株式会社コミュニティセンター
の求人・中途採用情報
株式会社コミュニティセンターの過去求人情報一覧
- NEW
- 正社員
- 転勤なし
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
★業界トップシェア・自己資本率60%の安定企業/社会貢献性◎
★再雇用制度あり・長期就業可
■業務内容:
マンション管理会社と当社の登録スタッフとの間に立ち、マンション管理人の代行スタッフを手配するお仕事です。
<業務詳細>
・マンション管理会社から代行業務依頼を頂きます。
・代行スタッフの情報を照らし合わせ、マンションのタイプ、通いやすさ等を考慮して手配します。
(自社システムを使い、メール・電話で業務依頼します)
上記に加え、請求書作成、電話応対、書類作成、ファイリング、データ入力、郵便物の発送・仕分けなど事務所内の様々な業務やサポートをお願いすることもございます。
■当社について
~マンション管理代行のパイオニアからクオリティリーダーへ~
当社は今後、「マンション管理のパイオニア」からクオリティリーダーという他には無い価値を加え、発展していきます。自らお客様の元に足を運び、顧客の声を聴きながら既存ビジネスではクオリティを追求、またお客様の声に合わせて新領域の開拓にも努めております。
人材不足が続く中、当社は採用力が強みです。持続的な業績好調により、さらなる成長と新たなチャンスが広がっています。
◎パーパスー存在意義・志ー:
シニアが共生する絆で、マンションに快適な住環境を提供、 定年のない新未来と、健康長寿社会を創造し、日本を元気にする、唯一無二の会社を目指します。
◎経営者の魅力:
代表取締役は2023年にMBOによりオーナーとなり、大義と志をもって企業を牽引しています。
代表取締役メディア情報:https://community-center.co.jp/link
■働く環境:
◎人事制度:
大手企業同等の評価制度を採用、相対評価で社員一人ひとりの成果を正当に評価しています。
◎社風:
・全員が中途入社です。積極的にチャンスを提供し、実績に応じて、役職への抜擢を行っています。
・東西受託部門インタビュー記事:https://community-center.co.jp/report/2025-07-01
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>関西支店住所:大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル5F勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/東梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
東梅田駅、中崎町駅、扇町駅(大阪府)
-
給与
-
<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円<月給>200,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験等を考慮します■主任以上で役職手当別途支給■賞与実績年2回※業績による加算賞与・業績に連動した決算賞与支給(2024年度支給実績3か月~4.5カ月)■昇給年1回※役職・評価に応じて昇給(2024年度昇給率5.4%)■役職別平均昇給額過去実績値:10,000円~16,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:マンション管理・清掃代行の分野のパイオニアとして、マンション管理に関わる人的サービスをワンストップで提供しています。(1)管理業務(アウトソーシング代行業務)…アウトソーシング・代行業務、受付、接客、巡回、点検、清掃、連絡報告業務、植栽管理、事務手続を高品質で実施します。(2)高級マンション管理業務・コンシェルジュ…徹底した研修制度に基づき教育された管理員の派遣を行い、都心のVIP外国人居住マンション及びハイソサエティクラスの居住者マンションで満足されるサービスを提供しています。(3)教育・研修業務(管理員・高級マンション管理員・清掃員)■当社の特徴:1993年創立、「結び広げよう共生の絆」という理念のもと、60代以上のシニア世代を中心とした登録スタッフにより、マンション管理代行業務を行うというビシネスモデルを確立しました。市場の拡大に対応し、2012年関西支店を開設、登録スタッフは創立時の30人から2000名以上に増加しています。顧客は、マンション管理業界の大手各社などを筆頭に200社以上を有しています。20年以上にわたる管理代行会社としての経験やノウハウに基づく、マンション管理会社への提案力や登録スタッフへの徹底したフォロー体制等を強みとして、質の高いサービスを提供、堅実な経営を実践しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。