株式会社ワークストア・トウキョウドゥ
-
設立
- 1998年
-
-
従業員数
- 20名
-
-
-
平均年齢
- 35.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ワークストア・トウキョウドゥ
株式会社ワークストア・トウキョウドゥの過去求人情報一覧
仕事
【希望や適性に応じて決定】自社キッチンカーの企画運営/イベント会場やオフィス街での飲食エリア企画運営
対象
【未経験歓迎!人柄・ポテンシャル重視の採用】45歳未満の方/飲食やイベントの企画・運営に興味のある方
勤務地
<転勤なし>■東京都大田区東矢口三丁目30番14号(本社)【交通アクセス】・蒲田駅から徒歩10分・蓮沼駅から徒歩6分・矢口渡駅から徒歩9分★直行直帰OK★リモートワーク(在宅勤務)は状況に応じてご相談可能です!【自社キッチンカーの出店エリアについて】基本的には日帰りで行ける関東圏内が中心ですが、イベントやフェスによっては全国各地に出張することも。過去には、アーティストの全国ツアーに参加し、各地を回ったこともあります!
最寄り駅
蓮沼駅、矢口渡駅、蒲田駅
給与
520万円(未経験入社5年目・33歳/月給35万円+賞与)
400万円(未経験入社2年目・27歳/月給27万円+賞与)
事業
<イベント向けに特化させたオリジナルフードサービスの企画・制作・運営・販売>◆イベント会場における飲食エリアの企画・運営◆オリジナルフードの販売◆コラボレーションフードの企画・制作・販売◆ネオ屋台村の企画・運営およびネオ屋台村での商品・サービスプロモーション◆ネオポンテ(アリオ蘇我フードコート 千葉らぁ麺)の企画・運営◆キッチンカーの企画・制作・レンタル・メンテナンス
出典:doda求人情報
仕事
大手町や有楽町、御茶ノ水、秋葉原など、 さまざまなオフィス街でキッチンカーを出店する 『ネオ屋台村』(オフィス街のランチ提供)をはじめ、 その他、大学の学園祭やオープンキャンパス、 音楽フェスなどで飲食エリアの企画・運営をお任せします。 【仕事の流れ】 ▼デベロッパーやビルオーナーなどのスペース提供者との打ち合わせおよび『ネオ屋台村』の提案 ▼音楽フェスなどのイベント主催者と打ち合わせおよびフードエリアの提案 ▼フードスペースの企画に沿ったキッチンカーの選定・割振り・メニュー相談 ▼現場管理(キッチンカーの売上・安全・品質管理)、売上アップにつながる声かけなど 【1日の流れ/ネオ屋台村事業部の場合】 <午前> 「ネオ屋台村」を2ヶ所、訪問。 今日から新規出店するキッチンカー事業者さんに対して 搬入や出店のルール、注意事項の共有。 ▼ <休憩>新しいキッチンカー事業者さんの自慢のメニューに舌つづみ♪ キッチンカーを選定・提案するには まずは味を知ることが大事なので積極的に食べるようにします。 ▼ <午後>オフィスに戻ってデスクワーク。 キッチンカー事業者さんへ連絡事項を共有したり、 デベロッパーさんへ報告したり、 メールや電話対応がほとんど。 明日の準備をして退勤。 【入社後は】 ◆3ヶ月間は研修期間◆ まずは先輩のアシスタント業務をお任せします。 最初に、先輩と各出店場所へ同行。 キッチンカー事業者さんや先方へ 挨拶をしたり、先輩とのやり取りを見学して、 仕事の雰囲気を掴んでいただければOKです。 ◆簡単なPC業務をお任せ◆ Excelでの売上集計や Power Pointで提案資料作成など、 できることからチャレンジしていただきます。 難しい計算式などは使いませんので、 基本的な操作ができるという方であれば まったく問題ありません。
給与
月給25万円以上 ※上記には固定残業手当(月40時間分/5万5400円)を含みます。 ※超過分は別途支給します。 ※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。
勤務地
本社/東京都大田区東矢口三丁目30番14号 ※転居を伴う転勤はありません。 <交通> 「蒲田駅」から徒歩10分 「蓮沼駅」から徒歩6分 「矢口渡駅」から徒歩9分
仕事
大手町や有楽町、御茶ノ水、秋葉原など、 さまざまなオフィス街でキッチンカーを出店する 『ネオ屋台村』(オフィス街のランチ提供)をはじめ、 その他、大学の学園祭やオープンキャンパス、 音楽フェスなどで飲食エリアの企画・運営をお任せします。 【仕事の流れ】 ▼デベロッパーやビルオーナーなどのスペース提供者との打ち合わせおよび『ネオ屋台村』の提案 ▼音楽フェスなどのイベント主催者と打ち合わせおよびフードエリアの提案 ▼フードスペースの企画に沿ったキッチンカーの選定・割振り・メニュー相談 ▼現場管理(キッチンカーの売上・安全・品質管理)、売上アップにつながる声かけなど 【1日の流れ/ネオ屋台村事業部の場合】 <午前> キッチンカー事業者を2ヶ所、訪問。 今日から新規出店する方に対して 搬入や出店のルール、注意事項の共有。 ▼ <休憩>新しい出店者さんの自慢のメニューに舌つづみ♪ キッチンカーを選定・提案するには まずは味を知ることが大事なので積極的に食べるようにします。 ▼ <午後>オフィスに戻ってデスクワーク。 出店者さんへ連絡事項を共有したり、 デベロッパーさんへ報告したり、 メールや電話対応がほとんど。 明日の準備をして退勤。 【入社後は】 ◆3ヶ月間は研修期間◆ まずは先輩のアシスタント業務をお任せします。 最初に、先輩と各出店場所へ同行。 キッチンカー事業者や先方へ 挨拶をしたり、先輩とのやり取りを見学して、 仕事の雰囲気を掴んでいただければOKです。 ◆簡単なPC業務をお任せ◆ Excelでの売上集計や Power Pointで資料作成など、 できることからチャレンジしていただきます。 難しい計算式などは使いませんので、 基本的な操作ができるという方であれば まったく問題ありません。
給与
月給25万円以上 ※上記には固定残業手当(月40時間分/5万5400円)を含みます。 ※超過分は別途支給します。 ※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。
勤務地
本社/東京都大田区東矢口三丁目30番14号 ※転居を伴う転勤はありません。 <交通> 「蒲田駅」から徒歩10分 「蓮沼駅」から徒歩6分 「矢口渡駅」から徒歩9分
仕事
多くの会社員や経営者が集まる「オフィス街のランチ」 音楽フェス等「イベント会場」などのフードスペース需要に対し、 当社が管理するキッチンカーのネットワークを駆使し、 ランチを楽しめる空間・賑わいをプロデュースする仕事をお任せします。 【具体的な業務内容】 ▼スペースを提供してくれるクライアントとの打合せおよび「ネオ屋台村」の提案 ▼イベント主催者との打合せおよびフードエリアの提案 ▼フードスペースの企画に合ったキッチンカーの選定・割振り・メニュー相談 ▼現場管理(出展のキッチンカーの売上管理/安全・品質管理/売上アップの施策実施)など 【内勤7割・外出3割のイメージ】 ネオ屋台村の場合は、ランチタイムに向けて午前中は現場に出向くことがほとんど。 出店するキッチンカーの搬入チェックや、ルール説明、注意事項の共有などを行っています。 午後はオフィスに戻り、クライアントとの電話打合せや、 イベントの提案書作成、出店者とのやりとりに時間を使っています。 【個人ではなくチーム】 ネオ屋台村現在都内にて約50箇所あります。 チームで全体の管理をおり、平日は毎日展開しております。 他の先輩社員と協力しながら幅広いスキルを身につけて下さい。 【入社後は…】 まずはチームの先輩社員に帯同し、先輩の仕事の進め方を見たり、 アドバイスをもらったりしながら、一つひとつ仕事の流れを身に付けていってください。 流れをつかんできたらどんどんお任せします。 客層や規模などで売れるメニューを考えたり、 様々なアイデアを試し、自分なりにチャレンジして下さい。
給与
月給25万円以上 ※月40時間分のみなし残業手当55,400円含む(超過分は全額支給) ※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。
勤務地
本社/東京都大田区東矢口三丁目30番14号 ※転居を伴う転勤はありません。 <交通> 「蒲田駅」から徒歩10分 「蓮沼駅」から徒歩6分 「矢口渡駅」から徒歩9分
仕事
オフィス街のランチ需要に対応して、ビルなどの私有地にキッチンカー集め「賑わい」を創り出し、 キッチンカーを取りまとめ、管理するのがあなたの仕事です。 屋台で提供する料理の調理や販売を行う仕事ではありません。 ―◆――――――― 具体的には…? ―――――――◇― ■スペースを提供してくれる企業に対し「ネオ屋台村」の企画提案 ■出店するキッチンカーの選定・メニュー相談 ■売上管理 ■現場のトラブル対応 など 現在、スペース提供については企業からの紹介が多く、 新たな営業は全くしていません。(ゆくゆくは行いたいと考えています。) 主に、その場所で開催するネオ屋台村のテーマやメニューの企画の他、 日々の売上管理や現場でトラブルが起きた際の対応、新たな出店者への案内などが主な仕事となります。 出店者の方と一緒になって、お客様に喜ばれるメニューを考えることもあります。 出店者は、全て弊社で管理しており、300を超える事業者が登録しています。 【エリアについて】 大手町サンケイビルや東京国際フォーラムをはじめとして、現在都内37カ所で平日毎日展開しています。 【入社後は…?】 入社後は先輩社員について、業務の進め方を学んでください。 一つとして同じ現場はありません。 客層や規模が違えば売れるメニューは変わってきます。 様々なアイデアを試し、自分なりの成功法を見つけて下さい。 ―◆―――――――― 幅広いスキルが身につく就業環境 ――――――――◇― 企画から提案、イベントの運営やトラブル対応、売上の管理まで、 幅広い業務に携わることができるのがこの仕事の魅力。 場所を用意し、人を集め、賑わいを生み出す一連の流れを全て経験できることは、 必ずあなたの成長につながるはずです。
給与
月給25万円~35万円 ※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。
勤務地
【転勤なし】 東京都大田区東矢口三丁目30番14号
仕事
オフィス街のランチ需要に対応して、ビルなどの私有地にキッチンカー集め「賑わい」を創り出し、 キッチンカーを取りまとめ、管理するのがあなたの仕事です。 屋台で提供する料理の調理や販売を行う仕事ではありません。 ―◆――――――― 具体的には…? ―――――――◇― ■スペースを提供してくれる企業に対し「ネオ屋台村」の企画提案 ■出店するキッチンカーの選定・メニュー相談 ■売上管理 ■現場のトラブル対応 など 現在、スペース提供については企業からの紹介が多く、 新たな営業は全くしていません。(ゆくゆくは行いたいと考えています。) 主に、その場所で開催するネオ屋台村のテーマやメニューの企画の他、 日々の売上管理や現場でトラブルが起きた際の対応、新たな出店者への案内などが主な仕事となります。 出店者の方と一緒になって、お客様に喜ばれるメニューを考えることもあります。 出店者は、全て弊社で管理しており、300を超える事業者が登録しています。 【エリアについて】 大手町サンケイビルや東京国際フォーラムをはじめとして、現在都内37カ所で平日毎日展開しています。 【入社後は…?】 入社後は先輩社員について、業務の進め方を学んでください。 一つとして同じ現場はありません。 客層や規模が違えば売れるメニューは変わってきます。 様々なアイデアを試し、自分なりの成功法を見つけて下さい。 ―◆―――――――― 幅広いスキルが身につく就業環境 ――――――――◇― 企画から提案、イベントの運営やトラブル対応、売上の管理まで、 幅広い業務に携わることができるのがこの仕事の魅力。 場所を用意し、人を集め、賑わいを生み出す一連の流れを全て経験できることは、 必ずあなたの成長につながるはずです。
給与
月給25万円~35万円 ※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。
勤務地
【転勤なし】 東京都大田区東矢口三丁目30番14号
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。