株式会社トラフィックプラス
の求人・中途採用情報
株式会社トラフィックプラスの過去求人情報一覧
株式会社トラフィックプラスで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【~具体的な仕事内容~】
■データ分析
■調査機器の設置
■効果検証
■レポートの作成 など
(分析業務の一例)
車載器から収集したデータを用いて急ブレーキを踏んだ数や場所などのデータを抽出します。通学路などのエリアを絞ってデータを収集したり、そのデータから対策を練だし、統計から効果検証を行います。
(レポート作成の一例)
上記のデータや対策を報告書にまとめて、クライアントに報告します。顧客は大手のコンサル会社や官公庁が中心。交通量は調査を専任で行う方が行いますが、入社後は同行し分析していくこともあります。規模が大きい案件時には特に同行することも多くなります。
<当社の特徴について>
手掛けるプロジェクトの内、最も多くの割合を占めるのが官公庁向けの案件。各都道府県の地方公共団体やNEXCO等の公共法人とともに交通インフラの整備を進める大手コンサルティング会社から発注を受け、研究・分析を行っています。
人々の生活にとって必要不可欠である「交通インフラ」をテーマとする事業であることに加え、ニッチな領域で高い専門性が必要となるため、常に安定したニーズが寄せられています。
また、交通工学系の研究に取り組む大学の研究室との頻繁な技術交流、共同研究など最先端の知見も取り入れています。
【~入社後の研修について~】
入社後はじめは、実際に先輩業務を手伝いながら、データ分析や報告書作成の手順を学んでいただきます。まずは専門知識が無くてもできる作業からお任せし、徐々に出来る業務を増やしていただきたいと考えています。半年後を目途に、自らが中心となってデータ分析を行っていただく予定です。
一通りの専門知識を身に付けるまでが約2~3年、一人前になるのに約4~5年程度かかる仕事ですので、焦らず日々新しい知識を学んでいってください。
-
給与
-
【入社1年目の年収例】年収350万円~450万円程度(賞与含む)
月給20万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、月2万円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
(本社)福岡県福岡市中央区長浜2-4-1 東芝福岡ビル 10F
-
仕事
-
●既存システムの拡張業務
道路情報(3億/月のデータから、位置データ、車の速度、ブレーキを踏んだか…などの分析)
●既存システムの構築
●社内システムの整備
ネットワーク、IT環境の保守
などを幅広くお任せしていきます。
1つのプロジェクトは2~3週程度。
それを複数本同時進行で動かしていきます。
オープンソースのmySQL、PostgreSQL、VB、.NET、VB6、perlなどを使い、
交通インフラに関わるシステムを構築。
将来的にははPHP、pythonを使った画像解析も行います。
交通量調査の結果やGPSデータを集計するデータベース、
GISを利用した分析ツール、各種交通シミュレーションソフトなどが対象となりますが、
システムやツールそのものを顧客へ導入するケース、コンサルティングを行う上で必要な
コンテンツ作成や分析用の業務用ツールとして開発するケース、双方がありえます。
【入社後は…】
まずは既存システムやツールのプログラム改修、
スキルに応じて業務をお任せします。
道路や交通に関する知識は不要ですが、
「交通関係や地理が好き」「興味がある」という方は
業務の理解が早いと思います。
-
給与
-
月給25万~35万円
※給与は経験・スキル・資格などにより、相談の上決定します。
-
勤務地
-
本社:福岡市中央区長浜2-4-1 東芝福岡ビル10F
※転勤はありません。
-
仕事
-
●既存システムの拡張業務
道路情報(3億/月のデータから、位置データ、車の速度、ブレーキを踏んだか…などの分析)
●既存システムの構築
●社内システムの整備
ネットワーク、IT環境の保守
などを幅広くお任せしていきます。
1つのプロジェクトは2~3週程度。
それを複数本同時進行で動かしていきます。
オープンソースのmySQL、PostgreSQL、VB、.NET、VB6、perlなどを使い、
交通インフラに関わるシステムを構築。
将来的にははPHP、pythonを使った画像解析も行います。
交通量調査の結果やGPSデータを集計するデータベース、
GISを利用した分析ツール、各種交通シミュレーションソフトなどが対象となりますが、
システムやツールそのものを顧客へ導入するケース、コンサルティングを行う上で必要な
コンテンツ作成や分析用の業務用ツールとして開発するケース、双方がありえます。
【入社後は…】
まずは既存システムやツールのプログラム改修、
スキルに応じて業務をお任せします。
道路や交通に関する知識は不要ですが、
「交通関係や地理が好き」「興味がある」という方は
業務の理解が早いと思います。
-
給与
-
月給25万~35万円
※給与は経験・スキル・資格などにより、相談の上決定します。
-
勤務地
-
本社:福岡市中央区長浜2-4-1 東芝福岡ビル10F
※転勤はありません。
-
仕事
-
既存システムの仕様調査、改修・改良、新規システムの設計から
実際の製造をご担当いただきます。
交通量調査の結果やGPSデータを集計するデータベース、
GISを利用した分析ツール、各種交通シミュレーションソフトなどが対象となりますが、
システムやツールそのものを顧客へ導入するケース、コンサルティングを行う上で必要な
コンテンツ作成や分析用の業務用ツールとして開発するケース、双方がありえます。
【入社後は……】
まずは既存システムやツールのプログラム改修、必要に応じたリプレイス対応からお任せします。
プログラミングスキルとデータベースの活用経験をお持ちであれば、即戦力としての活躍が可能です。
道路や交通に関する知識は入社時点では必要ありません。実務を通して理解を深めていただければ大丈夫です。
-
給与
-
月給25万~35万円
※みなし残業代30時間分含む(超過分は別途残業手当として支給)
※給与は経験・スキル・資格などにより、相談の上決定します。
-
勤務地
-
本社:福岡市中央区長浜2-4-1 東芝福岡ビル10F
※転勤はありません。