SFA Japan株式会社
-
設立
- 2011年
-
-
従業員数
- 11名
-
-
-
平均年齢
- 38.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
SFA Japan株式会社
SFA Japan株式会社の過去求人情報一覧
仕事
◆業界不問!有形商材のマーケティング経験者歓迎!衛生設備機器の世界トップメーカー/土日祝休/年休127日/5大陸33か国に拠点を置き、70か国以上で提供◆ \グローバルな環境でマーケティングスキルを活かしたい方必見/ ・住宅ポンプのメーカーとして世界的に有名な企業で働くチャンスです。 ・デジタルマーケティング戦略に沿ったWEB/SNS広告の企画から実行までお任せします。 ・フランス本社と連携しながら、日本市場向けの戦略を展開する役割です。 ・市場分析から新製品の提案まで幅広い業務を担当していただきます。 ・海外(主にフランス/オーストラリア)との折衝は基本的にはメールやチャット機能を使用します。AI翻訳ツールを利用し、担当者とコミュニケーション可能であれば、問題ございません。 ■役割とミッション 当社は住宅ポンプの分野で世界的に認知されています。急速な売り上げ拡大を目指し、ブランド構築やデジタルマーケティング戦略に沿ったWEB/SNSの広告戦略を立案し、実行します。その結果を分析し、改善を重ねることで、効率的かつ効果的な施策を実現していただきます。 ■業務詳細 SFAブランドの健全性を保ちつつ、日本市場における顧客と売上に焦点を当てた戦略を開発します。フランス本社からのマーケティング施策を基に、日本市場向けの戦略を策定し、主要なマーケティング担当者や代理店と連携して実行します。また、市場分析を行い、新製品の提案を行うこともあります。営業チームとの連携も重要で、キーアカウントやチャネル、トレードダイナミクスへの理解が求められます。 ■仕事の特徴とメリット マーケットを新たに構築するためのチャレンジングな環境です。風通しの良い職場で、多くの挑戦ができる環境が整っています。Webマーケティングのために必要な市場構造や製品、受注/出荷、アフターサービスフローに関するトレーニングも提供されます。 ■弊社の強み ◇競合:当社の製品は小型の「排水圧送ポンプ」で、住宅や店舗に設置可能です。ニッチな市場で競争が少ないため、有利な状況です。 ◇製品:当社の製品は「短期間、低価格、簡単に水回りを増設できる」という強みがあります。これによりリピーターも多く、優位性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋箱崎町20-3 箱崎公園ビル 7F勤務地最寄駅:日比谷線・浅草線/人形町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
水天宮前駅、茅場町駅、人形町駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):323,404円~431,206円固定残業手当/月:76,596円~102,128円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>400,000円~533,334円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定:年1回(業績による)■賞与:年4回(業績による)※30時間相当の残業代を含んだ金額です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【世界シェア90%の衛生機器メーカー。】■会社概要:SFA社は1958年に設立され、下水処理用機械の設計からその歴史をスタートさせます。トイレ用粉砕機『サニプロ』を開発し、大掛かりな工事を行うことなくトイレ・浴室・キッチン・洗濯室などの水廻りを家中どこでも設置することが出来るようになりました。
仕事
~日本国内に競合なし!世界トップの衛生機器メーカー/下水道圧送ポンプのシェアは世界で8割/年休127日(土日祝)×残業少なめで働き方抜群/5大陸33か国に拠点を置き、70か国以上で提供~ \業界トップの安定基盤で、排水分野やポンプに関する知見を活かしたい方へ/ ■業務内容 商品部として技術チームおよび営業チーム、マーケティングチーム、フランス本社と連携をし、自社製品の拡販につなげて頂きます。 ◇プロジェクトにおける設計決定権者(デザインインフルエンサー)へのアドバイス ◇排水ポンプ市場についての情報収集/採用獲得活動支援 ◇マーケティングチームへの情報支援 ◇新商品の導入推進(導入検討における市場調査) ◇社内での商品情報共有(トレーニング) ※市場における伸びしろが無限大にありますので、非常に前向きに仕事に取り組んで頂けます。 ※入社後は、1ヶ月程度は座学や同行を含む研修を実施予定。 <SFA排水圧送ポンプとは?> 水まわり機器の汚水や雑排水を床の大掛かりな工事をせずに排水することができ、トイレの後ろや手洗器下など設置スペースが狭い場所に設置することができる小型の排水圧送ポンプユニットのこと。 ■ミッション 出来るだけ多くの顧客(エンド・ユーザー、プロ・ユーザーとも)に同社の製品を知ってもらい、出来るだけ幅広い現場で採用してもらうことを最優先とし、画期的な水回り商品を通じて人々の空間を快適なものにすること。 ■やりがい ◇自由なスタイル:自身でスケジュールを考え、自律的・主体的に業務に取り組んでいただけます。そのため、仕事の進め方は様々な新しいアイデアを用いて行うことが可能です。 ◇語学習得:定期的に本社と行っている英語でのビデオ会議に参加することも可能なので、英語力を身につけたい方にとっては魅力的な環境です。 ■弊社の強み ◇競合:製品は小型の「排水圧送ポンプ」で住宅内・店舗内に設置できる製品です。ニッチな市場であり、現在日本には競争おりません。 ◇製品:製品の強みは「短期間、低価格、かんたんに水まわりが増設できる」ことです。 ◇様々なニーズ:目立たたないところに設置されてある製品ですが、日本でも鉄道、空港、政府機関、医療機関、学校、スーパーマーケット、ドラッグストア等、多くの有名施設に納めています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋箱崎町20-3 箱崎公園ビル 7F勤務地最寄駅:日比谷線・浅草線/人形町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
水天宮前駅、茅場町駅、人形町駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):333,333円~533,333円固定残業手当/月:63,830円~102,128円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>397,163円~635,461円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定:年1回(業績による)■賞与:年4回(業績による)※30時間相当の残業代を含んだ金額です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【世界シェア90%の衛生機器メーカー。】■会社概要:SFA社は1958年に設立され、下水処理用機械の設計からその歴史をスタートさせます。トイレ用粉砕機『サニプロ』を開発し、大掛かりな工事を行うことなくトイレ・浴室・キッチン・洗濯室などの水廻りを家中どこでも設置することが出来るようになりました。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。