イントリックス株式会社
の求人・中途採用情報
イントリックス株式会社の過去求人情報一覧
イントリックス株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
イントリックスは、「日本のINDUSTRYをINTERNETでINNOVATEする」というビジョンを掲げ、BtoB企業のデジタルマーケティングを総合支援しています。
デジタルをどうクライアントの事業とつなげるかを考える【戦略】
Webサイトの企画・制作を担う【クリエイティブ】
テクニカルを担当する【システム】
以上各部門が三位一体となり、Web戦略立案~サイト構築まで一気通貫で手掛けています。
今回募集するのは、【クリエイティブ】の要となるWebディレクターです。
<具体的な業務>
■コンテンツ企画
■ビジュアルデザインのコンセプト策定
■プレゼンテーション
■デザイナー、コーダー、外部パートナーへのディレクション
■各パートおよび全体の工程管理
■ 予算、タスク管理
など
<主なクライアント>
世界に誇る技術を持つトップクラスメーカーなど、大手企業が中心。
代理店を介さない直接取引が約99%です。
<プロジェクト規模>
数百万円~数億円を超えるものまで、規模はさまざま。コーポレートサイト、ブランドサイト、各国向けグローバルサイトなど多ジャンルを包括的に手掛ける大規模なものもあります。
<ワークスタイルの特長>
ただオーダーに従うのではなく、「このクライアントにとって、デジタルをどう活用するのがベストか?」を追求するのがイントリックスのやり方。
【戦略】【システム】両部門の専門家たちと共に議論を尽くし、最適解を導き出します。
このような“こだわり抜く”スタイルのため、プロジェクトの多くが1年~1年半程度の長期スパン。
クライアントにも「良いものを作るために、このくらいの納期が必要です」と説明し、適切な納期を確保した上で、腰を据えて取り組みます。
-
給与
-
月給40万円以上
※経験・能力・前職給与等を考慮して決定します。
※上記月給には固定残業手当45時間分(10万3790円以上)を含みます。
※固定残業手当は、残業の有無に関わらず毎月支給し、超過分は別途、時間外手当を支給します。
-
勤務地
-
【本社】東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー9F
<アクセス>
JR各線「品川駅」高輪口より徒歩10分(高輪口より無料シャトルバスあり)
京浜急行線「北品川駅」より徒歩5分
※転勤はありません。
-
仕事
-
【ITコンサルタント】
・デジタルマーケティング基盤の企画構想/具現化推進
・ソリューション/実現方式検討
・RFP作成/ベンダー選定支援
・グローバルプロジェクトにおけるPMO/VMO
・グローバルWebガバナンス推進支援 など
例えば「効率的なサイト運営と質の高い営業リード獲得に貢献するサイトをグローバル全体で実現したい」という課題に対して、事業全体を俯瞰しビジネス戦略をWeb戦略に落とし込んだ上でデジタルマーケティング基盤(CMS、MA、PIM、ECなど)の企画・構築、グローバル展開を数年単位のロードマップを描いて推進するなど、最上流から携われます。
【プロジェクトマネージャー】
・プロジェクト全体計画の策定と推進
・プロジェクト全体管理、PMO支援
・RFP作成、ベンダー選定支援
・ベンダーマネジメント
・ソリューション選定および導入支援
・運用計画/移行計画の策定と推進
Web系システムの開発において、(適性を加味しながら)フロントエンドもバックエンドも率いていきます。
90%以上がプライム案件なので、戦略や企画などの超上流工程から携わることが可能です。
戦略コンサルタント、インフォメーションアーキテクトなど各領域の専門家と連携しながら、戦略立案から実行までを推進します。
<中立視点での提案が可能>
いずれのポジションでも、ビジネス視点・中立的な視点からソリューション提案・具現化支援ができるのが当社の特徴であり、「自社都合からお客さまの課題にフィットしてないソリューションを提案しないといけない…」といったことはありません。一切のしがらみがないため、ジレンマを抱えることなく、顧客にとって最適な提案が可能です。
顧客の予算感やデジタル活用レベルによってオープンソースを勧める場合もあれば、エンタープライズ製品をご提案するなど身の丈に合った提案を心がけています。場合によっては、投資すべき対象をシステムではなくコンテンツにすべきといった提言も行っています。
-
給与
-
月給42万円以上
※経験・能力・前給・年齢等を考慮のうえ、当社規定により優遇
-
勤務地
-
所在地/東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー9F
※転勤なし
-
仕事
-
例えば「効率的なサイト運営と質の高い営業リードを増加させたい」
という課題に対して、事業全体を俯瞰しビジネス戦略をWeb戦略に落とし込んだ上で
CMS、MA、PIM導入の企画から構築、運用まで数年単位で実行するなど、
最上流から携われます。
<具体的には…>
・グローバルシステム企画構想
・Web基盤のグランドデザイン策定
・実現方式検討・RFP作成
・中立視点でのソリューション選定
・グローバルプロジェクトにおけるPMO/VMO
・グローバルWebガバナンス推進支援
※プロジェクトによってはプロジェクトマネージャーをお任せする可能性もあり。
◎大企業を中心とした案件に上流工程から携われる!◎
90%以上がプライム案件なので、戦略や企画などの上流工程から関われます。
クライアントとのコミュニケーションを通じて
課題解決につながるアイデアと積極的な行動が求められます。
実際のプロジェクトでは、デジタルという歴史の浅いテーマについて
大手企業の事業部門長をリードしながら、戦略から実行までを担います。
◎360度評価で一人ひとりの実力を詳細に評価!◎
知識、業務遂行能力、マインドセットなど各能力をプロジェクト関係者が評価。
その後、評価委員会(自部門長を含む)によって最終評価を行います。
アソシエイト → シニアアソシエイト → リーダー → ディレクター と、
ステップが用意されており、個々のスキルや実力をきちんと公平に評価し、
ポジションに反映しています。
◎英語スキルを活かせる◎
海外のクライアントとやり取りする場合もあるため、英語スキルも活かせます。
-
給与
-
月給42万円以上
※経験・能力・前給・年齢等を考慮のうえ、当社規定により優遇
-
勤務地
-
所在地/東京都品川区
※転勤なし
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
◆3か年システム化計画の立案と推進
◆CRM、CMS、PIM、DAMなどを利用した
海外共通Webプラットフォーム化構想
◆グローバルCMSの導入支援
◆RFP作成、ベンダー選定支援
◆複数媒体での製品情報のあり方検討
◆営業支援アプリケーションの企画、開発
など、Webシステムに関する様々な業務を担当していただきます。
まずは、当社のシステムコンサルタントと一緒に
短期的なシステム化計画の推進や個別システム計画の
立案、推進などから初めていただき、将来的には海外を含めた
グローバルシステム化計画の立案、推進や3ヶ年システム化計画の立案、
推進など中長期を見据えたWebシステムの
戦略立案に携わっていただきたいと思います。
【当社が目指すこと】
私たちのミッションは、日本のB to B企業の素晴らしさを
インターネットを活用して世界へ広げるべく、
「日本のINDUSTRYをINTERNETでINNOVATEする」こと。
このミッションに基づき、BtoB企業のデジタル支援企業No.1を目指します。
【仕事を通じて得られるもの】
100%直接取引で大規模なWebシステムの戦略立案から携われる
ベンチャー企業というのは、非常に珍しいと思います。
日本国内だけではなく、海外も含めたWebシステムに
超上流工程から携われるというのは、システムコンサルタントとして
成長したい方にとっても非常に魅力的な環境といえるでしょう。
また、特定のベンダーやパッケージに依存せず、中立的な視点で
実行計画を立て、大規模プロジェクトを推進できることも
当社のプロジェクトの特徴。ひとつのプロジェクトを終えた時、
あなたは自分でも驚くほどの成長を実感できるはずです。
【「三位一体」が当社の強み】
当社の強みは、戦略、ユーザーエクスペリエンス、テクノロジーの3つを
バランス良く組み合わせた三位一体の視点で、BtoB企業のWebサイトの
戦略立案から構築・運用まで全てのプロセスに対応できることです。
各領域のプロフェッショナルが連携しながらプロジェクトを進行して
いくことで、より高い次元のサービス提供を実現します。
-
給与
-
月給36万円~月給56万円
※経験・能力・前給・年齢等を考慮のうえ、当社規定により優遇
-
勤務地
-
【勤務地詳細】
東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー9F
-
仕事
-
クライアントが抱える様々なシステム関連課題をデジタルを使って解決し、
そのビジネスに貢献することをミッションとしている当社。
戦略/システムの各コンサルタントや制作メンバーと協力しながら、
クライアントのニーズを満たすWebシステムの
設計・開発・テスト・導入等をお任せします。
≪主なプロジェクト≫
今後、新興国向けにサイト構築やグローバル全体の顧客管理システムの見直し、
その他、CMS/PIM導入やマーケティングオートメーションなどの案件が増える見通しです。
≪具体的には≫
■ Webシステムアプリケーション開発の計画策定
■ Webシステム/アプリケーション開発
■ グローバルを含めたCMS/PIM/DAM/CRMの導入支援
■ 海外拠点のWeb活用支援
■ RFP作成/ベンダー選定支援
■ 運用計画の策定および実施、改善策の検討
など、Web系システムに関する様々な業務を担当していただきます。
将来は、上級システムエンジニアを目指すこともシステムコンサルタントを目指すことも可能です。
≪入社後は≫
まずはプレゼン資料作成などからスタート。
システム開発やシステムコンサルティングのスペシャリストの身近で
スキル・ノウハウを吸収しながら成長できる環境です。
≪キャリアビジョンについて≫
より高いスキルを身に付けて、システムエンジニアの
スペシャリストを目指すことも、
システムコンサルタントへキャリアアップすることも可能です。
個々のキャリアビジョンの実現のため、最適なプロジェクトへの
アサインに努めています。
-
給与
-
月給32万円~52万円
※経験・能力・前給・年齢等を考慮のうえ、当社規定により優遇
-
勤務地
-
【勤務地詳細】
東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー9F
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
◆3か年システム化計画の立案と推進
◆CRM、CMS、PIM、DAMなどを利用した
海外共通Webプラットフォーム化構想
◆グローバルCMSの導入支援
◆RFP作成、ベンダー選定支援
◆複数媒体での製品情報のあり方検討
◆営業支援アプリケーションの企画、開発
など、Webシステムに関する様々な業務を担当していただきます。
まずは、当社のシステムコンサルタントと一緒に
短期的なシステム化計画の推進や個別システム計画の
立案、推進などから初めていただき、将来的には海外を含めた
グローバルシステム化計画の立案、推進や3ヶ年システム化計画の立案、
推進など中長期を見据えたWebシステムの
戦略立案に携わっていただきたいと思います。
【当社が目指すこと】
私たちのミッションは、日本のB to B企業の素晴らしさを
インターネットを活用して世界へ広げるべく、
「日本のINDUSTRYをINTERNETでINNOVATEする」こと。
このミッションに基づき、BtoB企業のデジタル支援企業No.1を目指します。
【仕事を通じて得られるもの】
100%直接取引で大規模なWebシステムの戦略立案から携われる
ベンチャー企業というのは、非常に珍しいと思います。
日本国内だけではなく、海外も含めたWebシステムに
超上流工程から携われるというのは、システムコンサルタントとして
成長したい方にとっても非常に魅力的な環境といえるでしょう。
また、特定のベンダーやパッケージに依存せず、中立的な視点で
実行計画を立て、大規模プロジェクトを推進できることも
当社のプロジェクトの特徴。ひとつのプロジェクトを終えた時、
あなたは自分でも驚くほどの成長を実感できるはずです。
【「三位一体」が当社の強み】
当社の強みは、戦略、ユーザーエクスペリエンス、テクノロジーの3つを
バランス良く組み合わせた三位一体の視点で、BtoB企業のWebサイトの
戦略立案から構築・運用まで全てのプロセスに対応できることです。
各領域のプロフェッショナルが連携しながらプロジェクトを進行して
いくことで、より高い次元のサービス提供を実現します。
-
給与
-
月給36万円~月給56万円
※経験・能力・前給・年齢等を考慮のうえ、当社規定により優遇
-
勤務地
-
【勤務地詳細】
東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー9F