アスラテック株式会社
の求人・中途採用情報
アスラテック株式会社の過去求人情報一覧
-
仕事
-
【ロボットに対して熱い想いのある方募集/ソフトバンクグループのグループ会社/日本のロボット業界をリードする企業/週2~3リモート/年間休日124日】
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
ロボット遠隔操縦・管理システム「Asratec Croud Robot System」(CRS)を主に担当するエンジニアを募集しています。顧客のニーズに合わせたシステム開発を担っていただきます。ご経験を活かしたサーバー周りをはじめ、アプリケーションにも携わることができます。(※不得意な場合はサポート可能です。)様々な業界からの問い合わせが増えており、幅広い案件を扱うことができます。
■CRS(Asratec Croud Robot System)について
CRSとは、遠隔地からさまざまなロボットの操作や動作状況管理をクラウド経由で行えるようにするプラットフォームです。アームロボットや移動ロボットなどへの導入実績があり、人手不足等の社会課題解決へ貢献しています。
https://www.asratec.co.jp/products/asratec-cloud-robot-system/
■案件事例:
・人型と車型に変形できる乗用人型変形ロボット「SR-01」の制御(三精テクノロジーズとの協業開発)
・ピアニジュウイチ(人と触れ合い可能なキャラクターロボット)のライブ動作可能なバルーンロボット技術の開発で提携
■はたらき方:
プロジェクトの状況にもよりますが、基本的には週2~3日のリモートワークができます。勤務時間もフレックスタイム制を導入し、残業も月平均25時間程度とはたらきやすい環境が整っています。
■組織構成:
技術開発部 部長1名、メンバー6名
プロジェクトごとに1.2名で担当することが多く、裁量権のある環境です。
■当社について:
・国内時価総額第2位のソフトバンクグループの中でロボットと人が共存できる社会の実現を目指すロボット専業メーカーです。
2010年に創業30周年を迎えたソフトバンクで行われた「新30年ビジョンコンテスト」で現社の社員が優勝し、ロボットへの想いを実現すべく誕生しました。「ロボット革命」の実現に向けて、一緒にチャレンジする強い意志をお持ちの方、お待ちしております!
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>技術開発センター住所:東京都墨田区横川1-16-3 勤務地最寄駅:各線/押上駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
本所吾妻橋駅、とうきょうスカイツリー駅、押上駅
-
給与
-
<予定年収>550万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆昇給:年1回(原則)◆賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業概要:「V-Sido」関連商品の企画・開発・販売・コンサルティング
-
仕事
-
【ロボットに対して熱い想いのある方募集/日本のロボット業界を推進/ソフトバンクのグループ会社で企業安定性◎/プライム比率100%/週2~3リモート可能/年間休日124日】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
ロボット遠隔操作・管理システム「Asratec Croud Robot System」(CRS)を主に担当するエンジニアを募集しています。顧客の業務課題を聞き出し、顧客のロボット(ハード)に当社のシステム(ソフトウェア)を組み合わせたソリューション開発を担って頂きます。
<具体的には…>
・システム開発、運用
・現場での実証実験
・社内ミーテイング
・顧客との技術的なやりとり 等
■CRS(Asratec Croud Robot System)について
CRSとは、遠隔地からさまざまなロボットの操作や動作状況管理をクラウド経由で行えるようにするプラットフォームです。アームロボットや移動ロボットなどへの導入実績があります。
https://www.asratec.co.jp/products/asratec-cloud-robot-system/
■導入事例:
・人型と車型に変形できる乗用人型変形ロボット「SR-01」の制御(三精テクノロジーズとの協業開発)
・ピアニジュウイチ(人と触れ合い可能なキャラクターロボット)のライブ動作可能なバルーンロボット技術の開発で提携
■組織構成:
技術開発部 部長1名、メンバー6名
プロジェクトごとに1.2名で担当することが多く、裁量権のある環境です。
■働き方:
プロジェクトの状況にもよりますが、基本的には週2~3日のリモートワークができます。勤務時間もフレックスタイム制を導入し、残業も月平均25H程度と働きやすい環境が整っています。
■当社について:
ソフトバンクのグループ会社でロボットと人が共存できる社会の実現を目指すロボット専業メーカーです。
2010年に創業30周年を迎えたソフトバンクで行われた「新30年ビジョンコンテスト」で現社の社員が優勝し、ロボットへの想いを実現すべく誕生しました。「ロボット革命」の実現に向けて、一緒にチャレンジする強い意志をお持ちの方、お待ちしております!
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>技術開発センター住所:東京都墨田区横川1-16-3 勤務地最寄駅:各線/押上駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
本所吾妻橋駅、とうきょうスカイツリー駅、押上駅
-
給与
-
<予定年収>550万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆昇給:年1回(原則)◆賞与:年2回◆給与は、現在の条件をベースに、当社のメンバー構成等を勘案し決定させて頂きます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業概要:「V-Sido」関連商品の企画・開発・販売・コンサルティング
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。