調達、資金管理を担う「財務担当」を募集いたします。業務柄、経営層の考えを知り、経営側に立った財務の提案を行うことが求められます。また、経営層とのコミュニケーションを通して、経営に関わる知識を深めることができる職種です。
■業務内容:
これまでに培ってきた財務や経理などの経験を存分に活かし、世界のお茶の専門店『ルピシア』及びグループ各社の財務業務全般をお任せします。
※業務の拠点は東京オフィスとなりますが、月1回程度ニセコ本社への出張があります。
※将来的に、札幌オフィスへの転勤の可能性があります。
■業務詳細:
・財務分析(月次試算表グループ概要作成、月次試算表の各社分析、各種数値の妥当性・確認)
・資金調達(年度資金調達計画の策定、設備投資・株式売買等に伴う資金調達、資金ポジションの適切性検証)
・四半期・決算説明等(銀行宛決算説明、リース会社宛決算説明、四半期業績の説明、提出書類作成)
・リース取引(リース会社との条件交渉、リース形態の検討)
・資金繰り(月次資金繰り・銀行別預貸管理、年次資金繰り管理、資金使途に応じた資金調達の検討)
また、経理と連携し、ベース資金管理/外為管理/決算関連等にも携わります。
■組織構成:
現在、財務部門は東京オフィスにて、経営企画室・役員が担当しています。現担当から、財務業務を引き継ぎ、プレイヤーとして財務業務を進めていただきながら、経理部と分担し、経理視点の一部業務もお任せしたいと考えています。
※経営企画室:役員1名、 経理部:部長1名、部員4名(正社員3名、パートタイムスタッフ1名)
■当社について:
「お茶の多彩な魅力を、大勢の人に伝えたい。」
ルピシアは、その思いで世界中のおいしいお茶をお届けしてきました。現在はお茶の事業だけでなく、食品の開発・製造・販売の事業にも積極的に参入。ビールの醸造や茶園・農園の自社運営など、多角的な事業展開を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>【新】東京オフィス住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目10-7 五島育英会ビル6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:北海道虻田郡ニセコ町字元町436-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
渋谷駅、ニセコ駅、神泉駅、代官山駅
-
給与
-
<予定年収>720万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):600,000円~1,000,000円<月給>600,000円~1,000,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※経験や能力などを考慮し、個別にご提示いたします。■給与評価:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 世界のお茶・茶器雑貨・菓子類の輸入・製造・販売■主要海外取引先:インド、スリランカ、中国、台湾、ドイツ、イタリアなど■店舗:国内140店舗■海外店舗:パリ、メルボルン、ハワイ■工場:宇都宮・滋賀・ニセコ
出典:doda求人情報
-
仕事
-
当社『ルピシア』グループの社内SE担当として、以下業務をご担当いただきます。
--------------------
具体的な業務内容
--------------------
これまでのご経験をお伺いの上、できるところからお仕事をお任せしていきます。
■SQL Serverの運用 / 保守
■社内ツールおよびWEBアプリの運用 / 保守 / 改修
■社内システムの提案と導入 など
--------------
入社後は…
--------------
会社の仕組みや業務の流れを習得していただきながら、OJTを通じて仕事を覚えていただきます。
業務に慣れるまでは、先輩社員がしっかりサポートしますので、経験が乏しい方も安心してください。
一部在宅勤務有/面接の際にご相談ください。
\こんな環境でご活躍いただけます/
★POINT1
社員割引がありますので、世界中のおいしいお茶が手軽に楽しめます。
旬のお茶のテイスティングなどもあり、お茶好きな方には嬉しい環境です。
★POINT2
オフィスはトレンド感度の高い「渋谷駅」より徒歩2分と好立地。
渋谷、恵比寿も近いから、帰社後のプライベートも楽しめます。
★POINT3
年齢や入社年次、役職などに関わらず、いいものは柔軟に取り入れる風通しのよい社風です。
あなたの提案も歓迎しますので、システムのみならず、より良い職場環境も共に構築していきましょう。
-
給与
-
年俸350万円~
※12分割して1/12を月々支給。
※年齢、経験、能力、前職給与を考慮の上、個別にご相談させていただきます。
★評価について
評価の査定は年2回。自身のスキルが上がったり、業務に幅が出るなどした場合には、随時昇給の他、特別賞与が支給される場合もあります!
-
勤務地
-
\都心でアクセス便利!/
東京オフィス/東京都渋谷区道玄坂1丁目10-7 五島育英会ビル6F
※転勤はありません。
【アクセス】
「渋谷駅」徒歩2分
-
仕事
-
当社『ルピシア』グループの社内インフラ担当として、スタッフのアカウント管理やキッティング、PC等の購入、ネットワーク管理や社内問い合わせ対応などをお任せいたします。社内で必要な業務をシステムの面からサポートしてください!
--------------------
具体的な業務内容
--------------------
これまでのご経験をお伺いの上、できるところからお仕事をお任せしていきます。
■PC(Windows・Mac)の手配
■社内向けキッティング、アカウント管理
■トラブル対応などサポート
■社内からのヘルプデスク対応 ほか
--------------
入社後は…
--------------
会社の仕組みや業務の流れを習得していただきながら、OJTを通じて仕事を覚えていただきます。
業務に慣れるまでは、先輩社員がしっかりサポートしますので、経験が乏しい方も安心してください。
一部在宅勤務有/面接の際にご相談ください。
------------------------------------
こんな環境でご活躍いただけます
------------------------------------
★お茶好きにはうれしい環境
旬のお茶のテイスティングなど、常にお茶を身近に感じられるのは「ルピシア」ならでは。
社員割引もありますので、お茶が好きな方には嬉しい環境です。
★プライベートも楽しめる好立地
オフィスはトレンド感度の高い「渋谷駅」より徒歩2分と好立地。
渋谷、恵比寿も近いから、帰社後のプライベートも楽しめます。
★垣根のないフラットな環境
年齢や入社年次、役職などに関わらず、いいものは柔軟に取り入れる風通しのよい社風です。
あなたの提案も歓迎しますので、システムのみならず、より良い職場環境も共に構築していきましょう。
-
給与
-
年俸350万円~
※12分割して1/12を月々支給。
※年齢、経験、能力、前職給与を考慮の上、個別にご相談させていただきます。
★評価について
評価の査定は年2回。自身のスキルが上がったり、業務に幅が出るなどした場合には、随時昇給の他、特別賞与が支給される場合もあります!
-
勤務地
-
\担当いただくプロジェクトによってはリモート勤務も可!/
東京オフィス/東京都渋谷区道玄坂1丁目10-7 五島育英会ビル6F
※転勤はありません。
【アクセス】
「渋谷駅」徒歩2分
-
仕事
-
これまでに培ってきた経理や財務などの経験を存分に活かし、経理部の部長として、「ルピシア」及び当グループ各社の経理全般の業務のほか、経理部門の社員のマネジメント業務を担当いただきます。
【具体的な業務内容】
■グループ会社の月次試算表作成、年次決算処理
■固定資産管理(償却資産税申告等を含む)
■経理部のマネジメントと所属メンバーのスキル向上等への取り組み
■税務調査等への対応
【将来的にお任せしたい業務内容】
■疑似連結決算書の作成
■固定資産管理
■監査対応
■海外現法の経理処理の把握
■顧問会計事務所との連携による経理業務の改善、効率化
<POINT1>
業務柄、経営層とのやりとりが多くなるため、経営に関わる知識を増やすことができます。
また、経営層の考えを知り、経営側に立った経理や財務などの提案を行うことが求められます。
<POINT2>
業務の拠点は東京本社となりますが、月1回程度ニセコ本社への出張があります。
-
給与
-
年俸800万円~1000万円
※12分割して1/12を月々支給。
※年齢、経験、能力、前職給与を考慮の上、個別にご相談させていただきます。
<<評価について>>
評価の査定は年2回。自身のスキルが上がったり、管理者としての業務に幅が出るなどした場合には、随時昇給の他、特別賞与が支給される場合もあります!
-
勤務地
-
東京本社/東京都渋谷区代官山町8-13 ハマダビル
【アクセス】
東急東横線「代官山駅」より徒歩10分
JR「渋谷駅」新南口より徒歩10分
※月1回程度ニセコ本社への出張があります。
ニセコ本社/北海道虻田郡ニセコ町字元町436-2