株式会社フューチャーゲート
-
設立
- 2007年
-
-
従業員数
- 26名
-
-
-
平均年齢
- 51.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社フューチャーゲート
株式会社フューチャーゲートの過去求人情報一覧
仕事
【40・50代のエンジニアが現在進行形で活躍中!これまでのご経験を活かしつつ安定した就業環境を実現したい方歓迎です!】 ~残業10h以内/年休125日/50歳以上がん検査全額負担などシニア向けの福利厚生充実/70代まで就業可能/前給保障~ ■業務内容 サーバーやネットワークといったITインフラに関して下記の業務を担当いただきます。 ・運用・保守 ・設計・構築 【機種・OS/環境・言語】 AWS、Azure、VMware、Windows server、Linux、UNIX、MacOS、iOS、Android 【過去の案件事例】 ・大手金融機関 情報システム推進 ・官公庁向け メールサーバ構築 ※ご入社いただく方のご経験に応じて担当いただく業務や案件は異なります。 ■シニア向けの魅力 (1)前職給与保障 入社後の給与は前年の給与を最低限保障する形となります。 また当社ではご年齢に応じて年収に差はなく、役割や案件・フェーズに応じて給与が決まっているため、シニアの方でも安定した収入を確保することが可能です。 (2)プロジェクト参画前も最低限の給与を保証し、プロジェクト間の待機期間中も基本給を支給 ∟代表がシニアエンジニアの方の受け皿となりたいという信念のもと、 少しでも案件アサインまでの生活の不安を取り除けるよう配慮し、上記の対策を講じています。 (3)全身がん検査MRI + 脳MRA + 肺CTを会社全額負担で受講可能 ※50歳以上の希望者の方が対象 ∟より身体的にも安心して長期に就業いただけるように実施しております。 ■働き方 ・残業時間は月平均10時間程度、年間休日125日とワークライフバランスを整えることができます。 ∟所定の労働時間内で業務をやりきるという社風です。そのため残業を前提とする案件を引き受けていないことが上記の残業時間実現に繋がっています。 ・8割以上の社員がリモートと出社のハイブリッドで業務を行っております。 ※上記の残業時間やリモートの割合はアサインされる案件により異なります。 ■案件・業務の選定に関して ・ご経験・スキル・ご希望に合わせて柔軟に案件を選定いたします。 ・現場はもちろんのこと、教育・採用などシニアの方ならではの経験を生かした業務アサインが可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区西神田3-3-6 九段オーシャンビル2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>クライアント先住所:東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県が中心となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
九段下駅、神保町駅、水道橋駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):342,100円~518,766円固定残業手当/月:73,900円~147,900円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,000円~666,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収550万円/55歳・入社3年目・開発エンジニア歴28年(月給42万円+諸手当)660万円/61歳・入社8年目・開発エンジニア歴34年(月給51万円+諸手当)820万円/46歳・入社1年目・開発エンジニア歴20年(月給63万円+諸手当)※前職給与保障がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・システムインテグレーション支援・インフラソリューションサービス・エンジニアオンサイトサービス・クラウドサービスの企画・開発・販売■会社特徴「社員が安して働ける会社を創る」という設立当初の想いを基に事業を展開しています。昨今のITベンチャー企業では珍しく、弊社の平均年齢は“51歳”!40代~60代のエンジニアを中心に活躍中です。2024年には50歳以上のエンジニア部署“「i-BUSHIGIN(いぶし銀)エンジニアチーム」を結成。人材の多様性を推進しています。働き方や各種制度、待遇面など“働きやすさ”を整えて、「70歳まで安心して働ける会社」を目指しています。
仕事
【上流工程へのキャリアアップも可能!ワークライフバランスを整えたい方・働きやすさを求める方にオススメです!】 ~平均残業時間10h以内/年間休日125日/フルリモートも相談可能/要件定義や設計、PMO・PMへのキャリアアップが可能~ ■業務内容 ・開発(実装、製造)工程 ・要件定義~基本設計といった上流工程 ・テスト計画作成、テスト実行、本番、運用 ・PM/PMO 【言語】 Java、COBOL、C、C#、C++、PHP、Python、SAP(ABAP)、Salesforce、Ruby、Perl、Laravel、C#.Net、VB.Net、Objective-C、React、Vue.js 【過去の案件事例】 ・金融業界 プラットフォーム開発 ・大手ニュースサイト API開発(アジャイル開発) ※ご入社いただく方のご経験に応じて担当いただく業務や案件は異なります。 ■キャリアパス一例 ・入社後はコーディングをお任せする想定です。 ・ゆくゆくは上記の要件定義・設計といった上流工程や、PM/PMOといったマネジメント業務にもチャレンジしていくことが可能です。 ■働きやすい環境 誰もが働きやすい職場を目指し、下記のような取り組みを行っています。 (1)SAKURAAGateとi-BUSHIGIN(いぶし銀)engineer Team 前者は女性だけで構成された部署、後者は50歳以上のシニアエンジニアで構成されたチームとなります。年齢や性別を問わず働きやすい環境を目指し試行錯誤を行っています。 ∟定年後も長期就業が可能です。 ∟給与面も年齢による差異はなく、安定した収入を確保することができます。 (2)残業時間10h・年間休日125日・リモート可 ・当社では仕事とプライベートを両立いただきワークライフバランスを整えていただけるよう残業時間10h以内の案件を選択し、年間休日も125日確保しております。 ・また社員の約80%がリモートと出社のハイブリッドで業務を行い、メリハリのある働き方を実現しています。 ※休日出勤のある案件においては振替休日を取得いただけます。 ■スキルアップに関して ・当社では資格取得に伴う受験費用を全額負担する制度があり、新たにスキルアップを目指す方を後押しします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区西神田3-3-6 九段オーシャンビル2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>クライアント先住所:東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県が中心となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
九段下駅、神保町駅、水道橋駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):342,100円~518,766円固定残業手当/月:73,900円~147,900円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,000円~666,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・システムインテグレーション支援・インフラソリューションサービス・エンジニアオンサイトサービス・クラウドサービスの企画・開発・販売■会社特徴「社員が安して働ける会社を創る」という設立当初の想いを基に事業を展開しています。昨今のITベンチャー企業では珍しく、弊社の平均年齢は“51歳”!40代~60代のエンジニアを中心に活躍中です。2024年には50歳以上のエンジニア部署“「i-BUSHIGIN(いぶし銀)エンジニアチーム」を結成。人材の多様性を推進しています。働き方や各種制度、待遇面など“働きやすさ”を整えて、「70歳まで安心して働ける会社」を目指しています。
仕事
【上流工程へのキャリアアップも可能!ワークライフバランスを整えたい方・働きやすさを求める方にオススメです!】 ~平均残業時間10h以内/年間休日125日/フルリモートも相談可能/要件定義や設計、PMO・PMへのキャリアアップが可能~ ■業務内容 サーバーやコンピューターネットワークといったITインフラに関して下記の業務を担当いただきます。 ・運用・保守 ・設計・構築 【機種・OS/環境・言語】 AWS、Azure、VMware、Windows server、Linux、UNIX、MacOS、iOS、Android 【過去の案件事例】 ・大手金融機関 情報システム推進 ・官公庁向け メールサーバ構築 ※ご入社いただく方のご経験に応じて担当いただく業務や案件は異なります。 ■キャリアパス一例 ・入社後は運用・保守をお任せする想定です。 ・ゆくゆくは上記の設計・構築といった上流工程や、PM/PMOといったマネジメント業務にもチャレンジしていくことが可能です。 ■働きやすい環境 誰もが働きやすい職場を目指し、下記のような取り組みを行っています。 (1)SAKURAAGateとi-BUSHIGIN(いぶし銀)engineer Team 前者は女性だけで構成された部署、後者は50歳以上のシニアエンジニアで構成されたチームとなります。年齢や性別を問わず働きやすい環境を目指し試行錯誤を行っています。 ∟定年後も長期就業が可能です。 ∟給与面も年齢による差異はなく、安定した収入を確保することができます。 (2)残業時間10h・年間休日125日・リモート可 ・当社では仕事とプライベートを両立いただきワークライフバランスを整えていただけるよう残業時間10h以内の案件を選択し、年間休日も125日確保しております。 ・また社員の約80%がリモートと出社のハイブリッドで業務を行い、メリハリのある働き方を実現しています。 ※休日出勤のある案件においては振替休日を取得いただけます。 ■スキルアップに関して ・当社では資格取得に伴う受験費用を全額負担する制度があり、新たにスキルアップを目指す方を後押しします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区西神田3-3-6 九段オーシャンビル2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>クライアント先住所:東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県が中心となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
九段下駅、神保町駅、水道橋駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):342,100円~518,766円固定残業手当/月:73,900円~147,900円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,000円~666,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収550万円/55歳・入社3年目・開発エンジニア歴28年(月給42万円+諸手当)660万円/61歳・入社8年目・開発エンジニア歴34年(月給51万円+諸手当)820万円/46歳・入社1年目・開発エンジニア歴20年(月給63万円+諸手当)※前職給与保障がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・システムインテグレーション支援・インフラソリューションサービス・エンジニアオンサイトサービス・クラウドサービスの企画・開発・販売■会社特徴「社員が安して働ける会社を創る」という設立当初の想いを基に事業を展開しています。昨今のITベンチャー企業では珍しく、弊社の平均年齢は“51歳”!40代~60代のエンジニアを中心に活躍中です。2018年に立ち上げた女性部署「SAKURAAGate」に続き,2024年には50歳以上のエンジニア部署“「i-BUSHIGIN(いぶし銀)エンジニアチーム」を結成。人材の多様性を推進しています。
仕事
【40・50代のエンジニアの活躍を後押しする体制が充実!これまでのご経験を活かしシニアでもキャリアアップしたい・自身の働き方を実現したい方歓迎です!】 ~残業10h以内/年休125日/50歳以上がん検査全額負担などシニア向けの福利厚生充実/70代まで就業可能/前給保障~ ■業務内容 ・要件定義~基本設計といった上流工程 ・開発(実装、製造)工程 ・テスト計画作成、テスト実行、本番、運用 ・PM/PL/PMO 【言語】 Java、COBOL、C、C#、C++、PHP、Python、SAP(ABAP)、Salesforce、Ruby、Perl、Laravel、C#.Net、VB.Net、Objective-C、React、Vue.js 【過去の案件事例】 ・決済代行システム ・自動車メーカー部品の輸出入システム構築 ※ご入社いただく方のご経験に応じて担当いただく業務や案件は異なります。 ■案件・業務の選定に関して ・ご経験・スキル・ご希望に合わせて柔軟に案件を選定いたします。 ・現場はもちろんのこと、教育・採用などシニアの方ならではの経験を生かした業務アサインが可能となっております。 ■働き方 ・残業時間は月平均10時間程度、年間休日125日とワークライフバランスを整えることができます。 ∟所定の労働時間内で業務をやりきるという社風です。そのため残業を前提とする案件を引き受けていないことが上記の残業時間実現に繋がっています。 ・8割以上の社員がリモートと出社のハイブリッドで業務を行っております。 ※上記の残業時間やリモートの割合はアサインされる案件により異なります。 ■シニア向けの魅力 (1)プロジェクト参画前も最低限の給与を保証し、プロジェクト間の待機期間中も基本給を支給 ∟代表がシニアエンジニアの方の受け皿となりたいという信念のもと、 少しでも案件アサインまでの生活の不安を取り除けるよう配慮し、上記の対策を講じています。 (2)全身がん検査MRI + 脳MRA + 肺CTを会社全額負担で受講可能 ※50歳以上の希望者の方が対象 ∟より身体的にも安心して長期に就業いただけるようにシニアエンジニアの方向けに実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区西神田3-3-6 九段オーシャンビル2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>クライアント先住所:東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県が中心となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
九段下駅、神保町駅、水道橋駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):342,100円~518,766円固定残業手当/月:73,900円~147,900円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,000円~666,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収550万円/55歳・入社3年目・開発エンジニア歴28年(月給42万円+諸手当)660万円/61歳・入社8年目・開発エンジニア歴34年(月給51万円+諸手当)820万円/46歳・入社1年目・開発エンジニア歴20年(月給63万円+諸手当)※前職給与保障がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・システムインテグレーション支援・インフラソリューションサービス・エンジニアオンサイトサービス・クラウドサービスの企画・開発・販売
出典:doda求人情報
仕事
既存SES営業に加え新たなSESビジネスモデルの営業、 そして新たな人材ビジネスモデル構築において新しいメンバーを採用します。 ■出口(派遣先) ―既存顧客であるシステムインテグレーターの深耕営業 ―ITサービス提供企業新規取引開拓営業 ■入口(採用・調達) ―プロパー社員・フリーランス採用業務 ―パートナー会社からの人材調達 上記立ち上がり後 ■新たな人材サービス(人材対価型、サービス対価型を融合したビジネス展開)の構築 ※【代表直下】のマネジメントで専門的な知識が学べます! ◇営業スタイル アウトバウンド・インバウンドなど様々な手法はございますが、 特に会社として決まり事は無く、マーケティング担当と相談しながら 営業戦略を決めていきます。 ★創業18年目の当社が新たなビジネス展開をする理由 SESでは商流が深く、中にはブロカーと言われる企業が多く存在しています。 その結果、利益を搾取され社員への還元が厳しくなってしまう事。 またエンジニアが高年齢になればなるほど案件への参画が厳しくなり、参画しても単価を抑えられてしまう事から、 延長雇用になってもエンジニアが安心して働けるSESビジネス環境、新たなビジネスモデルを作っていきたいと考えています。 また少子高齢化が進む中で生産年齢人口が今後大幅に激減する日本において企業は採用に苦戦すると考えられ、電子帳簿保存法、インボイス制度など国の制度が変わりDXは必要不可欠です。そして労働者側も生成AIの普及により従来あった職種がAIに代わっていく事から、そんな企業、労働者を何とかしたい考えで新たなビジネス展開を図っています。 ★希望のキャリアを65歳まで。安定して働けます 60歳定年、再延長雇用の65歳まで働ける環境ではありますが、 65歳を超えても本人の頑張り次第では勤続も可能。 業務においても、営業フローは決めていないため スケジュール調整や管理など全てあなたに一任します! リモートワークを併用したり、家庭をもつ社員は時短勤務したり…。 あなたにとって最適なライフバランスを維持できる働き方を実現できます!
給与
月給:350,000円~833,000円+インセンティブ+各種手当+交通費全額支給 ※上記には固定残業手当(20時間分/44,100円)を含みます ※超過した場合は別途全額支給します ※経験や能力を考慮し決定します ※試用期間6ヶ月(その間、給与や待遇等に差異はありません) 【想定年収】 550万円(IT業界、派遣業界未経験で営業経験3年)+インセンティブ+決算賞与 ~1000万円
勤務地
★リモート勤務も可能★ 東京都千代田区西神田3-3-6 九段オーシャンビル2F
仕事
社長自ら入社時にしっかりと面談を行い、スキルやご希望を考慮の上 設計、開発、運用などの業務を決定します。 ☆上流から下流工程までのプロジェクトが多数! ・要件定義~基本設計といった上流工程 ・開発(実装、製造)工程 ・テスト計画作成、テスト実行、本番、運用 ・PM/PL/PMO ★インフラエンジニアの案件多数 ★定常的な残業やシフト勤務、休日出勤が頻発するプロジェクトなし ★ほぼ【案件選択制】 <過去のPJT事例> ■大手保険会社向けシステム開発支援 【環境・言語】Java、COBOL、OracleDB、SystemWorker、Linux ■大手メーカー向けシステム開発 【環境・言語】Linux、C、C++、RTOS ■インターネットサービス基盤の構築、維持保守 【環境・言語】AWS、Linux、Oracle、PostgreSQL、MySQL、tomcat、apache ≪開発案件例≫ ERP CRM SCM HRM PLM BI、SFA ≪インフラ案件例≫ スイッチ・ルータ・有線ネットワーク 無線ネットワーク セキュリティ ストレージ 仮想環境 クラウド データベース構築・管理 サーバ構築・管理 \働き方はご相談ください/ 仕事の内容も重要ですが、最も重要なのは あなたが望む働き方を長く続けられること。 在宅勤務可能でさらに役職定年もない為 長期でご活躍頂けます! キャリア形成だけでなく、個人のプライベートも考慮して 無理なく働ける案件にアサインすることを方針としています。 ゆくゆくは自社開発や自社サービスに関わっていきたいという方も大歓迎! <スキル例> ■開発言語 Java、COBOL、C、C#、C++、PHP、Python、SAP(ABAP)、Salesforce、Ruby、Perl、Laravel、C#.Net、VB.Net、Objective-C、React、Vue.js ■OS AWS、Azure、VMware、Windows sever、LINUX、UNIX、MacOS、iOS、Android ■DB Oracle、SQL、DB2、PostgreSQL
給与
≪前職給与保証≫ 月給35万円~80万円+各種手当+交通費全額支給 ※経験や能力を考慮し決定します ※残業はほぼ無いですが、発生した際は全額支給します ★給与UP事例 1年で年収が50万円UPした社員も! 年齢や入社年次に関係なく 頑張りはしっかり評価します。
勤務地
◎東京23区中心・首都圏内の各プロジェクトに参画いただきます 東京23区・幕張・大宮・横浜・川崎など首都圏内のプロジェクト先 ※都内のプロジェクトがほとんどです (品川、新宿、渋谷、秋葉原、大手町、有楽町、新橋、浜松町など) ※勤務地は希望考慮します ※テレワーク・リモートワークの案件も多くございます (フルリモート・フルリモご希望の方もご相談ください)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。