株式会社アイプラン
-
設立
- 2006年
-
-
従業員数
- 26名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社アイプラン
株式会社アイプランの過去求人情報一覧
仕事
【未経験歓迎+研修充実で安心/土日祝休み/フレックス制&残業ホボ無で働き方◎資格支援有】 ■入社後について: まずは学ぶことから始めていただきます。CADなどの使い方から、図面の基本的な見方、業界用語まで、基礎の基礎から学べる研修をご用意しています。その後は、簡単なサポート業務を始めていただきます。先輩の指示のもとで、図面の修正や資料作成など、簡単なアシスタント業務からスタートします。その後は、OJTを通して、少しずつ専門的な設計業務に挑戦していただきます。常に先輩がそばにいるため、分からないことはすぐに質問できます。 OJT担当として20代の社員が担当予定です。 ■当社・同職の魅力 ・フレックス制で出退勤時間が自由(コアタイム有) ・難関国家資格の技術士(上下水道)を目指せる →合格率10.2%で1級建築士よりも難しいとの呼び声も高い国家資格です。建築業界にて強い力を持つ資格です ・有給取得率89%! →付与された有給は基本的に消化していただきます。前日の申請でも使用可能です。 ・平均年齢が38歳と若く、活気のある雰囲気 ■業務内容: 設計担当として、上下水道の設計業務をご担当いただきます。未経験者でもご活躍いただけるよう、CADなどの使い方から、図面の基本的な見方、業界用語まで、基礎の基礎から学べる研修をご用意しています。 ■具体的な業務内容: <上水道設計> ・管渠実施設計 ・小~大口径管路の実施設計(開削・推進) ・水道施設ストックマネジメント ・上水道施設プラント設備(機械・電気)の資産及び劣化調査 ・資産台帳や写真帳票、診断表の作成 <下水道設計> ・基本計画 ・全体計画および事業計画変更に伴う区域・路線検討及び流量計算書・図面作成 ・管渠実施設計 ・下水道管渠の基本設計および実施設計(開削・推進・改築) ・管渠耐震診断調査 ・既設管渠の耐震性能を定量的に評価、診断 ・ポンプ場詳細設計 ・場内整備及び場内配管設計 ・下水道施設ストックマネジメント ・下水道施設プラント設備(機械・電気)の資産及び劣化調査 ・資産台帳、写真帳票や診断表の作成 ・事業再評価 ・下水道事業の費用効果分析 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:福岡県福岡市中央区薬院3丁目3番31号3F 勤務地最寄駅:西日本鉄道西鉄天神大牟田線/薬院駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
薬院駅、薬院大通駅、渡辺通駅
給与
<予定年収>303万円~458万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~280,000円その他固定手当/月:20,000円<月給>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当…資格手当(10,000~30,000円) 住宅手当(20,000円 試用期間終了後 ※ただし30歳未満の方は入社時より支給)■賞与:年2回(7月・12月)第20期実績5.0カ月 第19期実績4.3カ月 第18期実績4.5カ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 道路設計(概略・予備・詳細設計、交差点設計)河川・砂防設計(堤防・護岸設計、砂防ダム)上下水道設計(全体計画・事業計画・基本設計・管渠実施設計・耐震診断、ストックマネジメント)3Dデザイン(BIM/CIM、CG作成、3Dモデリング)企画開発(XR<VR・AR・MR> ソリューション開発)不動産事業(売買・賃貸)■ビジョン: 「未来のために今を変える覚悟」アイプランは設立当初より、3次元設計を基盤に設計を行ってきました。現在の建設業界では、「BIM/CIM」、「i-Construction」と調査、測量、設計、施工、維持管理のあらゆるプロセスにICTを取り入れることで、現場の生産性を向上させる取り組みが始まっており、建設業界は、大きく変革しようとしています。その変化に取り残されないよう常にチャレンジし、明るい未来のためにチェンジしていけるよう社員みんなで邁進してまいります。■理念:3C(チャンス・チャレンジ・チェンジ)様々な出会い、情報からチャンスを探し出す(Chance)独自の技術力でチャレンジし、新たな領域に挑戦する(Challenge)社員が相互に信頼し成長することで、夢を持って働ける職場へと変革を続ける(Change)どんな些細なきっかけでも、チャンス(Chance)はあるので、それをつかみ挑戦(Challenge)することで良い会社や自分に変化(Change)していく事が重要だと考えております。
仕事
【河川設計×後任育成がミッションです!7月よりフレックス導入/有給取得90%/実働7.5hで残業10h以内でワークライフバランス◎/3次元設計に強み/八干代工ンジニヤリングから親会社/年収506~845万円・賞与5.0か月/年間休日125日(土日祝)/若い社員も多く活躍中】 河川設計課の設計業務と社員育成のため、河川設計の経験がある方の募集をさせていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・堤防、護岸設計:安定計算(すべり・沈下)および図面、数量計算書作成 ※試用ソフト:https://www.aiplan-web.co.jp/outline/ ■お任せしたいこと: 今回の採用のミッションとしては設計業務に従事いただきつつ、社員の育成を行っていただきたい意図がございます。現在の河川設計を行っている社員がスキルアップを求めており、外部から知見のある方教育のできる方を募集することとなりました。ぜひあなたの知見を活用いただけますと幸いです。 ■組織構成 ・道路設計課8名、上下水道課3名、企画開発部1名、3Dデザイン課7名、不動産事業1名 ・今回の配属課:河川設計課4名(課長・上下水兼務/河川女性2名、河川男性1名、ダム男性1名) ※上記兼任あり、あとは総務社員 30代~40代のメンバーが多く、コミュニケーションも活発です。オフィスにはラジオが流れるなどいわゆる建築土木業にイメージされる硬いイメージとは異なります。フレックス制も導入し働きやすい環境つくりを進めていますのでワークライフバランスを重視する方も歓迎です! ■魅力点:ワークライフバランスが整います。 ★有休取得平均90%以上・月平均残業10h以下★ 上記の秘訣は社員同士円滑なコミュ二ケーションにあります。 チームワークが非常によく案件の割り当てであったり業務量を調整しながらメンバー内での助け合いの精神が非常に強いです。そのため残業の調整や有給についても取得いただきやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:福岡県福岡市中央区薬院3丁目3番31号3F 勤務地最寄駅:西日本鉄道西鉄天神大牟田線/薬院駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
薬院駅、薬院大通駅、渡辺通駅
給与
<予定年収>506万円~845万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):311,000円~530,000円その他固定手当/月:20,000円<月給>331,000円~550,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当は資格手当として支給賞与 年2回(7月・12月) ※業績に応じて(第20期実績:5.0ヶ月分、第19期実績:4.3ヶ月分、第18期実績:4.5ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 道路設計(概略・予備・詳細設計、交差点設計)河川・砂防設計(堤防・護岸設計、砂防ダム)上下水道設計(全体計画・事業計画・基本設計・管渠実施設計・耐震診断、ストックマネジメント)3Dデザイン(BIM/CIM、CG作成、3Dモデリング)企画開発(XR<VR・AR・MR> ソリューション開発)不動産事業(売買・賃貸)
出典:doda求人情報
仕事
クライアントとの設計打合せや現地調査、構造計算、図面作成指示など、 一連の業務を率先して担当していただきます。 設計業務においてはいろんなソフトウェアを駆使することで、 作業の効率化およびミスの軽減をはかり、品質の向上を目指しています。 当社では、業界の中でもかなりハイスペックな設計ソフトを導入しています。 そのためある程度ソフトを理解し、必要なところに必要な数値を入力すれば、 キャリアが浅い方でもキレイに設計図が描けるようになっています。 これにより業務負荷は軽くなりますので、活躍の機会が広がります。
給与
月給24万円以上 ※経験・能力を考慮し優遇します ※残業手当は別途支給! 【想定年収】400万円~500万円※頑張り次第ではこれ以上も可能です 【年収例】32歳/年収450万円 38歳/年収500万円
勤務地
福岡県福岡市中央区平尾2-15-26 ベルコモンズ平尾6F ※U・Iターン歓迎!
仕事
クライアントとの設計打合せや現地調査、構造計算、図面作成指示など、 一連の業務を率先して担当していただきます。 設計業務においてはいろんなソフトウェアを駆使することで、 作業の効率化およびミスの軽減をはかり、品質の向上を目指しています。 当社では、業界の中でもかなりハイスペックな設計ソフトを導入しています。 そのためある程度ソフトを理解し、必要なところに必要な数値を入力すれば、 キャリアが浅い方でもキレイに設計図が描けるようになっています。 これにより業務負荷は軽くなりますので、活躍の機会が広がります。
給与
月給24万円以上 ※経験・能力を考慮し優遇します ※残業手当は別途支給! 【想定年収】400万円~500万円※頑張り次第ではこれ以上も可能です 【年収例】32歳/年収450万円 38歳/年収500万円
勤務地
福岡県福岡市中央区平尾2-15-26 ベルコモンズ平尾6F ※U・Iターン歓迎!
仕事
クライアントとの設計打合せや現地調査、構造計算、図面作成指示など、 一連の業務を率先して担当していただきます。 設計業務においてはいろんなソフトウェアを駆使することで、 作業の効率化およびミスの軽減をはかり、品質の向上を目指しています。 当社では、業界の中でもかなりハイスペックな設計ソフトを導入しています。 そのためある程度ソフトを理解し、必要なところに必要な数値を入力すれば、 キャリアが浅い方でもキレイに設計図が描けるようになっています。 これにより業務負荷は軽くなりますので、活躍の機会が広がります。
給与
月給24万円以上 ※経験・能力を考慮し優遇します ※残業手当は別途支給! 【想定年収】400万円~500万円※頑張り次第ではこれ以上も可能です 【年収例】32歳/年収450万円 38歳/年収500万円
勤務地
東京支社/東京都新宿区高田馬場2-14-9 明芳ビル503 福岡本社/福岡県福岡市中央区平尾2-15-26 ベルコモンズ平尾6F ※U・Iターン歓迎!
仕事
クライアントとの設計打合せや現地調査、構造計算、図面作成指示など、 一連の業務を率先して担当していただきます。 設計業務においてはいろんなソフトウェアを駆使することで、 作業の効率化およびミスの軽減をはかり、品質の向上を目指しています。 当社では、業界の中でもかなりハイスペックな設計ソフトを導入しています。 そのためある程度ソフトを理解し、必要なところに必要な数値を入力すれば、 キャリアが浅い方でもキレイに設計図が描けるようになっています。 これにより業務負荷は軽くなりますので、活躍の機会が広がります。
給与
月給24万円以上 ※経験・能力を考慮し優遇します ※残業手当は別途支給! 【想定年収】400万円~500万円※頑張り次第ではこれ以上も可能です 【年収例】32歳/年収450万円 38歳/年収500万円
勤務地
東京支社/東京都新宿区高田馬場2-14-9 明芳ビル503 福岡本社/福岡県福岡市中央区平尾2-15-26 ベルコモンズ平尾6F ※U・Iターン歓迎!
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
