スリーロック株式会社
の求人・中途採用情報
スリーロック株式会社の過去求人情報一覧
スリーロック株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
===========================
サービスについて
===========================
患者ニーズの把握、ドクターへの効果的なメッセージング、
競争環境の分析など、さまざまな側面からクライアントに適した
マーケティング戦略および営業戦略を提案。
さらに、それらの戦略の浸透を図るべく、
シミュレーションや応用ツールを取り入れた実践的な手法で
現場の能力開発を支援しています。
また、営業のシチュエーションをヴァーチャルに体験できる
自社開発のシミュレーションシステム「シムストーム」は、
ゲーム感覚で効果的な営業手法を学べる画期的なツールとなっています。
※「シムストーム」については、当社サイトで紹介しております。
詳しくは下記URLをご参照ください。
http://www.3rockconsulting.com/mrdemoNew3/2014HPdemo_swf.html
===========================
クライアントについて
===========================
クライアントは国内TOP20/外資TOP10に入る大手製薬企業。
各社のマーケティング/セールス部門のスタッフをはじめ、
役員や管理職者も対象として研修などを行っています。
代表者や幹部役員とコミュニケーションを取ることも多く、
さらに大規模なプロジェクトにも主体的に携わっていけるため、
学びの機会が豊富にあります。
===========================
仕事の流れ
===========================
既存クライアントのもとを訪れ、
現状の課題をヒアリング。
▼
社内に持ち帰り、問題を洗い出し、
チームで戦略を検討・構築します。
▼
セミナー、オンライン研修コンテンツ、
分析ツールやシミュレーションを使った研修プログラム、
さらにデジタルマーケティングなど、
クライアントごとにカスタマイズしたコンテンツを提案し、
その実践と運営をリードしていきます。
■提案例
【クライアント】 大手製薬企業
【課題】 マーケティング部門とセールス部門の連携強化
【提案内容】 社内における横断的な能力開発プログラムの実施
【実施内容】 ケーススタディ、ディスカッションなどを含んだトレーニングセミナーを月1回実施。
「セミナー開催⇒課題⇒次月へつなげる」という流れで半年間継続。
プログラム終了後はイントラネットで学習可能なハンドブックを作り、復習ができる仕組みも準備。
-
給与
-
年俸制400万~800万円
※上記は最低保証額です。
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
-
勤務地
-
東京都渋谷区西原3-6-5 MH代々木上原3F
-
仕事
-
製薬メーカーなどを中心とした既存クライアントに対するマーケティング戦略、能力開発の提案および
デジタルマーケティングの提案営業を行ってもらいます。
【具体的には】
◆既存クライアントのもとを訪れ、現状の課題をヒアリング
↓
◆社内に持ち帰り、問題を洗い出し、チームで戦略を検討、構築
↓
◆クライアントへ提案
↓
◆セミナー、オンライン研修コンテンツ、分析ツールやシミュレーションを使った研修プログラムなど、
クライアントごとにカスタマイズした、グローバルなコンテンツを提案、実践、運営。
※最近ではソーシャルネットワークを活用したデジタルマーケティングに関する新規提案も行っています。
【たとえば】
◆クライアント:製薬メーカー
◆ヒアリングで明らかになった弱み:マーケティング部門とセールス部門の連携が弱い
◆提案内容:社内における横断的な能力開発プログラムの実施
◆実施内容:ケーススタディ、ディスカッションなどを含んだトレーニングセミナーを月に1度実施。
「セミナー開催→課題→次月へ継続性を持たせる」という流れで半年間実施。
半年間のプログラム終了後はイントラネットで学習可能なハンドブックを作り、復習ができる仕組みも準備。
-
給与
-
年俸制400万~700万円
※上記は最低保証額です。
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
-
勤務地
-
東京都渋谷区西原3-6-5 MH代々木上原3F
-
仕事
-
製薬メーカーなどを中心とした既存クライアントに対するマーケティング戦略、能力開発の提案および
デジタルマーケティングの提案営業を行ってもらいます。
【具体的には】
◆既存クライアントのもとを訪れ、現状の課題をヒアリング
↓
◆社内に持ち帰り、問題を洗い出し、チームで戦略を検討、構築
↓
◆クライアントへ提案
↓
◆セミナー、オンライン研修コンテンツ、分析ツールやシミュレーションを使った研修プログラムなど、
クライアントごとにカスタマイズした、グローバルなコンテンツを提案、実践、運営。
※最近ではソーシャルネットワークを活用したデジタルマーケティングに関する新規提案も行っています。
【たとえば】
◆クライアント:製薬メーカー
◆ヒアリングで明らかになった弱み:マーケティング部門とセールス部門の連携が弱い
◆提案内容:社内における横断的な能力開発プログラムの実施
◆実施内容:ケーススタディ、ディスカッションなどを含んだトレーニングセミナーを月に1度実施。
「セミナー開催→課題→次月へ継続性を持たせる」という流れで半年間実施。
半年間のプログラム終了後はイントラネットで学習可能なハンドブックを作り、復習ができる仕組みも準備。
-
給与
-
年俸制400万~700万円
※上記は最低保証額です。
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
-
勤務地
-
東京都渋谷区西原3-6-5 MH代々木上原3F