株式会社ネクストビート
-
設立
- 2013年
-
-
従業員数
- 365名
-
-
-
平均年齢
- 30.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ネクストビート
株式会社ネクストビートの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 12件
この条件の求人数 12 件
仕事
~事業会社における自社プロダクトに関連する技術選定からの導入、効果検証までの一貫した業務経験が積める~ 現在、プロダクト規模が着々と成長し、リソースの適正化やアラート通知のロジックの再検討等、さらなるインフラ基盤の洗練化を推進し、安定的なサービスを提供するためのメンバーを追加募集しています。 ■業務概要: 弊社の全てのプロダクトのインフラ環境の設計、構築、運用を担当いただきます。 自社プロダクトの構築、運用であるため、ご自身の作業内容が安定化・高速化にダイレクトに繋がり、事業の成長に貢献できることを体感できます。 さらに、様々なビジネスモデル(toB,toC,CtoC,プラットフォーム)のプロダクトがあるだけでなく、半年~1年ごとに新規事業が立ち上がっているため、立ち上げフェーズから関われる機会が多く、インフラ基盤の設計・構築・リリース・運用・保守と一気通貫で携わることができます。 ・スケーラブルなクラウドインフラ環境、構築 ・AWSを利用したシステム構築 ・Dockerを用いたサーバ環境の設計・構築 ・Terraform等のIaCによるクラウドインフラ環境の設計、構築 ・アプリケーションのデプロイ環境設計、構築 ・サービス環境の監視、運用 ・既存環境のパフォーマンスチューニング ・セキュリティ設計、運用 ・運用の自動化 ■直近の取り組み: ・AWS WAF Bot Controlの導入(Botによる多重アクセスが発生し、実質1営業日で実装完了した事例あり) ・AWS Well-Architectedに基づいたインフラ環境構築並びに既存環境改善 ・AWS SecurityHUB導入並びに検知分対応(不要リソースの削除等) ・アラート通知洗練化 ■使用技術: ◎AWS(Route53・VPC・Cloudfront・S3・ELB・ECS・Aurora・OpenSearch・Cloudwatch・IAM・WAF・Lambda・Security Hub他多数) ※他クラウドとしてAzureAD・GCPを限定的に使用しています。 ◎開発支援ツール(Github・Terraform・Redash・Prometheus・Grafana・fluentd・Docker・Slack・Confluence・Jira) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿4-9-10 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
恵比寿駅、代官山駅、広尾駅
給与
<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,342,840円~3,500,000円固定残業手当/月:71,430円~130,210円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>350,000円~421,876円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験やスキルによっては上限金額以上での提示も可能です。・給与改定:年2回・業績連動臨時賞与:最大年4回 ※業績連動臨時賞与とは全社の利益純増と連動して支給される賞与です。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに、3領域で国内外に全12事業展開しています。■ライフイベント領域未来の日本を担う子どもが安心して育つ環境をつくるためには「子育て世帯が安心して子どもを預けられる環境」と「子育てをしながら仕事を続けられる環境」づくりが必要。両者の実現のために「保育業界」と「子育て世帯」へのソリューションを提供しています。<保育士バンク!プラットフォーム>・保育士バンク!コネクト:保育士の業務効率化を目的としたSaaSプロダクト・保育士バンク!パレット:保育士のエンゲージメントの可視化と向上を目的としたSaaSプロダクト・保育士バンク!:保育士の就職・転職支援、保育施設への採用・マーケティング・経営支援等のソリューションサービス<KIDSNAプラットフォーム>・KIDSNA STYLE:子育て情報動画メディア・KIDSNA園ナビ:保育園・幼稚園特化の検索Webサイト・KIDSNAシッター:有資格者100%のフリーランス保育士と保護者のマッチングアプリ■地方創生領域働き手の不足、過疎化の進行、地方は多くの課題を抱えています。地方のデジタル化やインバウンド増の中、地方の重要産業である「観光業界」へのソリューションを提供しています。・おもてなしHR:宿泊施設への採用・マーケティング支援、宿泊業界への転職を希望する方の就職・転職支援等のソリューションサービス■グローバル領域日本は人口減少が加速する中で、世界人口は70億人から2030年には85億人への増加が予想されています。日本企業として、グローバルな競争環境に適応する必要があります。そのために「グローバル領域」での事業展開を行っていきます。・Hospitality Careers:シンガポールの観光業に特化したSNSドリブンの課題解決プラットフォーム
仕事
当社の複数プロダクトの開発マネジメント及びプロセス改善をご担当いただきます。エンジニア評価&制度設計、開発プロセス設計、採用方針立て等を通じてエンジニア組織全体の生産性向上、エンジニアの成長支援を担っていただきます。 ■主な業務内容: <組織マネジメント> ・エンジニアの採用・育成 ・エンジニアの生産性測定方法・評価制度設計 ・メンバーとの1on1による目標達成・キャリアの支援 ・オフショア開発体制運営 ※以下はご経歴やご志向性に応じての業務イメージになります <プロジェクトマネジメント> ・既存事業のプロダクト開発バリューストリームマップの最適化 ・既存事業のスクラム開発運営フォロー ・新規事業やリニューアルなどの立ち上げ時のファシリテーション ・PMO機能として、全プロダクトの進捗管理 ・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション <テクノロジーマネジメント> ・技術課題抽出・対応方針立案 ・品質管理 ■所属チーム:Engineering Managementチーム 体制:シニアEM1名 / アシスタント2名 ■働く環境: ・服装カジュアル(ドレスコードあり) ・Slackでの活発なコミュニケーション ・~42インチのお好きなサイズのモニター支給 ・フレックスタイム制(コアタイム:10時~16時の実働8時間) ・週2リモートワーク可能(火曜日・水曜日固定) ・月平均残業時間 約18時間20分 (集計期間:2023/04~2023/10) 変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿4-9‐10 ネクストビートハウス勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:当社拠点全般(配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります)
最寄り駅
恵比寿駅、代官山駅、広尾駅
給与
<予定年収>850万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,485,680円~9,000,000円固定残業手当/月:142,860円~300,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>600,000円~1,050,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験、能力を考慮し決定します。■給与改定:年2回(4月・10月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに、3領域で国内外に全12事業展開しています。■ライフイベント領域未来の日本を担う子どもが安心して育つ環境をつくるためには「子育て世帯が安心して子どもを預けられる環境」と「子育てをしながら仕事を続けられる環境」づくりが必要。両者の実現のために「保育業界」と「子育て世帯」へのソリューションを提供しています。<保育士バンク!プラットフォーム>・保育士バンク!コネクト:保育士の業務効率化を目的としたSaaSプロダクト・保育士バンク!パレット:保育士のエンゲージメントの可視化と向上を目的としたSaaSプロダクト・保育士バンク!:保育士の就職・転職支援、保育施設への採用・マーケティング・経営支援等のソリューションサービス<KIDSNAプラットフォーム>・KIDSNA STYLE:子育て情報動画メディア・KIDSNA園ナビ:保育園・幼稚園特化の検索Webサイト・KIDSNAシッター:有資格者100%のフリーランス保育士と保護者のマッチングアプリ■地方創生領域働き手の不足、過疎化の進行、地方は多くの課題を抱えています。地方のデジタル化やインバウンド増の中、地方の重要産業である「観光業界」へのソリューションを提供しています。・おもてなしHR:宿泊施設への採用・マーケティング支援、宿泊業界への転職を希望する方の就職・転職支援等のソリューションサービス■グローバル領域日本は人口減少が加速する中で、世界人口は70億人から2030年には85億人への増加が予想されています。日本企業として、グローバルな競争環境に適応する必要があります。そのために「グローバル領域」での事業展開を行っていきます。・Hospitality Careers:シンガポールの観光業に特化したSNSドリブンの課題解決プラットフォーム
仕事
当社のプロダクト開発における機械学習エンジニアとして、各プロダクトへの機械学習の導入や、開発をリードいただきたいと考えております。 特定のプロダクト専任ではなく、全プロダクトを横断的に見ながら、機械学習を用いた最適な課題解決の手段を裁量大きく、提案・実行いただけます。 また、CTO直下のポジションのため、技術的な相談や提案はしやすく、技術的な意思決定に関わる機会も多いです。 ■主な業務内容: ・求人・メディアにおける記事のレコメンドエンジンの開発・検証 ・自然言語処理を利用したAIチャットシステムの開発・検証 ・各プロダクトへ機械学習システムの導入支援 ・最新のML技術の検証・評価実施 ■対象となるプロダクト(例): ・BtoB(バーティカルSaaS):保育士バンク!コネクト / 保育士バンク!パレット ・BtoC(HRサービス):保育士バンク! / おもてなしHR ・CtoC(マッチングアプリ・メディア):KIDSNAシッター / KIDSNA STYLE ・新規プラットフォーム:保育士バンク!プラットフォーム / KIDSNAプラットフォーム ■所属チーム:NB-AI Innovation Hub 2023年5月に立ち上がったAI技術活用に関する組織 ■使用技術: ・開発言語:Python ・インフラ環境: Terraform / Docker / AWS / GCP ・開発支援:GitHub Actions / GitHub Enterprise / Slack / JIRA / Confluence ■働く環境: ・服装カジュアル(ドレスコードあり) ・Slackでの活発なコミュニケーション ・~42インチのお好きなサイズのモニター支給 ・フレックスタイム制(コアタイム:10時~16時の実働8時間) ・週2リモートワーク可能(火曜日・水曜日固定) ・月平均残業時間 約18時間20分 (集計期間:2023/04~2023/10) 変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿4-9‐10 ネクストビートハウス勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:当社拠点全般(配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります)
最寄り駅
恵比寿駅、代官山駅、広尾駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,500,000円~9,000,000円固定残業手当/月:125,855円~300,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,521円~1,050,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験、能力を考慮し決定します。■給与改定:年2回(4月・10月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに、3領域で国内外に全12事業展開しています。■ライフイベント領域未来の日本を担う子どもが安心して育つ環境をつくるためには「子育て世帯が安心して子どもを預けられる環境」と「子育てをしながら仕事を続けられる環境」づくりが必要。両者の実現のために「保育業界」と「子育て世帯」へのソリューションを提供しています。<保育士バンク!プラットフォーム>・保育士バンク!コネクト:保育士の業務効率化を目的としたSaaSプロダクト・保育士バンク!パレット:保育士のエンゲージメントの可視化と向上を目的としたSaaSプロダクト・保育士バンク!:保育士の就職・転職支援、保育施設への採用・マーケティング・経営支援等のソリューションサービス<KIDSNAプラットフォーム>・KIDSNA STYLE:子育て情報動画メディア・KIDSNA園ナビ:保育園・幼稚園特化の検索Webサイト・KIDSNAシッター:有資格者100%のフリーランス保育士と保護者のマッチングアプリ■地方創生領域働き手の不足、過疎化の進行、地方は多くの課題を抱えています。地方のデジタル化やインバウンド増の中、地方の重要産業である「観光業界」へのソリューションを提供しています。・おもてなしHR:宿泊施設への採用・マーケティング支援、宿泊業界への転職を希望する方の就職・転職支援等のソリューションサービス■グローバル領域日本は人口減少が加速する中で、世界人口は70億人から2030年には85億人への増加が予想されています。日本企業として、グローバルな競争環境に適応する必要があります。そのために「グローバル領域」での事業展開を行っていきます。・Hospitality Careers:シンガポールの観光業に特化したSNSドリブンの課題解決プラットフォーム
仕事
当社の単一もしくは複数プロダクトのマネジメントや、各部門と連携した事業全体の戦略に紐付いた、短期的なUI/UX改善から中長期の戦術までを幅広く担当いただきます。 事業サイド~プロダクトサイドまですべての領域を担当することが可能で、経営層の意思決定に大きく関わることができます(商材管理や商材ラインナップの最適化、プライシング等の事業の戦略的な部分にまで深く関わっていきます) インハウス体制かつ縦割り組織ではなく、経営陣との距離も近いため、意思決定スピードがとても速いのが特徴です。 ■主な業務内容: <調査・分析> ・データ分析に基づくユーザー課題の発見と、その課題を解決するアイデアの創出 ・ユーザーニーズの調査、競合調査を元にした差別化機能の企画および検証 ・UX/UI改善のための調査と改善案の検討 <企画・実行> ・プロダクト戦略/ロードマップの策定および実行 ・事業戦略に基づいたKPI設計とモニタリング ・ターゲットペルソナの設定、カスタマージャーニー作成、必要機能の洗い出し ・スクラム開発におけるプロダクトオーナー ・要求定義書作成 ・プロトタイプによるユーザーテスト ・社内折衝・ヒアリング(営業的/技術的実現可能性の模索) ・売上アップのための既存商品改善や新商品の開発 ・マーケ組織、営業組織と協働した広告商品の企画・設計、プロジェクトリード? <評価・改善> ・実行した施策の効果検証 ・プロセス改善 ■プロダクトについて: 【保育士バンク!プラットフォーム(toB向け)】 日本はIT先進国である一方で、保育の現場はアナログで非効率的でした。今日も保育施設で働く人達は、十分に園児と向き合えていません。保育施設が抱える採用、業務改善、職員の定着、集客活動、経営、これまで業界が諦めていた人材に関する諸問題を、本プラットフォームがシームレスかつワンストップに解決します。 【KIDSNAプラットフォーム(toC向け)】 「子育て」 = 「育児中心の生活スタイルになり、自分の時間を確保できない」と悩む方が多くいます。本プラットフォームは、プロダクトを通じ、多様な選択肢を提供しながら子育てを「辛いもの」にせず、ハッピーなライフスタイルを創造しながら、子育てフレンドリーな社会を実現します。 変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿4-9‐10 ネクストビートハウス勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:当社拠点全般(配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります)
最寄り駅
恵比寿駅、代官山駅、広尾駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,500,000円~6,000,000円固定残業手当/月:125,855円~130,210円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,521円~630,210円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験、能力を考慮し決定します。■給与改定:年2回(4月・10月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに、3領域で国内外に全12事業展開しています。■ライフイベント領域未来の日本を担う子どもが安心して育つ環境をつくるためには「子育て世帯が安心して子どもを預けられる環境」と「子育てをしながら仕事を続けられる環境」づくりが必要。両者の実現のために「保育業界」と「子育て世帯」へのソリューションを提供しています。<保育士バンク!プラットフォーム>・保育士バンク!コネクト:保育士の業務効率化を目的としたSaaSプロダクト・保育士バンク!パレット:保育士のエンゲージメントの可視化と向上を目的としたSaaSプロダクト・保育士バンク!:保育士の就職・転職支援、保育施設への採用・マーケティング・経営支援等のソリューションサービス<KIDSNAプラットフォーム>・KIDSNA STYLE:子育て情報動画メディア・KIDSNA園ナビ:保育園・幼稚園特化の検索Webサイト・KIDSNAシッター:有資格者100%のフリーランス保育士と保護者のマッチングアプリ■地方創生領域働き手の不足、過疎化の進行、地方は多くの課題を抱えています。地方のデジタル化やインバウンド増の中、地方の重要産業である「観光業界」へのソリューションを提供しています。・おもてなしHR:宿泊施設への採用・マーケティング支援、宿泊業界への転職を希望する方の就職・転職支援等のソリューションサービス■グローバル領域日本は人口減少が加速する中で、世界人口は70億人から2030年には85億人への増加が予想されています。日本企業として、グローバルな競争環境に適応する必要があります。そのために「グローバル領域」での事業展開を行っていきます。・Hospitality Careers:シンガポールの観光業に特化したSNSドリブンの課題解決プラットフォーム
仕事
■業務概要: 当社のいずれかのプロダクトにおける開発エンジニアとして、バックエンド~フロントエンド、インフラまでのプロダクト開発に関わる全ての領域に携わっていただきます。 国内最大級のサービスを基幹事業とした安定と挑戦のバランスが良い環境で、ユーザーファーストな開発を通じて、技術で社会課題解決をしませんか? ■具体的な業務内容: ・フロントエンドおよびバックエンド開発(設計、実装、効果検証) ・新技術の検証、導入 ・PdMと連携した施策の検討、実行 ■チーム体制: ・所属チーム:Developmentチーム ・1プロダクト=1開発チーム ・3~6名程の少人数開発(テックリード:1名/プロジェクトマネージャー:1名/エンジニア:1~4名) ・開発手法:アジャイル(スクラム) ■担当するプロダクト例: BtoB(バーティカルSaaS):保育士バンク!コネクト/保育士バンク!パレット BtoC(HRサービス):保育士バンク!/おもてなしHR CtoC(マッチングアプリ・メディア):KIDSNAシッター/KIDSNA STYLE 新規プラットフォーム:保育士バンク!プラットフォーム/KIDSNAプラットフォーム ■使用技術: ・フロントエンド: TypeScript/Angular/SvelteKit ・バックエンド: Scala/Play Framework/Slick/Scala 3/Cats Effect/http4s/doobie/fs2/Serverless Framework/NestJS/TypeORM ・インフラ環境: Terraform/Docker/AWS/Azure AD 開発支援:GitHub Actions/GitHub Enterprise/Redash/Slack/JIRA/Confluence ■働く環境: ・服装カジュアル(ドレスコードあり) ・24~42インチのお好きなサイズのモニター支給 ・フレックスタイム制(コアタイム:10時~16時の実働8時間) ・リモートワーク(曜日固定、週3可能) ■キャリアパス: キャリアプランは「マネジメントライン」と「スペシャリストライン」の2軸を設定、2軸を跨ぐことも可能なため、自分だけのキャリアを形成することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区恵比寿4-9-10 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>福岡オフィス住所:福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡東館・西館 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/天神駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区豊崎3丁目19-3 ピアスタワー勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
恵比寿駅、天神駅、中津駅(地下鉄)、代官山駅、天神南駅、中津駅(大阪府・阪急線)、広尾駅、西鉄福岡駅、大阪梅田駅(阪急線)
給与
<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,342,840円~3,500,000円固定残業手当/月:71,430円~130,210円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>350,000円~421,876円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験やスキルによっては上限金額以上での提示も可能です。■給与改定:年2回■賞与:なし(年俸制)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに、3領域で国内外に全12事業展開しています。■ライフイベント領域■地方創生領域■グローバル領域
仕事
弊社のいずれかのプロダクトにおけるテックリードとして、バックエンド、フロントエンド、クラウド環境の構築含め、プロダクト開発に関わる全ての領域に携わっていただきます。 事業・技術のキャッチアップを行った後、テックリードとしてプロダクトの開発リードをお任せしたいと考えています。 ネクストビートのテックリードは、アクションの範囲が開発チーム内に閉じることなく、事業側にも深く関われる体制です。 そのため、以下のようなアクションを通じてプロダクト開発を牽引いただきたいです。 ・プロダクト開発に関わる他職種メンバーとの議論 ・エンジニア目線でのプロダクトの成長に繋がる施策の提案、実行 ・チームの成果最大化に向けた施策の提案、実行 エンジニアが事業をリードできる環境で、ユーザーファーストな開発を通じて、技術で社会課題を解決しませんか? 【具体的な業務内容】 ・フロントエンドおよびバックエンド開発(設計、実装、効果検証) ・クラウド環境の構築 ・新技術の選定、検証、導入 ・メンバーの技術指導、コードレビュー ・PdMと連携した施策の検討、実行 【チーム体制】 ・所属チーム:Developmentチーム ・1プロダクト = 1開発チーム ・3~6名程の少人数開発(テックリード:1名 / プロジェクトマネージャー:1名 / エンジニア:1~4名) ・開発手法:アジャイル(スクラム) 【使用技術】 ・フロントエンド: TypeScript / Angular / SvelteKit ・バックエンド: Scala / Play Framework / Slick / Scala 3 / Cats Effect / http4s / doobie / fs2 / Serverless Framework / NestJS / TypeORM ・インフラ環境: Terraform / Docker / AWS / Azure AD 開発支援:GitHub Actions / GitHub Enterprise / Redash / Slack / JIRA / Confluence 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿4-9-10 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
恵比寿駅、代官山駅、広尾駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,500,000円~6,000,000円固定残業手当/月:125,855円~130,210円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,521円~630,210円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに、3領域で国内外に全12事業展開しています。■ライフイベント領域■地方創生領域■グローバル領域
仕事
弊社の全てのプロダクトのインフラ環境の設計、構築、運用をお任せします。 採用するサービスやミドルウェア等、技術選定から関与いただくだけでなく、プロダクト開発チームと連携して、DevSecOpsも推進していただきます。 自社プロダクトの構築、運用であるため、安定化/高速化が事業の成長に貢献していることをダイレクトに実感できます。 また、ベンチャーならではのスピード感(選定した技術導入まで即日の実績あり)を感じながら業務を行うことが可能です。 さらに、様々なビジネスモデル(toB,toC,CtoC,プラットフォーム)のプロダクトがあるだけでなく、半年~1年ごとに新規事業が立ち上がっているため、立ち上げフェーズから関われる機会が多い環境です。 ■具体的な業務内容 スケーラブルなクラウドインフラ環境、構築 AWSを利用したシステム構築 Dockerを用いたサーバ環境の設計・構築 Terraform等のIaCによるクラウドインフラ環境の設計、構築 アプリケーションのデプロイ環境設計、構築 サービス環境の監視、運用 既存環境のパフォーマンスチューニング セキュリティ設計、運用 運用の自動化 ■直近の取り組み MySQL実行基盤のAurora移行 AWS WAF Bot Controlの導入(Botによる多重アクセスが発生し、実質1営業日で実装完了した事例あり) AWS Well-Architectesに基づいたインフラ環境構築並びに既存環境改善 AWS SecurityHUB導入並びに検知分対応(不要リソースの削除等) アラート通知洗練化(自動化できるものは自動化し、エンジニアが対応すべき内容のみ通知する等) ■使用技術 フロントエンド: TypeScript / Angular / SvelteKit バックエンド: Scala / Play Framework / Slick / Scala 3 / Cats Effect / http4s / doobie / fs2 / Serverless Framework / NestJS / TypeORM インフラ環境: Terraform / Docker / AWS / Azure AD 開発支援:GitHub Actionsなど 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿4-9-10 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
恵比寿駅、代官山駅、広尾駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):277,550円~633,333円固定残業手当/月:86,740円~200,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>364,290円~833,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職のご年収、ご経験・スキルを考慮して最終決定いたします。理論年収には固定残業40時間のみなし残業代が含まれます。■給与改定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに、3領域で国内外に全12事業展開しています。■ライフイベント領域未来の日本を担う子どもが安心して育つ環境をつくるためには「子育て世帯が安心して子どもを預けられる環境」と「子育てをしながら仕事を続けられる環境」づくりが必要。両者の実現のために「保育業界」と「子育て世帯」へのソリューションを提供しています。<保育士バンク!プラットフォーム>・保育士バンク!コネクト:保育士の業務効率化を目的としたSaaSプロダクト・保育士バンク!パレット:保育士のエンゲージメントの可視化と向上を目的としたSaaSプロダクト・保育士バンク!:保育士の就職・転職支援、保育施設への採用・マーケティング・経営支援等のソリューションサービス<KIDSNAプラットフォーム>・KIDSNA STYLE:子育て情報動画メディア・KIDSNA園ナビ:保育園・幼稚園特化の検索Webサイト・KIDSNAシッター:有資格者100%のフリーランス保育士と保護者のマッチングアプリ■地方創生領域働き手の不足、過疎化の進行、地方は多くの課題を抱えています。地方のデジタル化やインバウンド増の中、地方の重要産業である「観光業界」へのソリューションを提供しています。・おもてなしHR:宿泊施設への採用・マーケティング支援、宿泊業界への転職を希望する方の就職・転職支援等のソリューションサービス■グローバル領域日本は人口減少が加速する中で、世界人口は70億人から2030年には85億人への増加が予想されています。日本企業として、グローバルな競争環境に適応する必要があります。そのために「グローバル領域」での事業展開を行っていきます。・Hospitality Careers:シンガポールの観光業に特化したSNSドリブンの課題解決プラットフォーム
仕事
弊社のいずれかのプロダクトにおける開発エンジニアとして、バックエンド、フロントエンド、インフラまでのプロダクト開発に関わる全ての領域に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容 ・フロントエンドおよびバックエンド開発(設計、実装、効果検証) ・新技術の検証、導入 ・PdMと連携した施策の検討、実行 ■チーム体制 ・所属チーム:Developmentチーム ・1プロダクト = 1開発チーム ・3~6名程の少人数開発(テックリード:1名 / プロジェクトマネージャー:1名 / エンジニア:1~4名) ・開発手法:アジャイル(スクラム) ■使用技術 ・フロントエンド: TypeScript / Angular / SvelteKit ・バックエンド: Scala / Play Framework / Slick / Scala 3 / Cats Effect / http4s / doobie / fs2 /Serverless Framework / NestJS / TypeORM ・インフラ環境: Terraform / Docker / AWS / Azure AD ・開発支援:GitHub Actions / GitHub Enterprise / Redash / Slack / JIRA / Confluence ■Tech Vision 「全員CTO」 私たちが目指すのは、人口減少と関連する非デジタル業界を技術で変革していくこと。 そのために、新しい技術を積極的に取り入れる組織であるだけでなく、全員が「技術的な意思決定」に挑戦してほしいと考えています。 ネクストビートは、挑戦したい人に「技術、事業、組織」あらゆる面で想像以上の裁量を与えます。 全員が技術戦略に携わり、CTOのように1人1人がプロダクト開発におけるプロフェッショナルとなる、究極の開発生産性を目指す組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿4-9-10 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
恵比寿駅、代官山駅、広尾駅
給与
<予定年収>600万円~840万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,330,600円~5,485,680円固定残業手当/月:130,210円~142,860円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>407,760円~600,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>月40時間を超える時間外労働分、休日及び深夜労働分についての割増賃金は追加で支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに、3領域で国内外に全12事業展開しています。■ライフイベント領域未来の日本を担う子どもが安心して育つ環境をつくるためには「子育て世帯が安心して子どもを預けられる環境」と「子育てをしながら仕事を続けられる環境」づくりが必要。両者の実現のために「保育業界」と「子育て世帯」へのソリューションを提供しています。<保育士バンク!プラットフォーム>・保育士バンク!コネクト:保育士の業務効率化を目的としたSaaSプロダクト・保育士バンク!パレット:保育士のエンゲージメントの可視化と向上を目的としたSaaSプロダクト・保育士バンク!:保育士の就職・転職支援、保育施設への採用・マーケティング・経営支援等のソリューションサービス<KIDSNAプラットフォーム>・KIDSNA STYLE:子育て情報動画メディア・KIDSNA園ナビ:保育園・幼稚園特化の検索Webサイト・KIDSNAシッター:有資格者100%のフリーランス保育士と保護者のマッチングアプリ■地方創生領域働き手の不足、過疎化の進行、地方は多くの課題を抱えています。地方のデジタル化やインバウンド増の中、地方の重要産業である「観光業界」へのソリューションを提供しています。・おもてなしHR:宿泊施設への採用・マーケティング支援、宿泊業界への転職を希望する方の就職・転職支援等のソリューションサービス■グローバル領域日本は人口減少が加速する中で、世界人口は70億人から2030年には85億人への増加が予想されています。日本企業として、グローバルな競争環境に適応する必要があります。そのために「グローバル領域」での事業展開を行っていきます。・Hospitality Careers:シンガポールの観光業に特化したSNSドリブンの課題解決プラットフォーム
仕事
【ライフイベント・グローバル・地方創生領域で全7事業展開する当社にて、Salesforceの画面や機能開発や対象事業の分析などのデータアナリティクスまで幅広くお任せ】 事業拡大に伴いチームに求められるものはますます高まっており、組織力強化の為の募集となります。 ■Salesforceデベロッパーの役割: 当社が展開する複数の事業領域・バックオフィス業務において、業務システム(Salesforce)を軸にした、システム開発・業務改善をリード頂きます。Salesforceの画面・機能開発や対象事業の分析などのデータアナリティクスまで、幅広くご担当いただきます。 ■業務内容: ・Salesforceのオブジェクト設計/カスタマイズ ・Salesforce Apex・Visualforce開発、Lightning開発、LWC開発 ・Salesforceと他の業務システムとの自動連携開発 ・各事業の課題に対して、事業長やマネージャーとエンジニアリングの側面から解決策を検討 ・課題に応じて、要件定義/業務設計/システム設計/運用検討 ・BIツール/集計ツールを活用したデータ分析、事業への提案 上記はあくまでも一例です。お持ちのスキルやチャレンジしたい分野を事業責任者や経営ボードにダイレクトに提案可能です。 ■組織構成: GM1名/MGR1名/メンバー5名/派遣2名 ■この仕事で得られるもの: ・ビジネス、バックオフィスのチームと直接やりとりをしつつ要件定義~設計、実装、運用までの機能開発をワンストップでこなす能力。 ・全社が「お客様」になるので、幅広い業務知識を得ることが可能。 ・スピード感を求められる環境に順応することでのフットワーク、瞬発力の向上。 ・依頼や問合せの優先度をつける「今リソースを使って何をやるべきか?」の判断力。 ・Salesforceアドミン、ローコード開発者としての実務経験 ・新しいサービス、ツールの導入プロジェクトの実務経験 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿4-9-10 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
恵比寿駅、代官山駅、広尾駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~9,000,000円固定残業手当/月:85,035円~160,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>501,701円~910,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職のご年収、ご経験・スキルを考慮して最終決定いたします。■給与改定:年2回■業績連動臨時賞与:最大年4回※業績連動臨時賞与とは全社の利益純増と連動して支給される賞与です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに、3領域で国内外に全12事業展開しています。■ライフイベント領域未来の日本を担う子どもが安心して育つ環境をつくるためには「子育て世帯が安心して子どもを預けられる環境」と「子育てをしながら仕事を続けられる環境」づくりが必要。両者の実現のために「保育業界」と「子育て世帯」へのソリューションを提供しています。<保育士バンク!プラットフォーム>・保育士バンク!コネクト:保育士の業務効率化を目的としたSaaSプロダクト・保育士バンク!パレット:保育士のエンゲージメントの可視化と向上を目的としたSaaSプロダクト・保育士バンク!:保育士の就職・転職支援、保育施設への採用・マーケティング・経営支援等のソリューションサービス<KIDSNAプラットフォーム>・KIDSNA STYLE:子育て情報動画メディア・KIDSNA園ナビ:保育園・幼稚園特化の検索Webサイト・KIDSNAシッター:有資格者100%のフリーランス保育士と保護者のマッチングアプリ■地方創生領域働き手の不足、過疎化の進行、地方は多くの課題を抱えています。地方のデジタル化やインバウンド増の中、地方の重要産業である「観光業界」へのソリューションを提供しています。・おもてなしHR:宿泊施設への採用・マーケティング支援、宿泊業界への転職を希望する方の就職・転職支援等のソリューションサービス■グローバル領域日本は人口減少が加速する中で、世界人口は70億人から2030年には85億人への増加が予想されています。日本企業として、グローバルな競争環境に適応する必要があります。そのために「グローバル領域」での事業展開を行っていきます。・Hospitality Careers:シンガポールの観光業に特化したSNSドリブンの課題解決プラットフォーム
仕事
■業務内容: いずれかのプロダクトにおけるプロジェクトマネージャー(PjM)として要件定義を中心に以下の業務を担っていただきます。また、ネクストビートでは開発・デザイン・ディレクションでスクラムチームを作り、スクラム開発を行っております。開発プロセス全体(要件定義~リリースを含めた全体フェーズ)が効果的に機能しているかチェックし、問題があれば改善を促すスクラムマスターの役割もお任せしたいと考えています。スクラムマスターとしての業務経験やアジャイル開発の経験は問いません。プロダクトが円滑にグロースできるように、開発メンバーが最大限のパフォーマンスを発揮できるように主体的に動いていただける方をお待ちしております。 ■業務内容: ◎スクラム開発の運用 ◎新規事業やリニューアルにおける企画 ◎機能開発やマーケティング施策における要件定義 ◎進捗/スケジュール/タスク管理 ◎事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション ◎メンバーの教育・評価 ◎ベンダーマネジメント 【対象プロダクト】 ◎保育士バンク!/保育士バンク!新卒 ◎保育士バンク!コネクト ◎KIDSNA STYLE ◎KIDSNAシッター ◎新規事業(EC系・トラベル系 他) ■得られる経験: ・モダンな技術 × アジャイル × 新規機能やサービスの上流工程の経験 ・要件定義~効果検証までのプロジェクトの全工程をリードする経験 ・事業責任者を含む各ステークホルダーとの密な連携による事業開発/グロースの経験 ■環境開発: ◎言語/フレームワーク等: ・アプリ開発: Kotlin/Swift/Rx (Swift, Java)/Ionic ・フロントエンド: Angular /Ngxs/TypeScript/Svelte Kit ・バックエンド: Scala/Play Framework/Slick/Serverless Framework/NestJS ・インフラ環境: AWS ◎開発支援:GitHub Enterprise, Redash, Slack, JIRA, Confluence, Docker ,GitHub Actions ※Scalaでの開発経験は不問。SES/SIer出身のエンジニアやPjMが開発をリードしています! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿4-9-10 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
恵比寿駅、代官山駅、広尾駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,500,000円~6,000,000円固定残業手当/月:125,855円~130,210円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,521円~630,210円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・前職給与を考慮の上決定します。■給与改定:年2回■賞与:なし(年俸制)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに、3領域で国内外に全12事業展開しています。■ライフイベント領域■地方創生領域■グローバル領域
仕事
当社の保育士バンク!プラットフォーム及び、KIDSNAプラットフォーム開発における、以下のような業務をお任せします。 ※CTO直轄プロジェクトのため、CTOと直接連携を取りながら開発を進めて頂きます。 ■業務内容: ◎複数プロダクトを横断したアーキテクチャ設計 ◎認証 or 決済基盤設計、実装、運用 ◎マイクロサービスの調査、設計、実装、運用 ◎各言語の共通ライブラリの実装・運用 ■プラットフォーム: ◎保育士バンク!プラットフォーム(toB向け)…日本はITの先進国である一方で、保育の現場はデジタル化が進んでいない業界の一つです。採用、業務改善・職員の定着、集客活動、経営、これまで業界が諦めていた諸問題を、テクノロジーの力で解決していくプラットフォームです。 ◎KIDSNAプラットフォーム(toC向け)…子育て世帯に向けて、プロダクトを通じ多様な選択肢を提供しながら、子どもとの生活をより充実したものにするプラットフォームです。 ■チーム体制: 所属チーム:Platformチーム 開発体制:CTO1名/テックリード2名/プリンシパルエンジニア2名/メンバー1名 ■使用技術: ◎フロントエンド: TypeScript/Angular/SvelteKit ◎バックエンド: Scala/Play Framework/Slick/Scala 3/Cats Effect/http4s/doobie/fs2/Serverless Framework/NestJS/TypeORM ◎インフラ環境: Terraform/Docker/AWS/Azure AD ◎開発支援:GitHub Actions/GitHub Enterprise/Redash/Slack/JIRA/Confluence ■Tech Vision:「全員CTO」 私たちが目指すのは、人口減少と関連する非デジタル業界を技術で変革していくこと。そのために、新しい技術を積極的に取入れる組織であるだけでなく、全員が「技術的な意思決定」に挑戦してほしいと考えています。ネクストビートは、挑戦したい人に「技術、事業、組織」あらゆる面で想像以上の裁量を与えます。全員が技術戦略に携わり、CTOのように1人1人がプロダクト開発におけるプロフェッショナルとなる、究極の開発生産性を目指す組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区恵比寿4-9‐10 ネクストビートハウス勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>福岡オフィス住所:福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/天神駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
恵比寿駅、天神駅、代官山駅、天神南駅、広尾駅、西鉄福岡駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,500,000円~6,000,000円固定残業手当/月:130,210円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>421,876円~630,210円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験やスキルにより年収を決定します。■給与改定:年2回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに、3領域で国内外に全12事業展開しています。■ライフイベント領域■地方創生領域■グローバル領域
仕事
■ポジション概要 新規プラットフォーム開発における、プロダクト全体の機能の企画、アーキテクチャ設計、実装全てをお任せします。 インハウス体制かつ縦割り組織ではないため、幅広い領域の業務に携われるだけでなく、CTO直下のポジションで意思決定スピードの速い環境で開発が可能です。 また、新規開発中のtoBプラットフォーム、toCプラットフォーム開発を担っていただくため、技術調査、設定、設計に携わることが可能です。 ■業務内容 ・プロダクト全体のアーキテクチャ設計 ・アプリケーション共通機能のアーキテクチャ設計 ・プロダクトの新規実装機能の設計レビュー ・新規開発言語の検証、検討、導入 ・AWS新規機能の検証、検討、導入 ・認証基盤、決済基盤等の基盤開発企画、設計、実装 ・プロダクトの技術支援、共通ライブラリの提供 ■使用技術 ・フロントエンド:TypeScript/Angular/Svelte Kit ・バックエンド:Scala/PlayFramework/Slick/ServerlessFramework/ NestJS ・インフラ環境:Terraform/Docker/AWS(IAMIdentityCenter,Cloudfront, ECS,Aurora,Redshift,OpenSearch,CloudwatchCloudwatchAlerm, EventBridge,WAF,Chatbot,他多数) ・開発支援:GitHubActions/GitHubEnterprise/Redash/Slack/JIRA/ Confluence ■プラットフォームについて (1)保育士バンク!(toB向け):日本はIT先進国である一方で、保育の現場はアナログで非効率的です。本プラットフォームは、保育施設が抱える採用、業務改善、職員の定着、集客活動、経営、これまで業界が諦めていた人材に関する諸問題を、本プラットフォームがシームレスかつワンストップに解決します。 (2)KIDSNA(toC向け):「子育て」 = 「育児中心の生活スタイルになり、自分の時間を確保できない」と悩む方が多くいます。本プラットフォームは、プロダクトを通じ、多様な選択肢を提供しながら子育てを「辛いもの」にせず、ハッピーなライフスタイルを創造しながら、子育てフレンドリーな社会を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿4-9-10 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
恵比寿駅、代官山駅、広尾駅
給与
<予定年収>800万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,416,648円~12,499,992円固定残業手当/月:208,334円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>743,054円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職のご年収、ご経験・スキルを考慮して最終決定いたします。■給与改定:年2回■賞与:年2回■年俸:800万円~1500万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに、3領域で国内外に全12事業展開しています。■ライフイベント領域■地方創生領域■グローバル領域
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。